2015/07/13/ (月) | edit |

wysiwyg_gmd_79c6325e1deb510d79ff.jpg
世界最大の旅行口コミサイトといわれる『トリップアドバイザー』が、外国人に人気の観光スポットのランキングを発表しています。

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1436765887/
ソース:https://gakumado.mynavi.jp/gmd/articles/15034

スポンサード リンク


1テキサスクローバーホールド(東日本)@\(^o^)/:2015/07/13(月) 14:38:07.42 ID:wO3x0Bx30.net ?PLT(12000) ポイント特典
世界最大の旅行口コミサイトといわれる『トリップアドバイザー』が、外国人に人気の観光スポットのランキングを発表しています。

■外国人に人気の日本の観光スポット 2015


第1位 伏見稲荷大社(京都府)

第2位 広島平和記念資料館(広島県)

第3位 厳島神社(広島県)

第4位 東大寺(奈良県)

第5位 禅林寺 永観堂(京都府)

第6位 地獄谷野猿公苑(長野県)

第7位 高野山 奥之院(和歌山県)

第8位 サムライ剣舞シアター(京都府)

第9位 沖縄美ら海水族館(沖縄県)

第10位 箱根彫刻の森美術館(神奈川県)


⇒データ出典:『トリップアドバイザー』

https://gakumado.mynavi.jp/gmd/articles/15034

wysiwyg_gmd_79c6325e1deb510d79ff.jpg
2アルゼンチンバックブリーカー(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/07/13(月) 14:41:00.62 ID:1iOhPxYQ0.net
日光東照宮が入ってないな
3毒霧(静岡県)@\(^o^)/:2015/07/13(月) 14:43:01.23 ID:thKy4Esl0.net
妖怪メダランドが入って無いな
4マシンガンチョップ(山形県)@\(^o^)/:2015/07/13(月) 14:46:18.57 ID:zyan2LCJ0.net
山形が入っていない、やり直し
5バックドロップホールド(京都府)@\(^o^)/:2015/07/13(月) 14:47:50.93 ID:KYHSc9Sf0.net
知らないシアターが入ってる……
11キャプチュード(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/07/13(月) 14:55:11.03 ID:2FisY6UP0.net
はりまや橋と時計台が入ってないやり直し
19ダイビングフットスタンプ(高知県)@\(^o^)/:2015/07/13(月) 15:03:33.56 ID:brNFDAmA0.net
梅田のスカイビル入ってないのか
22トラースキック(茸)@\(^o^)/:2015/07/13(月) 15:04:58.90 ID:cMnR7NFX0.net
高野山が入ってて安心た
15魔神風車固め(庭)@\(^o^)/:2015/07/13(月) 14:58:45.48 ID:mZmUFqne0.net
1~7位と10位はいった
東大寺が一番好きだ


28キングコングラリアット(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/07/13(月) 15:10:38.54 ID:arLrav5Y0.net
鴨川シーワールド行ってみろよ!
シャチショーすごいぞ
46オリンピック予選スラム(関東地方)@\(^o^)/:2015/07/13(月) 15:26:41.62 ID:LmCyv716O.net
>>28
なんやねん唐突にw
53超竜ボム(catv?)@\(^o^)/:2015/07/13(月) 15:36:03.47 ID:b3Ut+HQS0.net
>>28
子供の頃1度見ただけだけどかなり印象に残ってる
イルカは何度見ても印象薄いのに何でだろ
36イス攻撃(dion軍)@\(^o^)/:2015/07/13(月) 15:17:05.70 ID:Yz+kVl5N0.net
やっぱ日本はお寺か神社だね
40セントーン(茸)@\(^o^)/:2015/07/13(月) 15:21:05.63 ID:2QmF68MD0.net
ロボットレストランだろ。
昨日行ったけど外人だらけだったぞ。
52リバースパワースラム(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/07/13(月) 15:35:46.79 ID:JxyrrYkx0.net
奥の院の美しさが外人にわかるかよ
73フロントネックロック(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/07/13(月) 16:47:02.40 ID:wzbRURxl0.net
たしかに圧巻だけど登るのしんどいんだよな
行ったのが暑い盛りだったせいもあって途中の茶屋でギブアップしたな
84アルゼンチンバックブリーカー(東京都)@\(^o^)/:2015/07/13(月) 17:13:05.65 ID:8H3dTReA0.net
しながわ水族館が・・・

