2015/07/23/ (木) | edit |

22日付の中国紙・煙台晩報は、日本庭園の1つとされている「枯山水」の起源は中国だと指摘した。日本が仏教を受け入れ始めた隋や唐の時代、多くの留学生や職人が中国に送り込まれ、芸術や文化を学んだ。そのうちの1つが「枯山水」である。
引用元:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1437619121/
ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150723-00000018-xinhua-cn
1 :LingLing ★@\(^o^)/:2015/07/23(木) 11:38:41.34 ID:???.net
■日本庭園「枯山水」の起源は中国―中国紙
22日付の中国紙・煙台晩報は、日本庭園の1つとされている「枯山水」の起源は中国だと指摘した。
日本が仏教を受け入れ始めた隋や唐の時代、多くの留学生や職人が中国に送り込まれ、芸術や文化を学んだ。そのうちの1つが「枯山水」である。
ただ、今の日本の「枯山水」は、他の中国から日本に伝わった文化と同様に日本人によって本土化されている。
「枯山水」は中国では流行らなかった。科挙制度下にあった「士大夫」たちが中国式庭園を好んだように、「枯山水」を好んだのは日本特有の禅学文化を背景に持つ信者たちだった。
簡単に言えば、「枯山水」は中国式庭園をコンパクトにした簡易版なのである。
(編集翻訳 小豆沢紀子)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150723-00000018-xinhua-cn
11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2015/07/23(木) 11:42:53.06 ID:SK9pxZtU.net22日付の中国紙・煙台晩報は、日本庭園の1つとされている「枯山水」の起源は中国だと指摘した。
日本が仏教を受け入れ始めた隋や唐の時代、多くの留学生や職人が中国に送り込まれ、芸術や文化を学んだ。そのうちの1つが「枯山水」である。
ただ、今の日本の「枯山水」は、他の中国から日本に伝わった文化と同様に日本人によって本土化されている。
「枯山水」は中国では流行らなかった。科挙制度下にあった「士大夫」たちが中国式庭園を好んだように、「枯山水」を好んだのは日本特有の禅学文化を背景に持つ信者たちだった。
簡単に言えば、「枯山水」は中国式庭園をコンパクトにした簡易版なのである。
(編集翻訳 小豆沢紀子)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150723-00000018-xinhua-cn
なんか中国もどんどん朝鮮化して行ってるな
13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2015/07/23(木) 11:43:23.55 ID:wI4hLJ6t.net大朝鮮w
25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2015/07/23(木) 11:47:25.89 ID:du+Jflba.netせめて何か根拠となる文献や遺物を示せよ(笑)
39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/07/23(木) 11:51:35.83 ID:9qDjN+sd.netAIIBあたりから宗主国の朝鮮化が加速してるな
55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2015/07/23(木) 11:56:02.75 ID:w2XJKt02.netそもそも仏教はインドからだからw
73 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2015/07/23(木) 11:59:47.15 ID:CsbBew1J.netまー少なくとも今の中国とは関係ありませんね
29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2015/07/23(木) 11:48:33.02 ID:4R+GFCBM.net他国の文化に声高に起源を主張しはじめる国は
総じて低レベル国家
自国の文化に誇りを持っていない証拠
総じて低レベル国家
自国の文化に誇りを持っていない証拠
48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2015/07/23(木) 11:53:45.62 ID:vLYOviaD.net
34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2015/07/23(木) 11:49:20.03 ID:+4iPMLNX.netたしかに中国の岩山をイメージしとるけど
岩山は別に構造物じゃないだろ
64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2015/07/23(木) 11:58:01.38 ID:6cYfpXZo.net岩山は別に構造物じゃないだろ
日本独自の文化の多くが大陸をルーツまたは影響を受けた物なのは確か
まあ肝心なのは今の中国にはそれが殆ど残ってないつう
87 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2015/07/23(木) 12:02:12.96 ID:5NDyrrh9.netまあ肝心なのは今の中国にはそれが殆ど残ってないつう
日本発祥とするのが正しい
違うっつーならモデルになったチャイナの庭園でも出してもらおうか
ほら、ねえだろ?
