2015/07/11/ (土) | edit |

建設費が予定額の倍近い、2520億円まで膨れ上がった新国立競技場の問題をめぐって、下村博文文科相がデザインコンペの審査委員長を務めた安藤忠雄氏について7月10日、発言した。下村文科相は「値段は値段、デザインはデザインと別々にしていたのなら、そういうこと自体はずさんだったということになるでしょうから、そういう検証はすべきだと思う」とし、最終的に建設計画が承認された7日の有識者会議に姿を見せなかった安藤氏に発言を求めている。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1436534136/
ソース:http://www.huffingtonpost.jp/2015/07/10/shimomura-talks-on-ando_n_7767164.html
スポンサード リンク
1 :ハーフネルソンスープレックス(京都府)@\(^o^)/:2015/07/10(金) 22:15:36.18 ID:lAT9N4UI0.net
建設費が予定額の倍近い、2520億円まで膨れ上がった新国立競技場の問題をめぐって、下村博文文科相がデザインコンペの審査委員長を務めた安藤忠雄氏について7月10日、発言した。
下村文科相は「値段は値段、デザインはデザインと別々にしていたのなら、そういうこと自体はずさんだったということになるでしょうから、そういう検証はすべきだと思う」とし、最終的に建設計画が承認された7日の有識者会議に姿を見せなかった安藤氏に発言を求めている。
「当日はお忙しかったのかも分かりませんが、自信を持って選んだと思うので、なぜ今回の案を選んだのか、そして21世紀においてこれが世界、国内にどう重要かについて、発言していただきたい」と述べた。また、「(当初予算案の)1300億円がデザインする人にきちんと伝わっていたのか、検証すべきだと思う」とも語った。
http://www.huffingtonpost.jp/2015/07/10/shimomura-talks-on-ando_n_7767164.html
3 :タイガードライバー(愛知県)@\(^o^)/:2015/07/10(金) 22:16:42.39 ID:WAjwh6M80.net下村文科相は「値段は値段、デザインはデザインと別々にしていたのなら、そういうこと自体はずさんだったということになるでしょうから、そういう検証はすべきだと思う」とし、最終的に建設計画が承認された7日の有識者会議に姿を見せなかった安藤氏に発言を求めている。
「当日はお忙しかったのかも分かりませんが、自信を持って選んだと思うので、なぜ今回の案を選んだのか、そして21世紀においてこれが世界、国内にどう重要かについて、発言していただきたい」と述べた。また、「(当初予算案の)1300億円がデザインする人にきちんと伝わっていたのか、検証すべきだと思う」とも語った。
http://www.huffingtonpost.jp/2015/07/10/shimomura-talks-on-ando_n_7767164.html
お前にも責任あるやろ
5 :ミドルキック(千葉県)@\(^o^)/:2015/07/10(金) 22:18:14.81 ID:RROgC4sS0.net野田の置き土産
6 :ランサルセ(関東・甲信越)@\(^o^)/:2015/07/10(金) 22:18:44.78 ID:ygUK5ydpO.net関係者と連絡取れなかったから強行してるのかな?(察し)
14 :ダイビングヘッドバット(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/07/10(金) 22:22:53.14 ID:V/qwPtMj0.net建築家に見積もりは出来んやろ
20 :サソリ固め(dion軍)@\(^o^)/:2015/07/10(金) 22:24:40.62 ID:V4ykBpwd0.net説明しろよ
30 :足4の字固め(東京都)@\(^o^)/:2015/07/10(金) 22:31:57.62 ID:EQs07xJk0.net安藤と共に全員で責任を負えよ
33 :パイルドライバー(関西地方)@\(^o^)/:2015/07/10(金) 22:36:02.64 ID:WpJj3a3H0.netまー原発事故ですら誰も責任とってねーからなw
23 :32文ロケット砲(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/07/10(金) 22:27:03.75 ID:BvzNdxEy0.netデフレからの脱却、異次元金融緩和だって言ってたから
オリンピックの費用上がってよかったじゃん。
まさか今更デフレの頃がよかったとか言うなよ。
