2015/07/24/ (金) | edit |

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1437687911/
ソース:http://www.excite.co.jp/News/column_g/20150723/Sirabee_41944.html
スポンサード リンク
1 :ドラゴンスクリュー(東日本)@\(^o^)/:2015/07/24(金) 06:45:11.84 ID:+yLC3R2T0.net
かつて、ガソリンスタンドといえば笑顔でドライバーを迎え入れるスタッフのイメージがあったが、ここ最近はコスト面からセルフサービス式のスタンドが増えている。たしかに、ガソリンを入れるだけならば給油口にノズルを挿しこむだけなのでスタッフがいなくとも簡単に済ますことができる。現在、スタッフが存在することで持つ価値は、彼らの笑顔や窓拭き、オイルの汚れチェックといったガソリンスタンドが提供する本来の価値から外れたものばかり、と言うことができるかもしれない。
■約半分は「セルフサービスが好き」
セルフサービスというと、ドライバー自らが給油することに煩わしさを感じているのではないかと思われがちだ。だが、ドライバーの半数はこの行為をむしろ好きと考えている。本サイトが実施したアンケート調査によると、49.4%がガソリンスタンドのセルフサービスが好きだと答えているのだ。
■「ワクワク感」「息抜きになる」などいわゆる「労働」にあたるにもかかわらず、半数のドライバーがセルフ式給油を好きだと答える理由はどこにあるのだろうか。
ずっと車に乗っていると、よい休憩になる(34才・男性・愛知)
セルフ式のマニュアルに従って給油するのはワクワク感があって好きです(24才・男性・福島)
全部自分でできるところがむしろ好き(28才・女性・福岡)
ゲームっぽくて好きですよ。子供もよくはしゃいでます(42才・女性・宮城)
セルフだからと言って面倒だと思わない。今までなぜ他人にやらせていたのだろうと思うようになった(50才・男性・新潟)
ドライブを終えたときに入るガソリンスタンドが好き。ドライブの余韻を感じられる(30才・男性・長崎)
■ガソリンスタンドに寄ること自体がよい息抜きになる、という答えのほかに、給油をひとつの「楽しい体験」と捉えている人が少なくないようだ。
コスト面から普及したセルフサービスのガソリンスタンドだが、これだけドライバーに支持されていることを見ると、こうした形態の店舗は今後も拡大していくのかもしれない。
http://www.excite.co.jp/News/column_g/20150723/Sirabee_41944.html

4 :クロスヒールホールド(大阪府)@\(^o^)/:2015/07/24(金) 06:47:17.34 ID:YD70vZQI0.net■約半分は「セルフサービスが好き」
セルフサービスというと、ドライバー自らが給油することに煩わしさを感じているのではないかと思われがちだ。だが、ドライバーの半数はこの行為をむしろ好きと考えている。本サイトが実施したアンケート調査によると、49.4%がガソリンスタンドのセルフサービスが好きだと答えているのだ。
■「ワクワク感」「息抜きになる」などいわゆる「労働」にあたるにもかかわらず、半数のドライバーがセルフ式給油を好きだと答える理由はどこにあるのだろうか。
ずっと車に乗っていると、よい休憩になる(34才・男性・愛知)
セルフ式のマニュアルに従って給油するのはワクワク感があって好きです(24才・男性・福島)
全部自分でできるところがむしろ好き(28才・女性・福岡)
ゲームっぽくて好きですよ。子供もよくはしゃいでます(42才・女性・宮城)
セルフだからと言って面倒だと思わない。今までなぜ他人にやらせていたのだろうと思うようになった(50才・男性・新潟)
ドライブを終えたときに入るガソリンスタンドが好き。ドライブの余韻を感じられる(30才・男性・長崎)
■ガソリンスタンドに寄ること自体がよい息抜きになる、という答えのほかに、給油をひとつの「楽しい体験」と捉えている人が少なくないようだ。
コスト面から普及したセルフサービスのガソリンスタンドだが、これだけドライバーに支持されていることを見ると、こうした形態の店舗は今後も拡大していくのかもしれない。
http://www.excite.co.jp/News/column_g/20150723/Sirabee_41944.html


数字をビタッ!と止めた時の快感
10 :クロイツラス(東京都)@\(^o^)/:2015/07/24(金) 06:50:07.05 ID:kMRqyBOW0.netセルフだと強制的に車外に出れて気分転換に良い
15 :エメラルドフロウジョン(WiMAX)@\(^o^)/:2015/07/24(金) 06:52:19.96 ID:IUDhE4ux0.net窓拭きだけしてほしい
16 :垂直落下式DDT(禿)@\(^o^)/:2015/07/24(金) 06:52:32.50 ID:FSEqlOtv0.net店員との会話が邪魔くさいからに決まってるだろ
22 :栓抜き攻撃(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/07/24(金) 06:56:00.19 ID:WhFgw7UU0.netセルフとかどこの田舎だよw
