2015/07/19/ (日) | edit |

ピースの又吉直樹が執筆した小説『火花』(文藝春秋)が、「第153回芥川賞」を受賞した。7月16日に行われた選考会で決定し、お笑い芸人初の快挙をスポーツ紙、ワイドショーなど、各メディアが取り上げている。そんな中、又吉の受賞について“筋違い”のコメントをした著名人に批判が巻き起こっている。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1437186173/
ソース:http://netallica.yahoo.co.jp/news/20150718-00010001-cyzowoman
スポンサード リンク
1 :砂漠のマスカレード ★@\(^o^)/:2015/07/18(土) 11:22:53.20 ID:???*.net
ピースの又吉直樹が執筆した小説『火花』(文藝春秋)が、「第153回芥川賞」を受賞した。7月16日に行われた選考会で決定し、お笑い芸人初の快挙をスポーツ紙、ワイドショーなど、各メディアが取り上げている。そんな中、又吉の受賞について“筋違い”のコメントをした著名人に批判が巻き起こっている。
又吉の小説『火花』は、若手芸人たちの悩みや葛藤を描いた作品で、今回は羽田圭介氏の『スクラップ・アンド・ビルド』(「文學界」3月号)とともにダブル受賞。16日に開いた会見では芸人初の偉業を成し遂げた又吉が「とにかくうれしいです」などと喜びを表現した。NON STYLE・井上裕介がTwitterで「又吉すげぇ!!!もう、スーパースターだなぁ。いやぁ、本当におめでとう」とコメントするなど、芸人仲間からも祝福の声が相次いでいる。
そんな中、『報道ステーション』(テレビ朝日系)のキャスター・古舘伊知郎は、16日の同番組内でこのニュースを伝えた際、「すごいなぁ~ここの方々と思うんですけど。それとは別に、芥川賞と本屋大賞の区分けが段々なくなってきた感じがするんですけどね」と、発言。隣の小川彩佳アナウンサーが「ちょっと読んでみないとわからないですけども」とフォローを入れるも、なおも古舘は「僕なんかの年代は『アレッ?』という感じもちょっとする」と、言葉を続けた。
「芥川賞の選考委員はプロの作家陣が務め、本屋大賞の方は書店員の登場によって選ばれるもの。ネット上では古舘のコメントに対して『本屋大賞を引き合いに出すのは意味がわからない』『意図的に貶している』『関係者に対して失礼』などと、批判が殺到しています」(芸能ライター)
また、ナインティナインの岡村隆史は、16日深夜放送のラジオ番組『ナインティナイン 岡村隆史のオールナイトニッポン』(ニッポン放送)で「ホンマにすごい」と驚きつつも、「もう書かん方がええで」と助言。「絶対今度書いたとしてもハードル上がるし、これでスパッともう本書きをやめたほうがええんちゃうかって思うねんけどね。ハードル上がるよ」などと、持論を展開した。ネットユーザーからは「発言内容、発想が小者的すぎ」「それは、本人が決める事では? 素直に祝福だけしてあげたらいいのに」と、非難轟々。又吉の今後を心配した上でのアドバイスだったものとみられるが、世間からは「余計なお世話」というツッコミが続出してしまった。
「一方、又吉と同じくタレント業と作家の“二足のわらじ”を履くNEWS・加藤シゲアキは、17日放送の『白熱ライブビビット』(TBS系)に出演し、又吉の件に言及。加藤は『僕も「火花」すごい大好きな作品なので、今回は本当にうれしいなと思います』と、祝福。芸能人に限らず、医者と作家活動を並行する人もいると述べた上で『逆にそういう人しか書けない作品というのが絶対にあって。実際に又吉さんはそういうものを描いたんだなと思っているんで、自分のことのようにうれしいです』と、コメントしていました。加藤もアイドルの目線を生かした作品を発表しているので、又吉の作風に刺激を受けるところがあるのでは」(同)
これに一部ジャニーズファンからは「芥川賞に関してのコメント、素敵だった」「しっかり良いコメントしてて立派」などと絶賛の声が上がっているようだ。
文壇のみならず芸能界にも新たな風が吹いた、又吉の「芥川賞」受賞。果たして、又吉に続く“二足のわらじ”作家は今後誕生するのだろうか?
