2015/07/15/ (水) | edit |

yamamototaro.jpg
「生活の党と山本太郎となかまたち」の山本太郎参院議員(40)、小沢一郎衆院議員(73)の両代表が14日、都内で会見し、総工費の高騰が問題となっている新国立競技場について語った。2020年東京五輪・パラリンピック組織委員会の森喜朗会長の名前を挙げて「森喜朗記念競技場のことですか? あ、スイマセン(笑い)」と“先制ジャブ”を放った山本氏は「誰のための五輪なのかということが、分かってきたということじゃないですか」。国民から建設反対が上がっている中で、現行案を押し切ろうとしている政府側に苦言を呈した。

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1436882299/
ソース:http://www.hochi.co.jp/topics/20150714-OHT1T50148.html

スポンサード リンク


1アキレス腱固め(京都府)@\(^o^)/:2015/07/14(火) 22:58:19.15 ID:Zu21FdYe0.net 
 「生活の党と山本太郎となかまたち」の山本太郎参院議員(40)、小沢一郎衆院議員(73)の両代表が14日、都内で会見し、総工費の高騰が問題となっている新国立競技場について語った。

 2020年東京五輪・パラリンピック組織委員会の森喜朗会長の名前を挙げて「森喜朗記念競技場のことですか? あ、スイマセン(笑い)」と“先制ジャブ”を放った山本氏は「誰のための五輪なのかということが、分かってきたということじゃないですか」。国民から建設反対が上がっている中で、現行案を押し切ろうとしている政府側に苦言を呈した。

 現在、総工は2520億円まで膨張している。ただ、その中には五輪後に設置が先送りされた開閉式屋根(168億円)などの費用は計上されていないほか、競技場周辺の歩行者デッキ(72億円)などの費用が含まれていなかったことが、新たに分かっている。

 山本氏は「コンサートのために屋根を付けると聞いたから、どれだけやるのかと思ったら、たった12日。何を言ってるのか…。五輪後も、負の遺産のために税金を払い続けるのはおかしいですよ」と憤慨。小沢氏も「私も含めて、一般の人が理解しがたい数字。かかる金は仕方ないが、奇異に感じますね」と疑問を投げかけていた。

http://www.hochi.co.jp/topics/20150714-OHT1T50148.html

2頭突き(埼玉県)@\(^o^)/:2015/07/14(火) 22:59:30.00 ID:yquidwYq0.net
(笑い)(笑い)
5男色ドライバー(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/07/14(火) 23:01:13.71 ID:dltOH0vv0.net
2520億円の森喜朗
7カーフブランディング(dion軍)@\(^o^)/:2015/07/14(火) 23:02:06.67 ID:mDT+r0ia0.net
政治家が民間人批判って言論弾圧だよね
9テキサスクローバーホールド(dion軍)@\(^o^)/:2015/07/14(火) 23:04:42.93 ID:0DmguL3V0.net
山本太郎は嫌いだけど、間違ってはいないな。
10スリーパーホールド(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/07/14(火) 23:05:37.49 ID:fqvvzJW60.net
これは正解
11ときめきメモリアル(庭)@\(^o^)/:2015/07/14(火) 23:06:23.64 ID:6Dhb9CnL0.net
これは上手い
4キャプチュード(愛知県)@\(^o^)/:2015/07/14(火) 23:00:05.09 ID:mfwKdL8H0.net
太郎はともかく
小沢は民主党議員だったのに何他人事なんだ?


