2015/07/22/ (水) | edit |

00174動物園
昨日(20日)放送された『ビートたけしのTVタックル(テレビ朝日)』にて「動物園・水族館はいる?いらない?論争」をテーマに放送が行われた。イルカのショーは労働なのか、虐待なのか。そんな放送にアニマルライツセンター代表の岡田千尋氏が出演し、「虐待の場である動物園は無くすべき」と主張。それに対するのは旭山動物園の前園長小菅正夫氏は「動物園は種を保存し動物を守っている」と主張。

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1437473561/
ソース:http://gogotsu.com/archives/9580

スポンサード リンク


1バックドロップ(庭)@\(^o^)/:2015/07/21(火) 19:12:41.07 ID:iTaFgb/50●.net 
昨日(20日)放送された『ビートたけしのTVタックル(テレビ朝日)』にて「動物園・水族館はいる?いらない?論争」をテーマに放送が行われた。イルカのショーは労働なのか、虐待なのか。

そんな放送にアニマルライツセンター代表の岡田千尋氏が出演し、「虐待の場である動物園は無くすべき」と主張。それに対するのは旭山動物園の前園長小菅正夫氏は「動物園は種を保存し動物を守っている」と主張。

水族館や動物園の必要、不要で討論が繰り広げられた番組だったが、最後に水族館、動物園を不要としていた岡田千尋氏がペットを飼っていると告白。それに対して小菅正夫氏が「猫飼ってるの?」と驚きの顔。岡田千尋氏はシェルターで余ってしまって行き場の無い猫を引き取ったとしている。

岡田千尋氏は葛西臨海水族館の最寄り駅である葛西臨海公園駅前で「水族館に行かないで」と抗議デモを行っていたこともあるほど。その際「閉じ込められ苦しんでいる動物を見るのではなくより人道的な娯楽を選んでください」と演説していた。

そんな岡田千尋氏が猫を飼っていたとしては説得力が欠けてしまうどころか1時間の討論が無駄に思えてしまう。

http://gogotsu.com/archives/9580

00174動物園

00234動物園
3足4の字固め(dion軍)@\(^o^)/:2015/07/21(火) 19:14:45.29 ID:snktTBED0.net
思考がシーシェパードと同じ
11ラ ケブラーダ(岐阜県)@\(^o^)/:2015/07/21(火) 19:19:54.28 ID:obbVRgrs0.net
結局、金になるから反対してるだけなんだよなぁ
18ショルダーアームブリーカー(兵庫県)@\(^o^)/:2015/07/21(火) 19:25:12.67 ID:Wf+3e8y20.net
猫飼ってるの?の顔w
21河津落とし(東京都)@\(^o^)/:2015/07/21(火) 19:26:55.10 ID:kkPeBtBZ0.net
園長の顔ワロタwww
35サッカーボールキック(庭)@\(^o^)/:2015/07/21(火) 19:34:07.81 ID:xSA6fvHt0.net
田嶋陽子と同じ臭いがするw
25中年'sリフト(東京都)@\(^o^)/:2015/07/21(火) 19:29:57.72 ID:7QS+LeqV0.net
最後の最後にオチとして猫飼ってる言われたら
こんな顔にもなりますわ


37中年'sリフト(大阪府)@\(^o^)/:2015/07/21(火) 19:35:50.76 ID:fd2M6Fhr0.net
これ見たわ
完全に論理が破綻してるわね
42パロスペシャル(茸)@\(^o^)/:2015/07/21(火) 19:37:45.57 ID:Kx131t9E0.net
キレイにオチがついて良かったんじゃないの?
60チキンウィングフェースロック(静岡県)@\(^o^)/:2015/07/21(火) 19:46:33.58 ID:sS4Gg33A0.net
武井壮が一番まともだった。
72ドラゴンスクリュー(dion軍)@\(^o^)/:2015/07/21(火) 19:51:22.47 ID:Ei+0wc/h0.net
この女の主張だと
殺処分から猫を保護して山や無人島とかの
自然環境に戻してあげなければ理屈が通らないだろう
90リバースネックブリーカー(福井県)@\(^o^)/:2015/07/21(火) 19:57:47.37 ID:clWI4j1u0.net
昨日ちょっと見てたけど
この人目がちょっとうつろな感じだったよ
101パロスペシャル(茸)@\(^o^)/:2015/07/21(火) 20:03:26.03 ID:zqxr7qEk0.net
ペットと野生動物とじゃ訳が違うだろ
何を言ってるんだこいつはw
119ドラゴンスープレックス(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/07/21(火) 20:14:35.66 ID:l55CRDGW0.net
ペットショップをまず無くせよ
126メンマ(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/07/21(火) 20:20:48.74 ID:e9zRALgF0.net
旭山の館長はマトモだったな
163目潰し(茸)@\(^o^)/:2015/07/21(火) 20:55:07.06 ID:PaSeZEqJ0.net
あーブレブレで薄っぺらい
179パロスペシャル(茸)@\(^o^)/:2015/07/21(火) 21:05:02.50 ID:bqeedJzD0.net
結論 動物園の飼育環境を向上させろ
193アイアンクロー(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/07/21(火) 21:37:16.01 ID:Ns65WTDP0.net
普通な感覚で反対くらいで猫買ってたならまだしも
病的なレベルで反対してるように見えた人が飼ってたんでずっこけたな
237フランケンシュタイナー(千葉県)@\(^o^)/:2015/07/21(火) 23:01:42.79 ID:eGjwfQ5K0.net
どうせかわいいネコだから引き取ったんだろ
自宅で囲ってかわいがりたりなら正直になればいいのに
289キチンシンク(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/07/22(水) 01:12:56.60 ID:Duqp53bW0.net
自然界には共生関係というものがあってだな
人間とペット、人間と家畜は相利共生の関係にあると言える
自然界にはもっとひどい片利共生だってある


