2015/07/23/ (木) | edit |

918451.jpg ホンダが2015年内の発売を予定している新型『NSX』。米国では、同車が販売店を巡る周遊ツアーが始まった。これはホンダの高級車ブランド、アキュラが明らかにしたもの。「Acura NSX On Tour」を開始した、と発表している。新型NSXは、先代モデルと同じく、米国ではアキュラブランドから発売される。Acura NSX On Tourは、新型NSXの初の量産車2台が、米国の主要アキュラ販売店を周遊するツアー。

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1437588081/
ソース:http://response.jp/article/2015/07/21/256078.html

スポンサード リンク


1ファイヤーバードスプラッシュ(東日本)@\(^o^)/:2015/07/23(木) 03:01:21.41 ID:+cTJeHEH0.net 
ホンダが2015年内の発売を予定している新型『NSX』。米国では、同車が販売店を巡る周遊ツアーが始まった。これはホンダの高級車ブランド、アキュラが明らかにしたもの。「Acura NSX On Tour」を開始した、と発表している。

新型NSXは、先代モデルと同じく、米国ではアキュラブランドから発売される。Acura NSX On Tourは、新型NSXの初の量産車2台が、米国の主要アキュラ販売店を周遊するツアー。

その目的は、最終量産車を使用して、リアルワールドでのデータを収集すること。加速性能やハンドリング、NVH性能などを、ホンダのオハイオ工場の開発エンジニアが確認する。

また、新型NSXの購入見込み客をはじめ、購入検討者や一般の顧客に、幅広く新型NSXの魅力をアピールする狙いもある。各販売店では、実車に触れる機会が設けられている。

http://response.jp/article/2015/07/21/256078.html

918451.jpg

918452.jpg

918453.jpg
2ときめきメモリアル(茸)@\(^o^)/:2015/07/23(木) 03:02:14.61 ID:bhN427Wp0.net
ええやん
6ドラゴンスクリュー(東京都)@\(^o^)/:2015/07/23(木) 03:09:40.46 ID:2W+6rBPg0.net
賞味期限切れ
9フェイスクラッシャー(千葉県)@\(^o^)/:2015/07/23(木) 03:14:55.28 ID:6gWAoMhu0.net
これ買うならGT-R買うわ
10ビッグブーツ(愛知県)@\(^o^)/:2015/07/23(木) 03:15:13.94 ID:UlbUROe/0.net
安っぽい
5稲妻レッグラリアット(茸)@\(^o^)/:2015/07/23(木) 03:08:46.99 ID:EASIeVZ00.net
でもお高いんでしょ?
1000万円とか?


11バックドロップ(dion軍)@\(^o^)/:2015/07/23(木) 03:16:04.35 ID:iLdrkNWy0.net
もちっと深い色にはできないのか
格好いいのにおもちゃみたい
15ラ ケブラーダ(香川県)@\(^o^)/:2015/07/23(木) 03:18:36.16 ID:HH66DSPM0.net
ビートに似てる気がするが
スーパーカーらしくていい感じかな?
17不知火(庭)@\(^o^)/:2015/07/23(木) 03:21:28.77 ID:isJ5Sz+Y0.net
まるで高級感を感じないデザイン
これもアイツがデザインしとんのか?
18ハーフネルソンスープレックス(長屋)@\(^o^)/:2015/07/23(木) 03:21:40.82 ID:dl/cCj0U0.net
NSXっぽさは結構残ってるな
19ニーリフト(神奈川県)@\(^o^)/:2015/07/23(木) 03:22:09.53 ID:V/1HI7/h0.net
どうせF1同様ダメダメエンジンでリコールの嵐でしょう?
21エルボーバット(dion軍)@\(^o^)/:2015/07/23(木) 03:22:39.63 ID:+OY6JqeI0.net
ホンダのエンブレムだったらもっといいのに
23メンマ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/07/23(木) 03:26:39.55 ID:AAtf14cb0.net
直線なのか、曲線なのかはっきりせい!
25アルゼンチンバックブリーカー(大阪府)@\(^o^)/:2015/07/23(木) 03:31:30.56 ID:cVW0pAVU0.net
なんか重そうだよね
29足4の字固め(京都府)@\(^o^)/:2015/07/23(木) 03:42:19.81 ID:xmDj7pfA0.net
NSXってかつては日本を代表するようなスポーツカーだったのにな
なんか残念だわ
31ダブルニードロップ(空)@\(^o^)/:2015/07/23(木) 03:43:35.20 ID:cl0BlzyR0.net
いいね。なんとか1000万くらいに押さえてくれたら欲しいな
33ニールキック(香港)@\(^o^)/:2015/07/23(木) 03:45:00.48 ID:0oWXLpXn0.net
リコールしそう
35中年'sリフト(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/07/23(木) 03:47:37.75 ID:gNoikxqW0.net
アキュラの名前はかっこわるい
本田の方がまし
36ミラノ作 どどんスズスロウン(北海道)@\(^o^)/:2015/07/23(木) 03:50:48.15 ID:BK4roPre0.net
かっちょいいな300万くらいで売ってくれないかな
39キャプチュード(東京都)@\(^o^)/:2015/07/23(木) 03:57:10.18 ID:DawPHvdV0.net
700万なら即買い
40ランサルセ(catv?)@\(^o^)/:2015/07/23(木) 03:57:39.90 ID:gOIg8DzR0.net
旧NSXが中古市場に沢山出てくるかな


