2015/07/16/ (木) | edit |

疑問なのは、多数の民主党議員らが採決時に委員長席に詰め寄って怒号を上げ、与党の「強行採決」を“演出”したことだ。カラフルな文字の紙を掲げるなど、テレビ映像を意識した行動だった。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1437003388/
ソース:http://www.yomiuri.co.jp/editorial/20150715-OYT1T50124.html
スポンサード リンク
1 :フェイスロック(栃木県)@\(^o^)/:2015/07/16(木) 08:36:28.33 ID:YWVuYW9j0●.net
安保法制 与党の単独可決は妥当だ
http://www.sankei.com/column/news/150716/clm1507160003-n1.html
安保法案の採決強行―戦後の歩み 覆す暴挙
http://www.asahi.com/paper/editorial.html?iref=comtop_gnavi
審議が不十分なまま採決を強行したことを、強く非難する。
http://mainichi.jp/opinion/news/20150716k0000m070152000c.html
疑問なのは、多数の民主党議員らが採決時に委員長席に詰め寄って怒号を上げ、与党の「強行採決」を“演出”したことだ。カラフルな文字の紙を掲げるなど、テレビ映像を意識した行動だった。
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/20150715-OYT1T50124.html
4 :リバースネックブリーカー(茨城県)@\(^o^)/:2015/07/16(木) 08:39:07.50 ID:r+52pShD0.nethttp://www.sankei.com/column/news/150716/clm1507160003-n1.html
安保法案の採決強行―戦後の歩み 覆す暴挙
http://www.asahi.com/paper/editorial.html?iref=comtop_gnavi
審議が不十分なまま採決を強行したことを、強く非難する。
http://mainichi.jp/opinion/news/20150716k0000m070152000c.html
疑問なのは、多数の民主党議員らが採決時に委員長席に詰め寄って怒号を上げ、与党の「強行採決」を“演出”したことだ。カラフルな文字の紙を掲げるなど、テレビ映像を意識した行動だった。
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/20150715-OYT1T50124.html
プラカードを持ちながらカメラ目線だったなw
6 :急所攻撃(庭)@\(^o^)/:2015/07/16(木) 08:40:41.58 ID:+fFFS5Uu0.netプラカードとかやってることデモ隊と変わらんのだが
7 :ストマッククロー(家)@\(^o^)/:2015/07/16(木) 08:42:59.41 ID:RORatHHV0.net読売www
11 :シャイニングウィザード(熊本県)@\(^o^)/:2015/07/16(木) 08:47:27.96 ID:Mmj19ltu0.netさすが讀賣
16 :ウエスタンラリアット(茸)@\(^o^)/:2015/07/16(木) 08:51:56.62 ID:rQ52b2UR0.net読売新聞ええな
18 :雪崩式ブレーンバスター(茸)@\(^o^)/:2015/07/16(木) 08:52:37.76 ID:PoyMQTy40.netプラカード掲げたいなら国会の外で好きなだけやれよ
24 :ダイビングヘッドバット(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/07/16(木) 08:55:57.32 ID:R0tI0mie0.netプラカードやめなー?
