2011/07/08/ (金) | edit |

img_1511489_62341751_2.jpg

海江田万里経済産業相は8日午前の閣議後の記者会見で、九州電力玄海原子力発電所の再稼働に関し「ストレステスト(耐性調査)を絡めようとおっしゃったのは菅直人首相だと認識している。(佐賀県の玄海町に行ったとき)まだそういう話はなかった」と述べた。

引用元2chスレ→ http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1310091232/

スポンサード リンク


1 名前:名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/08(金) 11:13:52.55 ID:HskzBGX+0


 海江田万里経済産業相は8日午前の閣議後の記者会見で、九州電力玄海原子力発電所の再稼働に関し「ストレステスト(耐性調査)を絡めようとおっしゃったのは菅直人首相だと認識している。(佐賀県の玄海町に行ったとき)まだそういう話はなかった」と述べた。

 ただ、全原発を対象に実施するストレステストの必要性については「反対していない。ぜひやっていただきたいし、やるべきだと思う」と強調。「(枝野幸男官房長官、細野豪志原発事故担当相らと調整して)しっかりした政府の揺るぎない方針を定める。どういうさらなる安全性の確保が図られるのか、できるだけ早い段階から立地自治体の理解をもらう機会を設けたい」と説明した。


ソース→ 日本経済新聞

2 名前:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/08(金) 11:14:52.86 ID:RcU/bF3L0
同時に国民のストレス耐性もテストできるでぇ

4 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/08(金) 11:15:41.63 ID:nIjWXszf0
まさに宰相不幸社会

11 名前:名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/07/08(金) 11:20:07.06 ID:V3IHGveV0
そして驚愕なのがテストの内容がまったく決まってないという

14 名前:名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/08(金) 11:21:33.77 ID:f8TZhd7K0
海江田はストレス耐性がなかったんだな

6 名前: 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 (dion軍)[age]:2011/07/08(金) 11:16:44.05 ID:fLQAmig20
ストレステストって飛行機が突っ込んでくることまで想定してやるんだってな
準備に半年、実施に一年
一年経たないうちに全部の原発止めるつもりらしい

10 名前:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/08(金) 11:18:00.46 ID:zU4ynAjm0
飛行機が突っ込んできても壊れないのが安全基準だったから
そりゃやるんじゃないか

11 名前:名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/07/08(金) 11:20:07.06 ID:V3IHGveV0
そして驚愕なのがテストの内容がまったく決まってないという

15 名前:名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/07/08(金) 11:23:27.11 ID:A1I5Jixe0
>>11
EU基準のままなら、地震や津波に対しては
何の意味もないんだよな

単に再稼働を半年先送りにするというだけのテスト
その間に選挙したいんだろうな

12 名前:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/08(金) 11:20:59.21 ID:zU4ynAjm0
会議、交渉で原発が安全にならないのが福島でわかったから
広報活動より安全対策に力を入れる方針に向かうのは正しいと思うけど
それとも、また100年に一回くらい福島のを繰り返すのがいいかどうか

13 名前:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/08(金) 11:21:15.87 ID:rk1Df1/e0
浜岡みりゃわかるだろ
止めただけで壊れるのが日本の原発

16 名前:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/08(金) 11:23:40.95 ID:j1oh8sZH0
もう海江田は原潜乗っ取って、独立国家宣言しろよ。

17 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/08(金) 11:24:21.40 ID:6ov8bNqn0
菅「復興の目玉に松本龍を置いてストレステストだ!w」

菅「さすがに怒り出したけど、でもまだ暴動起きないなw」

菅「次は北朝鮮拉致問題でストレステストだ!w」

18 名前:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/08(金) 11:24:22.52 ID:x04gONwi0
菅へのストレステストは原発の耐久力を凌駕してます

19 名前:名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/07/08(金) 11:24:30.77 ID:Ul78dAuB0
自民党の佐藤ゆかり氏は耐性試験が電力会社の負担増につながると指摘。

いつまで自民は電力会社の金を心配してるんだよドアホ

22 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/08(金) 11:26:40.50 ID:G6HAkvjj0
>>19
だよなあ
電気料金に転換するだけなんだからそんな指摘は意味なし

25 名前:名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/08(金) 11:27:42.21 ID:M3S5NJ7I0
>>19
資金ショートしたら、電気止まるよ?

34 名前:名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/07/08(金) 11:34:44.75 ID:Ul78dAuB0
>>25
株式会社なら公募増資でもなんでもすればいい
付き合いのある大手銀行なら問答無用で金貸してくれるし

51 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/08(金) 11:58:14.21 ID:Syr6ksvg0
>>19
結局、原発を建てたから
負担増になるんだよな

最初から建てるべきでなかったし
今後は全廃に向かうべき

21 名前:名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/08(金) 11:26:37.82 ID:M3S5NJ7I0
菅は梯子外しの天才

23 名前:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/08(金) 11:26:41.05 ID:RcU/bF3L0
電力会社の負担は電気価格の上昇に繋がって国民負担になるんじゃねぇの?

26 名前:名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/08(金) 11:27:50.10 ID:gGE8cFPsP
菅は海江田のストレステストしてるんだよ。

27 名前:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/08(金) 11:28:24.30 ID:zU4ynAjm0
電気の価格は勝手に上げられないんじゃなかったっけ?

