2015/07/09/ (木) | edit |

菅官房長官 【官房長官:新国立競技場デザイン「変更は信用失墜」】

菅義偉官房長官は8日の記者会見で、2020年東京五輪・パラリンピックに向けた新国立競技場(東京都新宿区)の総工費が当初設計を大幅に上回る2520億円となったことに関し、主な増額要因となっている現行のデザインについて「変更は我が国の国際的信用を失墜しかねない」と述べ、維持すべきだとの考えを示した。

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1436446802/
ソース:http://sp.mainichi.jp/sports/news/20150709k0000m010018000c.html

スポンサード リンク


1バーニングハンマー(京都府)@\(^o^)/:2015/07/09(木) 22:00:02.05 ID:cglcKnZB0●.net 
官房長官:新国立競技場デザイン「変更は信用失墜」

 菅義偉官房長官は8日の記者会見で、2020年東京五輪・パラリンピックに向けた新国立競技場(東京都新宿区)の総工費が当初設計を大幅に上回る2520億円となったことに関し、主な増額要因となっている現行のデザインについて「変更は我が国の国際的信用を失墜しかねない」と述べ、維持すべきだとの考えを示した。

 7日の有識者会議で了承された新国立の実施設計では、建設物価や労務費の高騰などで費用が昨年5月の基本設計時より895億円膨らんだ。菅氏は、高騰の主要因となった弓状の構造物(キールアーチ)について「このデザインを国際オリンピック委員会(IOC)総会で世界に発信して、東京が開催を勝ち取った経緯もある」と強調。今後の対応については「できるだけ国民負担が生じないよう、競技場運営の民間委託などさまざまな工夫を図っていく」と述べた。

http://sp.mainichi.jp/sports/news/20150709k0000m010018000c.html
3ラ ケブラーダ(茸)@\(^o^)/:2015/07/09(木) 22:00:38.99 ID:o5qWfHfq0.net
やーねー
4稲妻レッグラリアット(新潟県)@\(^o^)/:2015/07/09(木) 22:00:40.10 ID:yStKPkr+0.net
模型つくって入り口に置いとけ
11ウエスタンラリアット(愛知県)@\(^o^)/:2015/07/09(木) 22:03:25.66 ID:llUTgsb00.net
誰も言わないけどデザインも良くないよね
14中年'sリフト(dion軍)@\(^o^)/:2015/07/09(木) 22:04:33.11 ID:kBqrAGkR0.net
国民の信頼を失ったとしてもな
18ランサルセ(関東・甲信越)@\(^o^)/:2015/07/09(木) 22:06:21.77 ID:dr4hdn8MO.net
大本営発表かよ
ムリして押し通すのはやめようぜ
メンツだけにこだわるとか、まるであの国みたいだ


22足4の字固め(宮城県)@\(^o^)/:2015/07/09(木) 22:07:33.67 ID:0SunacXT0.net
既存の施設使っちゃダメな法律でもあんのか?
金使う方向間違えてるだろ
34ツームストンパイルドライバー(dion軍)@\(^o^)/:2015/07/09(木) 22:22:02.21 ID:3YdHuChi0.net
オリンピックという名の収奪システム
36足4の字固め(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/07/09(木) 22:24:05.76 ID:FtgAQ0T40.net
税金の無駄使い
37ファルコンアロー(西日本)@\(^o^)/:2015/07/09(木) 22:24:54.90 ID:Bk4mRED60.net
まあこれでやりますって言っといて
これじゃできませんは無いわな
五輪誘致の時の専門家が悪い
41ランサルセ(関東・甲信越)@\(^o^)/:2015/07/09(木) 22:27:33.88 ID:dr4hdn8MO.net
こういうの、国は言い出したら聞かなくて絶対引かないんだよな
たとえ裁判になってもとことん争う
素直に改めれば国民も見直すと思うんだが
48ブラディサンデー(京都府)@\(^o^)/:2015/07/09(木) 22:34:52.09 ID:FRXpq+/10.net
あの屋根じゃないと困る人が世界のどこにいるんだよ
57グロリア(catv?)@\(^o^)/:2015/07/09(木) 22:38:17.09 ID:f0F0CTwU0.net
(チッ、民主と維新にも金を配らなきゃならなくなった‥)
59ランサルセ(内モンゴル自治区)@\(^o^)/:2015/07/09(木) 22:39:35.99 ID:XNg6rFc8O.net
屋根つけたら3500億円超えるだろ


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1177190 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/09(Thu) 23:00
単なる競技場じゃないな。(以下陰謀論  

  
[ 1177191 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/09(Thu) 23:05
あの競技場が変形して
スーパーXみたいなメカになるんだろw
じゃなきゃ3500億もかけないよなwww  

  
[ 1177194 ] 名前: 名無し  2015/07/09(Thu) 23:08
太平洋戦争の頃からなーーーーんにも変わってなくて草も生えない  

  
[ 1177195 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/09(Thu) 23:08
アーチ柱1本500億円らしいな、それが2本・・・  

  
[ 1177197 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/07/09(Thu) 23:10
ドームjの上に、風船でアーチの形だけ作ればいいんじゃね?  