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1191938 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/22(Wed) 03:47
アホらし  

  
[ 1191940 ] 名前: 政経ch@名無しさん   2015/07/22(Wed) 03:55
外国じゃこういうの結構いるよね。
まあ、俺も厳密には動物を飼うのは虐待だと思う、猫飼ってるけどな。

こいつ(飼い猫)は10年は間違いなく生きるし、何としても生かす気だが、
たとえたった5年でも、3年の命でも、思うさま外でネズミやスズメを追いかけたりしてる方が
本当は幸せなのかもしれないと、悩むことは何度もあるよ。

だから愛護運動なんか加担する気は起こらない、
自分が悪いことをしてるかもしれないという自覚があるから。
だがこいつは一体なんなんだよ。脳みそ腐ってんのか?  

  
[ 1191945 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/22(Wed) 04:00
ネタ切れなんかなぁ
メチャクチャどうでもいいこと話し合ってるな  

  
[ 1191952 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/22(Wed) 04:17
動物愛護なんて究極のエゴイズム  

  
[ 1191960 ] 名前: 名無しさん  2015/07/22(Wed) 04:30
行き場のないネコを仕方なく引き取ったみたいなこと言ってたやん
スレタイ速報やめえや  

  
[ 1191964 ] 名前: 政経ch@名無しさん   2015/07/22(Wed) 04:41
※1191960
つーかシェルター自体そもそもおかしいやん。
街をふらついて車に轢かれようが、野良犬に喰われようが、行き倒れようが、
猫の運命は自然環境と天運に任せるのが、彼らのいう真の動物愛護じゃねーの?  

  
[ 1191966 ] 名前: な  2015/07/22(Wed) 04:41
こういう人たちって、自分の感情を満足させることが正義なんだよね。

だから現実にそれを行ったらどういう事態になるかも考えない。

  

  
[ 1191968 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/07/22(Wed) 04:46
ベジタリアン
これから草以外のもの食べてたら非難の的だな
猫は何食ってるんだ?  

  
[ 1191973 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/22(Wed) 04:51
獣の理屈にあわせるなら、弱肉強食の世界で人間より弱いのが悪い
人の理屈に合わせるなら、自然の事を学べる施設として必要
日本に動物園がなかったら一生なまで見ることの無い生き物が多すぎるし
都市部の人間に自然との境界を知る場として有用
虐待とかはダメだと思うけど過度に人権(動物権?)に配慮する必要なし

あとこの人動物食うな野菜食えって言ってるけど
人類みんな野菜食ったらそれはそれで開墾やら痩せた土増えすぎで環境破壊ヤバイ  

  
[ 1191975 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/22(Wed) 04:56
※1191960
この人の理屈だと動物と話せるわけじゃないのに動物園にいる動物は不幸って理屈だろ
その理屈に合わせれば、行き場の無いネコにとってそのままの状態と飼い殺しにされるのどっちが幸せかわからないんだから飼うなって当然の話でしょ  

  
[ 1191976 ] 名前: 政経ch@名無しさん   2015/07/22(Wed) 04:57
つーか現状でもベジタリアンにすら派閥あるしな。
一番楽なの牛乳と卵までオッケーな奴で、
もっともハードコアなのは、木から自然に熟して落ちたもの以外絶対食ってはならぬというやつ。