27 :ファイナルカット(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/07/10(金) 22:28:24.93 ID:sqYi0CqY0.netオリンピックの費用上がってよかったじゃん。
まさか今更デフレの頃がよかったとか言うなよ。
日本の(公務員・政治家)の悪い習慣
一度決めたら何が起きても変更せず突っ走る。
そして誰も責任を取らない。
まさにこれだろ。何も変わらん。
39 :アイアンフィンガーフロムヘル(福島県)@\(^o^)/:2015/07/10(金) 22:41:16.78 ID:psI7gFaC0.net一度決めたら何が起きても変更せず突っ走る。
そして誰も責任を取らない。
まさにこれだろ。何も変わらん。
責任は無いと思うけど
専門家でないしw
41 :フランケンシュタイナー(庭)@\(^o^)/:2015/07/10(金) 22:44:25.78 ID:WrhgTlmw0.net専門家でないしw
まあ安藤は構造計算できないのだろう
46 :サソリ固め(catv?)@\(^o^)/:2015/07/10(金) 22:50:19.31 ID:M5FM8crP0.netどっちが人柱になるかでもめてるんやろ
49 :アトミックドロップ(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/07/10(金) 22:51:48.05 ID:FuII5jp+0.netおお、いいねえ。責任追及するっていいこと
56 :ジャストフェイスロック(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/07/10(金) 22:57:44.65 ID:CQ820bbl0.net安藤忠雄はデザイン屋だから構造素人なのは最初からわかってたことだろ
デザイン募集して、その中からデザイン屋の安藤が選んだ
それだけのこと
建築コストや難易度わかるやつがいなかったのが問題
人選ミスだよ
デザイン募集して、その中からデザイン屋の安藤が選んだ
それだけのこと
建築コストや難易度わかるやつがいなかったのが問題
人選ミスだよ
62 :ニールキック(東京都)@\(^o^)/:2015/07/10(金) 23:03:38.08 ID:q+BstC470.net
74 :稲妻レッグラリアット(東日本)@\(^o^)/:2015/07/10(金) 23:45:32.31 ID:69859aa90.net予算はどこから出すのかね(・∞・)?
国だけでなく、東京都も出すの?
79 :ミドルキック(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/07/10(金) 23:59:13.75 ID:FLz9gePL0.net国だけでなく、東京都も出すの?
安藤忠雄はデザイナー側なんだから
コスト計算して選ぶわけじゃないだろ
審査員の選考も含め行政側の責任
88 :目潰し(西日本)@\(^o^)/:2015/07/11(土) 00:41:55.58 ID:r7cUMLaTO.netコスト計算して選ぶわけじゃないだろ
審査員の選考も含め行政側の責任
マジで民主党終わってんな
こんなトラップまでしかけてたのか
89 :ファイヤーバードスプラッシュ(茸)@\(^o^)/:2015/07/11(土) 00:43:15.22 ID:S3EG5sP20.netこんなトラップまでしかけてたのか
審査員の中でも費用がかかり過ぎると言っていた人もいたらしいけど
結局、押しきられたみたい?で
94 :サッカーボールキック(神奈川県)@\(^o^)/:2015/07/11(土) 00:54:23.66 ID:XLfGHCn70.net結局、押しきられたみたい?で
これ、誘致決まった後でデザイン変えて経費削減したら、
それはそれで因縁つけられただろうな
97 :アトミックドロップ(茸)@\(^o^)/:2015/07/11(土) 00:59:54.05 ID:Z7Wjy2q/0.netそれはそれで因縁つけられただろうな
今頃?
もっと前から責められるべきだった
99 :ドラゴンスリーパー(東京都)@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:02:35.18 ID:Bi9BvL/30.netもっと前から責められるべきだった
安藤と内藤は晩節を汚したな
建築家ってものに不信感を植え付けた
100 :ニーリフト(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:07:25.61 ID:r+54L+690.net建築家ってものに不信感を植え付けた
2位じゃだめなんですか??