89 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2015/07/23(木) 12:02:36.19 ID:wyrFpDTG.net違うっつーならモデルになったチャイナの庭園でも出してもらおうか
ほら、ねえだろ?
枯山水は水墨画の立体表現な感じ
94 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2015/07/23(木) 12:03:32.96 ID:YyiPhM3D.net直訳で考えると今の中国そのものだなw
水も山も枯れてるwww
99 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2015/07/23(木) 12:04:41.62 ID:SnHgZlIO.net水も山も枯れてるwww
中国韓国の嫉妬が凄まじいな( *´艸`)
117 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2015/07/23(木) 12:10:21.86 ID:6cYfpXZo.netそもそも大陸に自然礼賛的な文化が主流になったことなんてないだろ
131 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2015/07/23(木) 12:13:19.77 ID:E9DSY7g7.netすっかり大朝鮮になってしまってw
142 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2015/07/23(木) 12:16:44.18 ID:u++nQTiV.netいまの中国の起源は文革だろ。
148 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2015/07/23(木) 12:18:13.62 ID:m9gO/qPw.netだから?
日本は起源の主張なんてしてないだろ
韓国並みにくだらないこと言うようになったな
167 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2015/07/23(木) 12:23:04.75 ID:phFbTvna.net日本は起源の主張なんてしてないだろ
韓国並みにくだらないこと言うようになったな
日本人は起源論とかに拘らんのよ
幼児の口喧嘩じゃあるまいし
起源論に拘って五月蠅い輩は嫌がって見下すけど
179 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2015/07/23(木) 12:26:54.69 ID:+d4dYIxL.net幼児の口喧嘩じゃあるまいし
起源論に拘って五月蠅い輩は嫌がって見下すけど
佗び寂びなんてあるの?
223 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2015/07/23(木) 12:43:22.59 ID:NqiYVmK3.net同じ起源説でも、中国が言うと違うなw
234 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2015/07/23(木) 12:48:14.44 ID:KSCg5ubb.net起源に拘るのは韓国文化だから
中国は完全に毒されつつあるな
268 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2015/07/23(木) 13:02:10.74 ID:vs37FUc3.net中国は完全に毒されつつあるな
枯山水が中国の風景を表すこともあるから勘違いしちゃったのかねぇ
288 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2015/07/23(木) 13:10:43.60 ID:2VTDCzzU.net川を七色に染めるのは中国起源
341 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2015/07/23(木) 13:34:45.20 ID:AP5bPSPG.netナンか中国の朝鮮化が止まらんな
439 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2015/07/23(木) 14:17:02.10 ID:FF2Md2se.net中国の韓国化が懸念される時代に
なってしまったか・・・・残念な話だ。
なってしまったか・・・・残念な話だ。
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 共和党・大統領候補トランプ氏「韓国は狂っている」
- 地球と太陽に大きさや位置関係などが最も似た惑星と恒星 1400光年離れた宇宙で発見
- 「日本人よ、7月に中国で本物の戦争法案が成立したんだがどう思う?」…ニューズウィーク
- 「SUSHI」に思わぬ逆風?ニューヨーク市で新規制 来月から生魚の提供を禁止する新たな条例が施行される
- 日本庭園「枯山水」の起源は中国―中国紙
- 韓国が中国の属国に戻りつつあることにやっと気付いた様です
- 【宇宙ヤバイ】160万キロ彼方からとらえた青い地球、NASAが画像公開
- 【日中】日本政府、中国の東シナ海の新ガス田開発写真公表 日中間の合意に反し計16基の構造物建設 菅長官「極めて遺憾」
- 中国で突然、国歌が流れる→全員が直立し国旗に敬礼 中国人「当たり前のこと」「愛国心があれば当然」
起源どうこう以前にそれらが発展した歴史は?
