2015/07/08/ (水) | edit |

道路建設予定地にある古墳の存続をめぐって静岡県沼津市が揺れている。2008年に市内で発掘された「高尾山遺跡」は、3世紀前半に築造された大型前方後方墳だ。出土した埋葬品などから、ヤマト政権と主従関係にある「古代スルガの王の墓」ではないかと見られる。日本考古学協会や保存を願う住民は保存を求めているが、市は都市計画通り道路建設を進める方針だ。
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1436311542/
ソース:http://j-town.net/shizuoka/column/gotochicolumn/208387.html
1 :小助 ★:2015/07/08(水) 08:25:42.59 ID:???*.net
2015年7月 8日 06:00
道路建設予定地にある古墳の存続をめぐって静岡県沼津市が揺れている。
2008年に市内で発掘された「高尾山遺跡」は、3世紀前半に築造された大型前方後方墳だ。出土した埋葬品などから、ヤマト政権と主従関係にある「古代スルガの王の墓」ではないかと見られる。日本考古学協会や保存を願う住民は保存を求めているが、市は都市計画通り道路建設を進める方針だ。市議会は取り壊し費用を含む補正予算案を2015年6月30日に可決している。今のところ古墳は完全破壊を免れている。しかし、予算が執行されれば全面発掘調査を名目に墳丘全体が削り取られ、その跡に道路が整備される。
■古墳発掘のきっかけとなった道路建設
これほど貴重な遺跡が未発見だったのはなぜか。古墳の上に熊野神社と高尾山穂見神社の2社が鎮座していたからだ。地元では「この小山の下に古墳がある」と言い伝えられていたという。都市計画で神社の敷地は道路予定地とされ、2008年に神社は隣接地に移転する。跡地の小山を調査したところ、古墳が見つかった。
古墳の規模は墳丘長62.18メートル、高さ約5メートル。築造年代は邪馬台国の卑弥呼と同じ古墳時代最初期で、当時の東日本では最大級だ。日本考古学協会は「日本列島における古墳文化形成を解明する上できわめて重要。駿河の古墳時代最初頭の重要遺跡で、歴史・文化的重要性を知る起点」と主張している。
■県知事の本音も「保存」だが
7月1日の毎日新聞は、「文化庁、国土交通省、県、市、学識経験者で公開の協議をした上で(古墳存廃の)結論を出す」と市長が述べ、それまで予算執行は保留する考えを示したと報じている。川勝平太静岡県知事も6月25日の定例記者会見で「保存と道路整備を両立できないか」と述べている。
考古学協会や保存を求める市民団体、古墳マニアは、ツイッターで現状保護を訴えたり、署名活動を展開している。ウェブサイト「Change.org」では、7日現在2万筆に迫る署名が寄せられている。
http://j-town.net/shizuoka/column/gotochicolumn/208387.html
4 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 08:27:27.67 ID:UnWcPEWs0.net道路建設予定地にある古墳の存続をめぐって静岡県沼津市が揺れている。
2008年に市内で発掘された「高尾山遺跡」は、3世紀前半に築造された大型前方後方墳だ。出土した埋葬品などから、ヤマト政権と主従関係にある「古代スルガの王の墓」ではないかと見られる。日本考古学協会や保存を願う住民は保存を求めているが、市は都市計画通り道路建設を進める方針だ。市議会は取り壊し費用を含む補正予算案を2015年6月30日に可決している。今のところ古墳は完全破壊を免れている。しかし、予算が執行されれば全面発掘調査を名目に墳丘全体が削り取られ、その跡に道路が整備される。
■古墳発掘のきっかけとなった道路建設
これほど貴重な遺跡が未発見だったのはなぜか。古墳の上に熊野神社と高尾山穂見神社の2社が鎮座していたからだ。地元では「この小山の下に古墳がある」と言い伝えられていたという。都市計画で神社の敷地は道路予定地とされ、2008年に神社は隣接地に移転する。跡地の小山を調査したところ、古墳が見つかった。
古墳の規模は墳丘長62.18メートル、高さ約5メートル。築造年代は邪馬台国の卑弥呼と同じ古墳時代最初期で、当時の東日本では最大級だ。日本考古学協会は「日本列島における古墳文化形成を解明する上できわめて重要。駿河の古墳時代最初頭の重要遺跡で、歴史・文化的重要性を知る起点」と主張している。
■県知事の本音も「保存」だが
7月1日の毎日新聞は、「文化庁、国土交通省、県、市、学識経験者で公開の協議をした上で(古墳存廃の)結論を出す」と市長が述べ、それまで予算執行は保留する考えを示したと報じている。川勝平太静岡県知事も6月25日の定例記者会見で「保存と道路整備を両立できないか」と述べている。
考古学協会や保存を求める市民団体、古墳マニアは、ツイッターで現状保護を訴えたり、署名活動を展開している。ウェブサイト「Change.org」では、7日現在2万筆に迫る署名が寄せられている。
http://j-town.net/shizuoka/column/gotochicolumn/208387.html
遺跡が出たら工事中止しないといけないんじゃないの?