  
[ 1177198 ] 名前: ななし  2015/07/09(Thu) 23:11
有事の際には変形して二刀流侍型ロボットになるから刀型アーチが必要なんだろ?
軍事機密だからごまかしてるんだよな!
さすがクールジャパンやで  

  
[ 1177199 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/09(Thu) 23:11
「ベンチがア◯やから野球ができへん」
まさにこの通り、先の戦争から全く変わらん。この件に関して自民党は支持できない。  

  
[ 1177202 ] 名前: 名無し  2015/07/09(Thu) 23:13
国会議員、公務員の給料カットしてその金で作るんならOKじゃね?  

  
[ 1177205 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/07/09(Thu) 23:17
国民の信用ダダ下がりで安倍政権も終わりですね  

  
[ 1177207 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/09(Thu) 23:18
日本でオリンピックを開催することなんてもう二度とないから信用裏切ってもいいじゃん
今回の事態見て3度目を希望する日本人がおるか?  

  
[ 1177209 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/09(Thu) 23:19
そもそも、エントリーできるのが過去に実績のある建築賞を取っていて、しかも応募期間たった二か月。
それでいて、コンペ出場者が責任持つのはデザインだけで、実際の設計は日本の業者に丸投げ。

しかも、審査員の中で、コストに問題があると指摘したのは一人だけ。

日本国内だけなら、無理が利いたろうに、外国人選んだから、余計に手間がかる。  

  
[ 1177219 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/07/09(Thu) 23:24
震災復興の礎
子供たちの未来が売りだっただろ
パラリンピックなんてもっと小規模で十分な人数しかいないのにいい加減な弁論だな
安倍内閣おかしい  

  
[ 1177220 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/09(Thu) 23:26
腐敗の象徴  

  
[ 1177221 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/09(Thu) 23:26
国民の大半があれはねーわと思ってるのに、責任者もはっきりしないままぬるぬると進んく…。理由はなんだと聞いたらメンツだと。
もうドン引きですわよ  

  
[ 1177222 ] 名前: 名無しさん  2015/07/09(Thu) 23:26
無責任でやりたい放題できるんだから政治家っていいよな  

  
[ 1177223 ] 名前: d  2015/07/09(Thu) 23:27
各種競技場が狭い圏内に収まってるコンパクト五輪(笑)が選定理由じゃなかったか?
まあどうでもいいけど詰め腹は都民に切らせろ  

  
[ 1177228 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/07/09(Thu) 23:33
流石にこれは擁護出来んぞw
いい加減にしろ  

  
[ 1177234 ] 名前: 名無しさん(笑)@nw2  2015/07/09(Thu) 23:41
ここまできてガースー駄々下がりやな  

  
[ 1177235 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/09(Thu) 23:43
ここ最近のグダグダ感がひどい。
現代の戦艦大和かこれは。

ちょっと物事が上手くいくと最悪の選択をするってとこは
日本人は戦前から何も変わってないな。
しかも今回も頭の方から腐ってる。
度し難い。  

  
[ 1177236 ] 名前:    2015/07/09(Thu) 23:47
機能を突き詰めればデザインは自ずと決まってくる

屋根は後からと言ってる時点で機能性が疑わしい
野外と室内だったら人工芝か天然芝か、トラックに敷き詰める材質もシートの防水性とか排水溝の設計から全部変わってくる

そもそも競技する選手の事
忘れてないか?意見聞いたか?
住む人の事考えずに家建てると売れないぞ  

  
[ 1177238 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/09(Thu) 23:53
管ちゃん積上げてきたものが全部台無しだな  

  
[ 1177239 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/07/09(Thu) 23:54
アーチを硬式飛行船みたいに作ってヘリウム入れれば、
重くて大変どころか屋根が空高くに逃げていく心配がある位軽くなるよ。  

  
[ 1177240 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/09(Thu) 23:55
これで金使うから韓国のオリンピックに金出せないって言うつもりだろ  