積み重ねてきた物が無いから急に起源など言い出す
積み重ねてきた物が無いから急に起源など言い出す
まあでも、きちんと探せば文書なり庭園なりが出てきそうな気がしてしまう。
そこが属国との違い。
そこが属国との違い。
欲しがるねえ
別に騒いだりしなくても
社会の授業などで中国文化に影響を受けたとかいろいろ説明されて
勝手に昔の中国はすごかったと思われるのになぁ
社会の授業などで中国文化に影響を受けたとかいろいろ説明されて
勝手に昔の中国はすごかったと思われるのになぁ
韓国なんてもんじゃないだろこの国は
世界でいまだに領土侵略を行ってるのは世界中で中国だけ
世界唯一の泥棒国家
世界でいまだに領土侵略を行ってるのは世界中で中国だけ
世界唯一の泥棒国家
中国の歴史は素晴らしいと思うよ。日本の文化に多大な影響を与えたこともその通りだ。
ただ・・・
その素晴らしい中国の歴史を文化大革命と称し、ぶっ壊したのが中国共産党なんだが、
中国人はわかってるのか?
ただ・・・
その素晴らしい中国の歴史を文化大革命と称し、ぶっ壊したのが中国共産党なんだが、
中国人はわかってるのか?
日本は古来様々な文化、技術を中国から受け入れていた。
弥生時代は稲作、奈良時代や平安時代は建築、文字、仏教、律令制、陶磁器、室町時代は水墨画を受け入れて来た。
枯山水が中国起源だったとしても可笑しくはない。
弥生時代は稲作、奈良時代や平安時代は建築、文字、仏教、律令制、陶磁器、室町時代は水墨画を受け入れて来た。
枯山水が中国起源だったとしても可笑しくはない。
逆に中国が起源でも何も問題ないわ
現に素晴らしい枯山水があるのは日本だろ
現に素晴らしい枯山水があるのは日本だろ
起源を語るたび、中国人は文化の継承一つできない間抜けっていう事実を補強する証拠が増えるだけなのにな。
古代中国の文化はすばらしかった。
しかし、中国の指導者達はそれらを捨てた。
今更、起源がどうとか言えるのか。
しかし、中国の指導者達はそれらを捨てた。
今更、起源がどうとか言えるのか。
やたら否定してる奴恥ずかしいわ
大なり小なり影響受けてるのは間違いないだろ
大なり小なり影響受けてるのは間違いないだろ
今の中国って質素な侘び寂びなんてないでしょ?
派手派手センスしかイメージないわ
派手派手センスしかイメージないわ
山水画の伝統があるから、中国が起源主張するのは間違ってはいない
朝鮮化とか書き込んでる人は、歴史の勉強を真剣にすべし
朝鮮化とか書き込んでる人は、歴史の勉強を真剣にすべし
いやまあ枯山水の起源は中国かもしれないな
納得はできるがとりあえず証拠をちゃんと提出して日中両国の専門家達によって議論し結論を導けばよかろう中国万年奴隷土民ゴキブリ共ならともかく中国の歴史は本物だしな
しかしなんかゴキブリみたいな感じになってきたな
納得はできるがとりあえず証拠をちゃんと提出して日中両国の専門家達によって議論し結論を導けばよかろう中国万年奴隷土民ゴキブリ共ならともかく中国の歴史は本物だしな
しかしなんかゴキブリみたいな感じになってきたな
だったらその山水画を大事にしろよって話だよな。
これのほかにも、似たようなのあるだろ。
例えば、緑茶やウーロン茶は、中国、朝鮮じゃ下等なお茶として、
全然好まれなかったし、抹茶なんか完全に廃れた。
でも、なぜか日本では、それが発展して、かつ世界に広がっている。
例えば、緑茶やウーロン茶は、中国、朝鮮じゃ下等なお茶として、
全然好まれなかったし、抹茶なんか完全に廃れた。
でも、なぜか日本では、それが発展して、かつ世界に広がっている。
中国 大陸 に住 んでた人達 が文 化を築いたっ てだけで今の漢 民族 が何を生んだの?wwww
後漢(いまの漢 民 族とは全 く違う人種という説が有力)、明、いまの侵略国家
あい つらの歴史これだけじゃんwwwwwwww
後漢(いまの漢 民 族とは全 く違う人種という説が有力)、明、いまの侵略国家
あい つらの歴史これだけじゃんwwwwwwww
1193803←ゴキブリ乙
は?起源は韓国だろ
支 那 起源は纏足と豚っぱなくらいじゃねーの?
ガチで中国のネット工作員多過ぎぃ!!!