8 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 08:28:31.18 ID:JoE2VSjh0.net事実なら貴重な遺産のはずだがなんでこんなことに
9 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 08:28:47.02 ID:v4k9fxeE0.net難波宮と同じか
10 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 08:29:21.18 ID:v5N/1wyW0.net道路は金使えばいくらでも迂回できるだろ
45 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 08:37:34.06 ID:GOlqb0j60.netぶっ壊すと、祟りとかあるんじゃねーか?
75 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 08:43:27.63 ID:ILX7W4Ly0.net軍艦島よりよっぽど貴重な気がするんだが
80 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 08:45:26.26 ID:ss+N9+F00.net建設会社にとっちゃ古墳なんて邪魔なだけw
88 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 08:46:49.41 ID:sjIIB7Kp0.net日本最古ってマジかよ
卑弥呼と関係なくても保存しろ。
92 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 08:47:18.49 ID:oQrOt93F0.net卑弥呼と関係なくても保存しろ。
卑弥呼と同時代の古墳ってすごくね
これ県民の誇りになるだろ
93 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 08:47:35.28 ID:yHv46bPO0.netこれ県民の誇りになるだろ
タタリとかないんだろうか
96 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 08:47:51.10 ID:ILX7W4Ly0.net上に神社建ててまで三世紀から
守り続けた王の墓うち壊すとかwwwwwwww
守り続けた王の墓うち壊すとかwwwwwwww
111 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 08:51:18.69 ID:f2tBNhSm0.net
139 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 08:54:48.15 ID:pesvaVP+0.net霊脈の流れが乱れるぞ……
142 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 08:55:28.72 ID:5JWOrhHF0.netこれは憤慨するわ
150 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 08:56:14.69 ID:QzC9v1jo0.netこれは超貴重れべるだろう
その頃の前方後円墳が地方にあったとはびっくり
176 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 09:00:47.31 ID:5nghfJtL0.netその頃の前方後円墳が地方にあったとはびっくり
古墳は動かせないが道路は動かせるだろ
迂回してうまく両立させるのがベスト
国もこういう事にこそ補助金をだせばいいのに
179 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 09:01:12.25 ID:Ce+6QkiE0.net迂回してうまく両立させるのがベスト
国もこういう事にこそ補助金をだせばいいのに
古墳を壊して作る道路なんかいらんな
あたりまえ
あたりまえ
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 必要最小限のモノで暮らす「ミニマリスト」の生活とは?
- 俺「来客用のお菓子買ってきてくれ」 ゆとり「はい!ルマンド買ってきました!」 俺「は?」
- NHKクローズアップ現代で「“迷走” 新国立競技場」 北京500億円→ロンドン530億円→東京2520億円
- 「家政婦移民」受け入れ拡大へ 生産性の低い家事を外国人に任せて女性の社会進出を後押し
- 【文化】東日本最古の古墳が壊される!? 卑弥呼と同時代...道路は本当に必要か
- 【STAP】小保方さん 論文費用60万円理研に返還
- 日本語で言え!不快カタカナ語1位コミットメント 2位ユーザー 3位エビデンス
- 【学校給食】給食停止、やり過ぎか 埼玉・北本市「未納なら弁当を」
- PTAが「ベルマーク作業」で悲鳴! 数千円分のために30人で半日作業 有給とる親も
発掘調査して資料を残し、埋め戻すのはわりと普通のことだが
遺跡そのものを壊すわけじゃないと思うよ
遺跡そのものを壊すわけじゃないと思うよ
国でさえカビはやすような杜撰管理しかしてない現実は無視ですかw
まぁ遺跡のこして観光資源にでもした方がその地域にもたらされる恩恵も大きいんじゃ
※1175673
それって、後から道路ひっ剥がして地べたほったらまた出てくるって事?
