2015/07/21/ (火) | edit |

文学部や経済学部など人文社会科学系の学部や大学院がある国立大学のうち8割が、学部の再編や定員の削減などを検討していることがNHKの調査で分かりました。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1437484814/
ソース:http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150719/k10010159301000.html
スポンサード リンク
1 :張り手(空)@\(^o^)/:2015/07/21(火) 22:20:14.24 ID:leV/fu4l0.net
人文社会科学系学部がある国立大 8割が再編検討
文学部や経済学部など人文社会科学系の学部や大学院がある国立大学のうち8割が、学部の再編や定員の削減などを検討していることがNHKの調査で分かりました。
国立大学を巡っては文部科学省が先月、教員養成系や人文社会科学系の学部や大学院について、廃止や社会的要請が高い分野への転換に努めるなど、組織と業務全般を見直すよう通知を出しました。
この方針について、NHKは対象となる学部がある国立大学64校にアンケートを行い、89%に当たる57校から回答を得ました。
人文社会科学系の見直しを求める通知については、関連の学部がある大学42校のうち、25校が「趣旨は理解できる」と答えて6割を占め、「不本意だが受け入れざるをえない」が2校、「全く受け入れられない」が2校でした。「趣旨は理解できる」と答えた大学からは、人文社会科学系は大学教育の根幹だとしたうえで、少子化や社会のニーズに対応するには教育内容や組織の改革は必要だなどという意見が自由記述で寄せられました。
また、先月いっぱいで文部科学省に提出することになっていた来年度から6年間の中期目標の素案に、人文社会科学系の見直しをどのように盛り込んだか尋ねたところ、学部などの「廃止」を検討している大学はありませんでしたが、「再編して新たな学部などを設ける」が11校、「具体的な内容は未定だが、再編を検討する」が8校、「定員を減らす学部などがある」が6校、「教育目標を明確にした」が3校、それに「国の方針を踏まえたものではないが、再編を盛り込んだ」が7校と、何らかの見直しを予定している大学が83%に上ることが分かりました。
このほか、すでに検討を終え来年度から新たな学部を設けるという大学もあり、国立大学の人文社会科学系が大きく変わろうとしていることが浮き彫りとなりました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150719/k10010159301000.html
2 :スリーパーホールド(岩手県)@\(^o^)/:2015/07/21(火) 22:21:26.16 ID:7qr8uWRL0.net文学部や経済学部など人文社会科学系の学部や大学院がある国立大学のうち8割が、学部の再編や定員の削減などを検討していることがNHKの調査で分かりました。
国立大学を巡っては文部科学省が先月、教員養成系や人文社会科学系の学部や大学院について、廃止や社会的要請が高い分野への転換に努めるなど、組織と業務全般を見直すよう通知を出しました。
この方針について、NHKは対象となる学部がある国立大学64校にアンケートを行い、89%に当たる57校から回答を得ました。
人文社会科学系の見直しを求める通知については、関連の学部がある大学42校のうち、25校が「趣旨は理解できる」と答えて6割を占め、「不本意だが受け入れざるをえない」が2校、「全く受け入れられない」が2校でした。「趣旨は理解できる」と答えた大学からは、人文社会科学系は大学教育の根幹だとしたうえで、少子化や社会のニーズに対応するには教育内容や組織の改革は必要だなどという意見が自由記述で寄せられました。
また、先月いっぱいで文部科学省に提出することになっていた来年度から6年間の中期目標の素案に、人文社会科学系の見直しをどのように盛り込んだか尋ねたところ、学部などの「廃止」を検討している大学はありませんでしたが、「再編して新たな学部などを設ける」が11校、「具体的な内容は未定だが、再編を検討する」が8校、「定員を減らす学部などがある」が6校、「教育目標を明確にした」が3校、それに「国の方針を踏まえたものではないが、再編を盛り込んだ」が7校と、何らかの見直しを予定している大学が83%に上ることが分かりました。
このほか、すでに検討を終え来年度から新たな学部を設けるという大学もあり、国立大学の人文社会科学系が大きく変わろうとしていることが浮き彫りとなりました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150719/k10010159301000.html
愚民化政策だろ
7 :クロイツラス(神奈川県)@\(^o^)/:2015/07/21(火) 22:23:23.39 ID:CnAfOaSy0.netこれは一橋大学が消える大学危ない大学の筆頭候補に上がりそう
10 :逆落とし(埼玉県)@\(^o^)/:2015/07/21(火) 22:24:51.93 ID:rHPH9abW0.netあいつら暇すぎて何してんのかよくわからなかったからな
14 :超竜ボム(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/07/21(火) 22:27:37.07 ID:PFOGCgtO0.net社会学部だったけど消えてしまうん?