さすが30万人動員してるだけあるわ〜
おまえらの歴史は66年だからそんな起源主張できるわけないだろ(にっこり
さすが30万人動員してるだけあるわ〜
おまえらの歴史は66年だからそんな起源主張できるわけないだろ(にっこり
大朝鮮が言ってるなら宇宙も大朝鮮が起源だぞ。
間違いない。
あんなすすけた感じの庭園って中国にないだろ。
どっちかというと華美な庭園だし。
どっちかというと華美な庭園だし。
すごいなさすが泥棒だ
中国大陸に住んでた他の民族の歴史をあたかも自分のもののように主張してるけど、恥というものを知らないのおまえら???????
中国大陸に住んでた他の民族の歴史をあたかも自分のもののように主張してるけど、恥というものを知らないのおまえら???????
そうですねwww
たったこれだけの文章で自己破綻するなよ~。
禅宗文化の一部なんだからさ~、隋,唐じゃなくて、南宋,北宋の辺りだろ。
自国の歴史云々って言う前にだな・・・
禅宗文化の一部なんだからさ~、隋,唐じゃなくて、南宋,北宋の辺りだろ。
自国の歴史云々って言う前にだな・・・
ほんまかいな そうかいな。
世 界 の 害 悪 支 那
清を中華と勘違いしてるのが、今のチャイニーズだからなぁ。
孔子賞?とかで孔子を讃えてるよだけど
それなら周公旦を前面にだしたらって思うけど。
屈原(くつげん)が端午の節句の起源ってことになってますが、
伍子胥が起源です(願望)。
孔子賞?とかで孔子を讃えてるよだけど
それなら周公旦を前面にだしたらって思うけど。
屈原(くつげん)が端午の節句の起源ってことになってますが、
伍子胥が起源です(願望)。
こんなに資料が読めない連中と
価値観が共有できるわけがないよね
価値観が共有できるわけがないよね
まるで朝・鮮人みたいな中国人!文化は継承してこそ成り立つもの。愚かな中国人。ホルホルする朝・鮮人と同種になり文化の意味も解らなくなったのかな?
ここの米欄の最初の書き込みがほとんど支 那でわろた
いや、でも確か禅宗系の寺かなにかであったのを移植したというのは正しかったんじゃなかったか?まあ、中国の場合寺が残らんからな
こういうの見ていると中国って本当に自分で文化を作ったのではなく周辺国の文化や技術を略奪しただけなんじゃないかと疑問を持つ。
そのくらい中国人に創造力を感じられない。
そのくらい中国人に創造力を感じられない。
別にそれでもいいけど
中国で枯山水が残ってる場所なんてあるの?
結局はそれを捨ててしまった奴等が声高に叫んでもああそうですかって反応しかされないと思うけど
中国で枯山水が残ってる場所なんてあるの?
結局はそれを捨ててしまった奴等が声高に叫んでもああそうですかって反応しかされないと思うけど
結局、中国自身では昇華させることも出来ず、現在も残っていないんだから、古代・中世中国文化の継承者は、自国文化と融合させて魔改造した日本ということでOK?
中国からの観光客曰く、「日本には唐が残っている」。
中国からの観光客曰く、「日本には唐が残っている」。
枯山水は中国の山水画に感化されて日本で独自に発展した「ぼくのかんがえたちうごく(とうげんきょう)」だと思います先生!
枯山水の起源は中国、って言われても「そうなの?」程度にしか思わないが
せめてソースつけろや
でないと朝鮮メンタリティの起源だと確定されるぞ
せめてソースつけろや
でないと朝鮮メンタリティの起源だと確定されるぞ
元を辿れば、たぶん道教の神仙思想が仏教と融合した結果だろ。
>「ぼくのかんがえたちうごく(とうげんきょう)」
思わず吹き出したじゃね~か、謝罪と賠償を(ry
>「ぼくのかんがえたちうごく(とうげんきょう)」
思わず吹き出したじゃね~か、謝罪と賠償を(ry
そら、日本庭園だって錦鯉だって元は中国から来て日本で発展したわけで。ラーメンみたいなモノかと。
おかしいなぁ、じゃあなぜ中国に残ってないのかな?
最近本当に南朝鮮みたいになってきてるねぇ
日本語の固有名詞の忍者の起源主張もしてたよねw
ただの斥候を忍者のルーツとか舐めてんの?
