2015/07/21/ (火) | edit |

中国、春秋時代の学者で儒教の祖でもある孔子は、欧米でもとても知名度が高く、人気があります。人気の秘密は、真理を問う言葉の数々。処世術やリーダーシップにおいて、彼の言葉を参考にした書籍も数多く出版されています。そもそも「啓発」という言葉は、彼の論語「憤せざれば啓せず、悱せざれば発せず」が由来なのです。ここでは米メディア「Higher Perspective」が選んだ、孔子の名言を紹介しましょう。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1437447138/
ソース:http://tabi-labo.com/157136/confucius-quotes/
スポンサード リンク
1 :アルゼンチンバックブリーカー(大阪府)@\(^o^)/:2015/07/21(火) 11:52:18.33 ID:T1X1fwNM0.net
中国、春秋時代の学者で儒教の祖でもある孔子は、欧米でもとても知名度が高く、人気があります。
人気の秘密は、真理を問う言葉の数々。処世術やリーダーシップにおいて、彼の言葉を参考にした書籍も数多く出版されています。
そもそも「啓発」という言葉は、彼の論語「憤せざれば啓せず、悱せざれば発せず」が由来なのです。
ここでは米メディア「Higher Perspective」が選んだ、孔子の名言を紹介しましょう。
01.自分がやりたくもないことを他の人に求めるな。
02.本当の智とは、無知を知ることにある。
03.物事とは、聞いた後に忘れ、見た後に覚え、やった後に理解するものだ。
04.全てのものは美しい。しかし、全ての人に見えるわけではない。
05.賢者は正義を知り、愚か者は優越を知る。
06.どこへ行こうとも、信念だけは忘れるな。
07.栄光は不落にはない。それは、立ち上がり続ける中に見えるものだ。
08.考えずに学ぶ者は、迷いの中にいる。学ばずに考える者は、危険の中にいる。
09.完璧な仕事をする人間はまず、道具を磨く。
10.もし、自分の心に問いかけても間違いが見当たらなかったのならそれ以上何を心配し、何を恐れる必要があるのだ?
http://tabi-labo.com/157136/confucius-quotes/
2 :ウエスタンラリアット(宮城県)@\(^o^)/:2015/07/21(火) 11:53:21.48 ID:hHBbJuZa0.net人気の秘密は、真理を問う言葉の数々。処世術やリーダーシップにおいて、彼の言葉を参考にした書籍も数多く出版されています。
そもそも「啓発」という言葉は、彼の論語「憤せざれば啓せず、悱せざれば発せず」が由来なのです。
ここでは米メディア「Higher Perspective」が選んだ、孔子の名言を紹介しましょう。
01.自分がやりたくもないことを他の人に求めるな。
02.本当の智とは、無知を知ることにある。
03.物事とは、聞いた後に忘れ、見た後に覚え、やった後に理解するものだ。
04.全てのものは美しい。しかし、全ての人に見えるわけではない。
05.賢者は正義を知り、愚か者は優越を知る。
06.どこへ行こうとも、信念だけは忘れるな。
07.栄光は不落にはない。それは、立ち上がり続ける中に見えるものだ。
08.考えずに学ぶ者は、迷いの中にいる。学ばずに考える者は、危険の中にいる。
09.完璧な仕事をする人間はまず、道具を磨く。
10.もし、自分の心に問いかけても間違いが見当たらなかったのならそれ以上何を心配し、何を恐れる必要があるのだ?