で、そのハードコアさんから見たら、この女性も「愛護道の修行が足りん」ということになるわけで。
愛護道の半端者が、何も知らぬ一般人に偉そうに説教たれている構図になるというわけだ。  

  
[ 1191977 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/22(Wed) 05:00
動物園の存在が動物の虐待であるという発想に繋がることを初めて知ったわ
そうなると家畜を育ててる所の解釈とかはどうなるんだろう  

  
[ 1191978 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/22(Wed) 05:03
率直に気になるのは維持費、相当の努力はしてるんだろうけど採算取れるんだろうかと気になる。
ショーに関しては反対。支配しきれない関係だからちょっとしたズレが生じるだけでもやめとけって思う。TVに出る猿回しの猿が暴れたりさ  

  
[ 1191981 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/22(Wed) 05:07
飼い猫から、権利侵害でないにゃん。って言われたんだろ?
この人の周囲にヒグマとか野犬とか、猛毒蛇とか放って、自然界に戻して、生物の持つ本能、捕食とか観察したいな。  

  
[ 1191982 ] 名前: 政経ch@名無しさん   2015/07/22(Wed) 05:08
人類が繁栄できたのは、自然を制圧し、部分的に支配したからだよ。
常に人間の領域へ侵蝕してくる動物や植物を必死に押しのけて、ねじり倒し、焼き払い、
農地を開き、家畜を飼ったから、ここまで繁栄できた。

つまり真の動物愛護や環境保護を目指す場合、それは人類滅亡を目指すしかない。
人類自体が、自然の敵なんだよ。  

  
[ 1191984 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/22(Wed) 05:11
デモのテロップ流れた時に、傍らにシー・シェパードみたいな白人が居るなぁ。。。って思った。  

  
[ 1191986 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/22(Wed) 05:12
動物園とかは研究機関としての側面もあるだろ?動物に興味を持って研究者だったりのとっかかりにもなるそういうものがなければ絶滅してる動物はもっと多いしだろうし、一方的な見方しかしていないだけで迷惑な愛護精神だな  

  
[ 1191988 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/22(Wed) 05:14
立正大の名前覚えるまでもない男教授?が、肉も魚も食べるべきではない。とホザイたんで、こいつに有機物は食わさせない方がいいな。と思ってたら、有機の植物?が原料のお茶飲んでるしwwww.  

  
[ 1191992 ] 名前: 政経ch@名無しさん   2015/07/22(Wed) 05:20
人類だって自然の一部であり、動物の一種であって、別に神様が作ったわけじゃない。
自然世界のルールでは強いものが弱いものを制し、支配する。ただそれだけのことだ。

支配者が被支配者をどう料理しようが勝手だし、逆に愛護しようというのもまた勝手だ。
ただそれを他人に押し付けんなって話だ。

愛護気分のあんたも、支配者側にいるからこれができてる、という罪業の自覚を持った方がいい。
ましてや他人を責めるなんてとんでもない話だ。
もしあんたが被支配者側だったら、今頃はスッパダカで逃げ回った挙句、禽獣どもに捕まって寄ってたかって食われてるんだから。  

  
[ 1191995 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/22(Wed) 05:27
さんかくたまご 検索  

  
[ 1192013 ] 名前: 名無しのハンター  2015/07/22(Wed) 05:49
「虐待の場である動物園は無くすべき」→詭弁。虐待の定義がおかしい
「動物園は種を保存し動物を守っている」→一部正しいが基本的に嘘
どちらにも賛同できないな。人間の都合でやっていると堂々と宣言して問題あるか?
個人的にはペットも否定しないが、ペットは友達とか抜かす輩も好きになれない。  

  
[ 1192038 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/22(Wed) 06:25
もう「徴税は必要か?」で議論しろよw  

  
[ 1192039 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/22(Wed) 06:25
猫を飼う人が去勢するのも何か違う気がする。  

  
[ 1192054 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/22(Wed) 06:42
動物園否定派ではないけど、動物園とか水族館は裕福な国にしかないからね。

それよりもペットショップを無くす運動したらいいだろ、ペットショップの方が酷い。
可愛い子犬子猫だして可愛い可愛い言ってるペット番組は、毎回番組始めにペットを飼う苦労とか老いた時の介護とか殺処分の現場を流すべき。

ペットの王国ワンダーランドは結構良いと思えるペット番組だった。  

  
[ 1192056 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/07/22(Wed) 06:43
自然界における弱肉強食で言うなら、人間がその気になれば
小動物以上の大きさの大抵のものは絶滅出来るんだよな・・
結局のところ、その種の生殺与奪は人間次第で
それもまた自然の摂理なのかもしれん  

  
[ 1192079 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/07/22(Wed) 07:08
このおばさんアレでしょ?人が熊に食われても、「始めに熊の生息域に踏み込んだのは人間。熊は悪くない」とか真顔で言っちゃうタイプでしょ?  