最近本当に南朝鮮みたいになってきてるねぇ
日本語の固有名詞の忍者の起源主張もしてたよねw
ただの斥候を忍者のルーツとか舐めてんの?
文革してなきゃもうちょっと発展的なこと言えたんだろうけどね
所詮大朝鮮の言うことには厚みがないねぇ
所詮大朝鮮の言うことには厚みがないねぇ
中国は毎回毎回王朝かわるたびに文化すててきてるからね・・
文革でさらに壊滅してるから昔の中国勉強した人たちが日本にきて
文化の逆輸入をしてるんだろう。自分達は捨ててしまったり忘れたり育てなかった文化をね
文革でさらに壊滅してるから昔の中国勉強した人たちが日本にきて
文化の逆輸入をしてるんだろう。自分達は捨ててしまったり忘れたり育てなかった文化をね
※1193846
昇華って言うか今の枯山水は日本の禅宗の寺が始めた物だけど、そもそも禅宗の思想と寺の庭の形式の大本は中国で、中国にも石や砂をメインに据えた庭園はあったけど、それは日本の枯山水とは思想的にも別物、犬と猫の共通祖先みたいな感じ?
で、猫が犬の起源はうちの祖先だと言ってる感じかな
昇華って言うか今の枯山水は日本の禅宗の寺が始めた物だけど、そもそも禅宗の思想と寺の庭の形式の大本は中国で、中国にも石や砂をメインに据えた庭園はあったけど、それは日本の枯山水とは思想的にも別物、犬と猫の共通祖先みたいな感じ?
で、猫が犬の起源はうちの祖先だと言ってる感じかな
え、簡易版?
枯山水って抽象表現を楽しむ「見立て」の文化じゃないのか?
枯山水って抽象表現を楽しむ「見立て」の文化じゃないのか?
起源主張って空しいよね…
だって、自ら負けを認めるような物じゃない?
山水も、中国で独自に発展して日本の山水より素晴らしい文化になっていれば
起源なんて主張する必要も無かった訳でしょ?
だって、自ら負けを認めるような物じゃない?
山水も、中国で独自に発展して日本の山水より素晴らしい文化になっていれば
起源なんて主張する必要も無かった訳でしょ?
中国「あー飽きちゃった(ポイ)」
日本「おやおやもったいない。こうやって綺麗に磨けば…ほら良いものじゃないか」
世界「おおなんて綺麗な!日本の文化は素晴らしい!」
中国「そ…それはもとも俺のだ!日本じゃない!中国の偉大な文化だ!」
こんなんばっかよね。昔っから。
日本「おやおやもったいない。こうやって綺麗に磨けば…ほら良いものじゃないか」
世界「おおなんて綺麗な!日本の文化は素晴らしい!」
中国「そ…それはもとも俺のだ!日本じゃない!中国の偉大な文化だ!」
こんなんばっかよね。昔っから。
だからお前ら建国して何年なんだよ!!!!
中国よ枯れてる庭が枯山水って訳じゃないんだぞ
中国も国際化してまともな意見も少しくらいは出てきたかと思えば、韓国病にかかる奴も出てきたらしい。不浄でもお前らの属国だろ?どうにかしろよ。
へーそうだったんだー(ハナホジー
起源はじめました
桜とか枯山水(日本庭園)とかが白人様に大人気って聞くと条件反射で起源を主張してしまうんだろうなぁwww
そのうち盆栽とか寝殿造りとかまで起源を主張し始めるに1000ペリカ
そのうち盆栽とか寝殿造りとかまで起源を主張し始めるに1000ペリカ
> 簡単に言えば、「枯山水」は中国式庭園をコンパクトにした簡易版なのである。
これ自体は間違ってないと思う。
中国式(というか東アジア圏)は「広く造って、かつ色々押し込む」。
日本式は「要素は極力減らして抽象的にし、代わりに遠景を取り込む(借景)」。
ベースは同じで、そこからどうするかの違い。
なお西洋式は「植物メインなんだけど、配置も形も徹底的に人工的にする」。
これ自体は間違ってないと思う。
中国式(というか東アジア圏)は「広く造って、かつ色々押し込む」。
日本式は「要素は極力減らして抽象的にし、代わりに遠景を取り込む(借景)」。
ベースは同じで、そこからどうするかの違い。
なお西洋式は「植物メインなんだけど、配置も形も徹底的に人工的にする」。
そもそも、何がそんなに羨ましいのか?