http://tabi-labo.com/157136/confucius-quotes/
中の人が違うんじゃね
4 :稲妻レッグラリアット(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/07/21(火) 11:53:31.41 ID:GUdUML/J0.net天安門のせいだろjk
8 :バックドロップホールド(庭)@\(^o^)/:2015/07/21(火) 11:54:39.84 ID:fbz3qil+0.net文化大革命で知識人や文化人が消滅した
11 :中年'sリフト(大阪府)@\(^o^)/:2015/07/21(火) 11:55:22.80 ID:fd2M6Fhr0.net文化大革命で知識人一掃がでかいんじゃない
13 :バックドロップ(WiMAX)@\(^o^)/:2015/07/21(火) 11:55:34.69 ID:KBwOEmzb0.netサヨクより頭のいい人が文革で粛清されちゃったからねw
18 :かかと落とし(禿)@\(^o^)/:2015/07/21(火) 11:56:52.31 ID:fcl5i5r20.net共産主義が悪い
29 :ショルダーアームブリーカー(岩手県)@\(^o^)/:2015/07/21(火) 11:59:09.68 ID:n84Ca8/W0.net文革 はい終了
32 :ダイビングヘッドバット(滋賀県)@\(^o^)/:2015/07/21(火) 12:02:41.54 ID:YsmsiGA/0.netいたとしても所詮中共でしかないから
34 :ハイキック(空)@\(^o^)/:2015/07/21(火) 12:03:41.78 ID:QrzLnRNE0.net粛清というリセットボタンをやたら押した結果だろ
36 :栓抜き攻撃(北海道)@\(^o^)/:2015/07/21(火) 12:04:22.94 ID:Gs5cfsIq0.net思想統制してるしw
37 :マシンガンチョップ(茸)@\(^o^)/:2015/07/21(火) 12:05:30.53 ID:RLhgUMe10.netおなじ中国人ではないから。
38 :逆落とし(禿)@\(^o^)/:2015/07/21(火) 12:06:28.24 ID:a0/4D3Fm0.net孔子が説くのは君子の道
つまり、王侯貴族のあるべき姿
今の中国にそんな人達はいない
直前の帝国は清で民族違うし
45 :目潰し(東京都)@\(^o^)/:2015/07/21(火) 12:09:37.36 ID:BhT2JrLM0.netつまり、王侯貴族のあるべき姿
今の中国にそんな人達はいない
直前の帝国は清で民族違うし
理不尽な上下関係作りやがって
59 :ファルコンアロー(大阪府)@\(^o^)/:2015/07/21(火) 12:16:05.89 ID:iIWXAjtI0.net文革のせい
古代中国はロマンしかない
62 :ダイビングエルボードロップ(茸)@\(^o^)/:2015/07/21(火) 12:16:55.47 ID:1rBOE39q0.net古代中国はロマンしかない
そもそも孔子って漢民族なん?
74 :クロイツラス(大阪府)@\(^o^)/:2015/07/21(火) 12:25:09.31 ID:vIbWeyJV0.net民族が違うじゃねーか
75 :毒霧(茸)@\(^o^)/:2015/07/21(火) 12:26:01.95 ID:+ud1yjsY0.net清以前の中国は尊敬する。
それを中国と言えるのかは今の中国人次第だけど。
77 :アトミックドロップ(空)@\(^o^)/:2015/07/21(火) 12:26:29.17 ID:/1IbCwIA0.netそれを中国と言えるのかは今の中国人次第だけど。
孔子は好きだが弟子にはなりたくない
78 :ジャストフェイスロック(東京都)@\(^o^)/:2015/07/21(火) 12:26:39.15 ID:jcph6NzD0.netファンタジーだから
83 :栓抜き攻撃(庭)@\(^o^)/:2015/07/21(火) 12:28:16.29 ID:zBSX9ClS0.net清のせいもあるな
漢服が廃止されて辮髪になったのは大きいだろう
90 :アルゼンチンバックブリーカー(福井県)@\(^o^)/:2015/07/21(火) 12:30:45.46 ID:wkQX99Uq0.net漢服が廃止されて辮髪になったのは大きいだろう
知識人は毛沢東に消されたぜ
101 :アキレス腱固め(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/07/21(火) 12:36:55.54 ID:Sx6Tw+310.net大袈裟に美化されてるから
125 :エメラルドフロウジョン(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/07/21(火) 13:03:35.58 ID:KWTG3ahV0.net前の王朝全否定しては火つけて回ったからだろ
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 中国「ここは完全に中国が支配する海域だ」…現在進行形で盗掘中の東シナ海ガス田、侵略を表明
- 中国外務省談話「日本は悪意を持って中国脅威論を誇張し緊張を作りだしている」
- 「アメリカでガラガラヘビに噛まれた」→請求書1900万円 夏休みの海外旅行は慎重に
- 韓国で妖怪ウォッチが大人気!アニメで結ぶ日韓友好
- 昔は孔子のような偉人を輩出しておきながら、今の中国人はなぜダメダメなのか
- 【安保法】中国「これは中国への抑止力増強を狙うものだ」←よくわかってらっしゃる件
- 【速報】ギリシャ空軍のF-16がトルコ領内の放棄された飛行場に強行着陸 ATMで金をおろして退却
- 在韓日本大使館、移転へ 韓国人「慰安婦像から逃げるのか?」
- ケント・ギルバート米国弁護士 「安保反対デモが他国工作員でないなら彼らは世の中を理解していない」
ヒント:孔子はユダヤ系な
古代中国なんてのもファンタジーもいいとこ
昔から残忍なところとか民族性変わってない
昔から残忍なところとか民族性変わってない
古代中国人って絶滅しただろ?