26 :ウエスタンラリアット(庭)@\(^o^)/:2015/07/24(金) 06:56:55.79 ID:Idqsy63V0.net水抜き剤を勧めてこないのがいい
29 :スパイダージャーマン(東日本)@\(^o^)/:2015/07/24(金) 06:58:16.21 ID:VmtNOWP/0.netセルフなのにぜんぜん安くない
32 :フルネルソンスープレックス(長野県)@\(^o^)/:2015/07/24(金) 06:59:04.32 ID:bAD8XzdV0.net
>>29
それ。だったら面倒臭いセルフは避けてしまう。
30 :急所攻撃(庭)@\(^o^)/:2015/07/24(金) 06:58:29.48 ID:+uW+3sfz0.netそれ。だったら面倒臭いセルフは避けてしまう。
3000円入れて、油断して2001円になった時のガッカリ感はすごいよな
31 :パイルドライバー(dion軍)@\(^o^)/:2015/07/24(金) 06:58:48.73 ID:0G/vin1s0.netスタンドは割合的にタチの悪い店員が多くて嫌。だからセルフがいい
37 :ハイキック(長野県)@\(^o^)/:2015/07/24(金) 07:01:24.28 ID:IYkYfV/D0.net最も煩わしいのは店員に話しかけられる事
40 :クロスヒールホールド(大阪府)@\(^o^)/:2015/07/24(金) 07:02:43.66 ID:ILQjL/Uc0.net
>>37
ほんこれ
ほんこれ
46 :ミッドナイトエクスプレス(dion軍)@\(^o^)/:2015/07/24(金) 07:07:45.64 ID:EH6x6vit0.net
>>37
店員に話しかけられないのが、セルフの最大のメリットだよな
店員に話しかけられないのが、セルフの最大のメリットだよな
74 :ビッグブーツ(dion軍)@\(^o^)/:2015/07/24(金) 07:30:05.28 ID:UYn3SiYO0.net
>>37
セルフでも給油中にカードの勧誘に来るぞ
セルフでも給油中にカードの勧誘に来るぞ
98 :フランケンシュタイナー(埼玉県)@\(^o^)/:2015/07/24(金) 07:52:07.24 ID:endFhMID0.net
41 :キチンシンク(九州地方)@\(^o^)/:2015/07/24(金) 07:03:04.91 ID:mnJ8a3QlO.net店員のセールスが煩わしいからセルフに変えたのに
最近は自分で給油してたら中から店員が出て来て
色んな物売りつけられそうになってこれじゃ本末転倒
また新しい店探さなきゃならない
42 :マシンガンチョップ(空)@\(^o^)/:2015/07/24(金) 07:03:16.76 ID:bI0+iaEH0.net最近は自分で給油してたら中から店員が出て来て
色んな物売りつけられそうになってこれじゃ本末転倒
また新しい店探さなきゃならない
最近、セルフなのに
店員がよってくる
ガソリンスタンドがある。
63 :キングコングニードロップ(鹿児島県)@\(^o^)/:2015/07/24(金) 07:20:32.43 ID:CBAuevg80.net店員がよってくる
ガソリンスタンドがある。
店員のセールストークがうざいからなぁ
セルフがいいや
67 :ダイビングエルボードロップ(山口県)@\(^o^)/:2015/07/24(金) 07:25:17.78 ID:it883q1d0.netセルフがいいや
元気よすぎる店員が鬱陶しい
78 :閃光妖術(庭)@\(^o^)/:2015/07/24(金) 07:35:31.34 ID:ab//fh800.net過剰な接客がうっとうしいからセルフだわ
ニコニコして大声で見てるだけでしんどいの僕
79 :クロスヒールホールド(庭)@\(^o^)/:2015/07/24(金) 07:35:45.31 ID:2io1x1wR0.netニコニコして大声で見てるだけでしんどいの僕
俺はずっとセルフだったんだが有人に戻ったな
窓拭きサービスとか車内のゴミ捨てとか便利だし
あとブレーキランプ等の点検とかは地味にいい
80 :中年'sリフト(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/07/24(金) 07:38:20.84 ID:DvUA99VK0.net窓拭きサービスとか車内のゴミ捨てとか便利だし
あとブレーキランプ等の点検とかは地味にいい
ガソスタサービス人員なんていらんかったんやな
過剰サービスだったんや
83 :バズソーキック(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/07/24(金) 07:41:05.64 ID:vY+PsjB00.net過剰サービスだったんや
フルと値段の差が1~2円とか
10円ぐらい安くできんのか
10円ぐらい安くできんのか
101 :キドクラッチ(関西・北陸)@\(^o^)/:2015/07/24(金) 07:53:34.60 ID:FVR+juGUO.net
>>83
それは思うな、接客の人件費って数円の価値やコストなのかと
それは思うな、接客の人件費って数円の価値やコストなのかと
142 :足4の字固め(栃木県)@\(^o^)/:2015/07/24(金) 08:25:00.60 ID:1exJQcwR0.net
102 :ヒップアタック(茸)@\(^o^)/:2015/07/24(金) 07:54:01.70 ID:c39XVb5O0.netオイル見ましょうか?
