2015/07/08/ (水) | edit |

tumblr_inline_nqyutoqMZd1qd2oyd_500.jpg
上海株暴落で政府もさじ投げた?官製メディアが
「政府が救世主になることを期待するな」の社説、中国ネットは怒り爆発!


引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1436352617/
ソース:http://www.recordchina.co.jp/a113195.html

スポンサード リンク


1 名前:キャプチュード(愛媛県)@\(^o^)/[ageteoff]:2015/07/08(水) 19:50:17.71 ID:JUgLT1ff0.net ?PLT(12000) ポイント特典
上海株暴落で政府もさじ投げた?官製メディアが
「政府が救世主になることを期待するな」の社説、中国ネットは怒り爆発!


2015年7月3日、環球時報が、最近の上海株暴落を受けて、「政府が株式市場の万能救世主となることを期待するな」との記事を掲載した。

3日の上海株は、終値が前日比で5.77%の下げ幅となり、3686.92ポイントだった。この3週間で上海株は29%近く下落しており、この1週間だけで12.07%下落した。

これを受けて環球時報は社説の中で、株式市場のコントロールは市場化という方法であるべきで、政府が別の方法で介入して責任を負うことはないし、そうすることもできず、市場の性質を変えることもできない、と主張した。

これに対して中国のネットユーザーからさまざまなコメントが寄せられた。

「ポイントは、今回の暴落は政府のミスによるものということだ!」
「株価の急上昇は人民日報があおったのに、問題が出たらさじを投げるとは、どういうことだ!」
「4000ポイントは強気相場の始まりにすぎないと言ったのは人民日報だろ」
「株価の急上昇は明らかに政府主導のものだった。市場化という簡単な一言で政府の責任をやみくもにするのか」
「権力に限りのある政府はこの責任を負えないが、権力が無限で何の制限も受けない政府ならば、すべての社会問題に責任を負うべきだ」
「俺たちが損するのは別にかまわないさ。でもご主人に対する信用が無くなった時は瓦解(がかい)も近いと信じている」
「環球時報の人間は常識がないのか、それとも常識はあるけど恥知らずなのか」
「中国人は政府に頼り過ぎだろ。損をするとすぐに政府のせいにする」

(翻訳・編集/山中)

http://www.recordchina.co.jp/a113195.html
2 名前:ドラゴンスープレックス(東京都)@\(^o^)/:2015/07/08(水) 19:50:49.04 ID:s6eRIFIS0.net
その言葉に
tumblr_inline_nqyutoqMZd1qd2oyd_500.jpg
3 名前:レッドインク(北海道)@\(^o^)/:2015/07/08(水) 19:51:41.65 ID:v51Zb29t0.net
はい粛清
4 名前:カーフブランディング(WiMAX)@\(^o^)/:2015/07/08(水) 19:51:43.97 ID:VLrJ2GDV0.net
資本主義は腐ってんなあ・・・
6 名前:リバースパワースラム(禿)@\(^o^)/:2015/07/08(水) 19:52:43.72 ID:UQIUCLYW0.net
暴動くるわ
7 名前:膝十字固め(岐阜県)@\(^o^)/:2015/07/08(水) 19:53:12.19 ID:VJNIsZwd0.net
共産党が株式市場を煽る国w
8 名前:膝十字固め(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/07/08(水) 19:53:42.42 ID:ZYmv7DVG0.net
富裕層から逃げ出してる
11 名前:中年'sリフト(庭)@\(^o^)/:2015/07/08(水) 19:54:04.18 ID:JevpUO5o0.net
煽るだけ煽ってハシゴ外したってことけ?
30 名前:ダイビングフットスタンプ(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/07/08(水) 20:00:57.29 ID:sibj4tYX0.net
AIIBのバスに乗って発車待ちしてる
人達はどんな顔してる?