基本的に三国誌の頃に絶滅したと言って良いと思うよ?
基本的に三国誌の頃に絶滅したと言って良いと思うよ?
何とも言えんな。孔子自体口のうまい詐欺師かもしれんし。詐欺師は残ってるやろ。
「焚書坑儒」
この言葉に尽きる。
この言葉に尽きる。
直近だと文化大革命じゃないかと
文革文革て、さも近代までまともだったみたいな分析はどうなの
古代の時点でもう日本側は大陸に学ぶことは無いって感じで遣唐使もやめちゃったぐらいなんだから、易姓革命でとっくの昔に終わってたんだろ
古代の時点でもう日本側は大陸に学ぶことは無いって感じで遣唐使もやめちゃったぐらいなんだから、易姓革命でとっくの昔に終わってたんだろ
純粋な思想としては孔子は良いこと言ってるんだけど、秦の焚書坑儒後、漢で官学化してから「徳が無いから災害が起こる」など権力を転がすのに都合の良い方便化していった。
そして近代に至るまで体制派に利用されていったが、中共の時代ではマルクス主義と相容れないため徹底的に弾圧された。
近年では「中華民族の優秀な道徳倫理」として再評価されているらしい。
結局、体制に都合が良ければ栄え、そうでなければ苛烈な弾圧されるってこと
だから思想が根付かないんだろうね
そして近代に至るまで体制派に利用されていったが、中共の時代ではマルクス主義と相容れないため徹底的に弾圧された。
近年では「中華民族の優秀な道徳倫理」として再評価されているらしい。
結局、体制に都合が良ければ栄え、そうでなければ苛烈な弾圧されるってこと
だから思想が根付かないんだろうね
>古代中国なんてのもファンタジーもいいとこ
それな
相当に美化されとるよね古代中国
ちょっとずれるけど古代の戦争なんかで動員された兵力もん十万とかいわれてるけど、それも5倍ぐらいもってるんじゃないかな
それな
相当に美化されとるよね古代中国
ちょっとずれるけど古代の戦争なんかで動員された兵力もん十万とかいわれてるけど、それも5倍ぐらいもってるんじゃないかな
孔子と今の中国人は別民族だよ。
共産党は孔子も儒教も全否定してるんだから、いまさら孔子賞だの孔子学院だの片腹痛いんだよね。
共産主義がやったことは伝統道徳を破壊し欲望丸出しの豚を鞭で調教しただけ。人の道じゃない。家畜の道だw
共産党は孔子も儒教も全否定してるんだから、いまさら孔子賞だの孔子学院だの片腹痛いんだよね。
共産主義がやったことは伝統道徳を破壊し欲望丸出しの豚を鞭で調教しただけ。人の道じゃない。家畜の道だw
孔子は人肉が大好きだったけど、弟子の子路が戦で敗れた際に敵軍に文字通り食われたのを聞いて、人肉食の罪に気づいたって人物をかんがみると、やっぱ中国人だなって思う。
中国人→毛沢東主義は 毛沢山
当時と今とでは民族が違う
近くの半島もだけど
近くの半島もだけど
優秀な人間は海外出て行くんじゃない?
だからさ、
孔子がそんな当たり前のことを言っただけで歴史的聖人になれるってのは
つまり昔から中国は、その10項目とは真逆の、極めて民度の低い国だったってことだよ。
孔子がそんな当たり前のことを言っただけで歴史的聖人になれるってのは
つまり昔から中国は、その10項目とは真逆の、極めて民度の低い国だったってことだよ。
文革でしょ
あと王朝が代わるたびに焚書とかしてたのが地味にきいてる
いちいちリセットかけるから蓄積がなくなる
あと王朝が代わるたびに焚書とかしてたのが地味にきいてる
いちいちリセットかけるから蓄積がなくなる
孔子もどんなに立派な言葉を並べたところで人肉喰った時点で人間としてダメだよな
民族の継続性が途絶えたせいじゃね?