6 :ハイキック(新潟県)@\(^o^)/:2015/07/21(火) 22:23:16.13 ID:CTPBC7C80.netそもそも文系って何やるの?
文芸部みたいにテーマ決めて毎日みんなで小説書くの?
文芸部みたいにテーマ決めて毎日みんなで小説書くの?
9 :河津掛け(北海道)@\(^o^)/:2015/07/21(火) 22:24:35.30 ID:OWfavZGn0.net
20 :ジャンピングパワーボム(神奈川県)@\(^o^)/:2015/07/21(火) 22:28:53.84 ID:pOip2iSH0.net
22 :ハイキック(dion軍)@\(^o^)/:2015/07/21(火) 22:29:10.09 ID:KY2UreWT0.net
>>6
そりゃ本読んで作者の気持ち考えているんだろ
13 :ムーンサルトプレス(東日本)@\(^o^)/:2015/07/21(火) 22:26:23.82 ID:Mp6tahb00.netそりゃ本読んで作者の気持ち考えているんだろ
これさ対策が違うんじゃないのか
文理の選択をもっと遅くするとか
分店利点をしやすくするとか
社会人が大学に入学しやすくするとか
一般教養で工学
法学経済などなどの基礎の基礎をやるとか
そんな感じでいいんじゃないの
文理の選択をもっと遅くするとか
分店利点をしやすくするとか
社会人が大学に入学しやすくするとか
一般教養で工学
法学経済などなどの基礎の基礎をやるとか
そんな感じでいいんじゃないの
19 :スリーパーホールド(岩手県)@\(^o^)/:2015/07/21(火) 22:28:50.45 ID:7qr8uWRL0.net
18 :メンマ(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/07/21(火) 22:28:34.53 ID:AiNFUPBB0.net此れでは文化人が居なくなる
何でこう行き当たりばったりの事をする
財務省も教育予算を増やすべきだ
ゆとり教育政策で懲りてないのか・・
21 :キングコングラリアット(家)@\(^o^)/:2015/07/21(火) 22:29:06.20 ID:Ft8w/VNh0.net何でこう行き当たりばったりの事をする
財務省も教育予算を増やすべきだ
ゆとり教育政策で懲りてないのか・・
定員減らすだけだろ
教える側のリストラなんてやる気ないだろ
28 :リバースネックブリーカー(神奈川県)@\(^o^)/:2015/07/21(火) 22:31:48.39 ID:B0lg6gBh0.net教える側のリストラなんてやる気ないだろ
環境
情報
総合
現代
ビジネス
ここら辺の名称のつく学部は全部いらない
30 :クロスヒールホールド(茸)@\(^o^)/:2015/07/21(火) 22:32:12.08 ID:ChSotgnq0.net情報
総合
現代
ビジネス
ここら辺の名称のつく学部は全部いらない
左翼の巣の東大法からだな
36 :フロントネックロック(愛媛県)@\(^o^)/:2015/07/21(火) 22:33:01.54 ID:uPJUkxNA0.net社会科学系まで減らすかぁ
40 :ウエスタンラリアット(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/07/21(火) 22:33:22.19 ID:kmW/dWCl0.netは、誰が決めた
下村をまず外せよ
法学部は無くしていいが、他の学問は人間の文化そのものだろ
44 :急所攻撃(京都府)@\(^o^)/:2015/07/21(火) 22:34:12.73 ID:RhLDy6pV0.net下村をまず外せよ
法学部は無くしていいが、他の学問は人間の文化そのものだろ
法学部以外でまともに勉強してる文系見たことない
何10年も前からみんな気付いてた事よね