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1193178 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/23(Thu) 08:07
本当にコレが市販の最終バージョンなのかね
メーカー内でコロコロ仕様変更とか
形状変わってたりとかグタグタらしいみたいだけども  

  
[ 1193179 ] 名前:     2015/07/23(Thu) 08:09
旧NSXのがカッコよかったと思う自分は、時代についていけないんだろうな。
  

  
[ 1193180 ] 名前:    2015/07/23(Thu) 08:15
もうこの際カッコとか値段なんかどうでもいい、ホントに発売するんだろうな?
文句はそれからにするわ  

  
[ 1193185 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/07/23(Thu) 08:23
AKIRAに変更しろ  

  
[ 1193196 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/07/23(Thu) 08:34
前以外はまあまあ
前がね、前が  

  
[ 1193197 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/23(Thu) 08:34
軽からNSXまで、ついに同じ顔のラインナップがそろったか。

BMWやVW、MINIみたいな「らしさ」が何も残らない、日本車の最たるだな。  

  
[ 1193198 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/23(Thu) 08:37
これってリヤエンジンなの?  

  
[ 1193201 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/23(Thu) 08:45
スポーツカーもいいけどどうせなら部品の品質向上とか燃費技術の向上に金つぎ込んでほしい。  

  
[ 1193209 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/23(Thu) 09:09
アウディとかBMWみたい…。
まぁ、買えないから
別にいいけどさ…!!  

  
[ 1193214 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/23(Thu) 09:14
顔と尻のデザインはもう少しなんとかならんのかね  

  
[ 1193219 ] 名前: ゆとりある名無し  2015/07/23(Thu) 09:21
フロントが、びしっくですやん‥  (´・ω・`)  

  
[ 1193220 ] 名前: 名無し  2015/07/23(Thu) 09:21
なぜ、リアウィングやトップを黒にするの?
  

  
[ 1193232 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/23(Thu) 09:37
結構好きなんだけど!
買っちゃうかも!  

  
[ 1193252 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/23(Thu) 09:56
エモーショナルじゃないなあ、高級車なのにデザインの方向性が他のホンダ車と同じじゃん。
特にヘッドライトがデカすぎるわ。  

  
[ 1193253 ] 名前: 名無し  2015/07/23(Thu) 09:56
Luxury感のカケラもないけど、これはこれでプラスチッキーでホンダらしくていいのかも・・・。
それよりも、何年も前からデザインを公開してきただけに、新鮮さや驚きと言ったものがゼロ。
ニュルのタイムアタックでポルシェを上回らない限り、ただの売れない高いスポーツカーで終わるな。  

  
[ 1193256 ] 名前: 芸ニューの名無し  2015/07/23(Thu) 09:59
かっこいいなー
でも一生買えないから見なかった事にしよう  

  
[ 1193259 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/23(Thu) 10:05
確実に1500万円はするだろうな、ZR-1よりは確実に高いだろう、
買える人が心底羨ましいわw
ちょっと手が届かないな、S2000に期待するか・・・・  

  
[ 1193294 ] 名前: 名無しさん  2015/07/23(Thu) 10:45
信頼性の低い韓国製部品使ってるんでしょ?