  
[ 1192093 ] 名前: 名無し  2015/07/22(Wed) 07:21
時間と金と体力に余裕があるから出来るただのナルシスト
そんなに動物が大事ならファーストフードチェーン店の本社に行けばいい。
毎日世界中で大量の動物が犠牲になってんだから。
金持ち相手だと分が悪いから、相手になりそうな相手に嫌がらせをして自己満足に浸りたいだけにしか見えん。  

  
[ 1192101 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/22(Wed) 07:33
人間が人間同士で「動物の権利」とやらを話し合ってる
面白いのな
共生を心掛けるだけでいいだろ  

  
[ 1192103 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/22(Wed) 07:40
これ見た
武井壮好きになった
女はツッコミどこあり過ぎ  

  
[ 1192106 ] 名前:    2015/07/22(Wed) 07:43
自己満足  

  
[ 1192109 ] 名前:     2015/07/22(Wed) 07:44
動物愛護うたってる連中って結局自分が一番大事なんだよ
自分が気分良くなりたいだけ
動物の気持ちなんか分かる訳無いのに
都合のいい動物だけを可愛がるだけだしね

とりあえず生物食べずに生きられるようになってから言えよ  

  
[ 1192125 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/22(Wed) 08:00
つまりテレビは要らないという結論だな  

  
[ 1192169 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/22(Wed) 08:31
猫や犬は人間と共生する事を選択してきた種類だからね。それと野生動物を比較する事も何だか突飛している感じもする。
だけど、人間が密猟して個体数が激減している品種を動物園が保護している事を鑑みると、動物園は必要なんだろうね。  

  
[ 1192176 ] 名前: 名無し  2015/07/22(Wed) 08:42
動物愛護精神旺盛なベジタリアンは成長期の我が子にも動物性たんぱく質を一切摂取させずに育てるつもりなのかねぇ?
それは児童虐待になるんでないの?
  

  
[ 1192200 ] 名前: 名無しさん(笑)@nw2  2015/07/22(Wed) 09:10
サヨクの特徴だね
平和とか愛護とか耳触りが良い言葉で自分が気分良くなりたいだけの無責任な人たち  

  
[ 1192233 ] 名前: 名無しさん  2015/07/22(Wed) 09:37
人間も動物園肯定派と否定派がいるように
飼われたいって動物もいや俺は自然で生きたいってやつも色々いるよ
  

  
[ 1192241 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/22(Wed) 09:43
動物は野生にいた方が自然の摂理だというなら、まあわからないでもない。
でも愛護という観点だと、「これが動物の幸せ」とか言い切るのは
それこそ人間の傲慢だろ。そこまで思うなら自分も野生に返ればいい  

  
[ 1192249 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/22(Wed) 09:47
>行き場のないネコを仕方なく引き取ったみたいなこと言ってたやん

そんなのごまんといるだろ  

  
[ 1192263 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/22(Wed) 10:05
野良猫は根本的に野生動物じゃない
イエネコはヤマネコとは違う
そして動物園に反対もしない、あまりいいことだとは思わないが
とりあえず住環境を良くしてやったらいいんじゃないかな!

血統書付きの犬猫と動物に負担だらけの生体販売(つまりペットショップ)には反対するわ
長生きできない無理な品種改良はするなよ
血統書付きの猫の寿命の異様な短さ、発病率は何なんだよ  

  
[ 1192275 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/07/22(Wed) 10:12
タケシ!
オチとられて悔しそう!!  

  
[ 1192283 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/22(Wed) 10:18

水族館、動物園、ドッジボールまでもが虐待だの。ちゃんと保証されて生活しながら食って行けてる人達が人権だの騒ぐ…変な
世の中になりましたな。
子供が幼少期に間近に命の大切さや動物を愛でたりする事を感じるのは動物園、水族館だと思うけど。
ドッジボールだって、社会に出れば大切な協調性やボールが当たれば痛いとか「痛み」も解ると思うのよ。今は公園でさえボールを使ったり思うように遊べませんよ。
しゃあ、子供の夏休みの楽しみとか無くてもいいって事かな。この殺伐とした現代で
小さい頃から習い事の合間にバーチャルなゲーム、ネットにどっぷり浸かった子供ばかり…未来はどうなるのか考えるとそら恐ろしい…。  

  
[ 1192338 ] 名前: 名無し  2015/07/22(Wed) 10:58
種の保存って意味で、動物園があるのはいいと思う。

飼育環境良くして欲しいとは思うけど。
  

  
[ 1192348 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/07/22(Wed) 11:07
さすがにペット買ってるのに反対派ってのはアウトだろ...  

