2015/07/24/ (金) | edit |

日本経済新聞社は23日、英国の有力経済紙フィナンシャル・タイムズ・グループ(FT)を買収することで同社の親会社である英ピアソンと合意した。8億4400万ポンド(約1600億円)で全株式を取得する。メディアブランドとして世界屈指の価値を持つFTを日経グループに組み入れ、グローバル報道の充実とデジタル事業など成長戦略の推進につなげる。
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1437661814/
ソース:http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ23I5H_T20C15A7000000/
スポンサード リンク
1 :海江田三郎 ★:2015/07/23(木) 23:30:14.57 ID:???.net
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ23I5H_T20C15A7000000/
日本経済新聞社は23日、英国の有力経済紙フィナンシャル・タイムズ・グループ(FT)を買収することで同社の親会社である英ピアソンと合意した。8億4400万ポンド(約1600億円)で全株式を取得する。メディアブランドとして世界屈指の価値を持つFTを日経グループに組み入れ、グローバル報道の充実とデジタル事業など成長戦略の推進につなげる。
ピアソンが23日開いた取締役会で了承した。買収価格にはFTが保有する現金(1900万ポンド)を含んでおり、日経が支払う価格は8億2500万ポンドになる。日本のメディア企業による海外企業の買収案件としては、過去最大の規模となる。
FTの創刊は1888年。世界有数の経済・ビジネスメディアとして影響力を誇る。日経はアジアを中心とするグローバル情報発信に力を入れている。両社は記者、編集者をはじめとする人的資源や報道機関としての伝統、知見を持ち寄り、世界的に例のない強力な経済メディアとしての進化をめざす。
FTはデジタル化の流れにもすばやく対応し、現在ではデジタル版の有料読者が約50万人と全体の約70%を占める。日経も電子版読者が43万人に達している。経済・ビジネス情報はデジタル時代に成長が期待できる分野であり、両社の顧客基盤を活用してさまざまなデジタル事業に取り組む。
2 :名刺は切らしておりまして:2015/07/23(木) 23:30:57.02 ID:IWjYSXbT.net日本経済新聞社は23日、英国の有力経済紙フィナンシャル・タイムズ・グループ(FT)を買収することで同社の親会社である英ピアソンと合意した。8億4400万ポンド(約1600億円)で全株式を取得する。メディアブランドとして世界屈指の価値を持つFTを日経グループに組み入れ、グローバル報道の充実とデジタル事業など成長戦略の推進につなげる。
ピアソンが23日開いた取締役会で了承した。買収価格にはFTが保有する現金(1900万ポンド)を含んでおり、日経が支払う価格は8億2500万ポンドになる。日本のメディア企業による海外企業の買収案件としては、過去最大の規模となる。
FTの創刊は1888年。世界有数の経済・ビジネスメディアとして影響力を誇る。日経はアジアを中心とするグローバル情報発信に力を入れている。両社は記者、編集者をはじめとする人的資源や報道機関としての伝統、知見を持ち寄り、世界的に例のない強力な経済メディアとしての進化をめざす。
FTはデジタル化の流れにもすばやく対応し、現在ではデジタル版の有料読者が約50万人と全体の約70%を占める。日経も電子版読者が43万人に達している。経済・ビジネス情報はデジタル時代に成長が期待できる分野であり、両社の顧客基盤を活用してさまざまなデジタル事業に取り組む。
反日メディア誕生
4 :名刺は切らしておりまして:2015/07/23(木) 23:31:19.25 ID:rCAgWn26.net信用が下がるじゃん
5 :名刺は切らしておりまして:2015/07/23(木) 23:31:20.19 ID:yvexMlDh.net共倒れすんじゃね?
10 :名刺は切らしておりまして:2015/07/23(木) 23:32:54.97 ID:NQH3iUxP.net三流メディアに成り下がってしまったな。
21 :名刺は切らしておりまして:2015/07/23(木) 23:39:34.22 ID:YKKnqQaj.net日経ってそういうキャラじゃないだろ
9 :名刺は切らしておりまして:2015/07/23(木) 23:32:55.30 ID:xtyLPSmR.netなにげに大事件やな
さらっと書いとるけど
32 :名刺は切らしておりまして:2015/07/23(木) 23:49:26.31 ID:bCn8BS+j.netさらっと書いとるけど
共倒れしたら日本の国益にかなうな
33 :名刺は切らしておりまして:2015/07/23(木) 23:49:37.44 ID:VH8p0pwh.net飛ばし記事に定評がある
34 :名刺は切らしておりまして:2015/07/23(木) 23:50:53.15 ID:40HBQetO.netやるねぇ、面白い
43 :名刺は切らしておりまして:2015/07/23(木) 23:56:09.70 ID:xLoC5QaJ.net反日が加速するな
日本にとって悪いニュースだ
55 :名刺は切らしておりまして:2015/07/24(金) 00:00:19.39 ID:gfKDJ8mS.net日本にとって悪いニュースだ
なるほどFT紙に不適切会計と表現しろ、と強要するわけてすね
79 :名刺は切らしておりまして:2015/07/24(金) 00:23:32.38 ID:5dE4GwLy.netとばし記事を書かない方法を学んでくれ
80 :名刺は切らしておりまして:2015/07/24(金) 00:24:18.84 ID:PMvM/OmF.netどーせ朝鮮寄りの記事が増えるだけだろ
91 :名刺は切らしておりまして:2015/07/24(金) 00:35:37.40 ID:48e3srRO.net経団連の広報誌
中韓キャンペーンで有名
112 :名刺は切らしておりまして:2015/07/24(金) 01:13:35.83 ID:uiG8V49A.net中韓キャンペーンで有名
この買収価格って適正ですか?
