2015/07/13/ (月) | edit |

菅官房長官 【新国立は予定通りに=菅官房長官】

菅義偉官房長官は13日午後の記者会見で、東京五輪・パラリンピックのメーン会場となる新国立競技場が2019年秋のラグビーワールドカップ日本大会の会場にも使用されることに関し、「日本に招致する中で対外的に発表してきた経緯もあるので、やはり間に合うようにすべきだろう」と述べ、計画通りに同年5月末の完成を目指すべきだとの認識を示した。

引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1436779929/
ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150713-00000099-jij-pol

 

スポンサード リンク


1えりにゃん ★:2015/07/13(月) 18:32:09.10 ID:???*.net
新国立は予定通りに=菅官房長官

 菅義偉官房長官は13日午後の記者会見で、東京五輪・パラリンピックのメーン会場となる新国立競技場が2019年秋のラグビーワールドカップ日本大会の会場にも使用されることに関し、「日本に招致する中で対外的に発表してきた経緯もあるので、やはり間に合うようにすべきだろう」と述べ、計画通りに同年5月末の完成を目指すべきだとの認識を示した。
 
 2520億円に膨れ上がった総工費に関しては、「国民に納得のいくような説明が必要だ」と指摘した。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150713-00000099-jij-pol
11名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 18:35:54.17 ID:dcrFhvhP0.net
じゃあ、公務員の給料を最低賃金にしろ
16名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 18:37:14.13 ID:1JcM7IJP0.net
ギリシャのように国民投票できめろ
23名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 18:39:26.67 ID:hDviOlZ90.net
えええええええええええええええええ
36名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 18:40:51.04 ID:gNaXokoE0.net
やっぱりラグビーは絶対なんだなw
76名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 18:47:01.92 ID:AJGR/syq0.net
それより首都機能を分散しておけ
81名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 18:48:07.43 ID:H1kFktk00.net
安倍政権は応援してきたけど、これだけは納得いかない
28名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 18:40:02.70 ID:aaIOY8Rl0.net
ふざけんな!
こんな事に税金なんて払えるか。


54名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 18:43:10.35 ID:EQ5llKLi0.net
これをごり押しするとは恐れ入るよ
新国立と世界遺産のダブルパンチでここから支持率がた落ちだろうな
69名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 18:45:23.18 ID:ZtBPR3loO.net
最強の官房長官の異名はだてじゃないな
安定感抜群で頼もしいぜガースー
101名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 18:50:13.97 ID:wxNUz2950.net
止められる可能性があるのは
オリンピック反対デモくらいか。
なんかそれでも建てちゃいそうだなあ。
106名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 18:50:50.37 ID:mEjlVZww0.net
国民はかなり怒っている、自民党にはわからないのか?
141名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 18:55:14.73 ID:xmFcDg6y0.net
財源は消費税引き上げで捻出(マジで)
160名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 18:58:09.91 ID:EQ5llKLi0.net
安保法制ゴリ押しまでは許せたけど、新国立は許せん
あと世界遺産の件な
174名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 18:59:33.63 ID:q0OF1kFr0.net
今のデザインでいいよ

期限を言うなら、付属の施設を削りまくれよ
179名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 19:00:07.36 ID:65yH/jZD0.net
過去に似た事例ってあるかな
209名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 19:03:45.49 ID:HiDA70gY0.net
不正選挙で勝てるから何やってもいいと思ってんだろうな
216名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 19:04:19.95 ID:XagHZgja0.net
もう諦めたから1円でも安く建てる努力をしろ
255名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 19:07:53.29 ID:JqzjlcRV0.net
安倍内閣はもう持たない
301名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 19:13:25.95 ID:2wTpgxBe0.net
都民でもない俺が負担せなあかんってのが納得できねえよ
森に誰一人文句言えんのがバレバレなんだよ
311名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 19:14:22.70 ID:VIkXSxsE0.net
ホントに、森なんとかならんのかよ。
321名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 19:15:45.84 ID:2wTpgxBe0.net
ここで白紙にしたら安倍の支持率は上がるだろうに


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1180929 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/13(Mon) 20:19
森元立競技場にしろ  

  
[ 1180931 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/07/13(Mon) 20:20
安倍ちゃんは撤回のためのタイミングをはかっていると思うけど
このままいくとヤバイよ 支持率ますます下げるね  

  
[ 1180936 ] 名前: 名無し  2015/07/13(Mon) 20:26
これは民主党政権の時に決まっていた。民主党に責任がある。
自民党は引き継いだだけだった。民主党の負の遺産だ。
碌でもない朝鮮のパシリ民主党。  