現在もそういう人は居るでしょうよ
方向性が真逆なだけで
方向性が真逆なだけで
>>1191204
まあそういうことだよな。
超絶差別社会のカースト制のインドでは誰もが等しい生き物だ、平等だという仏教が生まれたわけだしね。
まあそういうことだよな。
超絶差別社会のカースト制のインドでは誰もが等しい生き物だ、平等だという仏教が生まれたわけだしね。
いわゆる漢民族は、前漢末期に北方民族らに殲滅させたし、その後も、王朝が代わる度にまるで民族入れ替え戰を繰り返してきた歴史がある。
つまり、孔子等を輩出した民族は、とっくにチャイナの歴史の中に埋没しているのだから、今の中国人がダメダメなのも当然だろ!?
つまり、孔子等を輩出した民族は、とっくにチャイナの歴史の中に埋没しているのだから、今の中国人がダメダメなのも当然だろ!?
優秀な中国人はとっくに海外に移住してるよ
孔子の好物は人肉。
国と民族が全く異なるから
アメリカ人とインディアン先住民と比較するようなもの
アメリカ人とインディアン先住民と比較するようなもの
大躍進政策と文化大革命の後遺症だよ
特に文革で「民族の歴史的・伝統的連続性」を完全にぶっ潰した
信じられるか?今の中国人って「中国の伝統工芸品・美術品を作れない」んだぜ?
例えば景徳鎮なんて日本人に「そちらに渡っている技術をお教えください」と頭下げてる
こんな状態の人民が自国の国家・歴史に自信を持てるわけがない
すると徹底した拝金主義・即物主義に走っちゃうんだよ
特に文革で「民族の歴史的・伝統的連続性」を完全にぶっ潰した
信じられるか?今の中国人って「中国の伝統工芸品・美術品を作れない」んだぜ?
例えば景徳鎮なんて日本人に「そちらに渡っている技術をお教えください」と頭下げてる
こんな状態の人民が自国の国家・歴史に自信を持てるわけがない
すると徹底した拝金主義・即物主義に走っちゃうんだよ
孔子がそんなこと言ってた時代から皆殺しと全否定の文化だから
※1191172
孔子が好きだった「(食べ)物」は「塩漬け(の肉・食品)」で、弟子が「された(刑罰)」は「塩漬け(の刑)」で、孔子は「塩漬け」の単語が嫌いになって、「塩漬け(の食品)」を捨ててしまったとのこと
事実として、当時の中国で人喰いが一般的に行われていたとの説は否定されている
刑死者の肉を万能薬として食べたのは世界中、それこそ日本を含めて旧世界も新世界も同じで、呪術思想の一種で、それ自体は人喰い文化とは別
記録を歪曲・捏造して他人を貶める韓国面に落ちてはいけない
孔子が好きだった「(食べ)物」は「塩漬け(の肉・食品)」で、弟子が「された(刑罰)」は「塩漬け(の刑)」で、孔子は「塩漬け」の単語が嫌いになって、「塩漬け(の食品)」を捨ててしまったとのこと
事実として、当時の中国で人喰いが一般的に行われていたとの説は否定されている
刑死者の肉を万能薬として食べたのは世界中、それこそ日本を含めて旧世界も新世界も同じで、呪術思想の一種で、それ自体は人喰い文化とは別
記録を歪曲・捏造して他人を貶める韓国面に落ちてはいけない
※1191151
「口のうまい詐欺師」に一票、ついで言えばキリストもだな。
「口のうまい詐欺師」に一票、ついで言えばキリストもだな。