28 :ハーフネルソンスープレックス(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/07/16(木) 08:56:29.32 ID:4Oh/K6+Q0.net辻元のカメラ目線にイラっとした
36 :キャプチュード(宮城県)@\(^o^)/:2015/07/16(木) 08:59:40.04 ID:3CkWx2IF0.net採決前に維新が退席したり、採決のタイミングで
野党みんな起立して賛成に回ったり、色々酷すぎたな。
小学生じゃないんだから野党の人は進行役の
説明ちゃんと聞けよw
46 :頭突き(東京都)@\(^o^)/:2015/07/16(木) 09:02:29.27 ID:Ua1X3R2a0.net野党みんな起立して賛成に回ったり、色々酷すぎたな。
小学生じゃないんだから野党の人は進行役の
説明ちゃんと聞けよw
反対派
集金ペーチルドレン
74 :サッカーボールキック(愛知県)@\(^o^)/:2015/07/16(木) 09:12:42.74 ID:KUjwCCJP0.net集金ペーチルドレン
国会外のデモ隊が数名入ってきたと同じ
デモ隊に参加してる議員もいるし…
こういった議員どもはクビにしろよ
デモ隊とやってること同じじゃないか
83 :ダイビングエルボードロップ(岡山県)@\(^o^)/:2015/07/16(木) 09:15:27.85 ID:kHrXn91y0.netデモ隊に参加してる議員もいるし…
こういった議員どもはクビにしろよ
デモ隊とやってること同じじゃないか
反対派の論点ずらしがひどすぎるだろ
85 :毒霧(茸)@\(^o^)/:2015/07/16(木) 09:16:09.83 ID:AKs902Fd0.netプラカードは皆さんの血税をたっぶりと使用しています
93 :ビッグブーツ(福岡県)@\(^o^)/:2015/07/16(木) 09:20:09.65 ID:lsOjd/JW0.net俺は読売的思考だったのか
97 :足4の字固め(茸)@\(^o^)/:2015/07/16(木) 09:22:28.59 ID:Ab8XqewB0.net民主愚かすぎる
104 :ダイビングヘッドバット(中部地方)@\(^o^)/:2015/07/16(木) 09:24:57.53 ID:ZB+MpFtZ0.net民主にとって安保なんてどうでも良いものだからな
仕事してますアピールをTVで視聴者に訴えて支持率を稼ぐことだけ考えてる
109 :ダブルニードロップ(愛知県)@\(^o^)/:2015/07/16(木) 09:26:49.76 ID:I7La289k0.net仕事してますアピールをTVで視聴者に訴えて支持率を稼ぐことだけ考えてる
採決で賛成の者は御起立願います。
プラカード持って起立してたよね民主♪
132 :タイガースープレックス(大阪府)@\(^o^)/:2015/07/16(木) 09:39:39.65 ID:XquIptBQ0.netプラカード持って起立してたよね民主♪
何でも多数決で決めればいいというわけじゃない(笑)
157 :ダイビングフットスタンプ(庭)@\(^o^)/:2015/07/16(木) 09:52:06.93 ID:Gy1w1BJ90.netマスコミの凄まじい煽り方を見て
権力者なんだと再認識したわ
169 :カーフブランディング(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/07/16(木) 10:00:44.09 ID:pDnkoM9I0.net 170 :シューティングスタープレス(京都府)@\(^o^)/:2015/07/16(木) 10:01:17.76 ID:4jiy7sNO0.net権力者なんだと再認識したわ
読売か一番世間の感想を述べてる
190 :ダイビングエルボードロップ(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/07/16(木) 10:27:55.26 ID:jpBLuUHX0.netモラルのない花見客かよ
207 :スパイダージャーマン(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/07/16(木) 10:53:07.48 ID:4C5H10oR0.net反対と言いながら立ち上がって
賛成してるもんなぁ
236 :リキラリアット(愛知県)@\(^o^)/:2015/07/16(木) 11:04:21.91 ID:WmKPK/F+0.net賛成してるもんなぁ
朝日新聞の暴挙ってw
暴挙は朝日新聞の社説だろw
265 :パロスペシャル(茸)@\(^o^)/:2015/07/16(木) 11:19:45.46 ID:Y08Z/xLT0.net暴挙は朝日新聞の社説だろw
スレタイの読売にワロタw
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【朝日新聞】デタラメを撒き散らし正論を語ってるつもりの安倍晋三 世間から見放される日も近いだろう
- 長嶋一茂さん安保法案に反対!自民、佐藤正久に「戦争が始まるんじゃないのか?」
- 【フジテレビ】 視聴率3.9%・・・ドラマ『HEAT』スタッフに “ネット炎上”工作命令 「なんでもいいから盛り上げろ!」