  
[ 1180937 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/13(Mon) 20:28
じゃあ予算も予定通りでやれよww  

  
[ 1180941 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/13(Mon) 20:36
取り敢えず全国会議員の全財産を没収して建設資金に
それなら建てても良い  

  
[ 1180942 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/13(Mon) 20:36
高価な建物はいらないよ、低コストでシンプルで機能的なものがいい。主役は選手なんだから全ての選手が快適にすごせる施設を造り、すべての選手に自己ベストがでて、記録に残る新記録続出のオリンピックなってほしい。  

  
[ 1180943 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/13(Mon) 20:38
世論って無責任だなと思うわ。どんだけ他でいい仕事してても、ちょっと自分に気に入らない方針立てると怒号飛ばして、支持率下げる。そうやって無理難題でケチつけて、国民のために必死に働く政治家を国民は今までも潰してきたな。もう少し長い視点で見ないと、日本でいい政治家は育たないよ。  

  
[ 1180950 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/13(Mon) 20:48
民主党のせいにしているやからは卑怯ものだな(笑)  

  
[ 1180952 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/13(Mon) 20:53
残念だけど負け戦だよ
引き時を誤ったら駄目だ  

  
[ 1180953 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/13(Mon) 20:54
べつに方針はいいけどこれ必ずどこかでぼったくりor無駄してる部分があるだろうから
徹底的にあらいだして削減する努力しろよ、森か?元凶は、あいつ首相のときのゴルフ
野郎だろ、ちゃんと調査しろ  

  
[ 1180954 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/13(Mon) 20:55
総工費に関して必要なのは納得のいく説明じゃなくて、常識的な額までの削減なんですけど  

  
[ 1180956 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/13(Mon) 21:00
比較資料。

大型ヘリ空母『いづも』 建造費
22DDH ・・・ 1,208億円(就役 2015年3月)
24DDH ・・・ 1,155億円(就役 2017年3月予定)

わぁ、ヘリ空母を二艦作っておつりがくる競技場って何?
対艦ミサイルでも装備出来るのかしら?  

  
[ 1180957 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/07/13(Mon) 21:02
安倍政権さすがにこれはやり過ぎ
責任を明確にしろよ
  

  
[ 1180959 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/13(Mon) 21:04
建設強行
強行採決
暴走は止まりませんよぉ  

  
[ 1180960 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/07/13(Mon) 21:04
調子に乗っちゃったねw  

  
[ 1180961 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/13(Mon) 21:05
河野国会証人喚問でさえ拒否した安倍自民が森に抗議できるわけないだろwwww  

  
[ 1180962 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/13(Mon) 21:05
計画見直しはよ  

  
[ 1180963 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/13(Mon) 21:08
間違いなく日本の財政を圧迫する
  

  
[ 1180964 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/13(Mon) 21:08
東南海地震か東日本大震災クラスの災害でも起きないと中止しそうにないな  

  
[ 1180966 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/13(Mon) 21:09
※1180943
よくもそんな口が叩けたもんだな
頭おかしい  

  
[ 1180967 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/07/13(Mon) 21:10
これこそお花畑の爺婆は怒り心頭になるのにね。
わざと墓穴掘りたいのかなんなのか  

  
[ 1180969 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/13(Mon) 21:12
安倍ちゃん 安保さえ通ればいいと思っているんだろうか
競技場通したら もう支持率とれないよ
前回 自民が大敗北した意味がわからないのかな
単独政権で行けるのに連立ありきの公明党配慮
国民から支持を失うとわかっているのに誤った方向に突き進む
もったいない もっと上手にやれば長期政権でいけるのに  

  
[ 1180970 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/07/13(Mon) 21:14
大して桝添は反対しないのは臭いんだよな  

  
[ 1180971 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/13(Mon) 21:20
※1180966
ほんこれ
「もう少し長い視点で見ないと」?
長い視点で見ているからこそ建設に反対の声を上げてるんでしょ。
なんでわざわざこんな巨大なコストを抱え込むような愚策に国民の税金投じなきゃならないの。

それと「これはそもそも民主党が決めたことだから責任は彼らにある」ってコメント他でもみるけど、だったらなんで途中でその決定を自民党が白紙に戻さなかったのよ?間抜けな民主党が決めたんだったら、なぜそれを是正することなくそのまま建設の流れに今なってんのさ。  

  
[ 1180972 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/13(Mon) 21:21
本当にがっかりだ。
自民支持者がどこまでも付いていくと思うなよ。  

  
[ 1180974 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/13(Mon) 21:26
屋根がオリンピックの後につく時点で予定通りじゃないけど
その辺はどうでもいいのか?  