まぁそれにしても自分の墓の上に道路なんか作られたら俺でも祟ってやりそうだけどな
それって、後から道路ひっ剥がして地べたほったらまた出てくるって事?
まぁそれにしても自分の墓の上に道路なんか作られたら俺でも祟ってやりそうだけどな
建設会社と役所にとってはどうでもいい物なんだろうなあ
建築業者などに「在」が多い理由は・・わかるよね?
「古代スルガ王」ってなんか外国っぽいカコイイ
役所などの工事関係者が太古の呪いに取り付かれ
日本版ツタンカーメン事件となるのであった
日本版ツタンカーメン事件となるのであった
道路なんざどうとでもなる
古墳は場所や保存されてきた年数が重要で替えがきかないんだぞ
何を悩む必要があるのか
古墳は場所や保存されてきた年数が重要で替えがきかないんだぞ
何を悩む必要があるのか
常識あれば迂回するだろうが、常識なさそうだなぁ
埼玉の古墳なめんなよ。
新国立を作るよりは、有意義な保存だよな
学が無いってのは、恐ろしいね
分別も、無い
学が無いってのは、恐ろしいね
分別も、無い
どうせ明日には取り壊しのことなんて一部も覚えてないんだろう?
署名運動とか存在も知らんだろ?
遺跡の取り壊しなんて全然珍しくないのに
ニュースになった時だけ騒ぐのは本当に無関心で適当な奴だなって思う
他者を貶して聖人気取れると思ってんのか最低だわ
署名運動とか存在も知らんだろ?
遺跡の取り壊しなんて全然珍しくないのに
ニュースになった時だけ騒ぐのは本当に無関心で適当な奴だなって思う
他者を貶して聖人気取れると思ってんのか最低だわ
履歴に書くなら超普通な道路作ったよーより超レア遺跡保存したよーの方がかっけえだろが
古墳が出たのをなんで周りに知らせちゃったかなあ。
見なかったことにして黙って進めればこんなことにはならなかったものを。
みんなそうしてるよ?
見なかったことにして黙って進めればこんなことにはならなかったものを。
みんなそうしてるよ?
見つかった時に騒ぐだけで保存したからって誰も見に来ないじゃん
つーか埋立地とかじゃない限りほじくり返せば大体どこでも何かしら出てくるよ日本
近所のニュータウンなんてハニワだなんだが沢山出たけど
小さな資料館が建てられただけで今は普通に開発終了してるし
つーか埋立地とかじゃない限りほじくり返せば大体どこでも何かしら出てくるよ日本
近所のニュータウンなんてハニワだなんだが沢山出たけど
小さな資料館が建てられただけで今は普通に開発終了してるし
奈良や京都は多すぎて業者が見て見ぬふりしてるというけど
数少ないもんなんだから保存しろよ
数少ないもんなんだから保存しろよ
その道路は原因不明な事故多発地帯になるな・・・
ほんと分かってないよね
物凄い観光財源になるのに
観光バスルートに編入されるレベルなんじゃないのかね
整備にお金はかかるだろうけど入場料を取ればいい
ゆるキャラ作って、地産のお土産とか売れば
物凄い観光財源になるのに
観光バスルートに編入されるレベルなんじゃないのかね
整備にお金はかかるだろうけど入場料を取ればいい
ゆるキャラ作って、地産のお土産とか売れば
知事が保存に意外と乗り気じゃないんだな。
道路の変更は、そんなに簡単じゃないよ。
道路を数十メートルずらすとなるとその前後数百メートルにわたって、滑らかな曲線でずらす必要があり、その用地買収が必要になるだけでなく、一般の公道でも10トントラックが毎日何台も続けて通っても良い程度の強度は必要だし、どこかの国のように地盤沈下で道路に穴が開くなんてことが起こってはいけないから、地質調査をやり直し、地盤補強設計もやり直しになる。
どこかの国みたいに道路に穴が開くと大変だからね。
場合によっては、発掘調査を行った後、道路にしてしまう方が、公共の利益につながることも多い。