47 名前:タイガースープレックス(栃木県)@\(^o^)/:2015/07/08(水) 20:05:56.46 ID:0DljS5tL0.net
民度が低いからこうなる。
52 名前:トペ コンヒーロ(大阪府)@\(^o^)/:2015/07/08(水) 20:06:54.33 ID:6YLL7ed/0.net
あららキンペー逃げちゃったんかw
56 名前:ジャンピングカラテキック(神奈川県)@\(^o^)/:2015/07/08(水) 20:08:09.37 ID:KCNYw4Sw0.net
もう出せる金が限界に達したか
61 名前:タイガースープレックス(埼玉県)@\(^o^)/:2015/07/08(水) 20:09:19.12 ID:v5BInVaB0.net
おわったな
66 名前:ローリングソバット(庭)@\(^o^)/:2015/07/08(水) 20:12:02.49 ID:6wlRAIGq0.net
歴史的瞬間見れたな
91 名前:ランサルセ(東京都)@\(^o^)/:2015/07/08(水) 20:28:14.27 ID:wUjDdHM70.net
共産主義だから文句もしゃーないと思う
民主主義で選んどいてアレだった某よりは健全に見える
92 名前:バーニングハンマー(庭)@\(^o^)/:2015/07/08(水) 20:29:02.55 ID:smD66pZr0.net
脆かったな中国
99 名前:パイルドライバー(大阪府)@\(^o^)/:2015/07/08(水) 20:31:34.64 ID:lJPUul150.net
まず取引停止やめろよ
103 名前:ニールキック(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/07/08(水) 20:34:40.51 ID:pvjNgqyS0.net
買い支えなよ!
111 名前:不知火(大阪府)@\(^o^)/:2015/07/08(水) 20:37:41.31 ID:A7YStLp00.net
打倒資本主義だね
国内でやれて良かったじゃん
113 名前:バックドロップ(東京都)@\(^o^)/:2015/07/08(水) 20:40:33.09 ID:++NIEhuh0.net
バスに乗ることにした国は全力で支えろよ
114 名前:グロリア(北海道)@\(^o^)/:2015/07/08(水) 20:41:31.02 ID:h2SM/tz20.net
AIIBで集金したから当分は食えるわw
124 名前:フェイスクラッシャー(東京都)@\(^o^)/:2015/07/08(水) 20:49:14.09 ID:eubHK2080.net
富の再分配である
149 名前:タイガースープレックス(埼玉県)@\(^o^)/:2015/07/08(水) 21:01:02.39 ID:v5BInVaB0.net
AIIB、間に合わなかったねw


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1176304 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/08(Wed) 23:01
ぶっちゃけ「市場原理には勝てなかったアルヨ」っつーことだよな。
  

  
[ 1176308 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/08(Wed) 23:02
命名「EU・チャイナWショック」  

  
[ 1176320 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/07/08(Wed) 23:11
中国人民は怒るべきだ。
共産党幹部の資金を奪ってしまえ  

  
[ 1176322 ] 名前: あやや  2015/07/08(Wed) 23:13
これ、とてつもない規模で個人投資家を直撃しますよ。すでに高層アパートから身投げした人が出ているので、今後、このような悲劇があちこちで起きるような気がする。中国経済が世界に与える影響は大きい。とくにEUはギリシャ問題で足元がぐらついているので、そこに中国バブル崩壊となればドイツがヤバい。EUの屋台骨が崩れかねない。  

  
[ 1176323 ] 名前: @  2015/07/08(Wed) 23:15
政府が風説の流布扱いでウケるね。楽しいから週末は温泉で中国沈没を祝って温泉でもいくよ  

  
[ 1176326 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/08(Wed) 23:18
救世主どころかトドメ刺してるんですが・・・
  

  
[ 1176329 ] 名前: 名無しさん  2015/07/08(Wed) 23:22
さあ、山羊内田!  

  
[ 1176330 ] 名前: ページ  2015/07/08(Wed) 23:23
以外だし唖然  

  
[ 1176331 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/08(Wed) 23:25
共産主義から資本主義に舵切れば市場が活性化するのは当たり前
だが、チートするために中途半端な資本主義で定着し下降し始めると
市場原理も共産主義による統制も働かない

胡散臭い上に暴落始めた市場に投資する奴はいないし
下手に上昇したら政府の改竄が疑われて逆効果になりそう  

  
[ 1176332 ] 名前: 名無しさん(笑)@nw2  2015/07/08(Wed) 23:25
まあ390兆円溶けた市場に5兆円ぐらいつぎ込んでもどうにもならんな
ますますAIIBの資金がどこに消えていくのかが見ものになってきた  

  
[ 1176339 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/08(Wed) 23:34
閑静市場  

  
[ 1176343 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/08(Wed) 23:40
億どころか兆規模で溶けるとか血の気が引くってレベルじゃないわなぁ
さて富裕層がどんな行動に出るかな?  

  
[ 1176344 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/08(Wed) 23:40
相場になれてない  

  
[ 1176353 ] 名前: 名無しさん(笑)@nw2  2015/07/08(Wed) 23:58
中国バブルがはじけてももう日本は中国には勝てんよ
GDPも2倍差だし
むしろ中国がくしゃみしただけで日本は熱を出すようなくらい
日本経済はヤバイ  

  
[ 1176355 ] 名前: 名無しの日本人  2015/07/09(Thu) 00:01
だから共産党を信じるなとあれ程・・・  

  
[ 1176357 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/09(Thu) 00:04
下げ潮は買いのチャンスではあるが、しかしこのザマでは……  

  
[ 1176365 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/09(Thu) 00:10
[チャン]が禁止ワードってどういうことなの???  