102 :ときめきメモリアル(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:23:06.15 ID:z88HSt690.netまた晩節汚す人が一人っと
114 :ラ ケブラーダ(大阪府)@\(^o^)/:2015/07/11(土) 02:32:06.89 ID:q7QJn8x30.netこんな税金の無駄遣い、もう止めろ!
国立競技場、中止
119 :ジャンピングエルボーアタック(愛知県)@\(^o^)/:2015/07/11(土) 03:38:22.78 ID:Qc7YFpDY0.net国立競技場、中止
下村が最終的な責任者だからこそ
責任を追求する義務がある
いいぞもっとやれ
責任を追求する義務がある
いいぞもっとやれ
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 安倍首相「丁寧に説明して国民の理解進んできた」 安保法案、15日に採決方針
- 【新国立競技場】菅官房長官、新国立競技場は予定通りに 改めて表明
- 安倍首相「決めるべき時は決める」安保法案審議打ち切り示唆
- 【世界遺産】登録審査前、安倍首相「自らのミスは自分で収束してこい」と外務省に指示
- 【新国立騒動】下村文科相「おい、安藤忠雄出てこいや!」
- 新国立のデザイン変更は困難であることが判明! 安倍首相「五輪に間に合わない」 これは仕方がないな
- 安倍首相「forced to workは強制労働を意味しない。意思に反して徴用されたこともあったという意味だ」
- 【新国立競技場】下村文科相、安藤忠雄氏に新国立デザイン選定理由の説明求める
- 菅官房長官「東京五輪は新国立競技場の屋根で勝ち取ったもの。国際的な信用の為にもこのままで行く」
当時この話を進めた民主党に対し、マスコミはこれは高すぎるとか、問題点とか何も指摘しなかったの?
責任話とかどうでもいいから撤回しろよ…
安藤はん、前も似たような会議で欠席してましたねぇ。
国民の税金2500億を突っ込もうとしているのに、それより大事なお仕事があって商売繁盛羨ましい限りです。
国民の税金2500億を突っ込もうとしているのに、それより大事なお仕事があって商売繁盛羨ましい限りです。
決めたんだっらやればいいのに。明らかに杜撰だからそんな事するのは無駄。杜撰でした。デザインと設計込みで後で増えたりしないよう契約すべきでした。という事やろ。
ミンス時代に決まったことかもしれないが、しょうもないメンツにこだわって見直さない自民党も糞だから
民主党が一番諸悪の原因なのに嬉々として辻元を使いこの件を攻めてるのが滑稽すぎる
自民もここまで放置しやがってふざけるな
自民もここまで放置しやがってふざけるな
なるほど、民主が見積もりゃ額どおりにできるはずないよなw
キ ッ ク バ ッ ク 目 当 て だ ね !
キ ッ ク バ ッ ク 目 当 て だ ね !
発注出した後で何言ってんだこの銭ゲバは?w
銭ゲバは高い高いって文句言ってるマスコミと国民ってことになるだろ
元々選考に際してデザイン以外に技術調査員からの報告も一緒に項目に並べてるからコスト計算云々の指摘は的外れ。
明らかに「今は技術的に難しいしコストの問題もあるけどカッコいいし日本の技術力なら将来なんとかなるでしょ」という最終決定に問題があったんじゃねーかと今までも書いてきたけどさ。
ttp://www.nikkei.com/article/DGXNASFK1602H_W4A610C1000000/
ttp://www.jpnsport.go.jp/newstadium/home/tabid/441/Default.aspx
明らかに「今は技術的に難しいしコストの問題もあるけどカッコいいし日本の技術力なら将来なんとかなるでしょ」という最終決定に問題があったんじゃねーかと今までも書いてきたけどさ。
ttp://www.nikkei.com/article/DGXNASFK1602H_W4A610C1000000/
ttp://www.jpnsport.go.jp/newstadium/home/tabid/441/Default.aspx
自民党最悪だな
1178607