自国の文化を尊び、頑張って認められるまで岩肌に着色すりゃ良いのに。
自国の文化を尊び、頑張って認められるまで岩肌に着色すりゃ良いのに。
起源じゃなくて、今ある文化で勝負しろよ!
枯山水はシ.ナ起源?だったら起源と誇れるだけの庭園文化を
今どれだけ継承出来ているんだ?話はそれからだ。
枯山水はシ.ナ起源?だったら起源と誇れるだけの庭園文化を
今どれだけ継承出来ているんだ?話はそれからだ。
いいじゃない。威張らせておいてあげれば?
中華人民共和国起源の文化なんて持ち合わせてないな(嘲笑
隋や唐や宋には世話になったが、どれも違う民族違う文化だし、少なくとも中華人民共和国の方々とは無縁ですよ安心なさって☆
いい加減、中国=中華人民共和国と、中華圏の国家をきちんと認識上で分類すべき。
てか仏教なんてマイナーだったじゃんか中華圏じゃ。だから厚遇してくれる日本へ高僧いっぱい来てたわけだし。
そもそも中華圏の仏教と日本の仏教は系列違うし。国交途切れてる間に熟成培養魔改造済みだし。
中華仏教最盛期の奈良時代とかに言われたらまだ納得するけど、それからもう1000年以上経ってるんでw
中華人民共和国の大朝鮮化が止まらないなw
隋や唐や宋には世話になったが、どれも違う民族違う文化だし、少なくとも中華人民共和国の方々とは無縁ですよ安心なさって☆
いい加減、中国=中華人民共和国と、中華圏の国家をきちんと認識上で分類すべき。
てか仏教なんてマイナーだったじゃんか中華圏じゃ。だから厚遇してくれる日本へ高僧いっぱい来てたわけだし。
そもそも中華圏の仏教と日本の仏教は系列違うし。国交途切れてる間に熟成培養魔改造済みだし。
中華仏教最盛期の奈良時代とかに言われたらまだ納得するけど、それからもう1000年以上経ってるんでw
中華人民共和国の大朝鮮化が止まらないなw
普通に考えて他の民族の文化を徹底的に
破壊するのは当然だよね
陸続きの中国なら
尚更抗争は激しかったんだろうと
想像しやすい…
破壊するのは当然だよね
陸続きの中国なら
尚更抗争は激しかったんだろうと
想像しやすい…
可能な限り少ない要素に選別したあと、それをいかに素晴らしいものに組み上げるかが日本文化であって、
なんでもかんでもゴテゴテとぶっ込む中華式とはとうの昔に道が分かれたんだよ。
料理ひとつだってそうだろ。
なんでもかんでもゴテゴテとぶっ込む中華式とはとうの昔に道が分かれたんだよ。
料理ひとつだってそうだろ。
「枯山水」の起・源は今、中国の土地にいた
中国とは無関係の別の人の文化かもしれない
まあどうでもいいよ。俺らは枯山水が好きで維持しているだけ。
わけわからん起・源主張のくせに枯山水を維持してない連中は
虚しいだろうがそれで満足だろ?
中国とは無関係の別の人の文化かもしれない
まあどうでもいいよ。俺らは枯山水が好きで維持しているだけ。
わけわからん起・源主張のくせに枯山水を維持してない連中は
虚しいだろうがそれで満足だろ?