FTにそんな価値ありましたっけ?
119 :名刺は切らしておりまして:2015/07/24(金) 01:38:17.71 ID:vaPFWnJF.netFTにそんな価値ありましたっけ?
円安になってからなぜ買うのか、、、
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【ドラマ】 デスノート視聴率急落8・7%・・・制作サイドが批判 「佐野ひなこが戦犯だ」
- 【27時間テレビ】ノブコブ吉村、愛車の2000万「BMW i8」が破損、コンビでダイブしたフロントガラスにヒビ
- NHK 新社屋の建設費は3400億円 テレビ朝日の約7倍
- 【朝日新聞】 ガス田問題で急に中国を非難し始めたのは、安保法案を通そうという安倍の姑息な策略
- 【マスコミ】日本経済新聞社が英フィナンシャル・タイムズを1600億円で買収 日本メディアによる買収案件としては過去最大の規模
- なぜ『まれ』は『あまちゃん』になれないのか
- 【安保】朝日新聞、自衛隊の違憲性を問う憲法学者アンケートを紙面に掲載せず
- 「27時間テレビ」ひどすぎる宣伝コピーに「爆死確実」「打ち切り必至」の声
- フジテレビ特番「逃走中~めちゃ×2本気で逃ゲてるッ!~」平均視聴率9.3% 二桁届かず・・・
悪貨が良貨を駆逐する、まんまだな。
もうFTの記事は信用できなくなるかも知れないわ。
もうFTの記事は信用できなくなるかも知れないわ。
デビット・フィリングとかどうなるんだろw
サルでもわかるTPPがヤバい9つの理由 1分55秒辺りから
食品安全基準、医療、金融、保険、労働、著作権、放送、電気通信、法務、士業、教育、郵政、公共事業等ほぼ全ての分野が対象
ttps://www.youtube.com/watch?v=cDChI66fzuo
TPP関連まとめ
ttp://www.logsoku.com/r/2ch.sc/diplomacy/1437268755/
食品安全基準、医療、金融、保険、労働、著作権、放送、電気通信、法務、士業、教育、郵政、公共事業等ほぼ全ての分野が対象
ttps://www.youtube.com/watch?v=cDChI66fzuo
TPP関連まとめ
ttp://www.logsoku.com/r/2ch.sc/diplomacy/1437268755/
中狂の金で買ったんだろ
IMFガーイギリス様ガー世界デハーFTガー
財務省の提灯新聞がお一つ増えました ヤッタネ
財務省の提灯新聞がお一つ増えました ヤッタネ
日経も元々サヨク色の強い社説や論説を書いているからな。ファイナンシャルタイムズとは親和性が高いんじゃないのかな?
世界中でトンデモ経済論をまき散らす気か、日経は
同属間のマネーロンダリングじゃん
ほらまた始まった… 韓国人の嘘が誠になる瞬間! ⇒ 韓国セヌリ党が公に「対馬返還」を要求!
金セヌリ党最高委員が独島の領有権を主張する日本の防衛白書を批判し「韓国も歴史的に領有権が明白な対馬を取り返すために立ち上がるべきだ」と22日に述べた。
金セヌリ党最高委員が独島の領有権を主張する日本の防衛白書を批判し「韓国も歴史的に領有権が明白な対馬を取り返すために立ち上がるべきだ」と22日に述べた。
反日というより親中メディアの統合だな
まあ同じ穴の狢だから論調に大きな変化はないが加速はするだろな
日本にどんな悪影響を与えるのか今後注意深く監視する必要がある
まあ同じ穴の狢だから論調に大きな変化はないが加速はするだろな
日本にどんな悪影響を与えるのか今後注意深く監視する必要がある
これで海外から「AIIB参加しろ」「中韓を支援しろ」って記事が出るのか
反日丸見え
反日丸見え
中国資本との関連がどうなるかに注視やね
買収しちゃったらソースロンダできない(してもバレバレだ)けどいいんかね
買収しちゃったらソースロンダできない(してもバレバレだ)けどいいんかね
中国様が直接買うわけにもいかんやろ?