12オリンピック予選スラム(東京都)@\(^o^)/:2015/07/14(火) 23:06:38.06 ID:vDijV0t60.net
国立競技場以前に東京でオリンピックをやる時点で終わってんだよ
13エメラルドフロウジョン(埼玉県)@\(^o^)/:2015/07/14(火) 23:07:37.23 ID:mgInUUhs0.net
最低だな森本総理と仲間たち
19マシンガンチョップ(東京都)@\(^o^)/:2015/07/14(火) 23:13:58.00 ID:otDDaWcH0.net
メロリンQやるじゃねえか
20ハーフネルソンスープレックス(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/07/14(火) 23:14:08.38 ID:ZgWnQxEc0.net
森元が全部だしたら解決じゃん
23エメラルドフロウジョン(チベット自治区)@\(^o^)/[nuko]:2015/07/14(火) 23:15:46.28 ID:NOikPdkO0.net
ねらー的な回答してんじゃねえよこの放射脳(´・ω・`)
24マシンガンチョップ(千葉県)@\(^o^)/:2015/07/14(火) 23:17:21.51 ID:A5PBF08J0.net
うーん、こいつは嫌いだけど初めて肯定できる意見を述べてると思った。
森のゴリ押し具合は異常。
25レインメーカー(西日本)@\(^o^)/:2015/07/14(火) 23:17:51.05 ID:DfCCO4GE0.net
あれ、こいつまだ日本に居たの?
28フェイスクラッシャー(静岡県)@\(^o^)/:2015/07/14(火) 23:27:35.34 ID:mFYHaiXE0.net
小沢は裏で何かしてそうだけどなぁ
これだけ金が動くのに黙って見てるような人には見えないけど
31ニールキック(dion軍)@\(^o^)/:2015/07/14(火) 23:29:17.46 ID:YArH4NZV0.net
こいつに使われる歳費の方がはるかに無駄
32ドラゴンスリーパー(大阪府)@\(^o^)/:2015/07/14(火) 23:32:02.82 ID:kwnrudlL0.net
彼らの発言を取り上げるマスコミってまだいるんすね
35アイアンクロー(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/07/14(火) 23:35:04.80 ID:k/LxN3dV0.net
こいつ嫌いだけど、これは面白い
40ニーリフト(長屋)@\(^o^)/:2015/07/14(火) 23:38:42.24 ID:PivsLFTR0.net
最近平昌のこと話題にならないよな
実は国立の建設費、1000億円ぐらい韓国に
流れる仕組みになってんじゃないかと勘ぐってる
44足4の字固め(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/07/14(火) 23:42:50.99 ID:6nUKL4kG0.net
>>40
なるほどな
いかに円安といえども値上がり幅がでかすぎるもの
43不知火(東京都)@\(^o^)/:2015/07/14(火) 23:42:06.79 ID:WM/2WFw40.net
森喜朗がこのデザインに決めたわけじゃないのに
50フェイスロック(埼玉県)@\(^o^)/:2015/07/14(火) 23:51:18.86 ID:iukD1ghk0.net
>>43
ザハデザインを上から見るとなぜかラグビーボールに見えるのは偶然か
57ファイヤーボールスプラッシュ(庭)@\(^o^)/:2015/07/15(水) 00:00:18.05 ID:sGc9Jafq0.net
>>43
森君が、どうしてもラグビーW杯をとっても立派な競技場でやるところを世界中に
見せたいって言うんだよ
間に合わなくなるから今の案で行くしかないんだよ、、、こまったなぁ
54目潰し(埼玉県)@\(^o^)/:2015/07/14(火) 23:57:15.26 ID:3GuE8taZ0.net
珍しく正論(笑)
55セントーン(香川県)@\(^o^)/:2015/07/14(火) 23:57:39.89 ID:KQX5DigL0.net
オモロイやん
71エクスプロイダー(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/07/15(水) 00:26:51.22 ID:hVzm6HUy0.net
こんな泡沫政党に
インタビューなんてするなよww
時間の無駄だろ


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1182431 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/15(Wed) 01:20
税金が市場に還元されるんだから、なに反対してんだよ
メディアのネガキャンに騙されんな
  

  
[ 1182433 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/07/15(Wed) 01:30
メディアは自分のほしい情報だけ報道するからね。
いつもの事    

  
[ 1182435 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/07/15(Wed) 01:36
韓国政府の許可は取ったのか?
  