中国さん
アンタ、背中が韓国けてるぜ
アンタ、背中が韓国けてるぜ
中国式庭園はごちゃごちゃし過ぎて日本人には馴染まんよな。
やはり日本庭園が落ちつきますわ。
やはり日本庭園が落ちつきますわ。
でも、もう作れる人はいないんでしょ。
仏教がインド起源て正気かオマエ等、老子がインドに行って釈迦の師匠になったから仏教は中国起源だって、中国じゃ昔から言われているんだぜ。
徐福伝説をはじめ、周辺民族中国起源説は『史記』にも書かれているんだぜ。
起源説の起源がどこだかよく考えろよオマエ等
徐福伝説をはじめ、周辺民族中国起源説は『史記』にも書かれているんだぜ。
起源説の起源がどこだかよく考えろよオマエ等
起源が何処にあろうと文化として根付いてなきゃ
なんの意味も無いのに。
なんの意味も無いのに。
誰かも書いてるが文革で殆どの学者、職人を◯した中国が何言ってもなあ
頭オカシイのか?あいつらw
頭オカシイのか?あいつらw
※1193951
勝海舟「中国はやっぱスケールがでかいよ、日本なんて小さいもんサ」
いや、ほんとにねw
嘘のスケールも比較にならん。
勝海舟「中国はやっぱスケールがでかいよ、日本なんて小さいもんサ」
いや、ほんとにねw
嘘のスケールも比較にならん。
そんなに文化文化いうくせに徹底的に破壊したのはなんでなんだよ
嫉妬してるだけ
凄かったのは大昔で今はパクりしかない
凄かったのは大昔で今はパクりしかない
シ’ナをイメージして創られたものかもしれないが
シ’ナ発祥ではねえよ
シ’ナ発祥ではねえよ
この創価ブログ
とうとう”シ’ナ”までNGにしやがった(笑)
とうとう”シ’ナ”までNGにしやがった(笑)
じゃあ なんで枯山水みたいなものが残ってないの?
歴史が古いから何でも起源と言いやすいけれど、そういう中国も実はインドや中東から影響されているものも意外とあるよね。
もしかして、リアル枯山水だからか?
毒山水?
毒山水?
文革の時、きもちわりぃ人民服着た京劇やって、既存の伝統ある京劇を徹底的に破壊しようとした共産党の国がなに言ってんだ。
あぁ…そうかもね。だから?
桜しかり。
日本人はそれらから風情を楽しんだり、何かを感じ取り、愛で受け継いでゆく「心」を凄く大切にするんですよ。
日本の景色も四季によっては見え方が違い色々な想像力も掻き立てられます。感じ方も人それぞれだからいい。
何で凄く素敵なものを捨ててしまうのか…
別に日本人は起源など声を大に主張などしてません。中国・韓国人が日本人と同じ様に何かを感じ、大切に思うならいいけれど
今まで放ってたり突然思い出したかの様に言うのは何故かと聞きたい。
流行らなかったとかそういうものじゃないのよ。
これは正しいだろ
ラーメンの起源が中国なのと同じ意味で
ラーメンの起源が中国なのと同じ意味で
AIIBは、日本をTPPへ追い込む為の国際謀略だ
ttp://d.hatena.ne.jp/NOFNOF/20150424/1429848115
満場一致で可決、安保法案
ttp://d.hatena.ne.jp/NOFNOF/20150716/1437011001
ttp://d.hatena.ne.jp/NOFNOF/20150424/1429848115
満場一致で可決、安保法案
ttp://d.hatena.ne.jp/NOFNOF/20150716/1437011001
で、そのChinaの枯山水はどのようなモノなのかな?