http://netallica.yahoo.co.jp/news/20150718-00010001-cyzowoman
2015/7/18 11:10 - サイゾーウーマン
3 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/07/18(土) 11:24:20.71 ID:iUQIqtJ+0.net又吉の小説『火花』は、若手芸人たちの悩みや葛藤を描いた作品で、今回は羽田圭介氏の『スクラップ・アンド・ビルド』(「文學界」3月号)とともにダブル受賞。16日に開いた会見では芸人初の偉業を成し遂げた又吉が「とにかくうれしいです」などと喜びを表現した。NON STYLE・井上裕介がTwitterで「又吉すげぇ!!!もう、スーパースターだなぁ。いやぁ、本当におめでとう」とコメントするなど、芸人仲間からも祝福の声が相次いでいる。
そんな中、『報道ステーション』(テレビ朝日系)のキャスター・古舘伊知郎は、16日の同番組内でこのニュースを伝えた際、「すごいなぁ~ここの方々と思うんですけど。それとは別に、芥川賞と本屋大賞の区分けが段々なくなってきた感じがするんですけどね」と、発言。隣の小川彩佳アナウンサーが「ちょっと読んでみないとわからないですけども」とフォローを入れるも、なおも古舘は「僕なんかの年代は『アレッ?』という感じもちょっとする」と、言葉を続けた。
「芥川賞の選考委員はプロの作家陣が務め、本屋大賞の方は書店員の登場によって選ばれるもの。ネット上では古舘のコメントに対して『本屋大賞を引き合いに出すのは意味がわからない』『意図的に貶している』『関係者に対して失礼』などと、批判が殺到しています」(芸能ライター)
また、ナインティナインの岡村隆史は、16日深夜放送のラジオ番組『ナインティナイン 岡村隆史のオールナイトニッポン』(ニッポン放送)で「ホンマにすごい」と驚きつつも、「もう書かん方がええで」と助言。「絶対今度書いたとしてもハードル上がるし、これでスパッともう本書きをやめたほうがええんちゃうかって思うねんけどね。ハードル上がるよ」などと、持論を展開した。ネットユーザーからは「発言内容、発想が小者的すぎ」「それは、本人が決める事では? 素直に祝福だけしてあげたらいいのに」と、非難轟々。又吉の今後を心配した上でのアドバイスだったものとみられるが、世間からは「余計なお世話」というツッコミが続出してしまった。
「一方、又吉と同じくタレント業と作家の“二足のわらじ”を履くNEWS・加藤シゲアキは、17日放送の『白熱ライブビビット』(TBS系)に出演し、又吉の件に言及。加藤は『僕も「火花」すごい大好きな作品なので、今回は本当にうれしいなと思います』と、祝福。芸能人に限らず、医者と作家活動を並行する人もいると述べた上で『逆にそういう人しか書けない作品というのが絶対にあって。実際に又吉さんはそういうものを描いたんだなと思っているんで、自分のことのようにうれしいです』と、コメントしていました。加藤もアイドルの目線を生かした作品を発表しているので、又吉の作風に刺激を受けるところがあるのでは」(同)
これに一部ジャニーズファンからは「芥川賞に関してのコメント、素敵だった」「しっかり良いコメントしてて立派」などと絶賛の声が上がっているようだ。
文壇のみならず芸能界にも新たな風が吹いた、又吉の「芥川賞」受賞。果たして、又吉に続く“二足のわらじ”作家は今後誕生するのだろうか?
http://netallica.yahoo.co.jp/news/20150718-00010001-cyzowoman
2015/7/18 11:10 - サイゾーウーマン
正論かもしれんな
5 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/07/18(土) 11:25:04.87 ID:NprVcBpR0.net嫌なら書くな
7 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/07/18(土) 11:25:38.03 ID:+oU3JWjx0.net相変わらず心が病んでるな
8 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/07/18(土) 11:25:39.27 ID:yr+N4udM0.net何もない岡村さん
19 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/07/18(土) 11:27:42.09 ID:K7T+proL0.net批判されてるけど、岡村の発言には親心があると思うわ。
20 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/07/18(土) 11:27:51.66 ID:U1qJRhi10.net才能のある人はなんでもできる
24 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/07/18(土) 11:28:25.69 ID:EdqhVS/k0.net直木賞は絶対取れない
26 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/07/18(土) 11:28:48.86 ID:YsYrQUK40.netおめーが言うな
32 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/07/18(土) 11:29:49.26 ID:2KRJGVaE0.net岡村はさっぱり面白くないのに何様なの?