水抜き剤入れましょうか?
ノルマがあるとはいえウザい
133 :張り手(庭)@\(^o^)/:2015/07/24(金) 08:17:25.53 ID:5C6CNAkD0.net水抜き剤入れましょうか?
ノルマがあるとはいえウザい
洗車でさえ自分でやった方が楽しい
自分で綺麗にした後の愛車はいつもよりハンドルが軽い
143 :スパイダージャーマン(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/07/24(金) 08:25:15.15 ID:SC+00AKX0.net自分で綺麗にした後の愛車はいつもよりハンドルが軽い
夏と冬はセルフ避けるわ
180 :栓抜き攻撃(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/07/24(金) 08:58:58.11 ID:agHPbJlx0.netセルフで給油してると車検や点検どうですか?
と店員が出てきたときの絶望感・・・
と店員が出てきたときの絶望感・・・
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【サヨク悲報】国会前の安保法制反対集会、主催者発表で400人しか集まらず(´;ェ;`)
- 外国人社員「エアコンの設定温度が28度だと暑い。24度にしろ」
- 【佐川ですから】縄文時代の国の重要文化財を運搬中に破損 請け負った佐川急便が修復へ
- ホテルの朝食バイキングの魅力
- 実は全然苦じゃない!49.4%がガソリンスタンドのセルフサービス好きな理由
- 夏休みの宿題 「鍵盤ハーモニカ練習」に近所住民怒る
- 【埼玉】「5日間食べないでガムで空腹を抑えることも」 生活保護引き下げ訴訟、受給者らが苦しい生活を証言
- 【サヨク悲報】 韓国人武装すり団が再入国 逮捕の2人、数十件窃盗か
- はやぶさ2が向かってる小惑星の名前を募集 JAXA
スーパーとかもセルフレジ優先だな。
最近だと低燃費車やハイブリットの普及で
ガソリンを入れる回数自体少なくなったし、その分煩わしさも少ないから
セルフで入れる事自体に面倒さも少ないんだろ
ガソリンを入れる回数自体少なくなったし、その分煩わしさも少ないから
セルフで入れる事自体に面倒さも少ないんだろ
結局、業務と言えるのが安全管理と経理しか無いが経営が別であれば、給与収入者がそれを行う。2人以上を割り当てなければならないが、遊ばせておくわけにはいかない。あり得る(仕事)について責任の分別を行い徹底的に責任を追及する構えで、足りない労働力についてのみアルバイトを割り当てる。前提条件はセルフであれば必ず通常サービスのガススタより安い、である。
本スレ、
>セルフとかどこの田舎だよw
こいつ、都内で車に乗ってないんだろうなあ・・・・
想像だけで喋ってるのがバレバレ
>セルフとかどこの田舎だよw
こいつ、都内で車に乗ってないんだろうなあ・・・・
想像だけで喋ってるのがバレバレ
田舎の夏の夜は虫が酷いんだよ。
天井とかカメムシがびっしりで、泣きそうになりながら給油をする。
くせーんだわ、スタンド全体が。
天井とかカメムシがびっしりで、泣きそうになりながら給油をする。
くせーんだわ、スタンド全体が。
セルフ面倒くさいから嫌い
毎回、給油口見ながら同じ量まで給油できるから、燃費の計算が正確にできるのがメリット。
暑いからひゃっこいジュースサーベスぶてけれ
セルフスタンドの機械は自販機並に簡単だから
どっちでもいいかなぁ
どっちでもいいかなぁ
セルフの5分と、待たされるだけの5分の差。
マメにメンテする人ならセルフでもいいが、ズボラな人だとバッテリー上がりとかワイパー不良とか、後々トラブルになるのでご注意を。
ロドスタのリアウインドウをジャリジャリ拭かれてからずっとセルフ
バイクだと手持ち無沙汰だからセルフのほうが楽。
ロードスターを「ろどすた」とか略す既知害
あるいは車のことを知らない無知
あるいは車のことを知らない無知
車代えてから途中でカツンと止まってしまってうまく給油できないので
入れてくれるとこでやってる。セルフと同じ値段なのでいつも混んでて