建築家を初めとした色々な人が疑義を投げていましたが?w
デザイン決めたのは民主党だもん、俺たちは知らなかったんだもん、
そう必死に泣き喚く自民党が政権とった後も再三やってましたが?w
まぁ安倍自民は「専門家の意見なんか知るか、国民の信を得た政治家様の意見こそが至高、学者風情は引っ込んでろ」が党是だと安保法案審議時に公言したんだし、その素晴らしい理念に基づいて相応の責任を取ってねw
建築家を初めとした色々な人が疑義を投げていましたが?w
デザイン決めたのは民主党だもん、俺たちは知らなかったんだもん、
そう必死に泣き喚く自民党が政権とった後も再三やってましたが?w
まぁ安倍自民は「専門家の意見なんか知るか、国民の信を得た政治家様の意見こそが至高、学者風情は引っ込んでろ」が党是だと安保法案審議時に公言したんだし、その素晴らしい理念に基づいて相応の責任を取ってねw
3000億ありゃ大和か武蔵引き上げろよ。観光資源だわ。
※1178640
>「今は技術的に難しいしコストの問題もあるけどカッコいいし日本の技術力なら将来なんとかなるでしょ」という最終決定
「日本の技術力は世界一なんだから、じきに技術革新を起こして可能に出来る」とか自民信者の常套句じゃんw
年中ホルホルしてるんだし、何時も通り能天気に構えてればいいのに何を今更慌ててるのか理解に苦しむなwww
>「今は技術的に難しいしコストの問題もあるけどカッコいいし日本の技術力なら将来なんとかなるでしょ」という最終決定
「日本の技術力は世界一なんだから、じきに技術革新を起こして可能に出来る」とか自民信者の常套句じゃんw
年中ホルホルしてるんだし、何時も通り能天気に構えてればいいのに何を今更慌ててるのか理解に苦しむなwww
※1178639
下村先生は例の集金システムについて熱く語るべきですぞw
下村先生は例の集金システムについて熱く語るべきですぞw
自民党が口を開けば開くほど「火消乙」と失笑をかうだけなのによくやるぜ。
「決めるのは政治家であって専門家じゃない、我々は常に日本の事を考えてる」と胸を張っていた自民党は何処に消えたんだ?w
「決めるのは政治家であって専門家じゃない、我々は常に日本の事を考えてる」と胸を張っていた自民党は何処に消えたんだ?w
安藤忠雄もいっぺん説明くらいしてくれてもいいだろ。
デザインコンペの審査委員長なら、逃げ回るのは勘弁してもらいたい。
現在の案を強く押した張本人であるなら特にな。
デザインコンペの審査委員長なら、逃げ回るのは勘弁してもらいたい。
現在の案を強く押した張本人であるなら特にな。
屋根の囲い必要なのか?
構造までしっかり考えて
見積まで出してコンペしろよ
それで不足追加が必要ですとなったら
建築が自腹にさせれば良いんだよ
但し建築材料の高騰は勘弁しても良いけど
構造までしっかり考えて
見積まで出してコンペしろよ
それで不足追加が必要ですとなったら
建築が自腹にさせれば良いんだよ
但し建築材料の高騰は勘弁しても良いけど
まーたネトサポによる民主への責任押し付けか
政権交代から何年経ってると思ってんだよ。おかしいと思うなら自民が変更すればよかった話じゃないか
政権交代から何年経ってると思ってんだよ。おかしいと思うなら自民が変更すればよかった話じゃないか
下朴にアンジョン
登場人物に日本人の居ない
テョンの何時もの醜い泥仕合
登場人物に日本人の居ない
テョンの何時もの醜い泥仕合
都合が悪いから逃げる
それとも
あの党(自民党じゃないよ)のアレにアレされたのかね・・
出てこれないって事は・・・
それとも
あの党(自民党じゃないよ)のアレにアレされたのかね・・
出てこれないって事は・・・
同じ奴が連投してるなぁ
民主ネトサポちゃん
こればれたから焦ってるの?
民主ネトサポちゃん
こればれたから焦ってるの?
まあ「自民の責任逃れ」ともとれなくないが
前政権のやったことでもちゃんと踏襲してるからこうなってるとも言えるな
前政権のやったことでもちゃんと踏襲してるからこうなってるとも言えるな
もうニューディール政策って事で良いよ
とにかく時間が無いんだから進むも戻るもさっさと決めろよ
とにかく時間が無いんだから進むも戻るもさっさと決めろよ
同じ奴が連投してるなぁ
民主ネトサポちゃん
こればれたから焦ってるの?