45 :カーフブランディング(dion軍)@\(^o^)/:2015/07/21(火) 22:34:13.09 ID:q9BCO4vt0.net何10年も前からみんな気付いてた事よね
再編やん廃止検討してないやん
私立の文科は要らない
60 :マスク剥ぎ(茨城県)@\(^o^)/:2015/07/21(火) 22:40:03.16 ID:W6o8vF5s0.net私立の文科は要らない
むしろ私立の文系を再編したほうが
65 :トペ スイシーダ(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/07/21(火) 22:41:10.23 ID:ZYXul5qr0.net私立の助成金廃止が先
68 :ラ ケブラーダ(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/07/21(火) 22:41:45.39 ID:3zQyXw610.net正しい選択
78 :シャイニングウィザード(兵庫県)@\(^o^)/:2015/07/21(火) 22:45:39.99 ID:+tzn28x80.net法学部だって何も新しいことしてないんやろ
ただの弁護士の専門学校みたいなもんやん
90 :テキサスクローバーホールド(広島県)@\(^o^)/:2015/07/21(火) 22:48:57.83 ID:Py4kjAl/0.netただの弁護士の専門学校みたいなもんやん
いくらなんでも愚策すぎる
自国の歴史や文化を学べない国立大学ってなんだ
自国の歴史や文化を学べない国立大学ってなんだ
96 :魔神風車固め(東京都)@\(^o^)/:2015/07/21(火) 22:49:54.59 ID:t1Pw9dod0.net
93 :アキレス腱固め(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/07/21(火) 22:49:31.42 ID:YS12IPVT0.net偏差値50未満の発想
100 :ボマイェ(dion軍)@\(^o^)/:2015/07/21(火) 22:50:31.76 ID:R7sJ7Wxa0.net大学を研究の場と捉えてる学生なんてほんの一部じゃんね
だって研究者を目指してるわけじゃないんだから
だって研究者を目指してるわけじゃないんだから
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 安保法案に反対の声を上げる芸能人!ついにマギーも参戦「説明が曖昧なんだよね」
- 舛添要一さん下村博文に激怒!!「都職員を送り込む」
- マツコDXさん「白紙に戻すんだったら競技場何で壊したんだろう最初から壊さなきゃ良かったのにね」
- 赤川次郎さん「安倍首相に日本が壊されていくのを見てイライラする」
- 国立大学の8割が文系学部廃止へキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
- クリス松村さんマイナンバー法に激怒!「人権問題です絶対に!流出したらどうするんですか?」
- ホリエモン「安保デモに参加してる奴らってアポロが月に行ってないとか本気で信じてるような奴らだよな」
- 青森県知事「MERS心配せずに韓国に来てください…私のように」
- 安保法案反対派 「海外で戦闘する可能性」←まあわかる 「徴兵制になる」←何でだよwwwwwwww
経済学部も消せよ。経済に何の役にも立ってないわ。
最高の政策。
今データにアクセス出来るよの中やからやろうと思ったら出来るし、文系はファッション学問が多すぎる。
今データにアクセス出来るよの中やからやろうと思ったら出来るし、文系はファッション学問が多すぎる。
コアな文系学部はもちろん残すが、訳の分からん雑多な学部は整理しろって話だろ
グローバル××学部みたいな奴
グローバル××学部みたいな奴
帝大以外の文系は学問ですらないってことだろ?お遊びでやりたいなら私立があるからな。
国民が愚民化して喜ぶのは誰か?