道路を数十メートルずらすとなるとその前後数百メートルにわたって、滑らかな曲線でずらす必要があり、その用地買収が必要になるだけでなく、一般の公道でも10トントラックが毎日何台も続けて通っても良い程度の強度は必要だし、どこかの国のように地盤沈下で道路に穴が開くなんてことが起こってはいけないから、地質調査をやり直し、地盤補強設計もやり直しになる。
どこかの国みたいに道路に穴が開くと大変だからね。
場合によっては、発掘調査を行った後、道路にしてしまう方が、公共の利益につながることも多い。
どこの会社だよ
会社直接叩こうぜ
会社直接叩こうぜ
学術的価値がいくら高かろうが古墳で道路ずらすほどの経済効果は出ないだろ
年間100人程度が見に来るぐらいだろうしな、1人100万でも金を使ってくなら別だろうけどな
年間100人程度が見に来るぐらいだろうしな、1人100万でも金を使ってくなら別だろうけどな
地図で見るとすぐ北側まで大きな道路がきてるんだな
これだと迂回しようと思っても無理だ
これだと迂回しようと思っても無理だ
たたりとかわけわかんないこと書いて混ぜっ返すな
それでは祟ろうがたたるまいが、破壊を容認してることになる
そういうこと書くから目的がぶれるわ、相手のやりたい放題になるんだ
歴史的遺産だから保存する、この一点で破壊を止める主張をしろよ
それでは祟ろうがたたるまいが、破壊を容認してることになる
そういうこと書くから目的がぶれるわ、相手のやりたい放題になるんだ
歴史的遺産だから保存する、この一点で破壊を止める主張をしろよ
ピラミッドなみに見栄えのする建造物だったら反応も違うんだろうが
大抵の古墳は無駄に面積広いし、観光客呼べるわけでもねぇし
副葬品とかも回収済みで研究も済んでるんだろ
道路にしたほうがよほど現代人のためになるよ
大抵の古墳は無駄に面積広いし、観光客呼べるわけでもねぇし
副葬品とかも回収済みで研究も済んでるんだろ
道路にしたほうがよほど現代人のためになるよ
小学校や中学校の見学とか、総合学習とかにうってつけだと思うけど。国の成立に近いわけだし、国から援助を取り付ければ?国立競技場より意義はあると思う。
うちの周辺にも5世紀6世紀頃かの割と古い小さい古墳がたくさんあったけど、ほとんどは状態が悪かったりで開発の際に(戦前の話だけど)皇族ゆかりのものや資料的価値のあるものと開発されない山中にあったようなもの以外はそのまま壊されたりしてたみたいだなー。
でもこの古墳って大きさにしてもわざわざ神社を建てて守ってきたことからしても、どう考えてもそういうレベルのものじゃないだろっていう。
でもこの古墳って大きさにしてもわざわざ神社を建てて守ってきたことからしても、どう考えてもそういうレベルのものじゃないだろっていう。
取り壊し反対する奴等は辺野古基地反対するプロ市民と同じwww
地元民だけどこんな古墳いらんわ、混在やべぇからさっさと道つくってくれ
地元民だけどこんな古墳いらんわ、混在やべぇからさっさと道つくってくれ
※1175728
古墳を何だと思ってるのか知らんが単なる空き地だぞ
遺跡と違って埋めてある物回収したら単なる土の山だし
古墳を何だと思ってるのか知らんが単なる空き地だぞ
遺跡と違って埋めてある物回収したら単なる土の山だし
つまり神社をぶっ壊して道路にするの?
それもなんか罰当たりでいやだな~~
それもなんか罰当たりでいやだな~~
※1175728 これはただの空き地じゃないけどな
たたりじゃ~、となってから中止するんだろうな。
古墳というものは日本に16万基以上あるとされるので、普通の古墳なら発掘が終われば土の山に過ぎない。
しかし、東日本最古の古墳なんだから、ちゃんと保存した方がいいだろう。
しかし、東日本最古の古墳なんだから、ちゃんと保存した方がいいだろう。
残念…ただただ残念。
[ 1175760 ] 名前: 政経ch@名無しさん 2015/07/08(Wed) 12:25
こいつらISISとかわんねー!