[1178687] 2015/07/1113:19編集URL
自民ネトサポさんいつまで都合の悪いことは自民以外の責任にしようとするの?政権交代後何年まで?10年?50年?100年か?
民主ネトサポちゃん
こればれたから焦ってるの?
[1178687] 2015/07/1113:19編集URL
自民ネトサポさんいつまで都合の悪いことは自民以外の責任にしようとするの?政権交代後何年まで?10年?50年?100年か?
最近、建築家がテレビでもてはやされてるけど、建築家って無責任なやつまいるんだね。
あれ、「このデザインじゃ無理がある」って分かってるのが委員会では安藤だけで、猛烈に反対してたって話じゃなかったっけ
政権交代したら前政権の決めたこと1回全て見直さないとダメってこと?
それこそ鳩山のトラストミーや辺野古移設撤回の沖縄と同じじゃね
決めたのが民主党ならちゃんとマスコミはそう報道すべきで、このネタで現政権叩きしようなんて図々しくね
それこそ鳩山のトラストミーや辺野古移設撤回の沖縄と同じじゃね
決めたのが民主党ならちゃんとマスコミはそう報道すべきで、このネタで現政権叩きしようなんて図々しくね
本当に出て来なけりゃならんのは田中真紀子。
ちゃんと説明しろ。
ちゃんと説明しろ。
いったん白紙に戻して、現在のものをベースに改善したものに建て直せばよい。
ゼネコンに設計と一体で発注しなおせ。
ゼネコンに設計と一体で発注しなおせ。
自民も悪いけど、民主党政権のときにどうやって決めたのかを説明するべき
安藤忠雄って東日本大震災復興構想会議議長代理
大阪府・大阪市特別顧問
なんだこれw
安藤忠雄って東日本大震災復興構想会議議長代理
大阪府・大阪市特別顧問
なんだこれw
何が腹立つかって民主党が知らん顔してるのが腹立つんだよ。
辻本なんて他党のせいにしてるし。
辻本なんて他党のせいにしてるし。
安藤忠雄をスケープゴートにして逃げを打とうとしているのでは。
事前に各方面から見直しを求められていたのにもかかわらず
国立競技場を早々に解体してしまった上で、さぁ間に合いませんよ、
既定のデザインでいきましょうとゴリ押ししたのも不可解だ。
結局は、しがらみと利権の奪い合いで肝心のハコはどうでもいいんだろう。
事前に各方面から見直しを求められていたのにもかかわらず
国立競技場を早々に解体してしまった上で、さぁ間に合いませんよ、
既定のデザインでいきましょうとゴリ押ししたのも不可解だ。
結局は、しがらみと利権の奪い合いで肝心のハコはどうでもいいんだろう。
回収できる金なんてたかが知れてるんだし完全に無駄金やぞ
実質年20億の赤字だとか
実質年20億の赤字だとか
安藤氏は日本が誇る世界的な建築家のひとり。
彼の傑作が世界各地に建っている。彼を尊敬している人も多い。
しかしアーティスト(芸術家)という人種は、あまりカネのことには
こだわらないもの。我々一般人とは考え方が根本的に異なる。
彼の知名度に引きずられて彼の言うがままにプロジェクトを
進めるのは問題だ。大切な国家プロジェクトなだけに、独断専行は
許されない。周囲で彼に助言ができる人がいなかったのだろうか。
彼の傑作が世界各地に建っている。彼を尊敬している人も多い。
しかしアーティスト(芸術家)という人種は、あまりカネのことには
こだわらないもの。我々一般人とは考え方が根本的に異なる。
彼の知名度に引きずられて彼の言うがままにプロジェクトを
進めるのは問題だ。大切な国家プロジェクトなだけに、独断専行は
許されない。周囲で彼に助言ができる人がいなかったのだろうか。
招致委員の議長は、森喜朗だったんだけど。
招致運動は超党派だったんだけど。
安倍自民が政権とるまでは殆ど都が主体だったんだけど。
デザイン決まった当時から非難囂々だったんだけど。
当時の都知事はどの党の狗だったのか思い出せよ。