自分達の首を絞めてどうするんだよ日本人は笑
自分達の首を絞めてどうするんだよ日本人は笑
経済学も法学部も大して変わらん
大学生なんてちゃんと勉強してるやつの方が少数派
文系学部を潰すんじゃなくて、Fラン大学を潰せば?
大学生なんてちゃんと勉強してるやつの方が少数派
文系学部を潰すんじゃなくて、Fラン大学を潰せば?
豊かさが消えるね
日本の文系なんて三流ばっかし
高いお金払って行くようなとこじゃないよ
まともに勉強したきゃ留学した方が良いと思います
高いお金払って行くようなとこじゃないよ
まともに勉強したきゃ留学した方が良いと思います
いや〜心理学部卒で香山リカみたいになってもイヤだし、経済学部卒で緑頭みたいになるのもイヤ。
コンプレックス丸出しの理系くんたち、文系の学問を学ぶ人がいなくなったら
はたして誰が政府のチェッカーになるのかな?
はたして誰が政府のチェッカーになるのかな?
文系で屁理屈磨くより働けば
留学に大きな夢を見てるようだが、
留学したところでやってることは日本でやってることを
外国語でやってるだけなんだが。
カネになりそうもないのを切るのはそれなりに経済合理的ではあるけどな。
留学したところでやってることは日本でやってることを
外国語でやってるだけなんだが。
カネになりそうもないのを切るのはそれなりに経済合理的ではあるけどな。
理系もウェーイになっちゃってお前らの居場所がなくなるだけだぞ
理系が文系がって言うつもりはないけど、文系はどうしても、
「理系よりカンタンそうなイメージ」で選んでる奴いるからな。
大学入学する年代がこれから確実に減る訳だし、妥当じゃね?
「理系よりカンタンそうなイメージ」で選んでる奴いるからな。
大学入学する年代がこれから確実に減る訳だし、妥当じゃね?
大学で学ぶ初期の学問は日本は遅れてるからねー
てか会社がおっさんが人材使うの下手すぎて難民多すぎ
てか会社がおっさんが人材使うの下手すぎて難民多すぎ
先に手を入れないといけないのは増えすぎたF私大の方だろ
下村ってほんとに頭悪いのな
下村ってほんとに頭悪いのな
※1191662
ちゃんとチェッカーとして機能してればねえ・・・
ちゃんとチェッカーとして機能してればねえ・・・
そもそも一番の問題は独立した自由な学問の場である大学が
時の政権に干渉されてしまうことだろ。戦時中日本の大学は
戦争協力して兵器を開発したりしてきた歴史があるっていうのに
時の政権に干渉されてしまうことだろ。戦時中日本の大学は
戦争協力して兵器を開発したりしてきた歴史があるっていうのに
それより、偏差値50以下の大学と学部全部廃止しろよ。
ミスリードを誘うタイトルだな。
「廃止」じゃなくて「見直し」。
学生数やそこにかかるコスト(人・施設・金)が社会的需要に即してないから正せ、って言ってるだけだろ。
「廃止」じゃなくて「見直し」。
学生数やそこにかかるコスト(人・施設・金)が社会的需要に即してないから正せ、って言ってるだけだろ。
役立たず金食い虫の文系学部なんかさっさと消せばいい。
左巻きの巣窟がワンサカ。こんなものいらない。
左巻きの巣窟がワンサカ。こんなものいらない。
文系叩いてるやつ自分の大学名言ってからにしような^^
この政策も、サポが必死に応援してます w
国公立文系は現状維持で私立文系は大幅削減すべし
実際、文系学部って教員、OBからして左翼の魔窟だもんな。
大学側も厄介払いできて願ったりかなったりなんじゃないか?
全廃するわけで無し、少しは淘汰しないと。
大学側も厄介払いできて願ったりかなったりなんじゃないか?
全廃するわけで無し、少しは淘汰しないと。
素晴らしい!これを文化芸術大革命と名付けよう。
文芸大革命万歳!削減有理!文系大学人は自己批判せよ!