せやからこないなったんや
せやからこないなったんや
ワイントン・タイムズみたいに、広告収入が足りなくて、偏狭報道、世界中に発信してたとこ?
WTはアマゾンに買収されてから、極端におとなしくなったよね?
WTはアマゾンに買収されてから、極端におとなしくなったよね?
中共の経済宣伝部がか・・・
本国から資金出たんだろうな
本国から資金出たんだろうな
日経は中国の息がかかってるからイギリスは気を付けた方がいいですね。
経済誌なのに円安で買うとか意味不明
お金はあるみたいだから記者クラブに突っ込んでる税金止めろよ
お金はあるみたいだから記者クラブに突っ込んでる税金止めろよ
正直失敗して3年後には格安で放出するよ。
ノンポリの日経経営者に使いこなせるわけがないだろうが。
海外企業買収ってのは英語できるだけで成功するわけじゃないのはリクシルがGEで役員にまで上り詰めた日本人を社長に据えても惨憺たる状態なのが証明している。
日本企業で海外企業買収して使いこなせているのって今の企業ではソフトバンクぐらいなもんだと思うよ。
ソフトバンクには日本人特有の買収した企業を「外様」とか捉える思考は一切ないからね
ノンポリの日経経営者に使いこなせるわけがないだろうが。
海外企業買収ってのは英語できるだけで成功するわけじゃないのはリクシルがGEで役員にまで上り詰めた日本人を社長に据えても惨憺たる状態なのが証明している。
日本企業で海外企業買収して使いこなせているのって今の企業ではソフトバンクぐらいなもんだと思うよ。
ソフトバンクには日本人特有の買収した企業を「外様」とか捉える思考は一切ないからね
日本企業に中国進出を煽って、大損こかせたり、首を括らせた一方で、自分たちは左団扇ですか。
もっとやることあるんじゃないの。日経新聞。
もっとやることあるんじゃないの。日経新聞。
伊藤忠日報
イギリスからの反日記事が増えるのか?
中共だな。わかり易すぎる。
経団連に偏った記事が増えるんだろうな。
移民入れろとか構造改革しろだとか。
ちょうど朝日とニューヨークタイムズみたいに連携して煽ってくんのかな…。
移民入れろとか構造改革しろだとか。
ちょうど朝日とニューヨークタイムズみたいに連携して煽ってくんのかな…。
1600億円の価値あるのかね
部数70万部しかないんだぞ
あとはネット記事
部数70万部しかないんだぞ
あとはネット記事
経済記事の不確かさに定評のある日経がねぇ……
最近のファイナンシャルタイムズは中共寄りの記事が目に着くようになってたし
まぁお似合いなんじゃないの?
最近のファイナンシャルタイムズは中共寄りの記事が目に着くようになってたし
まぁお似合いなんじゃないの?
中国が直接買収に失敗したから手下使って買収したかね。
反日企業の白人拍付けブランド商売
本当くだらない
かぶれ年寄りはひれ伏すかも
本当くだらない
かぶれ年寄りはひれ伏すかも
円高のときに買わないで今買うとか・・・
日本で一番経済が分かってない新聞だけのことはあるな・・・
日本で一番経済が分かってない新聞だけのことはあるな・・・
円高か円安かは関係ない。買収価格が適切かどうかも関係ない。
中国様がピンチの、今こそが買い時なのだろうね
中国様がピンチの、今こそが買い時なのだろうね
EUは韓国を見習うべき
朝日とNYTみたいなタッグを日経もやりたいんだろ。
日英でトバシ記事出しまくりで悲惨な事になりそうw
中小企業を騙して儲けた金でFTかうんかww
世界的にインサイダーが捗るな
世界的にインサイダーが捗るな
で、本当のところ何処の反日国家が買収資金用立ててくれたんすかね?
今度は世界中に捏造 飛ばし 反日記事垂れ流して 日本の国益毀損に励むつもり?
だからあれほどスパイ防止法を先に制定急げと言ったのに、国益毀損記事流布される前に次期国会でさっさとスパイ防止法制定しろ。
今度は世界中に捏造 飛ばし 反日記事垂れ流して 日本の国益毀損に励むつもり?
だからあれほどスパイ防止法を先に制定急げと言ったのに、国益毀損記事流布される前に次期国会でさっさとスパイ防止法制定しろ。
FTオワタwww
ThinkPadブランドも中華に売られて暴落したし、それと同じことになるな。
ThinkPadブランドも中華に売られて暴落したし、それと同じことになるな。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