- つるの剛士、“安保法案”報道に苦言…「『反対反対』ばかりで『賛成』の意見や声も聞きたい」
- 【安保法案】 産経「可決は妥当」 朝日「暴挙」 毎日「強く非難」 読売「何あのプラカード」
- フジ亀山社長「グッディ」最低視聴率更新も「夏休みが正念場」
- 朝日 「感じ悪いよね、どころではない。理解など不要という強行突破。戦略が破綻した時の玉砕戦法」
- EXILE・AKIRA主演『HEAT』3%台で打ち切りフラグ! 映画化発表の地獄絵図は、いかにして生まれたのか
- 【テレビ】フジ「グッディ」視聴率1・1%wwwww 番組開始以来、最低記録wwwwwww
読売が一番冷静だなwww
日本人は大丈夫?集団的自衛権なんて国連で認められた事柄ネ。
後々どう転んでも
「起立したので最終的には我々は賛成した」とも
「プラカードを掲げてまで我々は反対していた」とも
言い訳できると思っていそう
「起立したので最終的には我々は賛成した」とも
「プラカードを掲げてまで我々は反対していた」とも
言い訳できると思っていそう
読売は「言いにくいこと」があるからこういう論調なのかもしれんが、
それはそれとして、まったくおっしゃるとおり。
日本の野党議員ってのは
「いい年こいて学生運動をまだやってる連中」って意味だったんだな。
それはそれとして、まったくおっしゃるとおり。
日本の野党議員ってのは
「いい年こいて学生運動をまだやってる連中」って意味だったんだな。
讀賣の論調はごもっともで出来てる
機関紙にはできない
機関紙にはできない
次はエルオーブィオー的なやつとペンライトとハッピでやってくれ。
民主党とかどっかでプラカード持ってテレビ映りが良くなる位置とかのリハーサルやっているんじゃないか
委員長じゃなくカメラの方に派手に訴えているし、終わったら何事もなかったように散らかして帰る・・・
委員長じゃなくカメラの方に派手に訴えているし、終わったら何事もなかったように散らかして帰る・・・
民主党だけじゃなく朝日とかのマスコミは
学生運動レベルのデモをこれが民意だと絶賛持ち上げてるからなぁ・・
学生運動レベルのデモをこれが民意だと絶賛持ち上げてるからなぁ・・
民主党にこの件について抗議してやったが、
「個別の返事はできません」だとよ。
だからこいつら政権を失ったんだな、と。
一度だけ抗議してやろうと思う。
「やる気あるのか、お前ら、おい」と
「個別の返事はできません」だとよ。
だからこいつら政権を失ったんだな、と。
一度だけ抗議してやろうと思う。
「やる気あるのか、お前ら、おい」と
読売の視点が一番国民の意見を反映してる気がするw
辻本の一々イライラしたわ、あいつと有田が民主党の典型的なイメージになった。
もう民主党は立ち直れないダメージを負ったと言っていいわ。
もう民主党は立ち直れないダメージを負ったと言っていいわ。
東京株、終値は136円高で3週ぶり2万0600円台回復 安保法案衆院通過を好感
www.sankei.com/economy/news/150716/ecn1507160018-n1.html
世界から見れば特定アジアと同一視されるからな
中国みたいになるんじゃないかと思われてたんだよ民主党のせいで
www.sankei.com/economy/news/150716/ecn1507160018-n1.html
世界から見れば特定アジアと同一視されるからな
中国みたいになるんじゃないかと思われてたんだよ民主党のせいで
2015/07/16 ザ・ボイス そこまで言うか! 青山繁晴
ttps://www.youtube.com/watch?v=HxSvNQ0aEZQ
7/16(木)〜青山繁晴・居島一平〜【虎ノ門ニュース 8時入り!】
ttps://www.youtube.com/watch?v=Qht4i9bjRiI
野党要らないよね
TV中継終わった瞬間に足元にポイーしてそのまま帰っちまうんだもんなw
そもそも日本国家じゃなく他国の政党だから野党は当然の行為だな。最近安倍に文句言ってる奴が国民も他国政党がまだあんだけ議席ある時点で文句言えねぇよ。
読売=アメリカの見解ね
とんだ茶番、、、
あれだけ臭い芝居は滅多にない
あれだけ臭い芝居は滅多にない
※1184395
日本語不自由な外国人の方かな?
日本語不自由な外国人の方かな?
朝日新聞が非難するってことは、日本にとって正しい政策か。
リトマス試験紙として優秀だものなあ、朝日新聞は。
リトマス試験紙として優秀だものなあ、朝日新聞は。
やってることが小学生レベルで萎えたよなあ。
毎日、朝日、産経は予想通り
読売は想定外
毎日、朝日はどこの国の新聞だよ…
読売は想定外
毎日、朝日はどこの国の新聞だよ…
未だにテレビに向けてアピールかよ
もう2015年も半分過ぎたぞ
もう2015年も半分過ぎたぞ
野党大人になれwww
国会内でプラカードってどんだけ子供じみてるんだこいつらはwww
国会の品位を損ねている現状にも気づかない様子www
国会内でプラカードってどんだけ子供じみてるんだこいつらはwww
国会の品位を損ねている現状にも気づかない様子www
読売の路線が大反響w
プラカード・・・クッソワロタwww
国会内で文化祭かよwww
国会内で文化祭かよwww
立つ鳥跡を濁さす
さすが民主党、これからも支持していきたい素晴らしい党です!