46 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/07/18(土) 11:31:45.20 ID:xsU9tEY2O.netむしろ岡村が書け
56 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/07/18(土) 11:33:08.50 ID:5SjUKuT+0.net滲み出る男の嫉妬
57 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/07/18(土) 11:33:14.92 ID:zaIEV6m20.net嫉妬でしょ
岡村は嫉妬してる
67 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/07/18(土) 11:34:36.98 ID:8rlBI4R60.net岡村は嫉妬してる
お前がそういってハードルあげてんだろ
73 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/07/18(土) 11:34:54.70 ID:Qq5hSxla0.net好きでやってる人間にそりゃないだろと
85 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/07/18(土) 11:37:01.71 ID:1er4/6nqO.net少々踊れるからって
四季の舞台に出たり、EXILEのライブに出たりはいい訳?
90 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/07/18(土) 11:38:06.86 ID:SKtEtqnU0.net四季の舞台に出たり、EXILEのライブに出たりはいい訳?
みごとな一発屋の発想だなw
98 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/07/18(土) 11:38:50.16 ID:kGlt5YFx0.net岡村さんのコメントがハードルさらに上げてしまいましたね
106 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/07/18(土) 11:41:02.32 ID:9tHBkayX0.net岡村より遥か上と言う事は無いだろう
お笑いとしては全然下だし
一発屋だよ
だけどそれもまた芸人
本を書くと言う芸人
120 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/07/18(土) 11:43:03.63 ID:+fZV54xe0.netお笑いとしては全然下だし
一発屋だよ
だけどそれもまた芸人
本を書くと言う芸人
岡村ってなんでこんなイタイ感じになっちゃったの?
って元からイタイ人なのかな
って元からイタイ人なのかな
131 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/07/18(土) 11:44:44.94 ID:4uzA58NO0.net
138 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/07/18(土) 11:45:24.79 ID:+6+KLPfB0.netジャニーズの作家とやらは全く知らんが、コメント立派やん
145 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/07/18(土) 11:46:27.70 ID:rlRnWWZ90.net岡村って後輩芸人から嫌われてそうだよな
つまらない才能ないのになんでこいつ大物ぶってんだとか思われてそう
157 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/07/18(土) 11:47:48.13 ID:mFKICiYA0.netつまらない才能ないのになんでこいつ大物ぶってんだとか思われてそう
一利あるけど本人が決めることだからな
それに岡村が言うとただの僻みにしか聞こえない
日ごろの行いのせいだな
184 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/07/18(土) 11:52:48.66 ID:UTHIIZat0.netそれに岡村が言うとただの僻みにしか聞こえない
日ごろの行いのせいだな
今の岡村が何で一切面白くないのかが、この発言で分かる
187 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/07/18(土) 11:53:25.88 ID:yLctr4vc0.netホントネガティブだなw
又吉は大丈夫だろ
コメント見てもマイペースだし
201 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/07/18(土) 11:55:54.95 ID:c2UtLfzcO.net又吉は大丈夫だろ
コメント見てもマイペースだし
岡村さんの面白さが分かりません
221 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/07/18(土) 12:00:38.29 ID:f4QJRD9R0.net又吉以下の芸人が何言ってるんや
222 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/07/18(土) 12:00:42.04 ID:BBh+47pd0.net岡村のラジオは聞いてて嫌な気分になるから聴くのやめた
237 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/07/18(土) 12:04:24.25 ID:xDHx80mbO.net今回で芥川賞の権威が失墜したな
247 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/07/18(土) 12:06:47.46 ID:Ti3REOLl0.net岡村は又吉に嫉妬したんだな
287 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/07/18(土) 12:19:53.95 ID:tzIXHm+u0.net岡村さんも芸人辞めて言えばよかったなw
ハードル上がりすぎて今があるんだろうしw
322 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/07/18(土) 12:28:10.20 ID:a2QDpjBo0.netハードル上がりすぎて今があるんだろうしw
ちっせえこと言ってんなあ
おめでとうだけでいいじゃねえか
おめでとうだけでいいじゃねえか
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【相撲】白鵬、逸ノ城にアッパー 「見苦しい」藤島審判長
- 【映画】『バケモノの子』が大ヒット、細田守作品はなぜ老若男女に愛されるのか?