文芸大革命万歳!削減有理!文系大学人は自己批判せよ!
普通に専修高校(高専)の方が現場も会社もいるんだよ、Cランク以下で22歳以上とか
いらんもんなあ
いらんもんなあ
需要と供給の問題だろ。
医者が必要なら医学部増強、エンジニアが必要なら工学部増強、文系が大学出ても就職無しで余ってるから減らすってだけ。
医者が必要なら医学部増強、エンジニアが必要なら工学部増強、文系が大学出ても就職無しで余ってるから減らすってだけ。
※1191662
帝大系と私立は残るし、何の心配もいらんよ。
そもそも欧米だったら理系(進学クラス)に行けなきゃ職業訓練クラスに行くんだよ。
帝大系と私立は残るし、何の心配もいらんよ。
そもそも欧米だったら理系(進学クラス)に行けなきゃ職業訓練クラスに行くんだよ。
歴史学をないがしろにしちゃイカンぞ
自国の歴史を、正負どちらも公正に記し評価できる歴史学者がいなければどうなるかは、お隣の国を見ればよくわかる
世間的には歴史小説家や井沢某やらで歴史を知る人もいるるが、あれらは所詮、歴史学者の成果を引用してるだけだ
自国の歴史を、正負どちらも公正に記し評価できる歴史学者がいなければどうなるかは、お隣の国を見ればよくわかる
世間的には歴史小説家や井沢某やらで歴史を知る人もいるるが、あれらは所詮、歴史学者の成果を引用してるだけだ
社会に必要とされる学部じゃないと学生も就職大変だもんね
文系の子は大学名そこそこでも苦労してたわ
文系の子は大学名そこそこでも苦労してたわ
海外に依存するしか能のないコバンザメ国家こと日本が外国語学部に手を付けたらどうなるかわかってんだろうな?
国がほとんど金出してるんだからその時勢にあったカタチに見直すくらい構わんよ。
換言すればその出身が大して役に立ってないんだろ?
換言すればその出身が大して役に立ってないんだろ?
東京外大落ちたワイ、高みの見物
ちな外国語学部
ちな外国語学部
自分は文学部史学科だったが、なんも役にたっとらん。
潰していいぞ。
潰していいぞ。
1191746
東京外大落ちたらどこ行くんだ?
神戸か?
東京外大落ちたらどこ行くんだ?
神戸か?
理系の中にも正直いらない学部は多いと思う
医学部、歯学部、工学部、理学部、農学部これ以外の理系学部もいらないよ
医学部、歯学部、工学部、理学部、農学部これ以外の理系学部もいらないよ
経済政策 ダメな東大 素晴らしい京大
ttp://kopiruakkun.blog.fc2.com/blog-entry-3755.html
【藤井聡】日本に大きなダメージを与える「大学改革」
ttp://www.mitsuhashitakaaki.net/2014/05/20/fujii-90/
現在でも中韓留学生は”14万円の奨学金”と医療費・授業料免除
ttp://blogs.yahoo.co.jp/yynatunatu1108yysummer/15898508.html
ttp://kopiruakkun.blog.fc2.com/blog-entry-3755.html
【藤井聡】日本に大きなダメージを与える「大学改革」
ttp://www.mitsuhashitakaaki.net/2014/05/20/fujii-90/
現在でも中韓留学生は”14万円の奨学金”と医療費・授業料免除
ttp://blogs.yahoo.co.jp/yynatunatu1108yysummer/15898508.html
まずは私学助成金廃止してからにしろよ
文系がいらないんじゃなくてFランがいらない
1191758
外大落ちで神戸は無理だろ
そもそも神戸文系>>外大だし
神戸市外大なら分かるけどそれでも外大のマイナー語なら後期の神戸市外大は受からない
文系がいらないんじゃなくてFランがいらない
1191758
外大落ちで神戸は無理だろ
そもそも神戸文系>>外大だし
神戸市外大なら分かるけどそれでも外大のマイナー語なら後期の神戸市外大は受からない
人の上に立つ職業(官僚、社長など)は圧倒的に文系だがね。
文理関係なく、伝統的な一文字学部以外は大学ではなく
実務教育機関で行うべきだろ。
日本の現在の学制の欠点は、本当の意味での高等実務
教育機関が無いこと。
実務教育機関で行うべきだろ。
日本の現在の学制の欠点は、本当の意味での高等実務
教育機関が無いこと。
どこが問題なんだ??