意見が通らなければ
『自ら掲げたプラカード(熱き想い)』を
あっさり捨てるなんて。
民主党=永久野党がいる限り、我が国日本は安泰です。
意見が通らなければ
『自ら掲げたプラカード(熱き想い)』を
あっさり捨てるなんて。
民主党=永久野党がいる限り、我が国日本は安泰です。
朝日新聞と毎日新聞は、表現の自由は求めるものの
民主主義には反対なのか。
共産党一党独裁の中国では表現の自由はないんだよ。
自分の都合の良いものだけをほしがるマスコミって、
単なる商業主義の三流情報屋だね。
民主主義には反対なのか。
共産党一党独裁の中国では表現の自由はないんだよ。
自分の都合の良いものだけをほしがるマスコミって、
単なる商業主義の三流情報屋だね。
発言の機会があるんだから口で言えや
散々欠席しくさっていざとなったら紙切れで抗議とかどうかしてる
散々欠席しくさっていざとなったら紙切れで抗議とかどうかしてる
松原とか馬淵とか、
これでもまだ民主に拘るのかね。
これでもまだ民主に拘るのかね。
民主党=おバ力
ということが良く分かる出来事だったな
こんなんじゃ、在・日のお仲間にすら愛想尽かされちゃうぞwww
ということが良く分かる出来事だったな
こんなんじゃ、在・日のお仲間にすら愛想尽かされちゃうぞwww
反対をアピールするにしたってもっとやり方ってもんがあるだろって話だ
おたくらの支持者がこういうのが大好きだからと言って、そこに自身も身を落とす必要はないだろうに
おたくらの支持者がこういうのが大好きだからと言って、そこに自身も身を落とす必要はないだろうに
朝日と毎日がファビョってるんならまあ大体正しいんだろ
諸手を上げて賛成するわけではないが
諸手を上げて賛成するわけではないが
読売はプラカード批判の後に
「審議は100時間を超え、論点も出尽くし、採決の環境は整っていた。少数意見をきちんと聞いて、最後は多数決で物事を決める民主主義の基本ルールに則ってるのでOK」
と続いてるから、産経と同じ肯定スタンスなのな
「審議は100時間を超え、論点も出尽くし、採決の環境は整っていた。少数意見をきちんと聞いて、最後は多数決で物事を決める民主主義の基本ルールに則ってるのでOK」
と続いてるから、産経と同じ肯定スタンスなのな
国会で議論をする事が間接民主主義 完全に正しい採決
民主党は議論を全くせず挙句の果てにはだまし討ちで単独採決まで行った完全売 国奴
民主党が独裁設計主義を指向した事は歴史的事実として日本の汚点として刻まれた
(低能すぎて官僚が誘導してくれて助かった)
民主党は議論を全くせず挙句の果てにはだまし討ちで単独採決まで行った完全売 国奴
民主党が独裁設計主義を指向した事は歴史的事実として日本の汚点として刻まれた
(低能すぎて官僚が誘導してくれて助かった)
報道機関としては読売が一番マトモとはwww
ぶっちゃけ民主党は国会でバラエティやるのが本職なんだろうね
視聴者に自分たちを印象づけるのが目的であってあの斜め上の主張と行動は手段なんだろう
炎上商法の類と同じ
視聴者に自分たちを印象づけるのが目的であってあの斜め上の主張と行動は手段なんだろう
炎上商法の類と同じ
※1184722
その話の流れだと売 国奴というより独裁者とか半材者とかのが正しい気がする
主張に沿ってないので売 国度だとレッテル貼りやね
その話の流れだと売 国奴というより独裁者とか半材者とかのが正しい気がする
主張に沿ってないので売 国度だとレッテル貼りやね
ゴ ミ片付けて行けよ、ゴ ミ政党
辻元醜い姿でした。
社民党から民主党に潜り込み
民主党のイメージを地に貶めた。
潜入工作員。
社民党から民主党に潜り込み
民主党のイメージを地に貶めた。
潜入工作員。
衆議院の流れを見てると
民主
「先生、まだ習ってマセン!」
維新
「先生、解る問題にして!」
共産
「先生、教科書に載ってません!」
社民
「先生、キライ!」
ってトコか。
民主
「先生、まだ習ってマセン!」
維新
「先生、解る問題にして!」
共産
「先生、教科書に載ってません!」
社民
「先生、キライ!」
ってトコか。
議論を交わそうにも叩き台にするための対案持ってこないんじゃ話にならんでしょ。
あげく至極真っ当に民主的手法によって採決取ってるのに、強行採決だの暴挙だのア ホ何じゃないかと思わず天を仰いでしまったわ。
あげく至極真っ当に民主的手法によって採決取ってるのに、強行採決だの暴挙だのア ホ何じゃないかと思わず天を仰いでしまったわ。
プラカード=政務活動費
こういうの見てると議員って誰でもできるんじゃないかと思ったけど羞恥心ある一般人には逆に無理な気がした
みんな野党野党言ってるけど、これは基本民主の全共闘劇だからな?