どちらにしてもお金のかかること。
保存するための財源があればいいけど……
保存するための財源があればいいけど……
実家の近くの銀行跡地から埴輪か何か出たっていうんで1年ちょい掘り返したりしてたな
まぁ残すべきかどうか地元次第じゃね?
まぁ残すべきかどうか地元次第じゃね?
道路なんかいらんだろ
国がとめろや。 こういう時こそやる時じゃないの?
道路はいるだろ、バ カ じゃねーの。
こんなことだけ記事に取り上げるからマスコミは嫌われるんだよ。
あと、一部の市民運動家な。
こんなことだけ記事に取り上げるからマスコミは嫌われるんだよ。
あと、一部の市民運動家な。
なんでそんな簡単に壊そうと思えるかが分からん。
壊したらもう研究なんてできなくなるんやで?永遠に謎のままや。
壊したらもう研究なんてできなくなるんやで?永遠に謎のままや。
>>1175798
そりゃ、その場所に道路が必要な人は誰かしら居るよ。
俺だって、職場まで通う道路がもっと一直線で広くなったら嬉しいもんな。
ただ、その為に莫大な資金と古墳の破壊を行うのはどうなのよ?って話だろ。
そりゃ、その場所に道路が必要な人は誰かしら居るよ。
俺だって、職場まで通う道路がもっと一直線で広くなったら嬉しいもんな。
ただ、その為に莫大な資金と古墳の破壊を行うのはどうなのよ?って話だろ。
古墳なんて大した観光資源になんねーよ
古墳は日本中に山ほどあるわけだがお前らはそのうちのどれだけを今まで見に行った事があるんだ?
古墳巡りをする様な一握りのマニア以外年に一回も見に行きゃしねえよ
そもそも工事を止めろと簡単に言うが止めれば工事を請け負った会社には損害が発生するわけで誰がその補填をする?
どうせ税金から出せばいちゃもんつけるんだろ?
ならもう工事は進めるしか道は無い
それが嫌ならお前が全てを負担しろ
古墳は日本中に山ほどあるわけだがお前らはそのうちのどれだけを今まで見に行った事があるんだ?
古墳巡りをする様な一握りのマニア以外年に一回も見に行きゃしねえよ
そもそも工事を止めろと簡単に言うが止めれば工事を請け負った会社には損害が発生するわけで誰がその補填をする?
どうせ税金から出せばいちゃもんつけるんだろ?
ならもう工事は進めるしか道は無い
それが嫌ならお前が全てを負担しろ
神社が2つもあって、下に古墳があるぞって言い伝えまであるような奴だぞ。
いくらなんでも、そんなもん触るなよ。
そっとじして神社も元に戻すのが一番だな。
いくらなんでも、そんなもん触るなよ。
そっとじして神社も元に戻すのが一番だな。
これ、用地買収済みだろ、しかも新幹線の高架したを通過する逃げ道のない場所、且つ住宅地のど真ん中、設計時ならともかく、今から迂回は難しすぎる。
住民投票でもしなけりゃ、県知事の一存では最早、計画変更無理だろ。
設計時の役所の担当者が頭悪すぎ、古墳はともかく神社は現存してるのに道路ぶつけるの許可するな。
住民投票でもしなけりゃ、県知事の一存では最早、計画変更無理だろ。
設計時の役所の担当者が頭悪すぎ、古墳はともかく神社は現存してるのに道路ぶつけるの許可するな。
>>「高尾山遺跡」は、3世紀前半に築造された大型前方後方墳だ
3世紀前半だと近畿にしかないはずの古墳がどうして静岡にあるんだ?
これは大事件だぞ、年代の特定が胡散臭さすぎる
3世紀前半だと近畿にしかないはずの古墳がどうして静岡にあるんだ?