- 【陸上男子200メートル】日本人高校生が世界ユースでウサイン・ボルト超え
- 櫻井翔パパが大出世で東京五輪は「SMAPが前座、嵐がメイン」に決定!?
- ピース・又吉直樹「芥川賞」受賞で、岡村隆史「もう書かん方がええ」発言! 批判の嵐に
- 道端アンジェリカ「お金持ってない貧乏人って努力してないよね。お金がない男とは付き合いたくない」
- アメリカ国籍のタレントSHELLY、安保法案批判「日本、どうなっちゃうんだろう」…ファンからは「内政干渉しないでください」の声
- ピース又吉 年収“億”超え確実 印税+CMギャラ高騰 64万部出ている「火花」の現在の印税収入は約8300万円ほど
- 芥川賞にピース又吉さん「火花」と羽田圭介さんの「スクラップ・アンド・ビルド」
岡村もエグザイルと踊るの辞めたら?
実際、チヤホヤの度合いが過ぎると思うわ。
マスコミが「この情報流してる俺らスゲー」に酔いすぎやわ。
マスコミが「この情報流してる俺らスゲー」に酔いすぎやわ。
岡村らしいじゃん
岡村は一つの事しか集中してできない不器用な人間(それが才能かもしれんけど)
そういう人だからこそ心配するんだと思うけど
岡村は一つの事しか集中してできない不器用な人間(それが才能かもしれんけど)
そういう人だからこそ心配するんだと思うけど
ただのジェラシイやね
むしろこれからが勝負。ガンガン批判されてもガンガン書いて、受賞は当然だったと言わせられる作家になってほしい。
そうじゃないと惜しくも漏れてしまった作家にも失礼。
そうじゃないと惜しくも漏れてしまった作家にも失礼。
本題からは反れますが、芸人の岡村さんのコメントがアイドルの加藤さんのそれの前フリになり
古館含めて三段オチが成立していて、個人的には演出的な意味でも面白い記事だなと思いました
古館含めて三段オチが成立していて、個人的には演出的な意味でも面白い記事だなと思いました
実際一発屋だっているんだから、アドバイスの1つと考えれば全然おかしくないと思うが
書くのを止めろと命令したのなら話は変わるけど
書くのを止めろと命令したのなら話は変わるけど
まあ、芥川賞受賞作家のほとんどが一発屋で終わるんだよなぁ…
ついでに火花に受賞させるだけの価値はない
ついでに火花に受賞させるだけの価値はない
古館にはイラッときたけど、岡村はどうでもいいかな
メガネびいきがおもしろくて聞いてるし
メガネびいきがおもしろくて聞いてるし
ラジオの岡村は元からこんな感じや
実際に聴いたら悪意なんてまったくないしむしろ面白いってわかるはずなんだが文字にすると痛い
そこを芸能誌に突かれる そしてお前らがまんまと乗っかる
という構図が完成している
実際に聴いたら悪意なんてまったくないしむしろ面白いってわかるはずなんだが文字にすると痛い
そこを芸能誌に突かれる そしてお前らがまんまと乗っかる
という構図が完成している
岡村さん頭パッカーんしてからネガティブに拍車がかかっちゃったなー。
惜しまれながら文壇を去るというのも一つの見識ではある
又吉ブームが未来永劫続くということはありえないんだから
又吉ブームが未来永劫続くということはありえないんだから
自分もDJとかやってるくせに人に本を書くなって言うのはおかしくないか
岡村って何で余計な事喋るんだろう?