ブランドの価値が下がってきてるのに、ようやるわwww  

  
[ 1193296 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/23(Thu) 10:45
良い赤だ。スーパーカーならこのくらいのアグレッシブさで丁度良い。
流行の赤はくすんでてみすぼらしい。年寄り臭い。  

  
[ 1193300 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/23(Thu) 10:49
フロントがちょっとな、普通すぎ?
ホンダのデザイン引っ張りすぎ。今時過ぎて安っぽい。良いとこ600万の顔だ。  

  
[ 1193303 ] 名前: 名無し  2015/07/23(Thu) 10:51
まあ実物みればかっこいいってなるかもな。デザインはともかく、問題は速さよ。「打倒GT-R」が一つの目標だったはずだけどGT-Rより大幅に上回る値段になっちゃった。同じAWDのアヴェンタドールを負かすくらいの速さになってりゃいいけど...  

  
[ 1193320 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/23(Thu) 11:09
リアがモッサリしてるな…  

  
[ 1193335 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/23(Thu) 11:39
どこがnsxっぽさが残ってんだよ。完全に別物じゃん。まぁこれはこれで嫌いじゃないけど
  

  
[ 1193340 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/07/23(Thu) 11:42

中身は冒険するけどホンダはいつもデザインは保守派をだよな。
高級車としてはやっぱり販売価格が低いからかな?  

  
[ 1193362 ] 名前: 名無し  2015/07/23(Thu) 12:01
リトラクタブルの頃が一番カッコよかった  

  
[ 1193404 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/23(Thu) 12:50
なんで日本のカーデザインはエッジの効いたものばっかりにするんだよ
曲線で美しさを表現するのを頑張って作れよ
いいデザイン作れるのはマツダだけじゃねーかよ  

  
[ 1193438 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/07/23(Thu) 13:41
サンバーバンも14万km超えたし、そろそろ買い替えるか  

  
[ 1193450 ] 名前: ななし  2015/07/23(Thu) 13:58
まあ、アメリカンなデザインw
リア周りはもう少し工夫してほしい  

  
[ 1193540 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/23(Thu) 15:12
いいじゃん
しかし昔のNSXはもう20年以上前になるのか  

  
[ 1193580 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/23(Thu) 16:08
テールがちょっとださい  

  
[ 1193655 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/23(Thu) 17:39
結構頑張ってるけどやはりノーズからAピラー付け根までの高さがマイナスポイントだな。
ノーズ先端はライト下のグリル部分ぐらいまで下げて欲しいが例の衝突安全基準で無理なんだろう。
だからスポーツカーとしては絶対外車よりもっさりしてしまう。
走りはどうなんだろ?人馬一体とか言い訳しなくて良いから絶対的な速さが欲しい。
機械仕掛けでも電気仕掛けでも良いから後発の分GT-Rは抜かないと。  

  
[ 1193708 ] 名前: パルプンテ  2015/07/23(Thu) 18:16
前面のデザイン気に入らんな。車のらんけど。
最近の人面魚ぽいの多いな。(笑)視界の安全性確保のためにライト周りがぶっとくなるのかな。  

  
[ 1193804 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/23(Thu) 20:28
なんだろね コレじゃない感があるのだが...  

  
[ 1193811 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/23(Thu) 20:32
8年前MTリトラクタブルライトのNSXを400万で買ってまだ乗ってる
今、やはり400万で売ってるw全然値落ちしねぇw良い買い物した  

  
[ 1194109 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/24(Fri) 02:54
 【藤井聡】米国の要求項目
ttp://www.mitsuhashitakaaki.net/2013/08/06/fujii-50/
米「車の規制統一を」 ~TPP対日協議で提案へ-燃費や騒音、販売増狙う~

日本人がこれまで様々な議論と実践を重ねながら,一生懸命作って,そいでもって全ての日本人が真面目に従い続けてきた
いろいろな「安全」や「環境」「騒音」などについての制度や仕組みを,アメリカは,自国のクルマを日本で売りやすく
するために「緩和せよ!」「撤廃せよ!!」と要求してきた,ということであります。(中略)


【東田剛】鈴木会長へ
米国通商代表部の外国貿易障壁報告書は、毎年、日本の自動車市場の閉鎖性を問題視しています。TPPと軽の関係が全然ないはずがありません。
ttp://www.mitsuhashitakaaki.net/2013/03/06/korekiyo-34/   

  
[ 1194258 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/24(Fri) 07:38
ホンダ顔使ってる限りダサさが消えねぇ。
2000万円とも言われてる車のデザインじゃない。
  

  
[ 1195086 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/24(Fri) 20:34
君のセンスの無さを教えてくれなくったって良いんだよ  