  
[ 1180976 ] 名前: 名無し  2015/07/13(Mon) 21:28
 建てるの、止めろよ  

  
[ 1180977 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/13(Mon) 21:28
まぁ兄ちゃん達、
たかが 競技場の二千億ほどで喚くなや。 とりあえず建設費が一兆円を超えそうになったら喚こうや。  

  
[ 1180980 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/13(Mon) 21:30
また自民が国民の税金は国のものとばかり、景気のためにばら撒く理由が欲しいんでしょ?日本がなんこのドーム作ってきてるんだと思ってんだよ。割と新しい札幌とか大阪のドームを基に作ればいいじゃん。一から新しいの作ろうとするから金が掛かるんだよ。  

  
[ 1180981 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/13(Mon) 21:30
何に使うんだろうね。
スポーツのためだけではないのかも?
まるで安保法制の成立のように強引なところを見ると(以下略  

  
[ 1180984 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/07/13(Mon) 21:31
だんだん支持率とか意識しなくなってってるな
野党が雑魚すぎるせいだな これは まともな党でてくれ マジで  

  
[ 1180985 ] 名前: ゆとりある名無し  2015/07/13(Mon) 21:33
菅義偉官房長官の汚点の一つになるだろう。  

  
[ 1180986 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/13(Mon) 21:34
1180977
税金泥棒は引っ込んでろw  

  
[ 1180987 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/13(Mon) 21:36
※ 1180977
他国が500億で作ってきたものを2500億以上も必要とか言ってるんだもん。
それもドームをたくさん建設してきた日本でだよ。  

  
[ 1180988 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/13(Mon) 21:36
超党派でどうにかしろよ、本当に  

  
[ 1180991 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/13(Mon) 21:40
元々内政がなぁ...対外&経団連配慮ばっかりだよな。
  

  
[ 1180993 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/13(Mon) 21:41
汚点も何もゼネコンと約束しちゃったんでしょ、工事額。今更減らせないわな。菅が直接絡んでるとは言わないが、経団連から献金受けるくらいだから蜜月だろうて。  

  
[ 1180995 ] 名前: ら  2015/07/13(Mon) 21:44
もうね、何でどこの国もオリンピックの競技場を造る時に、予算不足だの、間に合わないだの大騒ぎになるんだろう。もう恒例の問題だよ。
そーいやロンドンは宝くじの売り上げまで使われてたな。  

  
[ 1180998 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/13(Mon) 21:45
ぶっちゃけ騒いで叩きたいだけだろ?
  

  
[ 1181007 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/13(Mon) 21:55
1180998
ネトサポさんちーす  

  
[ 1181014 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/13(Mon) 22:02
流石に4万人収容程度の特殊形状な野球ドームとは規模が違いすぎる
それに耐震耐用年数の違いで人件費が日本より安い無地震国の何倍も費用がかかるのは珍しくない  

  
[ 1181016 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/13(Mon) 22:03
反対するなら予算を通す前に言うべきだった
法的な根拠もなく「やっぱ高い気がするから無しね」なんて気軽に言えるわけがない
すでにどの企業も建設に向けて動き出してるんだからな
つまり、計画を立てた民主政権と、そのときスルーしたマスコミが悪い  

  
[ 1181025 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/07/13(Mon) 22:14
予算の流れは確実に追われると  

  
[ 1181026 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/13(Mon) 22:15
予定通りに1300億円で建てればいい  

  
[ 1181027 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/13(Mon) 22:17
これ自分の関係する仕事だったらむしろ大歓迎でしょ。
賛成している人は、批判がやたらうるさいから黙ってるだけで。サイレントマジョリティ。
みんな実は支持してますよ。さっさと進めましょw。
2520億の1億だけでもいいからウチの売上にならないかなあ。ああいいなあ。  

  
[ 1181029 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/13(Mon) 22:19
※1181016
予算なんか通ってないんですが。2500億の集め方も固まってないのにGOサイン出してるからおかしいって言ってんだろ。
民主政権のせい?2012年11月にデザインコンペ通ったけど翌月に安倍政権になってる。具体的に実務を回してく責任はどこにあんだって話だよ。
一回規模縮小した時にどうして根っこから見直さなかったんですかね?
その段階なら間に合ってるはずですけどね。  