社民共産と同レベルのノータリンだらけだ
社民共産と同レベルのノータリンだらけだ
もうあのプラカード作ってる時点で学芸会レベルの大衆迎合まるだしだよ
バ力専用政党って感じ
バ力専用政党って感じ
ポイ捨てする奴は民主党
読売が民意です
プラカード掲げるとか、国会の品位ってどこいったんだろうなぁ
マスク被っただけで議場に入れないくらいなのに
マスク被っただけで議場に入れないくらいなのに
議員が国会でプラカードってありえないよね。
どこの市民団体だよ。
議員っていうのは市民団体より高いレベルで話し合ってほしいのに。
左翼の頭ではまともな話し合いができないみたいね。
辻元なんかカメラ気にしながら「お願い、やめて?」とか泣き顔作っちゃって。
まるで韓国の国会。品位ガタ落ち。
どこの市民団体だよ。
議員っていうのは市民団体より高いレベルで話し合ってほしいのに。
左翼の頭ではまともな話し合いができないみたいね。
辻元なんかカメラ気にしながら「お願い、やめて?」とか泣き顔作っちゃって。
まるで韓国の国会。品位ガタ落ち。
「自民党感じ悪いよね」
どんだけブーメランなんだよ。民主党の方が気持ちわるいわ。
どんだけブーメランなんだよ。民主党の方が気持ちわるいわ。
※1184942
所詮は市民団体という名の反政府活動家の寄り合い所帯でしかないので。
中身のない些事で一致団結できても、議論を深めようとすると即座に仲間割れ。
だから建設的な議論なんかなんにできない。
重要局面では党議拘束で縛るしかなくなる。
所詮は市民団体という名の反政府活動家の寄り合い所帯でしかないので。
中身のない些事で一致団結できても、議論を深めようとすると即座に仲間割れ。
だから建設的な議論なんかなんにできない。
重要局面では党議拘束で縛るしかなくなる。
賛成は起立してくださいで最前列(議長の目の前)で立ち上がってた人は辻元さんですよ。
みんなが反対したいって思ってても、辻元さんは積極的に賛成してました。
生放送で見てたので間違いありません。
みんなが反対したいって思ってても、辻元さんは積極的に賛成してました。
生放送で見てたので間違いありません。
読売目線の記事、嫌いじゃないぜwwww
スレタイでワラタwww
なんていうか本当に野党とマスコミが低レベル
この読売は嫌いじゃない(笑)
安倍政権は「第3次アーミテージ・ナイレポート」 通りに動いている
ttp://blog.livedoor.jp/genkimaru1/archives/1851509.html
ttp://blog.livedoor.jp/genkimaru1/archives/1851509.html
エリ立ててコンビニパン凝視したり寸暇も惜しい時にヘリ飛ばして気をつけしたり
まあ民主党ってのは常にそういうのを喜ぶレベルの人間しか相手にしていない
で、自民じゃないからというだけで支持する年甲斐もない連中はワンサカいる
まあ民主党ってのは常にそういうのを喜ぶレベルの人間しか相手にしていない
で、自民じゃないからというだけで支持する年甲斐もない連中はワンサカいる
与党の単独採決でも強行採決でも無い。議長が「賛成の議員は立って下さい、反対の議員は着席願います。」と言うと全員がっ立ったじゃネーか。全員が賛成した立派な結果だ。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