できもしないことだからこそ、孔子も言ったんだけどね。
知性や理性で考えるのが商売の学者が安保法制に感情論で反対していて、それが1万人もいる日本も人のこと言えないな。
ダメダメな人間が多いからそれを戒める言葉を発する人間がいたんだろうが。
今の時代も中国全土を見渡せば賢人の一人や二人は必ずいるだろ。
今の時代も中国全土を見渡せば賢人の一人や二人は必ずいるだろ。
古代中国人は何度か人口激減期あったけど南宋滅亡時に完璧絶滅した
その後はおまけ
アメリカ人がインディアン文明誇ってるようなもんだよな
その後はおまけ
アメリカ人がインディアン文明誇ってるようなもんだよな
大陸なんて民族入れ替わってるだろ
単に人種が違うだけだろ
単純で乱暴な民族が残っただけで
中国の文化は見ればどうでもいいようなものしか
残って無いでしょ
単純で乱暴な民族が残っただけで
中国の文化は見ればどうでもいいようなものしか
残って無いでしょ
大道廃れて仁義あり。老子を持ってこいよ。
1. 何千年とくり返される戦争や粛清で昔の古代中国人は滅亡
2. 1のくりかえしで民族入れ替わり
3. 文化大革命で知識人や文化人がのきなみいなくなる
結果、現在の中国人は昔の民族と全く違う民族なので孔子とは同じ民族ではないし
その教えも俗化してる。
中国語も昔の漢字ではなく「簡体字」を使っており、日本みたいに昔ながらの漢字を使えなくなっている。
2. 1のくりかえしで民族入れ替わり
3. 文化大革命で知識人や文化人がのきなみいなくなる
結果、現在の中国人は昔の民族と全く違う民族なので孔子とは同じ民族ではないし
その教えも俗化してる。
中国語も昔の漢字ではなく「簡体字」を使っており、日本みたいに昔ながらの漢字を使えなくなっている。
そりゃあ文化大革命のせいでしょうね
知識人はいなくなった
愚民政策って怖いね。インターネットまで検閲しているんだし
得られる情報も偏るし、反抗するとどうなるか分からないし
頭の良い人は見ざる言わざる聞かざるになるしかない
文化大革命なんて関係ない
単純に民族がちがうから
単純に民族がちがうから
孔子の時代のころからくそだった。
だから孔子のように生き方を説く人が出てくるわけで。
安定した平穏な社会なら孔子のような教えを説く人も現れずに済む。
だから孔子のように生き方を説く人が出てくるわけで。
安定した平穏な社会なら孔子のような教えを説く人も現れずに済む。
要は孔子は不遇の哲学者だからなぁ。何かを成し遂げたのか、というと・・・
中国はだまし討ちの権力闘争が大好きだからでしょう
国内政治、外交、経済(知財)など、なんでもそう
それを繰り返していれば、代が下るごとに人材のレベルは下がるよね
最近だと薄熙来がそうじゃん、「習近平より優秀だから粛清された」
この経済危機においてオロオロしてる習近平主席を見てみなよ?
中国はだまし討ちの権力闘争が大好きだからでしょう
国内政治、外交、経済(知財)など、なんでもそう
それを繰り返していれば、代が下るごとに人材のレベルは下がるよね
最近だと薄熙来がそうじゃん、「習近平より優秀だから粛清された」
この経済危機においてオロオロしてる習近平主席を見てみなよ?
