2015/07/17/ (金) | edit |

AAd5uhI.jpg 【AFP=時事】国外退去を迫られているパレスチナの少女との「ぎこちないやり取り」をめぐり、ドイツのアンゲラ・メルケル(Angela Merkel)首相(60)に批判が集まっている──。15日に開催された若者との座談会に出席したメルケル首相は「政治とは時としてつらいものなのです」などと、この少女に対して述べていた。座談会の様子は公共テレビを通じて放送された。

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1437119221/
ソース:http://a.msn.com/01/ja-jp/AAd52fT?ocid=st

スポンサード リンク


1TEKKAMAKI(大阪府)@\(^o^)/:2015/07/17(金) 16:47:01.16 ID:13R/5yjC0.net 
【AFP=時事】国外退去を迫られているパレスチナの少女との「ぎこちないやり取り」をめぐり、ドイツのアンゲラ・メルケル(Angela Merkel)首相(60)に批判が集まっている──。15日に開催された若者との座談会に出席したメルケル首相は「政治とは時としてつらいものなのです」などと、この少女に対して述べていた。座談会の様子は公共テレビを通じて放送された。

 ギリシャの債務危機問題では、その強硬な姿勢で国際社会からの批判を浴びたばかりのメルケル首相だが、今度は、少女に対する冷淡な態度に非難の声が上がった。

 映像は、北部ロストック(Rostock)で15日に開催された10代の若者たちとの公開座談会を撮影したもの。この座談会は、政府主導のプロジェクト「Living Well in Germany」の一環として開催された。

 放送された映像には、行政当局から一時的な滞在許可証しか発行してもらえず、家族とともに国外退去を迫られていると訴えるパレスチナ難民の少女リームさんが、同首相に訴えかける様子が捉えられていた。

 ドイツに保護を求めて4年近くになるリームさんが、「大学に行きたい」と流暢なドイツ語で訴えたのに対し、メルケル首相は、同情を示しつつも、戦争や貧困から逃れ、より良い暮らしをドイツに求める人々全員を引き受けることはできないのですと応じた。

AAd5uhI_.jpg

http://a.msn.com/01/ja-jp/AAd52fT?ocid=st
6毒霧(関東・甲信越)@\(^o^)/:2015/07/17(金) 16:50:08.78 ID:M8hVwJuvO.net
メルケルが正しい
7キングコングニードロップ(兵庫県)@\(^o^)/:2015/07/17(金) 16:50:13.62 ID:/tn+FUQN0.net
冷たいようだけどこれは仕方ないような気がするよ
8アイアンクロー(東京都)@\(^o^)/:2015/07/17(金) 16:50:17.10 ID:hjmLFeQ/0.net
いやこれメルケルが正しいだろ
9ヒップアタック(長崎県)@\(^o^)/:2015/07/17(金) 16:50:22.15 ID:ijBSyrYk0.net
フィリピン人の親子を思い出した
12スリーパーホールド(庭)@\(^o^)/:2015/07/17(金) 16:52:13.04 ID:wJ+ZlWZx0.net
何でもかんでも保護して優遇したら国滅ぶ
18ミッドナイトエクスプレス(三重県)@\(^o^)/:2015/07/17(金) 16:54:25.48 ID:gvI/Yy5S0.net
ドイツを見習え!!
23ナガタロックII(東京都)@\(^o^)/:2015/07/17(金) 16:55:57.50 ID:sY8ZvHWP0.net
正論言ってるだけやん
35男色ドライバー(関東・甲信越)@\(^o^)/:2015/07/17(金) 17:00:16.97 ID:3RgVxDL3O.net
単なるワガママだろ
94ミドルキック(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/07/17(金) 17:18:43.47 ID:46xwEM170.net
珍しくこれはメルケルが正しいw
24ジャンピングカラテキック(中国地方)@\(^o^)/:2015/07/17(金) 16:56:45.00 ID:94GRX8Fk0.net
おおおメルケルすげー
政治家としてはなかなかのもんやな
これが出来ない政治屋のなんと多いことか…