  
[ 1177241 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/09(Thu) 23:56
世界一高いスタジムという肩書きはえられるので悪い話ばかりではない
しかも、当分抜かされないだろう
対外純資産372兆円の世界一の金持ち国でもあるので、これもありでは
また経済学的に言うと、このお金は消える訳ではなく、丸々日本国民のお金となるので、デフレの時には、大した話ではない  

  
[ 1177244 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/07/10(Fri) 00:04
純粋な日本人全員集合2015年3月22日の当実行委員会主催「安倍政権NO! ☆ 0322大行動」では、14,000人もの人々が声をあげ政権に異を唱えました。今回は更に多くの人々の参加を呼びかけます!「安倍政権NO!」「安倍政権打倒」というシングルイシュー、この結集軸に、今こそ平和な暮らしと自由を望む主権者たる人々が集まり、 政権を揺るがし、民主主義を取り戻しましょう!不正選挙ムサシを検索してください。強行採決されれば7月16日官邸包囲網
お母さん方自分の息子を中東に行かしていいのですか?自民党は公約を守った事などないです。徴兵制になってしまいます。未婚の女性にも問いたい貴方のお兄さん弟 彼氏が軍人ですよ。こんなひどい自民党が291議席不思議におもいませんか?「不正選挙ムサシ」で検索してください。
強行採決なら15日か16日です。



【スケジュール】
■2015年7月24日(金)
■18:30~19:15 集会 於:日比谷野音(大音楽堂)
■19:00~21:00 首相官邸包囲

【アクセス】
■日比谷野音最寄り駅 ■東京メトロ千代田線・日比谷線「日比谷駅」
■東京メトロ丸ノ内線・千代田線・日比谷線「霞ヶ関駅」
■都営三田線「内幸町駅」
■JR「有楽町駅」
■JR「新橋駅」   

  
[ 1177245 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/10(Fri) 00:06
東洋のアウシュビッツといいここにきて唐突に自爆を繰り返していくスタイルに路線変更したのはどういう狙いなんだいったい  

  
[ 1177248 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/10(Fri) 00:19
ガースー、踏み外しやがった。  

  
[ 1177252 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/10(Fri) 00:25
変更しても、NY証券取引所ほどメンツは潰れないよ。
むしろ、何故そんなに金を掛けるのかと、愚かしいと潰れている最中なんだが。
ギリシャや中国の件もある。安く上げても納得しか返らんわ。  

  
[ 1177254 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/10(Fri) 00:27
この人は大丈夫?

東京に決まったのは実質的な力、総合力が判断されたからでしょ
この競技場だからオリンピックやってもいいけど、違うならダメ、ってそこまで皮相な理由を本気で考えてる?

しかも、すでに当初の案は、その後ちょっと真剣に検討したら実現不可能とわかりました、だから変更しました、っていうんだから、この時点で競技場に関しての国際的信用は失墜してるわ  

  
[ 1177261 ] 名前: ん  2015/07/10(Fri) 00:34
関係者に責任をとらせたら
認めてやるよ(笑)  

  
[ 1177262 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/10(Fri) 00:34
もう失墜してるしな
「うちはこういう形で開催できます」で開催にこぎつけてから「出来ないかも」じゃとっくに国際的信用なんてありません
お隣の国のF1やオリンピックと同レベルで終わってる
もう恥かいてるのだから上塗りで金かけない方向でいいんじゃね?
あほくさ  

  
[ 1177266 ] 名前: 名無しさん  2015/07/10(Fri) 00:42
コレで招致して決定してるんだから修正以外の変更なんて出来ないだろう?
招致後に完全に別物なんて作ったら招致活動が何でも良い事になる

  

  
[ 1177267 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/10(Fri) 00:45
アーチ一柱で500億
屋根の形変えるだけで他の要望は全部通る立派な屋根付き競技場が500億以下で建てられるだろうに
バ.カじゃねえの  

  
[ 1177269 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/10(Fri) 00:47
赤字運営費はどこで補填するだ
また血税か  

  
[ 1177273 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/10(Fri) 00:51
いやいや、確かにメイン会場のデザインは洗練されていてほしいけどね。
でも、たとえば誰が北京やロンドンンオリンピックのメイン会場の全体像を気にして、いまだに覚えているか?ってことだ。
オリンピックファンにとってそれ程重要なことじゃないんだよ。
それに、ここで日本が予算のために設計を直す英断を下せば、
後に続くオリンピック開催地・自治体にも良い影響を与えることになる。
それよりもインフラ整備、関係者や地域住民の教育等に予算を回して、
日本が誇る「おもてなし」の意義を世界に伝えようよ。  

  
[ 1177274 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/10(Fri) 00:52

その通りだ。

これは菅さんの言う通り。
  

  
[ 1177277 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/10(Fri) 00:55
とりあえず早く作って
文句はあとで言うから  

  
[ 1177284 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/10(Fri) 01:05
間に合わないなんて途上国じゃないんだから当然。

自民万歳!!
安倍晋三万歳!!
皇国よ永遠に!!!!  