33 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/08(金) 11:34:16.41 ID:6ov8bNqn0
節電で工場止まって経済停滞するし
電気料金上がって産業の海外移転が進むし
日本企業の原発輸出も停滞するし
孫の発電事業のアシストできるし

一石四鳥の売国政策だな

35 名前:名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/07/08(金) 11:36:11.09 ID:Ul78dAuB0
>>33
原発爆発で打つ手なしのフウヒョウヒガイガー政策よりはマシだろ

36 名前:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/08(金) 11:36:49.89 ID:zU4ynAjm0
経産省vs菅直人面白すぎるわ、俺は買った方につく

37 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/08(金) 11:38:50.41 ID:6ov8bNqn0
市民活動上がりのバカに首相なんてやらすから
後先考えずに独断パフォーマンスで人気取ろうとするんだよ
いいかげんにしろよ

38 名前:名無しさん@涙目です。(青森県):2011/07/08(金) 11:40:46.31 ID:LFy7kD8r0
まず先に民主党議員にストレステストを行いましょう

40 名前:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/08(金) 11:41:01.64 ID:zU4ynAjm0
市民活動家(菅)vsお受験集団(経産省)
どっちも無能だし、勝手に潰しあってくれるといいんだけどな

41 名前:名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/07/08(金) 11:41:24.46 ID:Ul78dAuB0
安全性を確かめるためのストレステストに発狂するアホがいるんだなw

42 名前:名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/08(金) 11:43:05.89 ID:q7AlWeEC0
コンピュータでの机上計算では安全性確認できないけどな

44 名前:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/08(金) 11:50:08.35 ID:pZjtjsY30
コンピュータでシミュレートするらしいし、スパコンとか使うんだろうな
やっぱり科学技術ってのは大切だなあ、2位じゃ駄目だわ

47 名前:名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/08(金) 11:51:32.23 ID:CgP9vFAO0
菅の海江田イジメだけはガチw

49 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/08(金) 11:56:31.79 ID:+JI0s4410
民主党ってマジでやばいな

50 名前:名無しさん@涙目です。(空):2011/07/08(金) 11:57:17.22 ID:n2m9QmKo0
管さんは俺は原発に詳しいんだぞ!
と言っていたのにね。
なんでころころと意見が変わるんだろうか。

ストレステストをやることが問題ではなくて、国のトップである総理大臣が
ころころ意見が変わることか問題なのにね。
利権が~、推進派が~と言っている人たちは話の前後を見てないのかな?

魔法少女リリカルなのはStrikerS 八神はやて 水着ver. (1/4スケール PVC塗装済み完成品)魔法少女リリカルなのはStrikerS 八神はやて 水着ver.
(1/4スケール PVC塗装済み完成品)



Gift 2011-11-25
売り上げランキング : 4

Amazonで詳しく見る


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 22902 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2011/07/08(Fri) 13:14
まぁ、テストの中身を決めるのは経産省なんですけどねぇw
「従来だと経産省が再開を決めるがそれだけは国民の理解は得られない(キリッ」と抜かしてるようだけど、その経産省がテストの中身を決めていいのかなぁww  

  
[ 22903 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2011/07/08(Fri) 13:17
>38 名前:名無しさん@涙目です。(青森県):2011/07/08(金) 11:40:46.31 ID:LFy7kD8r0
>まず先に民主党議員にストレステストを行いましょう

何もしなくてもガラガラっと崩れていってるのが一目瞭然だから必要ねぇな  

  
[ 22907 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2011/07/08(Fri) 14:09
要は、原発に耳目を集中させて権力維持につかいたいだけでしょ。
本質では管も原発推進派なんだし。
これからやることばかり話題にすれば、仕事せずに騒ぐだけでいいし。
実際に仕事しなければならない復興事業関係は触れたくないから。
絵に書いた餅だけいじっていたい民主党らしいやりとりです。  

  
[ 22908 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2011/07/08(Fri) 14:42
バ管は原発推進でも脱原発でもない。
エネルギー政策に定見があるわけもない。
こいつの頭にあるのは延命だけ。
そのうち、原発の安全性が確認された時が一定のめどというはず。  

  
[ 22909 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2011/07/08(Fri) 15:14
政府が国民に信用(信頼どころではない)されてないんだから、ストレステストでどんな結果が出たって無意味だろうに。  

  
[ 22910 ] 名前: 名無しさん@政経ch  2011/07/08(Fri) 16:45
ストレステストはタダの言い訳で選挙にタイミング合わせて
選挙の争点を原発、反原発だと国民に錯覚させる目的だしな  

  
[ 22911 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2011/07/08(Fri) 17:50
ストレステストじゃなく菅の精神テストしろよ。  

  
[ 22913 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2011/07/08(Fri) 18:30
やらせメールの件がなければ、再稼動やれ、というのが方針だったわけだろ。
支離滅裂だよ。
福一の事故も原因と問題点はちゃんとわかったのか?
放置しておけば二の舞、三の舞は十分ありうるぞ。  

  
[ 22930 ] 名前: 名無し  2011/07/08(Fri) 21:03
管さん的には
一般「市民」はどんどん使ってよい

(憎むべき)日本の大手企業には15%削減守らなければ罰則を課し
日本の経済生産量を落としこみ、海外に工場、資産を移動させる

これが狙いじゃね?  

  
[ 22940 ] 名前: ネバ  2011/07/09(Sat) 02:09
国民が絶賛ストレステスト中  

  
[ 22980 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2011/07/09(Sat) 13:48
菅は海江田に何か恨みでもあるのかって思わせる嫌がらせっぷり  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