57ミラノ作 どどんスズスロウン(茸)@\(^o^)/:2015/07/17(金) 17:08:14.59 ID:tmAWFEI60.net
いい大人じゃないかメルケルさん
こういうことをはっきりいってやれる大人がもっと増えて欲しいもんだ
79ローリングソバット(大阪府)@\(^o^)/:2015/07/17(金) 17:15:04.91 ID:oyi8v4ea0.net
無理なもんは無理と言わんと
人気取りでええかっこされてもたまらんやろ
126ストレッチプラム(神奈川県)@\(^o^)/:2015/07/17(金) 17:32:45.40 ID:hGPv5kzR0.net
難民って生きるのに必死だから厄介だよなぁ
132ネックハンギングツリー(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/07/17(金) 17:35:23.50 ID:+Z9iLhU60.net
ただ首相として当然のことをしたまで
144キン肉バスター(庭)@\(^o^)/:2015/07/17(金) 17:38:58.06 ID:473S6LV90.net
正しいと思うけど
少女の夢を奪ってはいけない
145ストレッチプラム(北海道)@\(^o^)/:2015/07/17(金) 17:39:12.18 ID:C2GJqcMr0.net
これはメルケルよく言った
難民移民はイラネ
160ミラノ作 どどんスズスロウン(東京都)@\(^o^)/:2015/07/17(金) 17:46:22.04 ID:PzgNjVEG0.net
正論やん
161ネックハンギングツリー(福岡県)@\(^o^)/:2015/07/17(金) 17:46:37.16 ID:pyJ1odaD0.net
出来ることと出来ないことがある
179エルボーバット(空)@\(^o^)/:2015/07/17(金) 17:54:20.72 ID:WfuHSkrO0.net
このドイツ的な厳格さが羨ましいわ
186キングコングニードロップ(大分県)@\(^o^)/:2015/07/17(金) 18:01:57.67 ID:schhrDDz0.net
メルケルの何が悪いかわからん


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1186220 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/17(Fri) 21:43
無理です  

  
[ 1186225 ] 名前: 名無しさん  2015/07/17(Fri) 21:45
次から次に韓国法則に絡み付かれてるな~  

  
[ 1186229 ] 名前: 反三橋会  2015/07/17(Fri) 21:47
ここでは、三橋ブログの影響が強いからメルケルは悪役なんだろな。早くあのブログの正体に気付いてほしいな。あそこは赤旗系なんだよ。  

  
[ 1186230 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/17(Fri) 21:48
大学に行くのは簡単だ。
問題はなにを学ぶかだ。  

  
[ 1186234 ] 名前: パルプンテ  2015/07/17(Fri) 21:50
流暢じゃない反日留学生に国費で大学、大学院に行かせてる国がここにありますけど?  

  
[ 1186242 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/17(Fri) 21:58
それ以外に答えようはないだろうけど、そういうやりとりが発生することを予想して首相が出席しないなり直接質疑応答しないなりすればよかったのに  

  
[ 1186244 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/17(Fri) 21:58
国民全員に10億円ずつくれ
できない?ん?非難殺到するじゃろ?wwwwww  

  
[ 1186248 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/17(Fri) 22:00
お前らもイラネ  

  
[ 1186257 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/17(Fri) 22:09
避難してる奴等が足長おじさんすればいい。1人くらい楽勝だろ。
メルケルが助けたら同じ境遇の子を全て助けなきゃならん。それが分からなかったら知能に欠陥がある。  

  
[ 1186258 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/17(Fri) 22:11
へんなリップサービスで煙に巻かれるよりマシだろう  

  
[ 1186259 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/17(Fri) 22:14
もっともではあるが、じゃあ批判されないかと言われれば批判を受けやすい会話だったのも事実だ
政治家ってのは大変だな  

  
[ 1186260 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/17(Fri) 22:16
まあ下手にお茶を濁しても勘違いされるだけだしな。
はっきり言ったほうがいい。  

  
[ 1186263 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/17(Fri) 22:21
人権(笑)  

  
[ 1186264 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/17(Fri) 22:21
なんでこのパレスチナ人少女が難民になっているかというと、ドイツがイスラエルに、パレスチナへの非道に目をつむって資金や軍事転用可能な物資を援助し続けたからなんだけどね  

  
[ 1186266 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/17(Fri) 22:24
批判してるドイツ人がこの女の子と交代してやれば?  