枯山水 ← 禅宗 ← インド思想
その地には他にも色々あるのに経由地のモノまで起源言い出して、
それが日本程も残ってないのに起源主張とは、大朝鮮化が止まりませんな
お猿と人間の先祖が同じとされ、それがお猿の姿に近いと思われるからと、
現代のお猿から「先祖はオレだ!ウッキー!」と言われても困るのと同じ
枯山水 ← 禅宗 ← インド思想
その地には他にも色々あるのに経由地のモノまで起源言い出して、
それが日本程も残ってないのに起源主張とは、大朝鮮化が止まりませんな
お猿と人間の先祖が同じとされ、それがお猿の姿に近いと思われるからと、
現代のお猿から「先祖はオレだ!ウッキー!」と言われても困るのと同じ
枯山水は古代中国の水墨画の風景をモチーフにした箱庭というのはある意味事実だが
べつにそういう箱庭文化自体は中国の文化でも何でもない
ゴッホが絵を描くとき浮世絵の構図を参考にしたからゴッホの油絵の起源は日本って言うくらい頭おかしいわ
べつにそういう箱庭文化自体は中国の文化でも何でもない
ゴッホが絵を描くとき浮世絵の構図を参考にしたからゴッホの油絵の起源は日本って言うくらい頭おかしいわ
確かに元は中国大陸にあった文化かも知れないが、
今中国大陸に巣食ってる連中には国家の歴史及び文化の系列上、
一切関係の無い事で御座います。
今の中国人が古代中国人のフンドシ借りようなどおこがましいわ。
今中国大陸に巣食ってる連中には国家の歴史及び文化の系列上、
一切関係の無い事で御座います。
今の中国人が古代中国人のフンドシ借りようなどおこがましいわ。
結論
チャイナ大陸に過去に存在してた文化を日本が継承した
現在の中国(中華人民共和国)や歴代の大陸王朝は易姓革命で
先人の文化の破壊を繰り返してきたので過去の文化は僅かしか継承されていない
チャイナ大陸に過去に存在してた文化を日本が継承した
現在の中国(中華人民共和国)や歴代の大陸王朝は易姓革命で
先人の文化の破壊を繰り返してきたので過去の文化は僅かしか継承されていない
金の茶室やらどくろの盃やら
そっちの方だろ たぶん
そっちの方だろ たぶん
なんだ大朝鮮ww
おまえらは仏教を伝えただけで、ろくに保存も伝承もしてないくせにw
メンタリティの全然違うやつらに起源主張されるとほんとイラッと来る
おまえらは仏教を伝えただけで、ろくに保存も伝承もしてないくせにw
メンタリティの全然違うやつらに起源主張されるとほんとイラッと来る
枯山水は日本独自の文化だ。
中国は庭に池を作り、水を張るのを好む
中国は庭に池を作り、水を張るのを好む
この地方紙がどういう立ち位置なんか知らんけど、まずはてめえんとこの共産党の歴史を学べよ
お、韓国かw
石積みの枯山水は中国にもあったと思うけど、
枯山水と言って誰もが思い浮かべる、白砂を敷いて水面に見立てるのは
日本独特でしょう。上賀茂神社の立砂がルーツなんじゃないかと思う。
枯山水と言って誰もが思い浮かべる、白砂を敷いて水面に見立てるのは
日本独特でしょう。上賀茂神社の立砂がルーツなんじゃないかと思う。
縮景園みたいに公式に中国の風景からインスピレーション貰いましたと言ってる庭もあるんだからそっちに構ってやれよw
日本が取り入れたのって、中国庭園の奇岩を庭に配置する部分だけじゃないの?
中華・朝鮮ってよく起源主張してるけど、自分たちの文化がどこから来たかまるで無頓着。
庭園だってペルシャの影響が大きいよ。
中華・朝鮮ってよく起源主張してるけど、自分たちの文化がどこから来たかまるで無頓着。
庭園だってペルシャの影響が大きいよ。
中国は「枯山水」の原石を持ってた、でもその価値に気付かずに要らないものとして捨てた
日本は捨てられていた原石を拾って大切にし、その原石が宝石になるまで時間をかけて磨き上げた
時間がたって中国はそれは自分のものだと主張するようになった、自分が過去に要らないと言って捨てた物だということは忘れて
日本は捨てられていた原石を拾って大切にし、その原石が宝石になるまで時間をかけて磨き上げた
時間がたって中国はそれは自分のものだと主張するようになった、自分が過去に要らないと言って捨てた物だということは忘れて
残念ながら、中国は宋で一旦滅んだらしいネ。
明からはじまった新しい中国はどうスミダ。
明からはじまった新しい中国はどうスミダ。
枯山水の考え方は中国にはない。日本のものだと断定できる。
なんでも中国から来たと思ってる人は、自分の無知を恥じた方がいい。
なんでも中国から来たと思ってる人は、自分の無知を恥じた方がいい。
証拠出しなよ,そんなんだから大朝鮮とか言われるんだよ
枯山水は余計なものを極めて取り除いた「詫び錆び」によってできてる。
詫び錆びの理解が出来ない文化に作り出すのは不可能。
勘違いじゃない?
詫び錆びの理解が出来ない文化に作り出すのは不可能。
勘違いじゃない?
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