詐欺師いうてる人がおるけど、何千年も有り難がられる詐欺発言ならそれはもはや偉人と呼んで差し支えないだろ。嘘もつき続けたら真実になるというしね。
俺は、キリスト教徒でも儒教徒でもないが、キリストも孔子も偉大だと思う。ついでに言えば、ブッダもマホメットも。
問題はそれを利用、運用してきた人間が、彼らのように偉大とは限らなかったって事ではないかな。
あと、ちょくちょく指摘もあるけど、ああいう教えを声に大にして発信しないといけないってことは、それだけ世の中が大変な状況だったって事だと思うよ。誰もが聖人君子なら、教えなんて必要ないんだよね。
俺は、キリスト教徒でも儒教徒でもないが、キリストも孔子も偉大だと思う。ついでに言えば、ブッダもマホメットも。
問題はそれを利用、運用してきた人間が、彼らのように偉大とは限らなかったって事ではないかな。
あと、ちょくちょく指摘もあるけど、ああいう教えを声に大にして発信しないといけないってことは、それだけ世の中が大変な状況だったって事だと思うよ。誰もが聖人君子なら、教えなんて必要ないんだよね。
鳩山語録だって千年保管すれば孔子並に偉大なものとして扱われるかもしれない
「鳩語」とか
「鳩語」とか
※1191263
クルッポークルッポーポッポー
クルッポークルッポーポッポー
中国という土地にいるという意味では中国人と呼ばれているが
1000年、2000年とか昔の偉人とは違う野蛮で下賎な人種が
昔の人々を滅ぼして居座っているだけだからしかたないだろ。
1000年、2000年とか昔の偉人とは違う野蛮で下賎な人種が
昔の人々を滅ぼして居座っているだけだからしかたないだろ。
孔子はそんなにすごくないで。凄いのは孫子や韓非だ。
荘子とかもなかなかいけてるけどな。
荘子とかもなかなかいけてるけどな。
文革と天安門事件。反日愚民化政策。
731部隊なんて、きれいな水の確保と防疫部隊で、どちらも中韓にとって必要な技術や考え方なのに、悪者にして丸ごと否定。
おかげで水資源の汚染も平気だし、衛生観念も育たないという・・・
731部隊なんて、きれいな水の確保と防疫部隊で、どちらも中韓にとって必要な技術や考え方なのに、悪者にして丸ごと否定。
おかげで水資源の汚染も平気だし、衛生観念も育たないという・・・
中国人は昔から変わってないよ。
争いが好きで金や権力が好き。
そんなダメな人たちを正しく導こうとしたのが
指導者としての孔子だった。
争いの絶えない戦国時代を少しでも良くしようと
人々に説いて回り教えを広めた。
しかし、孔子自身は権力者たちからもうとまれ
高い地位も豊かな暮らしも得ることはできなかった。
争いが好きで金や権力が好き。
そんなダメな人たちを正しく導こうとしたのが
指導者としての孔子だった。
争いの絶えない戦国時代を少しでも良くしようと
人々に説いて回り教えを広めた。
しかし、孔子自身は権力者たちからもうとまれ
高い地位も豊かな暮らしも得ることはできなかった。
しかも自称孔子の子孫どもが、共産主義洗脳グダグダだしなwww
本来の儒学は、それはそれは厳しい帝王学なんだがなあ。
日本で言うなら、修験道の有り様が近い。万人の学問じゃないんだよ。
それを民間の隅々にまで流布しようとして、歪みが出た。
宋の時代に朱子学が出来て、ヒステリックな擬似宗教になってしまった。
今の中国大陸には、その朱子学の残滓すら無い。
「神仏の居ない国」
今の特亜は、畏敬というものを知らない国になってしまった。
人として、精神的に自省を促する箍が外れたら、もう獣と変わらない。
日本で言うなら、修験道の有り様が近い。万人の学問じゃないんだよ。
それを民間の隅々にまで流布しようとして、歪みが出た。
宋の時代に朱子学が出来て、ヒステリックな擬似宗教になってしまった。
今の中国大陸には、その朱子学の残滓すら無い。
「神仏の居ない国」
今の特亜は、畏敬というものを知らない国になってしまった。
人として、精神的に自省を促する箍が外れたら、もう獣と変わらない。
人肉を客に出してた孔子つか古代中国
古代日本だって日本に合ったものしか「輸入」しなかったし
そもそも偉い偉くないもバカみたいな話で
大陸では権力者による人心掌握の手段でしかない
孔子は禁止だったのが今じゃ奨励してる中共とか
万里の長城みても文化に対する尊敬とか一切ないことは明白
イナゴだよ
世界中にいるチャイニーズ見ればわかる
古代日本だって日本に合ったものしか「輸入」しなかったし
そもそも偉い偉くないもバカみたいな話で
大陸では権力者による人心掌握の手段でしかない
孔子は禁止だったのが今じゃ奨励してる中共とか
万里の長城みても文化に対する尊敬とか一切ないことは明白
イナゴだよ
世界中にいるチャイニーズ見ればわかる
まともな中国人は共産党に拘束されるか国外に逃げてる
歴史修正主義だから。
トドメは文化大革命。
愚民化教育が成功してしまうほど国民が劣化した。
順調に朝鮮と同レベルになりつつあるしな。
トドメは文化大革命。
愚民化教育が成功してしまうほど国民が劣化した。
順調に朝鮮と同レベルになりつつあるしな。
戦闘に勝った方が負けた方の兵士を全員生き埋めにしたり、
何十万単位で処刑したり、
干ばつで人口が激減すると、周辺国に征服されて根絶やしにされる
そんなのを4000年もやってきたんだから
残ってるのはロクな人間じゃないよ。
古代中国人とは血の繋がりもない別人種
それが今の中国人。
何十万単位で処刑したり、
干ばつで人口が激減すると、周辺国に征服されて根絶やしにされる
そんなのを4000年もやってきたんだから
残ってるのはロクな人間じゃないよ。
古代中国人とは血の繋がりもない別人種
それが今の中国人。
いや昔かららろくでなしばっかの国だよ?