  
[ 1186269 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/17(Fri) 22:29
こんなの当たり前のことじゃん。
これを可哀想とか言う人って、どうするの?
この子だけ認めろっていうの??
貧困国の子供は無条件で自分達の国に招待するの?
奨学金払うの?クラウドファンディングでもやる??


ただ他にも言い方があったろうけどね。
頑張ってくださいって一言でよかったわな。
  

  
[ 1186272 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/07/17(Fri) 22:32
難民は自分の国を良くすることを考えるしかないね。移民も難民も多すぎると害悪。  

  
[ 1186277 ] 名前:    2015/07/17(Fri) 22:37
メルケルは嫌いだけどこれは正論。
国民の支持率、上がってんじゃない?  

  
[ 1186285 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/17(Fri) 22:43
これは責任ある立場の人として正しいだろ

これを批判するやつは無責任じゃね?
  

  
[ 1186286 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/17(Fri) 22:44
メルケルは好きになれんが、これはドイツという大国家を預かる人間として当然の態度。
10年もやってるのはダテじゃない。

まあドイツにも日本同様の腐れリベラルメディアぐらいあるだろうしな。
メルケルを安倍にたとえて考えたら、ドイツの朝日新聞的な連中が食いついてんだろうw  

  
[ 1186289 ] 名前: 名無しさん  2015/07/17(Fri) 22:48
絶対これを安部総理に聞いて炎上させようとするマスコミが現れるわ。  

  
[ 1186297 ] 名前: 名無し  2015/07/17(Fri) 23:03
メルケル悪くないな大学ならアメリカいった方がいい票集めで入学出来るぞ  

  
[ 1186298 ] 名前:       2015/07/17(Fri) 23:03
日本でいいなら俺んち来たらいいのに
大学まで行かすから俺にドイツ語教えてくれ  

  
[ 1186304 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/17(Fri) 23:13
CDUの支持者が移民にノーならメルケルもそう言うしかない
中道右派だし  

  
[ 1186306 ] 名前: ネオニートさん  2015/07/17(Fri) 23:15
メルケルは悪くないって言っている奴はもうちょっと勉強しなさい・・・こいつは日本に対して「日本はもっと難民を受け入れるべき」って散々言ってきたその口でドイツに来んなって言ってるんだぞ
難民受け入れの理念を掲げるならば例えそれが真意だろうと本音だろうと表舞台にこんな発言しちゃいけないんだよ

ドイツの性根の悪さが全面に出ているから最低の発言なんだよこれは  

  
[ 1186312 ] 名前: の  2015/07/17(Fri) 23:27
そもそもドイツ自体、高等教育関係でモメまくってて、そのシステムとかにパンパンに問題抱えてんのに、移民難民てね…  

  
[ 1186314 ] 名前: あ  2015/07/17(Fri) 23:29
社会つうのはそういうもんだ。  

  
[ 1186317 ] 名前: 通りすがりの日本人  2015/07/17(Fri) 23:33
メルケルが正しいだろ。  

  
[ 1186321 ] 名前: 名無しさん  2015/07/17(Fri) 23:39
子供は言わせられたんだろうな
ギリシャ関連で敵は一杯いそうだよなー 国内外問わず  

  
[ 1186330 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/17(Fri) 23:50
パレスチナに帰ればいい
地獄が待っていても他国の世話で大学行くよりまし
なんなら機関銃の修理方法学んで帰れば重宝されるだろう  

  
[ 1186351 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/18(Sat) 00:13
どこも子供を使うんだよねw 大学って・・中学くらいまでならわかるけどなぁ  

  
[ 1186355 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/18(Sat) 00:16
経験上、いい人と思われたがる奴にろくな奴はいない
嫌われるのを覚悟ではっきり言える人の方が信頼に値する
  

  
[ 1186375 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/07/18(Sat) 00:42
自治区として暮らしてる人もきちんといるじゃん
  

  
[ 1186381 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/07/18(Sat) 00:53
またシオニストが騒ぎ出すんだろうね  