  
[ 1192434 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/22(Wed) 12:18
最優先事項は「正しい自分が好き」だから  

  
[ 1192445 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/22(Wed) 12:22
池上の番組を月9に持ってきてタックルを深夜帯に落としたテレ朝

テレ朝の思惑通りにタックルは完全に価値が無くなった  

  
[ 1192465 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/22(Wed) 12:44
動物園では展示は役割の一つでしかないだろ
だいたい、動物園生まれの動物を野生に戻すなんて無理だ  

  
[ 1192502 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/22(Wed) 13:32
>>72
少女売.春撲滅とか言って、業者を潰して国に圧力かけたが、
収入が無くなってにっちもさっちも行かなくなった少女は放置して餓死、とかいう、
女性人権団体みたいなものだな。  

  
[ 1192511 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/22(Wed) 13:38
別に反対はしないけど劣悪な環境で飼育されてる動物をみて喜んでる人見ると、本当に動物好きなのかなと思うことはある
ペット飼うなら北海道みたいな広くて放し飼いできるところにすべきとは思う  

  
[ 1192527 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/07/22(Wed) 14:02
閉じ込められ苦しんでいる動物
水族館のマグロ:✖
養殖のマグロ  :◎なの?  

  
[ 1192528 ] 名前: 政経ch@名無しさん   2015/07/22(Wed) 14:02
野良猫や野良犬は別に人間から「ここに住め」と言われたから
人間社会の近くに住んでいるのではない。
その方が何かと都合がいいからだ。

彼らは自由なのだから、食料が乏しい代わりに自然が溢れる遠くの山奥へ行ってもいいのに
なぜかそれをしない。  

  
[ 1192547 ] 名前: 名無しさん  2015/07/22(Wed) 14:32
動物愛護はペット愛好家の趣味で野生動物の保護とは違う。資金源はペット愛好家。

特定の動物の保護や動物園の廃止を訴えるより、ペットの飼育禁止を訴える活動をするべきだが聞いたことはないのはそのため。一般家庭で外来種や人に危害を加える可能性のある動物を飼育することが許されているという現状でも恵まれすぎている。  

  
[ 1192563 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/22(Wed) 14:47
賛成するのも反対するのもエゴでしかないから好きにすればいい
どちらが正しいとか言い争うのは何の意味もない  

  
[ 1192607 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/22(Wed) 15:58
こいつを人間社会に閉じ込めておくのは虐待に近い…
早く解放してさしあげろ  

  
[ 1192618 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/22(Wed) 16:04
屁理屈こねて矛盾した慈善活動している人間ほど嘘つきで名誉欲だけです

まぁ、詐欺行為ですよ  

  
[ 1192827 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/22(Wed) 21:05
こいつも自然の中で暮らせばいいのにw  

  
[ 1192925 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/22(Wed) 23:44
見事な論理矛盾すなぁ

そこまで言うなら保健所から引き取った後に
大自然に解放してやらなきゃ嘘だろうに

まぁそんな事したら普通に動物愛護法違反なんですけどね
気に入らない事があるなら賛同者集めて立法活動してどうぞ  

  
[ 1193562 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/23(Thu) 15:40
そもそも動物園っていうのは種の保存のための存在なんだよな。  

  
[ 1195967 ] 名前: 名無し  2015/07/25(Sat) 12:57
動物園は要らない。動物は自然にあるべきだの主張は一見良い事を
言ってるように見える。しかし 良く考えると自然の状態は蚤ダニ虱の
宝庫なのだ。そして病原菌感染症の宝庫でもある。動物園の動物は
餌の取り方も親から教えて貰ってはいない。彼らが動物園水族館が
要らないと言うなら彼らが動物に餌の取り方から教えて自然で
生きていける様にしてから自然に帰すべきなのだ。動物園水族館が
ある理由は種の保存もあるが生き物と疫病の関係を観察する施設でもある。
多くの人は海の中にもダニの様な生物がいる事を知らないからね。
これを知り人の疫病とどの様に関わりを持っているのか知る事は
きわめて重要なのだ。  

  
[ 1195977 ] 名前: 名無し  2015/07/25(Sat) 13:07
真の動物愛護や環境保護を目指す為には、人類滅亡を目指すしかない。
人類自体が自然を変える敵なんだよ。 手始めに自然の敵であるこの
動物愛護家からだね。
彼らも動物愛護の為なら喜んで犠牲になるだろう。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