  
[ 1177292 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/10(Fri) 01:24
つーかマジであの屋根出来なかったら詐欺だからな?
お前らがなんと言おうと完成させないとまずい 今後永遠に日本でオリンピックが開催されることはないだろうし隣の国もこれをタネに煽り放題だろう  

  
[ 1177293 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/10(Fri) 01:31
バラマキやめたら余裕だろ
特アに金流すの辞めろや  

  
[ 1177297 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/07/10(Fri) 01:36
そんなものより血税の方が大事だろ

そもそもこんなものに大金使うほうが日本の恥だわ  

  
[ 1177300 ] 名前: イルボン速報@名無しさん  2015/07/10(Fri) 01:41
デザイン変わったら信用失うっていうけど多分、何処の国の人もデザイン変わった
ことに気づかないと思うよ?東京五輪になったのって安全と経済の理由だから。  

  
[ 1177353 ] 名前: nana  2015/07/10(Fri) 05:12
だから~もっと低予算で凄いもの造れって。  

  
[ 1177362 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/10(Fri) 05:40
都は最大で500億までしか払わんぞw

猪瀬の頃から再三1500億でお釣りがくるのに予算超過はおかしいと抗議してたし、他でもない安倍自民が「証書1枚出せない」くせに約束したんだと言い張り提示した額は500億なんだからw

それ以上の金が欲しければ自民党が私財を投げ打てよ
あ、選手強化費用を分捕る事で賄うんだっけ?w
  

  
[ 1177364 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/10(Fri) 05:44
何一つ反論できなくなったから
苦し紛れの信用維持連呼かw

自民党の辞書には維持費改修費と言う単語は乗ってないらしいw  

  
[ 1177365 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/10(Fri) 05:51
※1177241
日本国民と書いて自民党議員の親族と読む訳ですね分かりますwww

自民信者は歴代自民党の常套句まで持ち出し必死に正当化に励むが、
本当に一握りのモノだけで仲良く分け合い「血税美味しいです」と高笑いするだけに終わる事は「歴史が証明してる」よ  

  
[ 1177366 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/10(Fri) 05:53
そもそも五輪に間に合わないだろ  

  
[ 1177375 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/10(Fri) 06:06
オリンピックにそこまでする価値を見いだせないんだけど まぁ誰かさんにはおいしい話なんだろうな~  

  
[ 1177376 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/10(Fri) 06:10
古き懐かしき自民党の歴史を紐解き、小沢などの政治家の所業を顧みれば、
「利権ばら撒き呼ばわりは心外だ、デフレの日本には丁度いい」とほざいて擁護してる自民党がいかに恥知らずかよく分かる
よくもまぁ国内に還元されるなど口から出まかせ言えるものだ

国際的信用を維持するためですぅ、と喚こうが
デフレ脱却に寄与するからいいんですぅ、と喚こうが、
丼勘定の杜撰事業を強行し赤字垂れ流しの産廃拵える事の正当化等出来んのにな  

  
[ 1177379 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/07/10(Fri) 06:18
屑日本っていつもこんな調子だろ。

さらに ”まるであの国みたいだ~” なんて卑しい責任転嫁の呪文を
猿が覚えちゃったからにはもう救いようが無い。  

  
[ 1177416 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/10(Fri) 07:43
都から500億しか毟れないもんな
なにせ自分で「公文書一つ提示できないけど、都が500億払う合意は得たんだ」と言ったんだから、それ以上出してほしいなら土下座位しろやw  

  
[ 1177421 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/10(Fri) 07:48
好き勝手に予算ブクブク肥え太らせておいて
どうやって資金調達するんだ、採算・維持費・改修費・景観など諸々どうするんだ、仔細開示しろ、等々の疑義照会はガン無視
で、言うに事欠いて国際的信用を守る為とかほざくのか(呆

五輪誘致時にコンパクトを謳って売り込んだ過去を無視してる時点で
国際的信用(笑)なぞ暴落してるよ、何処がコンパクトなんだ、とw  

  
[ 1177452 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/10(Fri) 08:33
作るならさっさと作業しないとドンドン金がかかるぞ。
同じ場所の作業で別の施工業者とブッキングすれば作業は止まるし、土日や夜間も働かせれば金もかかるからな。  

  
[ 1177458 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/10(Fri) 08:44
アーチ一本500億二本で1000億
あとは普通の競技場だから500億もかからんだろ
合わせて1500億
2500億ってどっから出てきたんだよ  

  
[ 1177466 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/10(Fri) 09:02
この件に関しては自民を擁護できないけど。

我関せずと批判に回る民主はなんなんだ?
デザインとか決めたのお前等だろう?
  