社会的な要請が高い学部の定員の割合を増やすのは大学の役目として当たり前だろう
社会的な要請が高い学部の定員の割合を増やすのは大学の役目として当たり前だろう
まあ反対運動一万人()なんてやれば報い受けるでしょ
今の世の中大学も一般人が利用できるから、
文句言う学者は、学問の自由じゃないねん。
高いステータスと給料をキープしたまま学問できへん言うとるねん。
だから偽物や。
問題なし。
文句言う学者は、学問の自由じゃないねん。
高いステータスと給料をキープしたまま学問できへん言うとるねん。
だから偽物や。
問題なし。
理系は下の下でも使い道はあるけど
文系は上以外は使い道ないだろ
文系は上以外は使い道ないだろ
文系って社会の役に立たないよね
本当に塵屑だと思うわ
特に人文学部とか社会学部
本当に塵屑だと思うわ
特に人文学部とか社会学部
下村はホントろくな事やらない
なんか発展途上国みたいになってきたな
なんか発展途上国みたいになってきたな
先ず私立の助成金を止めろと。
少子化なんだから無駄な資金注入さえ止めれば
愚民量産装置のFランとか自動的に淘汰されていくわ。
少子化なんだから無駄な資金注入さえ止めれば
愚民量産装置のFランとか自動的に淘汰されていくわ。
文系でも、きちんと学問してるとこだけは残していいよ。
ほとんどなくなるだろうけど。
ほとんどなくなるだろうけど。
文系学部がいらないんじゃなくて、主観を押し付けるとか学問として破綻してるとか暗記で単位が取れるとかそういうことやってる文系教授がいらない。だから理系が優位かっていうと、合理性も論理もない浅い認識の理系学生を見てると理系も教育を失敗してるんじゃないかと思う。大学そのものが価値を失っていて、一部の教授や卒業生の優秀者だけに依存して存続しているだけのような気がする。
30年前からいらないとおもってたわ
再編ってまさか安保法案が違憲であるって表明した大学の学部を潰すとかじゃないだろうな?
いくらなんでも、経済や、法、心理、哲学までなくせってことはないだろ
いずれにせよ、文系は、
とってつけたような学科が多すぎるのは、事実
少し、整理した法がいい
インテリ云々とか抜かしてるのは、自称インテリだろうな
いずれにせよ、文系は、
とってつけたような学科が多すぎるのは、事実
少し、整理した法がいい
インテリ云々とか抜かしてるのは、自称インテリだろうな
ぶっちゃけ大学いる?
文系に割いてたリソースを減らすってことじゃね
文系は社会人が自主的に学ぶことも出来るからとか
理系は研究施設ないとキツイからな
文系は社会人が自主的に学ぶことも出来るからとか
理系は研究施設ないとキツイからな
経済学部って理系やなかったん?