黒の中に一点だけ白があると目立つだろ?孔子や孟子ってのはそういうもんだよ
黒の中に一点だけ白があると目立つだろ?孔子や孟子ってのはそういうもんだよ
単純に、母集団が桁違いに多いから、先天性の天才も生まれやすいってことだろ
それを伸ばす社会にはなってないけどな
それを伸ばす社会にはなってないけどな
西遊記…向かうはインドだわな!!天塾!?だっけ!?途中の中国には妖怪しか居ないだろ!?そのままだろ!?中国は今も昔もイカサマなんだわ!!田中角栄は売国ヤローなんだよ!!娘の田中真紀子みたらわかるだろ!?
出来ないからって捨てているからって思ってます。中国で広く信仰され続けた宗教ってありましたっけ?儒教も道教もみんな中途半端でしか伝わってないように思うんですが・・・
孔子の起源は朝鮮ニ.ダ
隣国に援助する国は滅ぶ。じゃあそれを下々に下げて行ったら?
今の中国人は行き倒れすら助けようとしない。隣人を援助する人は滅ぶ。って?
中華思想は良く考えられていて中国人にあっているのかも知れないけど。
芽を摘んでしまう思想だと思う。それを続ければ・・あとには山や河が残るだけ。
今の中国人は行き倒れすら助けようとしない。隣人を援助する人は滅ぶ。って?
中華思想は良く考えられていて中国人にあっているのかも知れないけど。
芽を摘んでしまう思想だと思う。それを続ければ・・あとには山や河が残るだけ。
紀元前で精神的学問を究めてるはずなのに、どうしてここまで民度が低いのか
中国さんよ?身近な教科書があるんだから、改めて人の道を学びなおしてみたらどうだね?
中国さんよ?身近な教科書があるんだから、改めて人の道を学びなおしてみたらどうだね?
いや、昔からダメダメだったろ。ダメだからこそ、
それを解決しようとする思想が出てくるんじゃないか。
『解決』の方法や方向性がアレだったりするが。
で、ダメだからこそ戦乱や災害でそんな綺麗事いってる
ヒマがないのを延々くり返してるんだろうに。
そこへ文革と大躍進で追い打ち。
それを解決しようとする思想が出てくるんじゃないか。
『解決』の方法や方向性がアレだったりするが。
で、ダメだからこそ戦乱や災害でそんな綺麗事いってる
ヒマがないのを延々くり返してるんだろうに。
そこへ文革と大躍進で追い打ち。
というより、孔子のどこが立派なんだよw
孔子は土地の生産性は無限に存在するという幻想に寄って
君主が虚礼を守り、外見を飾り、庶民は愚民で士大夫に従っていればよい
というのが考え方の基本じゃないか
正直、中共は実に良く孔子の理想を実現していると思うぞ。
中国から無くなったのは孔子の思想や孔子のような偉人ではなく他の99家
特に法家の晏子のような人物だろw
孔子は土地の生産性は無限に存在するという幻想に寄って
君主が虚礼を守り、外見を飾り、庶民は愚民で士大夫に従っていればよい
というのが考え方の基本じゃないか
正直、中共は実に良く孔子の理想を実現していると思うぞ。
中国から無くなったのは孔子の思想や孔子のような偉人ではなく他の99家
特に法家の晏子のような人物だろw
孔子はダメな世の中を何とかしなきゃと考えてあそこまで到達した訳で
ついでに孔子の話は日本に輸入される際に日本風の解釈になっているから
それはそれで良いのだけれど、日本風解釈が中国で通じる筈もない
これをもって孔子を上げたり下げたりするのも間違いだね
ついでに孔子の話は日本に輸入される際に日本風の解釈になっているから
それはそれで良いのだけれど、日本風解釈が中国で通じる筈もない
これをもって孔子を上げたり下げたりするのも間違いだね
緊急拡散希望《中国に籠絡されているオバマ大統領一家》
ttp://mizumajyoukou.blog57.fc2.com/blog-entry-1686.html
ブレジンスキーとジョセフ・ナイの戦略