  
[ 1181034 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/13(Mon) 22:25
招致で説明してきた経緯もあるし既に準備もしてる
何よりキャンセル料払って他のコンペ案にした所で同様に高騰するから
安くなる訳でもない、時間の猶予も無い、リスクしかないのに
現実問題として撤回するなんてありえないだろ  

  
[ 1181036 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/13(Mon) 22:31
なんでこんなに頑ななんだ
いいから四の五の言わずに撤回しろ  

  
[ 1181038 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/13(Mon) 22:35
入札とのかい離がありすぎ 海外メディアでも ぷっと笑われていたよ  

  
[ 1181040 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/07/13(Mon) 22:39
自民党 負の遺産ってずっと呼ばれるね  

  
[ 1181041 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/13(Mon) 22:41
野っぱらにパイプ組んでベンチ作れば安上がりだろ  

  
[ 1181043 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/13(Mon) 22:44
ここはもう、名実共に世界一のスタジウムを造ってもらいたい。サヨクや貧乏建築家のヒガミにはもううんざりだ。
でも財源をどうするかは頭が痛いな。全国から寄付を募ってもムリかな。
平成の大勧進。  

  
[ 1181055 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/13(Mon) 22:57
自民支持してる人でもこれは納得する人あんま居ないんじゃないか?
  

  
[ 1181077 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/13(Mon) 23:15
官僚が間違ってるのを正すのが政治家の仕事

血税を浪費政治家に任せたらこうなるよな
また金が無くなれば税金上げればいいかって考えだな
   

  
[ 1181081 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/13(Mon) 23:18
変更できない理由【(元)公務員(政治家、官僚)が収賄、贈賄、賄賂、】でもあるのかな?
  

  
[ 1181094 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/13(Mon) 23:35
一番、許せ無いのは、あの変なデザイン。

ダ…ダセエエエ~www  

  
[ 1181112 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/14(Tue) 00:00
※1181027
何がサイレントマジョリティだ情報操作もいい加減にしろ
自民信者の信仰心にはあきれるばかり  

  
[ 1181122 ] 名前: ななし  2015/07/14(Tue) 00:30
もしかしたら安保のそらしで新国立を盛り上げてるのかも… 今回通さないと次は難しいから  

  
[ 1181125 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/14(Tue) 00:31
※1181027

つまり自分が害虫だと自慢してんだねwwwww
政府がこういうのとくっついてるって学べよ、諸君。それとも借金まみれの国立競技場の世話になる予定でもあんの?  

  
[ 1181130 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/14(Tue) 00:42
テレビで見たけど、屋根の軸となるアーチの延長線上に地下鉄があって、色々問題物件だろ。
アーチ短くしてあのドーム支えられるのか?

デザイン良いとも思えねぇし、マジでないわ。  

  
[ 1181160 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/14(Tue) 01:20
ようは自民が森への手向けで建てたいだけだろ
なざ国民の血税で森のための巨大古墳作らなきゃいけねーんだよ  

  
[ 1181197 ] 名前: 名無し  2015/07/14(Tue) 01:47
第2の負の遺産か。もうネトサポくらいしか支持しないだろ  

  
[ 1181409 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/14(Tue) 08:24
【菅官房長官】参院選の争点は【憲法96条改正と道州制だ!】(超がっかり)
ttp://kopiruakkun.blog.fc2.com/blog-entry-3550.html
  

  
[ 1181470 ] 名前: 名無しさん  2015/07/14(Tue) 09:26
今は建築費用が増大してるから、最低限のデザイン・装備のポンコツな案でも1500億はかかるってんだからな。
だったら2500億でちゃんとしたもん作った方がいいだろ。

そもそも去年の税収は当初の見込みより2兆円も多かっただろ。
景気が上手い事いってるお陰で、競技場の建築費増加分の数十倍もプラスになってるわけだ。

むしろ民主党政権が立てた杜撰な計画を、安倍政権は税収増という正攻法で、マイナスだったのを大きなプラスにしてくれちゃってるんだよな。
マトモな算数ができる頭のある奴なら、いよいよ熱心に支持するに決まってるよね。  

  
[ 1181646 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/14(Tue) 12:18
と言う訳で、お金が足りないので平昌に協力は出来ない!
  

  
[ 1763367 ] 名前: Chynna  2017/04/19(Wed) 12:22
esse filme nem assisti, mas já posso dizer que é uma farsa,esse ataque de 11 de setembro tem muita coisa por traz disso que a po£Ãuaçlpo mundial não sabe, e quando sabe da verdade vai fica de boca aberta. Nota:  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