と素で思ってた芸大出身者の俺
と素で思ってた芸大出身者の俺
あー、その分住民税と所得税安くしろよな。
再編っていって、学部・学科名を変えるだけとかしょっちゅうやってるし。
中国の文化大革命では、文人を弾圧して科学者を優遇したんだってさ
なぜなら科学者は政治的批判をしないから
なぜなら科学者は政治的批判をしないから
就職のない文系を削って理系の卒業生を増やせば
いま理系学生に相手にされてない中小の製造業にも人が回って幸せ
いま理系学生に相手にされてない中小の製造業にも人が回って幸せ
理系と比べる以前に、根拠に基づかない無責任な理論をこねて学者面するのがわんさかいるからな、文系には。
そこにイデオロギーありきで、学問っていうよりも洗脳みたいなかんじの教授がいかんせん多すぎる。
1ドル50円になります!とか、とんでもないことメディアに吹聴しても何も罰則があるわけでもない。
そういうの考えると、致し方ない流れだと思うわ。
そこにイデオロギーありきで、学問っていうよりも洗脳みたいなかんじの教授がいかんせん多すぎる。
1ドル50円になります!とか、とんでもないことメディアに吹聴しても何も罰則があるわけでもない。
そういうの考えると、致し方ない流れだと思うわ。
言い出せばキリがない「本当に必要な学部か」。
学問は無駄から生じる。
学問は無駄から生じる。
想像力のない人間が、増えるので無いか?
文系は政権に批判的だけど、行き過ぎなければ、良い刺激だ。
むしろ、血の通った人間が少ない事が問題だ!徳育を充実させて欲しい。
文系は政権に批判的だけど、行き過ぎなければ、良い刺激だ。
むしろ、血の通った人間が少ない事が問題だ!徳育を充実させて欲しい。
要は文系の多い私学の生き残りのために国立の文系を削ろうとしてるだけ。
なんで文科省のこんな単純な工作をわからないのか。
理系は研究設備とかでカネがかかるから国立に押しつけるわけ。
なんで文科省のこんな単純な工作をわからないのか。
理系は研究設備とかでカネがかかるから国立に押しつけるわけ。
自分が経営者だったら、サヨク教授の教え子とか絶対採用したくない
受験生の皆さんは、おかしな大学のおかしな先生のところには進学しないように気をつけてね!!
受験生の皆さんは、おかしな大学のおかしな先生のところには進学しないように気をつけてね!!
※1191632
ファッション学問ってwwww暗愚発見www
もともとは人文科学の哲学から全て始まってるんだけどな
自然科学だけが学問じゃねーよ
ファッション学問ってwwww暗愚発見www
もともとは人文科学の哲学から全て始まってるんだけどな
自然科学だけが学問じゃねーよ
※1191849
お前みたいな他人の足引っ張ることに余念がない塵屑よりましだけどな
気に食わないなら新しい社会体制作れよ
お前みたいな他人の足引っ張ることに余念がない塵屑よりましだけどな
気に食わないなら新しい社会体制作れよ
大学が就職予備校になっていくな
文理共に殆どが就活のためで、実学のために勉強してる奴は少ないだろw
楽してる文系に対する嫉妬か?
楽してる文系に対する嫉妬か?
大学進学率は4割以下でいいと思うけどな
手始めに自前の大学の文系減らすんだろ
本当に必要なら私学が受け持ってくれるだろうし
手始めに自前の大学の文系減らすんだろ
本当に必要なら私学が受け持ってくれるだろうし
外人にかねばら撒くなよ
女アサリに来た ミ 人にはかね上げて女差し出して
日本人には学費上げ あほらし この国滅んだら?
女アサリに来た ミ 人にはかね上げて女差し出して
日本人には学費上げ あほらし この国滅んだら?
文系は安倍ちゃんみたいな無/能しか排出しないから無くして当然
国立大学の文系はひどい状態になってるからな。
大学の自治とか建前に、実質サヨクに乗っ取られてるとこ多い。
しかも国民の税金で反日を養ってる訳だし。
反日やるなら私立か中韓の大学に行って下さい。
大学の自治とか建前に、実質サヨクに乗っ取られてるとこ多い。
しかも国民の税金で反日を養ってる訳だし。
反日やるなら私立か中韓の大学に行って下さい。
大学は医薬理工系だけでいいと思う。法学部を筆頭に経済や外国語とかは、専門学校でいい。
自分の意見はやはり廃止でいい
私学助成金を不要なところから廃止していけばいいじゃん
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