多分世相を斬ってるつもりなんだろうね。
お笑い芸人ってことを忘れてる岡村さんこそおかしいわ。
自分のアイデアじゃ何も出来ない。
多分世相を斬ってるつもりなんだろうね。
お笑い芸人ってことを忘れてる岡村さんこそおかしいわ。
自分のアイデアじゃ何も出来ない。
これに関しては言いがかりつける方がどうかと思うけどね
同じ芸人仲間、芸人としての才能、芸人としての社会フィールド
のみでの人間評価、価値判断での発言だろう
つまり同類、同族、同職を適職としたその思考内での結果。
我々は芸人しか為る道がない人だと思ってるのだろう
しかしね岡村君、芸人してる仲間は全て君みたいな人間では無いよ
たぶん又吉直樹さま物書きや小説書きの方が自分の興味のある道なのだろうが
如何せんそれでは人生で食ってはいけない、だから次善の選択として芸人を選んでる。
吉本だって表に出て芸人活動したいが心ならずも裏で芸の脚本を書いてる人は居るだろうが。
その人に向かって小説書くな、は意識として手や足を縛る様な行為だよ。
のみでの人間評価、価値判断での発言だろう
つまり同類、同族、同職を適職としたその思考内での結果。
我々は芸人しか為る道がない人だと思ってるのだろう
しかしね岡村君、芸人してる仲間は全て君みたいな人間では無いよ
たぶん又吉直樹さま物書きや小説書きの方が自分の興味のある道なのだろうが
如何せんそれでは人生で食ってはいけない、だから次善の選択として芸人を選んでる。
吉本だって表に出て芸人活動したいが心ならずも裏で芸の脚本を書いてる人は居るだろうが。
その人に向かって小説書くな、は意識として手や足を縛る様な行為だよ。
ここまで叩かれる程の事を言ったとも思えないんだがw
言葉を司るという点では芸人と作家ってそれほど遠い存在ではない
火花は受賞するほどの作品とは思えないし話題作りを主にしての選考結果なんだろうけど、結局なにかで名前が売れていたりコネが有ったりしないと一般人が花咲く事はないってことだよ。
だが又吉ってイッテQ以外であんま見ないし
物書きの才があったなら
イッテQで体張るより物書きとして身を立てるのもいいんじゃね。
物書きの才があったなら
イッテQで体張るより物書きとして身を立てるのもいいんじゃね。
もう踊らんほうがええ
また入院しちゃうんじゃないのかこのおっさん
自身の文才に自信があるなら、とにかく書き続ける事。そして発表をする事だけだ。
そうしているうちに、この人が、どんな肩書きで言われるようになるか、それが実力だよ。
当たっても当たらなくても書き続ける事。ただそれだけ
そうしているうちに、この人が、どんな肩書きで言われるようになるか、それが実力だよ。
当たっても当たらなくても書き続ける事。ただそれだけ
長々と言ってるとこ悪いけどただ単に
2作目はハードルが上がるし2作目でつまんなくなってる映画とかあるから
ここで止めときゃいい思いだけで終わるって言ってるだけだよ
こんなのだれでも思うこと
深夜のラジオをいちいちネットニュースにするほうがどうかしてる
いちいち言うなではなく
いちいちニュースにするな
が正解
2作目はハードルが上がるし2作目でつまんなくなってる映画とかあるから
ここで止めときゃいい思いだけで終わるって言ってるだけだよ
こんなのだれでも思うこと
深夜のラジオをいちいちネットニュースにするほうがどうかしてる
いちいち言うなではなく
いちいちニュースにするな
が正解
芸人を本職として考えてる岡村の立場なら正論だし、もともとこういう発想だ。
嫉妬なんか何も感じてなくて本当にアドバイスとして言ってるようにしか見えんが。
嫉妬なんか何も感じてなくて本当にアドバイスとして言ってるようにしか見えんが。
岡村おもんないわ~
岡村さんのこのコメントは本当に後輩を思ってのことじゃないかな?
岡村さんは社会に影響を与えた「嫌なら見るな」の言葉の提唱者の一人だからな
価値は芥川賞より上よ
場合によっては社会学の論文になる可能性もある
価値は芥川賞より上よ
場合によっては社会学の論文になる可能性もある
1187974
ロッチの中岡と勘違いしてねーか?
中岡と又吉の見分けの付け方はメガネのあるないで見分けつけろ
メガネの方が中岡でメガネかけてない方が又吉だ。
ロッチの中岡と勘違いしてねーか?
中岡と又吉の見分けの付け方はメガネのあるないで見分けつけろ
メガネの方が中岡でメガネかけてない方が又吉だ。
芥川賞作家の漫才って素直に笑えるの?
又吉を心配してはいるんだろうがまったく読者視点ではない人の意見だな。
面白いと思ったら次を読みたくなるもんだ。
読んでもう底が見えたつまらないと思ったならハードルと言う単語は出てこないし。
面白いと思ったら次を読みたくなるもんだ。
読んでもう底が見えたつまらないと思ったならハードルと言う単語は出てこないし。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