あれは、近所の外人家族に人気な場所で
観光客には人気ないなwww
93アイアンクロー(大阪府)@\(^o^)/:2015/07/13(月) 18:00:13.55 ID:KL4FZPrj0.net
東京も大阪も一つも入ってないとか、どこで聞いたんだよこれ
94クロイツラス(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/07/13(月) 18:01:47.23 ID:CzE+b1eA0.net
日本でも人気なさげな感じがズラッとw
97グロリア(静岡県)@\(^o^)/:2015/07/13(月) 18:08:00.97 ID:CpMOR0m50.net
久能山東照宮も大改修終わって素晴らしい美しさだぞ
98エルボードロップ(関西・北陸)@\(^o^)/:2015/07/13(月) 18:08:48.25 ID:9lwFVp2RO.net
世界三大名城たる熊本城が入ってない
やり直し


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1180871 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/13(Mon) 18:46
これには、うか様もニッコリ  

  
[ 1180882 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/13(Mon) 19:08
確かに熊本城いいよな  

  
[ 1180886 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/13(Mon) 19:11
熊本まで行くのがな・・・・・・
しかも、他に見るものないし

あ、陣太鼓は好きです  

  
[ 1180889 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/13(Mon) 19:15
俺は東大寺だな。
外には鹿もいるし。  

  
[ 1180896 ] 名前: ななし  2015/07/13(Mon) 19:23
メギツネの時代だから納得  

  
[ 1180897 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/13(Mon) 19:25
平和記念資料館ってこんな人気なのか。
小中あたりに社会科見学で行って、ただ怖かった覚えがあるんだが
海外の人や大人が見るとまた違うんかな  

  
[ 1180899 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/13(Mon) 19:30
ちゃんと監視カメラ付けてるんだろうな?
一般的日本人の民度を基準にするなよ?  

  
[ 1180902 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/13(Mon) 19:32
陣太鼓は最初、どうやって食べるのか分からなかった  

  
[ 1180903 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/13(Mon) 19:33
皇居入ってないとか理解不能  

  
[ 1180906 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/13(Mon) 19:36
いらんこと発表すんな K 国 人が油まきに来るだろ
  

  
[ 1180910 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/13(Mon) 19:43
奴らには新大久保と鶴橋を勧めとけ。  

  
[ 1180915 ] 名前: 全日本  2015/07/13(Mon) 19:45
三輪さん(奈良・山辺の道)が入ってないな。
  

  
[ 1180917 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/13(Mon) 19:50
本当に観光地に関しては、関西一極集中だな。関東なんて人多いだけで、ロクな観光地無いし。埼玉千葉栃木茨城群馬、関東って本当に二流三流の観光地しかない。
世界に認められる京都奈良兵庫広島滋賀岐阜、全部関西以西にある。
正直、旅行に行きやすくてうらやましい。  

  
[ 1180918 ] 名前: あ  2015/07/13(Mon) 19:56
日本全国行ったお爺さんが
九十九島の遊覧船が一番よかったと言ってた
いつか行きたい  

  
[ 1180940 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/13(Mon) 20:31
東大寺いいじゃん
お参りして鹿をこねくり回して癒される
動物園でもあれほどさわれないぞ  

  
[ 1180944 ] 名前:    2015/07/13(Mon) 20:40
東北にも来てけさい~  

  
[ 1180947 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/13(Mon) 20:45
箱根彫刻の森美術館は、みんな大好きフジサンケイ系列だから、覚えておくように。  