  
[ 1177469 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/10(Fri) 09:06
屋根無しの日産スタジアムで603億円。それより更にひと回り大きい。
なので仮に屋根無しでも最低限900億円はかかりそう。
民間と違って頑丈に作るからやや高くつく。それと公共事業プレミア。

一応屋根無しで1500億円という事になっている。  

  
[ 1177493 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/10(Fri) 09:29
>我関せずと批判に回る民主はなんなんだ?
>デザインとか決めたのお前等だろう?

ゴメン。これ初耳なんだけどソースくれる?オリンピック誘致自体は自民党で決めたものだけど、その前から国立競技場の計画があったの?  

  
[ 1177498 ] 名前: 名無し  2015/07/10(Fri) 09:37
骨格だけ強くしておいて
ハリボテみたいにすればいいよ。
外側だけ後で取り外せば?  

  
[ 1177505 ] 名前: ななし  2015/07/10(Fri) 09:40
最初のデザインよりしょぼくしてんのになんでこんなに上がるかね

そもそも新国立以外みてもザハのデザイン特に良くないし東京に合わない
どうしてもあんなの建てたきゃドバイあたりでやれよ  

  
[ 1177508 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/10(Fri) 09:44
新国立競技場批判、はやってんなー。
金が世間に回ってくるんだからいいことやんw。
今怒りを膨らませてるやつ、工作員の思うつぼだぞw。  

  
[ 1177518 ] 名前: ななし  2015/07/10(Fri) 09:55
金使えば即市中に金が回っていいという発想なら、歳出を抑えなければ良いのだから医療費や介報酬の引き下げをしなければいいということになる
なぜ引き下げるか?金がないからだよ
なのに箱モノにはどんぶり勘定で湯水のように使う
こういう予算が工事の進行中に縮小されることはまずない
逆はいくらでもあるのにね
  

  
[ 1177519 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/10(Fri) 09:55
※1177508
金が誰に回ってくるって?
既得権益を持つ官僚と特定業者のみにだろ。それって世間とはいわないが。
そもそも建設費の内訳の明細を提示しろよ。何割かが業者が官僚にばらまく裏金じゃねえの?  

  
[ 1177538 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/10(Fri) 10:24
IOCもFIFAも大会開催国に金かけさせ過ぎ。
誰の為、何の為の大会なのか?
  

  
[ 1177544 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/10(Fri) 10:35
ttp://www.youtube.com/watch?v=frLZeeU9760
IOC 125th sessionの日本プレゼンじゃキールアーチの話なんて出てこない
ttp://www.olympic.org/Documents/Host_city_elections/2020_Evaluation_Commission_report.pdf
ioc evaluation commission reportもキールアーチには触れていない
ttp://www.tokyo2020.jp/en/plan/candidature/
13年1月7日に提出されたCandidature Fileでは完成予想図が1/2ページ載っただけ
何を根拠にこのデザインによって東京が選ばれたなどと言えるのか  

  
[ 1177555 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/10(Fri) 11:25
金を俺たちに運んでくる架け橋なんだ。つべこべ言うんじゃない!
責任は…あぁ、IOCがそういってたんだ、俺に責任はない。金だけこっちに来ればいい。
そんな感じだな(笑)  

  
[ 1177633 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/10(Fri) 13:33
責任は都民がとるってのは別に同意。
でも、新国立を使わないってことにすればいいだけ。
新国立はなぜかミニマルなオリンピックだった提案に国がねじ込んできた。
  

  
[ 1177698 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/10(Fri) 15:10
※1177493
少しでも調べたらわかるだろ。

デザインを募集したのも、決まったのも2012年だよ。
  

  
[ 1177717 ] 名前: ああ  2015/07/10(Fri) 15:46
都がだすのは500億。
残りは国が出すわけだが
テレビとか新聞は「税金がー!税金がー!」言っとるけど
実際は「建設国債」だぞ。

3000億だろうが5000億だろうが
これから何十年も使うことになる日本一の競技場を
ただ同然で作れるっていうのに反対してどうするんだよ。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