  
[ 1176368 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2015/07/09(Thu) 00:12
※1176353
粉飾だらけのGDP出されてもなあ
実際のGDPは10分の1くらいだろ?
あとは日本経済と日本と取引が多い国の経済が
どの程度中国経済に依存してたかでどれだけダメージ受けるかが決まるけど
中国市場からは大部分が撤退済みなんだよな  

  
[ 1176370 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/09(Thu) 00:13
スゴイよね。企業側が自己防衛の為に取引停止措置がとれるなんて。しかし、再開出来るのかねぇ。
  

  
[ 1176406 ] 名前: 全日本  2015/07/09(Thu) 01:19
ノンホル・デイトレにとっては、空売り天国。
暴落で丸儲け。  

  
[ 1176436 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/09(Thu) 01:59
空売りしたい時にはスデに規制かかってて
普通は空売りなんか出来ないだろ  

  
[ 1176453 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/09(Thu) 03:05
独裁政権なんだから何でもできるだろ
株価巻き戻しとか私財没収とか全部全部やってみろよ  

  
[ 1176466 ] 名前: あ  2015/07/09(Thu) 04:08
写真のオッサン(笑)  

  
[ 1176468 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/09(Thu) 04:22
「日本の二の舞にはならない、日本はこのまま没落していき中国は世界一位の経済大国になるキリッ」とか言ってた奴ら息してる~?w  

  
[ 1176471 ] 名前: 名無し  2015/07/09(Thu) 04:34
素人が借金してまで金突っ込むから  

  
[ 1176478 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/09(Thu) 05:06
素人が借金をしてまで、お金を注ぎ込んだだけ、水位が上がり、
本来の水位の戻るだけ。
高値のピーク付近で売り払った人が、
その水位の差額をボッタクっていったんだよ。
お金はその人たちに持ってかれた。  

  
[ 1176535 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/09(Thu) 07:31
これが後に「市場大革命」「七八上海香港事件」と呼ばれる騒乱の幕開けであった  

  
[ 1176541 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/09(Thu) 07:40
政府に暴動起こしても天安門の二の舞だしなあ  

  
[ 1176572 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/09(Thu) 08:10
現在AA職人さんがこの写真をスクリプト中w  

  
[ 1176594 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/09(Thu) 08:34
AIIBは、日本をTPPへ追い込む為の国際謀略だ
ttp://d.hatena.ne.jp/NOFNOF/20150424/1429848115

TPPの重要性を強調-米国防長官が経済問題に異例の言及
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150407-00000022-bloom_st-bus_all

【重要】TPPを推進したいのは、この人です  経産省 宗像直子
ttp://hissi.org/read.php/newsplus/20111011/RHZsdWNITXIw.html
東アジア共同体に賛同、中韓や毎日新聞との繋がり

中国共産党というグローバリスト
ttp://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11812223533.html   

  
[ 1176595 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/09(Thu) 08:35
黄色い布を用意しなきゃな  

  
[ 1176617 ] 名前: む  2015/07/09(Thu) 09:15
人民たちには、「やっぱり資本主義なんかダメだ」とか言い出すのもいそうw
貧乏もみんなでなればこわくないw  

  
[ 1176630 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/09(Thu) 09:34
眉毛を白く染めてもいいぞ  

  
[ 1176679 ] 名前: 名無し  2015/07/09(Thu) 10:50
みんなも気をつけてね
どこかの報道機関とかが中国に配慮して
日本人の資産を中国に注ぎ込もうと誘導するかもしれないから  

  
[ 1176738 ] 名前: 名無し  2015/07/09(Thu) 12:15
あれ?もう弾切れ?
大丈夫だって。
AIIBがあるだろw
ドイツとかイギリスとかあの辺を騙くらかしてもっと金出させろよw
ヘタレてる場合じゃねーだろw  

  
[ 1177058 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/09(Thu) 19:24
2008年の北京オリンピックのとき、
「社会主義の国がオリンピックを開催すると 8年後に崩壊する」というジンクスがあると聞いた。
まっさかーと思ってたが、来年が怖いな……
  

  
[ 1177226 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/09(Thu) 23:31
政府のことなんて微塵も信じてないくせに、
被害者面して恥を知れだの責任とれだのほざくな  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