  
[ 1186393 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/18(Sat) 01:05
政治家は時として冷徹になれなくては駄目なんだよ。
情に流されては真の政治は出来ない。  

  
[ 1186421 ] 名前: 芸ニューの名無し  2015/07/18(Sat) 01:35
パレ公ざま―  

  
[ 1186422 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/18(Sat) 01:36
高等教育制度に沿わず、等価で平等なルールを定めると、大学が存在出来なくなります。  

  
[ 1186423 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/18(Sat) 01:40
同情するだけならタダで優しい人って見てもらえるからな
無責任な立場だと言いたい放題だな  

  
[ 1186428 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/18(Sat) 01:46
ドイツ在住だけど批判なんてされてないし、優しい対応だったって周りは言ってるよ。  

  
[ 1186461 ] 名前: ななし  2015/07/18(Sat) 02:59

法は法

ルールはルール

そこに感情を入れて

ねじ曲げてしまえば

ルールがルールでは

なくなってしまう

情緒が全てを支配し無茶苦茶な

隣の半島と同じになってしまう  

  
[ 1186464 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/18(Sat) 03:08
在ちョん優遇措置をとる、大阪民国さんは見習いましょうね。  

  
[ 1186491 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/18(Sat) 03:34
プーチン全面衝突。ユダヤ国際金融勢力はロシア全体の乗っ取りを図って石油産業などを支配。追い出し成功 
ttp://blog.goo.ne.jp/youteifan6/e/2a6ce548a2ba3b213b78691a024136ba

いつもオバマの横に居る人は誰ですか?
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1132071736

緊急拡散希望《中国に籠絡されているオバマ大統領一家》
ttp://mizumajyoukou.blog57.fc2.com/blog-entry-1686.html

「分断して統治せよ!国際ユダヤ金融資本」  
ttp://blue.ap.teacup.com/97096856/1466.html

日本軍残党としての北朝鮮
ttp://is.gd/mPrXqs  

  
[ 1186544 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/18(Sat) 05:29
マスコミに叩かれる時点で正しいことが証明されてる  

  
[ 1186623 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/18(Sat) 07:42
日本と違って、EUには難民保護規定が存在するんですがそれは……  

  
[ 1186846 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/18(Sat) 11:11
政治家ってのはこうじゃないとな
他国の面倒も結構なことだけど
まず第一は国益だろうよ
頭お花畑な連中には理解できないだろうがな  

  
[ 1186849 ] 名前:       2015/07/18(Sat) 11:15
ええ・・・メルケルええやん
文句言うやつはお前らが引き取れよってパターンだなこれ  

  
[ 1186940 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/18(Sat) 12:24
≫日本と違って、EUには難民保護規定が存在するんですがそれは……

コレ何が言いたいの?他のEU国が難民受けろという指摘なのか、ドイツが受けろと言ってるのかわからん。
書いてあるように難民を全員受け入れる事は財政面や国民批判からも無理。その選から漏れた故の退去命令。それでも4年もいるなら十分良心的だろ。受け入れろというのは流石に無責任だ。  

  
[ 1186975 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/18(Sat) 13:07
成績良くて「ドイツ国民」にちゃんとなるならOKなんだがな…そうはならないとw  

  
[ 1186999 ] 名前:     2015/07/18(Sat) 13:32
せこいのは子供を利用する移民推進派だろ
メルケルはよくやったと思うよ  

  
[ 1187065 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/18(Sat) 14:24
ドイツ語(日本語)がネイティブくらいしゃべれて、難関大学へ行けるくらいの知性の持ち主は積極的に帰化認めるほうが国力アップすると思うの。
いらんのは下層階級。  

  
[ 1187121 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/18(Sat) 15:14
メルケルのドイツはEUの貧乏国から金を吸い上げまくり、
中国を使って日本と米国を追い落としにかけてる汚いバ バ アだが、
それはそれとして、この発言は正当だよ。
日本の政治家もメルケルの気概を見習え。  

  
[ 1238793 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/05(Sat) 00:04
問題はそのメルケルが面倒も見きれないのに移民を入れまくってること  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