  
[ 1180951 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/13(Mon) 20:51
地元だが熊本城より松山城のほうがすごかった
景色が絶景だわ  

  
[ 1180968 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/13(Mon) 21:11
広島県民だけど資料館が2位とか納得いかないわ。鬱になるだけだわ  

  
[ 1180975 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/07/13(Mon) 21:26
伏見稲荷良いよね、別世界って感じがして素晴らしい
  

  
[ 1181011 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/13(Mon) 21:59
外人は原爆の事大きな爆弾くらいに思ってて資料館に来ると認識の違いに打ちのめされるんだろうよ。
インパクトは一番だろうな。
日本人は最低限の教育受けてるからそこまでってなるかもだけど小学校低学年で連れて行かれたらトラウマになるぞ。(なってるけど)  

  
[ 1181061 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/13(Mon) 23:00
姫路城の圧倒的存在感は無視ですか。残念  

  
[ 1181234 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/14(Tue) 02:53
人気高いって言われていた旭山動物園も、さすがにもうランキングに乗らないのか。

ただ平和記念館が厳島神社よりもランキング高いのには驚いたな。そして長崎の記念公園の影の薄さも。  

  
[ 1181866 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/14(Tue) 16:22
えっ!?清水寺と金閣寺は・・・  

  
[ 1181869 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/14(Tue) 16:25
東京がないとかいう奴はどこを薦めるんだろう?スクランブル交差点とか?  

  
[ 1182511 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/15(Wed) 05:01
汚されなければいいね。  

  
[ 1183574 ] 名前: 名無し  2015/07/15(Wed) 23:45
東照宮は陽明門の修復工事が響いてるな。

1位は納得。
  

  
[ 1183585 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/15(Wed) 23:51
江戸城再建計画に一票。  

  
[ 1183627 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/16(Thu) 00:16
渋谷のスクランブル交差点はないん?
外国人だらけやん  

  
[ 1183696 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/16(Thu) 01:14
ここにランクインしていない所は、穴場スポット、知る人ぞ知るスポットってことでやり方にによっては、集客期待できるって事ではないでしょうか。  

  
[ 1183929 ] 名前: イルボン速報@名無しさん  2015/07/16(Thu) 07:51
こうしてみるとベストテンには収まりきれんほど
観光名所に事欠かない国だと気付かされるなあ
  

  
[ 1183963 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/16(Thu) 08:12
※1183627
お前にとって渋谷のスクランブル交差点は「観光スポット」なのか?w
ド田舎から初めて東京に来てテレビでよく見かける有名な交差点ってことで観光スポットと思う人間がいるのかもしれないが・・・  

  
[ 1184392 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/07/16(Thu) 15:17
観光スポットでいいとおもうぞ 渋谷の交差点は。
お前はタイムズスクエアはちがうとでもいうのか?
ハチ公もいるし。  

  
[ 1184890 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/16(Thu) 23:52
東照宮みたいな派手な建築物って、国外でもそれほど珍しい存在じゃないからね。
日本ならではの美という点では、伏見稲荷や厳島神社に軍配が上がるのも当然と思う。  

  
[ 1184977 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/17(Fri) 00:42
紅葉の時、風の無い夜の1か所限定だが、個人的には高台寺がベスト。
凄いインパクトがある訳ではないが、なんかバランスがいいんだよな。  

  
[ 1185270 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/17(Fri) 07:18
ちょっとどこまで信じていいかわからないデータだが上位に物語性がある観光スポットが入ってるのは納得  

  
[ 1185362 ] 名前: 名無しの日本人  2015/07/17(Fri) 08:41
一度は見とく観光地と、お気に入りの観光地は別。
お気に入りの場所は静かに楽しみたいから誰にも言わない。  

  
[ 1185703 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/17(Fri) 13:40
熊本城は宇土櫓は評価するが
天守閣は復元のコンクリ製だからなぁ・・・  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