  
[ 1195292 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/24(Fri) 23:36
[ 1193179 ]
>>旧NSXのがカッコよかったと思う自分は、時代についていけないんだろうな。

多分そうだと思う。
今旧NSXを見たらすごく古臭い。  

  
[ 1195301 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/07/24(Fri) 23:48
でかいケツした女みたいなデザインね。
僕はもっとグラマラスなのがいい。  

  
[ 1195308 ] 名前: 名無し  2015/07/24(Fri) 23:53
日本人て本当に車の文化が無い
スポーツカー作る金が有るならエコカーに金注ぎ込めとか本気で言っている辺りが最悪
レーシングカーやスポーツカーに使われた技術をフィードバックしてエコカーとかに活かされているんだよ
エコカーばかり作っていたら 技術者も育たないし世界中から遅れた国になるぞ  

  
[ 1195309 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/24(Fri) 23:53
なんかオーソドックス過ぎて遊びみたいなのが全然無い感じ  

  
[ 1195311 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/24(Fri) 23:55
一つ見ただけで「日本人て・・・」とか語りだすお約束のア◯はうざい  

  
[ 1195358 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/25(Sat) 00:31
なんか...これじゃない感w  

  
[ 1195375 ] 名前: 名無しの日本人  2015/07/25(Sat) 00:44
最近、日本の車のデザインってこんなのばっかだな。
90年代に比べたらオリジナリティは全然あるけど、欲しいかっていわれたら無理。  

  
[ 1195615 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/25(Sat) 05:15
良いじゃん!俺は好き!  

  
[ 1195616 ] 名前: 名無し  2015/07/25(Sat) 05:18
これが欧州メーカーが出した車なら
多少意見も違っただろうね。
お前ら欧州車コンプレックスの塊だからね  

  
[ 1195620 ] 名前: 注  2015/07/25(Sat) 05:22
値段次第
つか海外の客狙いっぽい  

  
[ 1195637 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/25(Sat) 05:50
上にも出てるが顔と尻が絶望的にダサい…いい加減、ロボットアニメ風デザイン止めてくれ。
ダイハツ辺りの軽のフロントと変わらんし、リアは90年代のトンガリデザイン…デザインに金かければもっと売れるのに。北米が最大市場だろ? これでアメリカの風景にマッチするか?

子供心を失わない技術者は大切だが如何せん、見ている世界が狭すぎてセンスはガキレベル。そこをいい加減に理解しろよ…  

  
[ 1195792 ] 名前: 保守政党を築け  2015/07/25(Sat) 09:49
いいね、子供心をくすぐるデザインだよ。  

  
[ 1196337 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/25(Sat) 20:42
旧型のがピュアスポーツで良かった!
とかいうノリで中古が一時高騰、後に新型の中古が出だした頃に、こなれてきた旧型を買う。
というのが成功法?てか夢w
でもタイプRはさらにプレミアになりそう。  

  
[ 1196374 ] 名前: さ  2015/07/25(Sat) 21:38
買わない奴の意見より買う層の意見を重要視してんじゃないの?しらんけど  

  
[ 1196477 ] 名前: ゆとりある名無し  2015/07/25(Sat) 23:43
最近のロボットアニメってこんな顔が多いよね  

  
[ 1196484 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/25(Sat) 23:55
リアオーバーハングを切り詰めたフォルムは、旧型よりスポーツカーっぽくて良いと思う
自動車のことは良く知らないんだけど、これってレースカーのベースになるの?  

  
[ 1196488 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/25(Sat) 23:59
フロントのオーバーハングもうちょっと削れないのかな
前期S2000ばりの非実用型超高回転エンジンにして欲しい。

そういや旧(!?)NSXは仮面ライダードライブでも改造前のベース車として
主人公が使ってるね。20年落ちでもスーパーカーらしいフォルムだったという事かな。  

  
[ 1196491 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/26(Sun) 00:01
ホンダのNSXではなくなったからな
アキュラNSXでアメリカ人向け
typeRは3000万クラスか?  

  
[ 1196504 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/26(Sun) 00:19
これ、アベンジャーズの映画に出てたね。
トニースタークが乗ってたやつ。
あの映画でもアキュラマークだったから、やっぱりNSXだったんだ。  

  
[ 1196507 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/26(Sun) 00:29
ウルトロンの新作は見てないけどそれじゃないなら
アウディのR8だね、確かにそっくり。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