招致運動は超党派だったんだけど。
安倍自民が政権とるまでは殆ど都が主体だったんだけど。
デザイン決まった当時から非難囂々だったんだけど。
当時の都知事はどの党の狗だったのか思い出せよ。
地元にも安藤氏設計の公共建築物があるが、どう見ても使いにくいデザイン。
コスパ最悪のオブジェになっている。
コスパ最悪のオブジェになっている。
ネトサポが「国際的な決め事を変えろとか、無理に決まってんだろ」とかいうが、
施工主が主催するコンペをなぜか「国際条約」だと思っているバ力w
何を採用するかはカネ出す側が自由に決める話だろバ力w
時間的猶予があるか否かだけが問題なんだよ
さらに、そもそも「違約金」というのを知らないバ力
この問題での契約解除なんて、ザハの事務所に違約金を払えば済むだけだ
施工主が主催するコンペをなぜか「国際条約」だと思っているバ力w
何を採用するかはカネ出す側が自由に決める話だろバ力w
時間的猶予があるか否かだけが問題なんだよ
さらに、そもそも「違約金」というのを知らないバ力
この問題での契約解除なんて、ザハの事務所に違約金を払えば済むだけだ
ネトサポが「2ちゃんやまとめブログで、新競技場の件で政治家批判する奴は、自民の問題しか批判しないから不公平。サヨクや民主党・共産党の工作員。」というが、
捏造である。
ネトサポを批判する奴で、民主も批判する奴は、
2ちゃんにも、まとめブログにも、いくらでも、いる。
IDが出る掲示板でIDをたどれば、いくらでも自民・民主両党の批判者を探せて見付かる。
なのに「いない」と言い張る連中だから、「ネトサポ」って言われてバ力にされるんだろが
捏造である。
ネトサポを批判する奴で、民主も批判する奴は、
2ちゃんにも、まとめブログにも、いくらでも、いる。
IDが出る掲示板でIDをたどれば、いくらでも自民・民主両党の批判者を探せて見付かる。
なのに「いない」と言い張る連中だから、「ネトサポ」って言われてバ力にされるんだろが
今回の件、責任の所在があいまいになってる所が実に日本的だなと思う。
意見のまとめ役がいるはずだがたぶん機能してない。
みんなで好き勝手に意見しているが責任は取りたくないって事か。
意見のまとめ役がいるはずだがたぶん機能してない。
みんなで好き勝手に意見しているが責任は取りたくないって事か。
これ維持費も莫大だからホント負の遺産
これ今後の維持費も含めれば1兆いくよ
オリンピック後はあまり使われない予感がビンビンする
維持費高いから使用料も高くなりそうだし
これ今後の維持費も含めれば1兆いくよ
オリンピック後はあまり使われない予感がビンビンする
維持費高いから使用料も高くなりそうだし
ぶっちゃけ、屋根もいらない。
コンサート会場に流用できるようにするのは、かえって金の無駄。
なぜなら、そうやって、「なんでも出来るように設計しました!」って製品は、
すべての面において中途半端な性能の欠陥品になるのが、よくあるパターン。
屋内コンサートなんて、いくらでも既存の施設が活用できるし、そのほうが設備も専門性が高くて高性能。
コンサート会場に流用できるようにするのは、かえって金の無駄。
なぜなら、そうやって、「なんでも出来るように設計しました!」って製品は、
すべての面において中途半端な性能の欠陥品になるのが、よくあるパターン。
屋内コンサートなんて、いくらでも既存の施設が活用できるし、そのほうが設備も専門性が高くて高性能。
コンクリート建築の大家先生がたは晩節を汚すことが好きなようで
選挙で醜態を晒した先生といい
もともとの胡散臭さが隠し切れなくなってくるのだろうか
選挙で醜態を晒した先生といい
もともとの胡散臭さが隠し切れなくなってくるのだろうか
そもそも安藤デザインを見る限り良い悪いは別にして
使い勝手やコスト、維持なんかは全く期待出来ない人選だろ…
使い勝手やコスト、維持なんかは全く期待出来ない人選だろ…