これは大事件だぞ、年代の特定が胡散臭さすぎる
土建屋「自民のセンセイオナシャス!」で終わりだろ
愛国心だ日本の文化だ世界遺産だなどと並べても所詮その程度のもの
愛国心だ日本の文化だ世界遺産だなどと並べても所詮その程度のもの
観光資源になるのに…
祟りがなければいいけど
祟りがなければいいけど
前方後方墳なのに前方後円墳とか言っちゃうくらいどうでもいいと思ってるやつが気分に乗せられて適当なこと言ってる
残した方が好ましいのは確かだけど中身ない批判はやめてほしいものだ
残した方が好ましいのは確かだけど中身ない批判はやめてほしいものだ
>1175863
そもそも前方後方墳は基本的に3世紀前半のものばかりだし
大和と東海に集中していてそれでいて日本中にあるけど?
そもそも前方後方墳は基本的に3世紀前半のものばかりだし
大和と東海に集中していてそれでいて日本中にあるけど?
観光資源になればいいけど
ならないような土くれだけなんじゃねーかな
まあ迂回できるならしたほうが無難だが
ならないような土くれだけなんじゃねーかな
まあ迂回できるならしたほうが無難だが
「保存しろ」と「管理しろ」はセットだからな
上にもあるけど観光資源になりそうも無いし、
静岡なら他の古代遺跡の観光収支を把握してるから、その判断だろうな
上にもあるけど観光資源になりそうも無いし、
静岡なら他の古代遺跡の観光収支を把握してるから、その判断だろうな
お前らなぁ
この日本で、歴史遺跡を全部保存してたら、
使える土地なんかどこにもないぞ?
この国は、先人の足跡でいっぱいなんだぞ?
平地は全部遺跡、平地から見える尾根は全部古墳ないしは城跡、
そう言っちゃってもいいぐらい、遺跡だらけなんだぞ??
穴を掘って地下通せ?カネは?
この日本で、歴史遺跡を全部保存してたら、
使える土地なんかどこにもないぞ?
この国は、先人の足跡でいっぱいなんだぞ?
平地は全部遺跡、平地から見える尾根は全部古墳ないしは城跡、
そう言っちゃってもいいぐらい、遺跡だらけなんだぞ??
穴を掘って地下通せ?カネは?
その場所だけ迂回させろよ
>>1175940
全部なんて誰もいってないだろ。
古墳なんて腐る程出てくるし、学者やマニアも、重要じゃない古墳については普通に諦めてる
この古墳については関東最古級、最大級だから残す意義や資料としての重要度が全く違うからニュースになってんの
全部なんて誰もいってないだろ。
古墳なんて腐る程出てくるし、学者やマニアも、重要じゃない古墳については普通に諦めてる
この古墳については関東最古級、最大級だから残す意義や資料としての重要度が全く違うからニュースになってんの
なんで道路か古墳か論になってんだ?両方いるだろw
方法はいくらでもあるっしょw
方法はいくらでもあるっしょw
文化遺産を金額的価値だけでしかみないなら、中韓人と似たメンタルだなと思う。
スルガ王の遺跡ってかっこいいと思うが、静岡県民は古代史にアイデンティティを求めてないようだし、諦めた方が良さそうだな
吉野ヶ里とか三内丸山みたいなロマンになりそうなんだけど
吉野ヶ里とか三内丸山みたいなロマンになりそうなんだけど
高架じゃダメなの?
道路作るのに反対してるやつが金出せよ
地元からしたら遺跡保存なんかのためにたとえわずかでも便利さor税金使った保護なんてされてたまるか
地元からしたら遺跡保存なんかのためにたとえわずかでも便利さor税金使った保護なんてされてたまるか
俺の地元だと議員とかが周囲の土地を買っていて変更不可という事例があった
東日本は歴史に対する考え方が緩い。
潰すなんてあり得ない。
潰すなんてあり得ない。
1176399
ねぇねぇ
カビはやす大失態は何処で起きたか知ってる?w
緩いのはお前の頭だよwww
ねぇねぇ
カビはやす大失態は何処で起きたか知ってる?w
緩いのはお前の頭だよwww
愛国愛国喚くしか能の無いダニが金出せよw
お国の為に役に立つ絶好の機会だろ?歓喜に打ち震えながら私財を投げ打てよw
お国の為に役に立つ絶好の機会だろ?歓喜に打ち震えながら私財を投げ打てよw
反対してるのは部外者ばかり。地元は道路できた方が便利でよい。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