  
[ 1182436 ] 名前: 名無し  2015/07/15(Wed) 01:37
2ちゃんは情弱の巣窟  

  
[ 1182440 ] 名前: 名無しさん  2015/07/15(Wed) 01:48
しかし山本太郎ってどれも浅い事しか知らないんだな~って改めて思うよ  

  
[ 1182442 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/15(Wed) 01:56
恐らく森元はラグビーW杯を新国立でやらせて貰えれば満足なわけで、
あんなカネ掛かるどころか、工期すら分からんレベルのなんだから
「これじゃ一年前に出来ませんよ」で、どうとでも出来るからなw

しかも森元が決めた案でもないのに、あたかも全て森元の為だとか言うのは、
一面的でうっすい思いつきのイチャモン過ぎるやろ  

  
[ 1182445 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/15(Wed) 02:04
支持率一桁は伊達じゃないわ  

  
[ 1182449 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/15(Wed) 02:21
段々自民党がずれ始めたな
前の浪費家自民党が復活か  

  
[ 1182450 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/07/15(Wed) 02:21
>「森喜朗記念競技場のことですか? あ、スイマセン(笑い)」と“先制ジャブ”を放った山本氏
<丶`∀´>これに近いことを自民党が言ったらマスコミはどうなるニカ?  

  
[ 1182451 ] 名前: 名無しさん(笑)@nw2  2015/07/15(Wed) 02:25
※1182431
ネトウヨは自民の悪口は書けない
自民に不利なことはメディアのネガキャンww  

  
[ 1182456 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/15(Wed) 02:29
こんなゲスにインタビューするなよ。  

  
[ 1182457 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/15(Wed) 02:32
森墓地案に反対!  

  
[ 1182464 ] 名前: 名無しにかわりまして妹Vがお送りします  2015/07/15(Wed) 02:48
そんなに無駄遣いとやらが嫌なら、オリンピックごと否定すればいいのに。

ひなだお!  

  
[ 1182466 ] 名前: 名無しさん  2015/07/15(Wed) 02:51
たかがアマチュアのレクレーションのくせにスポーツやっていた奴の声はデカいから国の金を使い放題。
山本は高校時代海パン一丁で踊っていた人だから、スポーツに金を使うのは許せないのだろう。
海パン一丁で踊っていないで、勉強して今頃は代替エネルギーの発明をしているべき。  

  
[ 1182486 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/15(Wed) 03:49
猪瀬を潰したのは誰だろうね。  

  
[ 1182499 ] 名前: 名無しの日本人  2015/07/15(Wed) 04:37
森が日本のスポーツ界とラグビー界にいい顔したいのが一番の動機だからね。
立派な屋根つき競技場で、五輪より1年も早くやるラグビーのワールドカップに間に合わせるのが主目的。
大学ラグビー部に入って挫折したけど、ラグビーには思いいれが強いらしい。  

  
[ 1182504 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/15(Wed) 04:47
注目集めるための突飛なことを太郎が言うおかげで、最近小沢のコメントがマイルド
とはいえ、こんなのと組んでるというマイナス要因がでかすぎてイメージは向上しないけど  

  
[ 1182512 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/15(Wed) 05:04
ネトウヨぱいせん都合いいっすね

リアルの生活すら知れますよ
  

  
[ 1182537 ] 名前: 名無し  2015/07/15(Wed) 06:21
森も自分の足ならともかく安倍の足引っ張るこたぁーねーだろうに。  

  
[ 1182548 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/15(Wed) 06:45
もう少し理詰めで追い詰めろよ
なに中学生でも言えること言って満悦なんだ
金の流れと人間関係と経緯ぐらい洗ってこいっての  

  
[ 1182564 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/15(Wed) 07:07
※1182431
じゃあ減税しましょうか
印象操作はもうやめないか?  