某民主党幹部「田中真紀子は元自民!」
っとまた言ってくれる事期待してる
っとまた言ってくれる事期待してる
安藤は表に出たがってるのに、誰かが阻止してる。
俺は森元総理だと思うが確証はない。
今朝の大阪の番組で、安藤がコメントをだしている。
誰かが勝手に倍の見積りを発表した。
安藤はそれを公表したいのに、誰かに妨害されている。
オリンピック決定は嬉しかったけど、もう開催取り消して欲しい気分。
俺は森元総理だと思うが確証はない。
今朝の大阪の番組で、安藤がコメントをだしている。
誰かが勝手に倍の見積りを発表した。
安藤はそれを公表したいのに、誰かに妨害されている。
オリンピック決定は嬉しかったけど、もう開催取り消して欲しい気分。
これは安藤1人に責任を負わせるつもりなんだろうな?。
建築を手がける会社は、予算オーバーになるのは想定内。
オリンピックに間に合わせなければいけないんだもん。
2倍でも3倍でも吊り上げし放題だよ。
国立壊してから予算オーバーになりますって・・これはもう確信犯です。
誰かの懐に入るんだよ・・。
建築を手がける会社は、予算オーバーになるのは想定内。
オリンピックに間に合わせなければいけないんだもん。
2倍でも3倍でも吊り上げし放題だよ。
国立壊してから予算オーバーになりますって・・これはもう確信犯です。
誰かの懐に入るんだよ・・。
今朝の辛坊の番組で非公式なコメントは出してた。
「なんで1000億も高くなっとんのや!ワシにはわからん」
まー安藤先生が正式にコメント出すのは無理なんやろうな。
「なんで1000億も高くなっとんのや!ワシにはわからん」
まー安藤先生が正式にコメント出すのは無理なんやろうな。
安藤がデザイナーだから見積りは専門外って言ってる奴は素人
デザインするにあたって大枠の予算をめどにそれ以内でデザインするってのは基本中の基本
まあ後先考えずにゴリ押しした誰かがいるんだろうが
デザインするにあたって大枠の予算をめどにそれ以内でデザインするってのは基本中の基本
まあ後先考えずにゴリ押しした誰かがいるんだろうが
どうデザインしたってこんなに高くなるはずないんだが?
ある程度の企画は決まっているんだから。
ある程度の企画は決まっているんだから。
下村が国民に説明しろよ!
何故こんなに高額の建設費が掛かる案を採用したのかを。
日産スタジアムと同型に建てれば安上がりだろ!
何故こんなに高額の建設費が掛かる案を採用したのかを。
日産スタジアムと同型に建てれば安上がりだろ!
デザイナーだって単純なコスト計算位ならできるわい
独立して仕事してるような人間ならなおさら
国や農協ってその辺ザル計算だから足元見られてんだよ
独立して仕事してるような人間ならなおさら
国や農協ってその辺ザル計算だから足元見られてんだよ
えっとデザイン決まったのは民主党政権の時だよね。
東日本震災の前なので
その時点の「人員の確保」費用で計算していること、
建材の確保の予算計算でやっていること、
円高時代のドル建て→円払い計算でやっていること。
もうね、なんというか。
猪瀬を辞めさせるときからこの問題が起こるの狙ってただろ、としか。
その時点の「人員の確保」費用で計算していること、
建材の確保の予算計算でやっていること、
円高時代のドル建て→円払い計算でやっていること。
もうね、なんというか。
猪瀬を辞めさせるときからこの問題が起こるの狙ってただろ、としか。
安藤とかは審査委員長として責任があるだろう。大金かければ思い通りの設計ができるのは当たり前の話。いい物を如何に安く造るかが審査委員長としての見識でもある筈だ。1000兆円もの赤字財政のことも少しは考えろと言いたい。たとえ1億円でも節約すべきだ。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