ttp://ameblo.jp/002ameblo/entry-12040302559.html
「分断して統治せよ!国際ユダヤ金融資本」
ttp://blue.ap.teacup.com/97096856/1466.html
キッシンジャーがどれくらい日本が嫌いか説明する⇒キッシンジャー「TPPで何が一緒に達成できるか見るべき」
ttp://plaza.rakuten.co.jp/intllovelife/diary/201111180000/
ttp://mizumajyoukou.blog57.fc2.com/blog-entry-1686.html
ブレジンスキーとジョセフ・ナイの戦略
ttp://ameblo.jp/002ameblo/entry-12040302559.html
「分断して統治せよ!国際ユダヤ金融資本」
ttp://blue.ap.teacup.com/97096856/1466.html
キッシンジャーがどれくらい日本が嫌いか説明する⇒キッシンジャー「TPPで何が一緒に達成できるか見るべき」
ttp://plaza.rakuten.co.jp/intllovelife/diary/201111180000/
>>[ 1191640 ] 名前: ななし
君は論語をちゃんと読んだほうがいいぞ。
どこかで聞きかじった間違った解釈を披露して恥をかくのは君だぞ。
礼節や仁を重んじた思想を理解するべき。
君は論語をちゃんと読んだほうがいいぞ。
どこかで聞きかじった間違った解釈を披露して恥をかくのは君だぞ。
礼節や仁を重んじた思想を理解するべき。
清の頃から別の種類でしょw 住んでるの。
始皇帝やら三国志の英雄やら孔子やらを輩出した漢民族とされる連中は、
紀元前~紀元300年頃までに日本に渡ってきた弥生人(渡来人)に含まれるらしい。
日本じゃその後が古墳時代なので、弥生人は原始人扱いされてる節があるけれど、実は当時の最先端文明人だったのかもしれない。
そうすると、三国志はご先祖さま達の物語ってことになり、中国ではなく日本で人気が高いのも、血筋として共感できるからなのかもしれない。
紀元前~紀元300年頃までに日本に渡ってきた弥生人(渡来人)に含まれるらしい。
日本じゃその後が古墳時代なので、弥生人は原始人扱いされてる節があるけれど、実は当時の最先端文明人だったのかもしれない。
そうすると、三国志はご先祖さま達の物語ってことになり、中国ではなく日本で人気が高いのも、血筋として共感できるからなのかもしれない。
そうは、云っても、人肉食ってた時点でアウト!でしょ。
塩漬け肉は、女性が美味いと書いてるからね。
所詮、DO人!
一番弟子の、白が塩漬け肉なったら、一切食べなくなったのは、有名です。
知らない、ねーちゃんなら食うんかい!?
それが、中国人の常識アル。
(今でも、腐った人肉カプセル売ってるもんね)
塩漬け肉は、女性が美味いと書いてるからね。
所詮、DO人!
一番弟子の、白が塩漬け肉なったら、一切食べなくなったのは、有名です。
知らない、ねーちゃんなら食うんかい!?
それが、中国人の常識アル。
(今でも、腐った人肉カプセル売ってるもんね)
※1191930
昔から論語読みの論語知らずと言う言葉があってだな・・・
部分部分を切り取る日本式の読み方ではなく、通して全体読むんだな。
どんな変な思想だって部分を切り出せば立派なところはある。
あれ、啓蒙とか近代人権思想という観点からすると害悪でしかないぞ?
昔から論語読みの論語知らずと言う言葉があってだな・・・
部分部分を切り取る日本式の読み方ではなく、通して全体読むんだな。
どんな変な思想だって部分を切り出せば立派なところはある。
あれ、啓蒙とか近代人権思想という観点からすると害悪でしかないぞ?
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