  
[ 1182565 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/15(Wed) 07:09
下村と森が何故か現行案に拘っているからね。
経済性、快適性、耐震性、耐火性だけ考えれば良いだろ。日産スタジアムと同じ形に建てよう。  

  
[ 1182615 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/15(Wed) 08:17
※1182431 あれれー?ざいげんがたりないんじゃなかったんじゃないのー?  

  
[ 1182616 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/15(Wed) 08:18
こんなぎいんはいらないわ。  

  
[ 1182636 ] 名前: 金盛  2015/07/15(Wed) 08:32
太郎の言うように盛記念競技場はいらん。
建てたきゃテメエでやりな!100分の1でも出来りゃ本望だろう?w

今思えば猪瀬が転落したものわけありだったのか、猪瀬は盛のメンバー入りに難色示していたからな。

これの経済効果?無いよ逆効果ならあるけどな、ある中だと多分わかんないだろう。
ただ韓流はあるかもな、誰にかはわからんが。

デザイン等に興味はないさ、兎に角本ねは豪華なやつを作れってってその一転だったとか、うわさだけどねw

これやったら孫の代まで笑いものになりそうな予感。  

  
[ 1182672 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/07/15(Wed) 09:23
コメント欄wwやっぱマス五味に踊らされて民主党に入れた連中はパカのままかw
結局 山本太郎と同じ穴のムジナだった訳だww

あのな今後何十年も確実に活用される国立競技場とか国土強靭化とか絶対に必要な公共事業には金を惜しんじゃ駄目なの(まだデフレだしな)
頼むよまた脱ダムとか公共投資削減とかに騙されないようしっかりしてくれよ また緊縮なんかしたらデフレに逆戻りだぞ! 二度騙されたらもうパカ決定だぞ
  

  
[ 1182877 ] 名前: ムーミン親父  2015/07/15(Wed) 13:36 提案しまーす (T_T)/~
国会議員全員の報酬の5%を天引きして、徴集したら三年間で300億円くらいになるんでないの
 自分の懐から出ていくお金なら、真剣に考えるじゃん  

  
[ 1182896 ] 名前: あ  2015/07/15(Wed) 13:57
自民党盲信者みたいなのがいっぱい湧いてて気持ち悪いね
与党を支持でも、おかしなものには批判するのが真っ当な支持の在り方だと思うがな  

  
[ 1182954 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/15(Wed) 14:54
他でコスト抑えてんだから競技場くらい多少高くても構わんよ
東京なんだから今後も事ある毎に使うし  

  
[ 1183057 ] 名前: 名無し  2015/07/15(Wed) 16:30
多少(他国の5倍)  

  
[ 1183124 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/15(Wed) 17:28
建築家の指摘をみて、完全に素人ミ ンスに投票したク ソカ スの責任だと再認識した
ameblo.jp/mori-arch-econo/entry-11744493834.html
まずはミ ンスに投票したやつらの資産差し押さえて足しにしようぜ  

  
[ 1183203 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/15(Wed) 18:51
※1182672
明らかにおかしい金額だって言ってんだよ頭湧いてるの?
論点すり替えるのもいい加減にしろネトサポ  

  
[ 1183591 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/15(Wed) 23:55
ぶっちゃけ森はデザインには関与していない
新品の競技場のこけら落としとしてラグビーW杯やりたいだけ  

  
[ 1183663 ] 名前: ななし  2015/07/16(Thu) 00:38
しんきろう古墳www  

  
[ 1183702 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/16(Thu) 01:24
たしかにつくって終わりじゃなくて維持費だってかさむわけだからね。  

  
[ 1184334 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/16(Thu) 14:17
森喜朗古墳の費用は、喜朗とこいつを選んだ石川県民とラグビー協会から徴収しよう。
妥当な競技場は在ってもいいけど、森喜朗古墳はイラネ。
ましてやラグビーなんてマイナースポーツ、多摩川の河川敷で十分。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