セールストークも窓拭きもなし。
入れてくれるとこでやってる。セルフと同じ値段なのでいつも混んでて
セールストークも窓拭きもなし。
半分は主婦だろ、今は旦那の車で子供を迎えに行く女性ばかりだからな
男ならセルフでも面倒と感じないが、女性はガソリン臭いし窓ふきで服が汚れるから嫌だと思う
男ならセルフでも面倒と感じないが、女性はガソリン臭いし窓ふきで服が汚れるから嫌だと思う
口ベタで滑舌の悪いオレには
「レギュラー満タン」
って言うのが苦痛だから、セルフしか選択肢がない
「レギュラー満タン」
って言うのが苦痛だから、セルフしか選択肢がない
ガソリン高いし、安ければ普通のでもセルフでもどこでもいいや
窓吹くのは構わないんだけど、ものすごい中途半端なんだよね。
何回も拭いた濡れた布で拭くから、逆に汚れがついて、
空ぶきもしないからよごれるんだよ。
だから俺はいつもセルフだよ。
何回も拭いた濡れた布で拭くから、逆に汚れがついて、
空ぶきもしないからよごれるんだよ。
だから俺はいつもセルフだよ。
いい加減なバイトだと垂らす事あるから自分でやります。
プロのスタッフなんていねえからな
ニートの馬 鹿バイトが適当な仕事するくらいなら
なにもしてくれないほうがまし
ニートの馬 鹿バイトが適当な仕事するくらいなら
なにもしてくれないほうがまし
ギリギリまで入れたいからセルフ。自動ストップから2リッターくらい入るし。
寄ってくる店員にはたまにタイヤの空気圧チェックをしてもらう。パンクしてたのに気付かず普通にスピード出して長い距離走っちゃったことあったんだよね。大統領専用車じゃあるまいし、自分の車でそんなんできるとは思ってもみなかったんや。
寄ってくる店員にはたまにタイヤの空気圧チェックをしてもらう。パンクしてたのに気付かず普通にスピード出して長い距離走っちゃったことあったんだよね。大統領専用車じゃあるまいし、自分の車でそんなんできるとは思ってもみなかったんや。
三橋貴明の「新」日本経済新聞 HPより 【藤井聡】米国の要求項目
ttp://www.mitsuhashitakaaki.net/2013/08/06/fujii-50/
米「車の規制統一を」 ~TPP対日協議で提案へ-燃費や騒音、販売増狙う~
日本人がこれまで様々な議論と実践を重ねながら,一生懸命作って,そいでもって全ての日本人が真面目に従い続けてきたいろいろな「安全」や「環境」「騒音」などについての制度や仕組みを,アメリカは,自国のクルマを日本で売りやすくするために「緩和せよ!」「撤廃せよ!!」と要求してきた,ということであります。(中略)
【東田剛】鈴木会長へ
米国通商代表部の外国貿易障壁報告書は、毎年、日本の自動車市場の閉鎖性を問題視しています。TPPと軽の関係が全然ないはずがありません。
ttp://www.mitsuhashitakaaki.net/2013/03/06/korekiyo-34/
ttp://www.mitsuhashitakaaki.net/2013/08/06/fujii-50/
米「車の規制統一を」 ~TPP対日協議で提案へ-燃費や騒音、販売増狙う~
日本人がこれまで様々な議論と実践を重ねながら,一生懸命作って,そいでもって全ての日本人が真面目に従い続けてきたいろいろな「安全」や「環境」「騒音」などについての制度や仕組みを,アメリカは,自国のクルマを日本で売りやすくするために「緩和せよ!」「撤廃せよ!!」と要求してきた,ということであります。(中略)
【東田剛】鈴木会長へ
米国通商代表部の外国貿易障壁報告書は、毎年、日本の自動車市場の閉鎖性を問題視しています。TPPと軽の関係が全然ないはずがありません。
ttp://www.mitsuhashitakaaki.net/2013/03/06/korekiyo-34/
セルフは結構ですがガソリンの取り扱いは結構危険なのを忘れないで欲しいね、
静電気一発あればマイナス40度でも引火するからな。
静電気一発あればマイナス40度でも引火するからな。
運転も簡単、緩い労働だとか思ってるんだろうなあ
安全の確保とか、万が一発生した事故に対応するとか全く考えてない
安全の確保とか、万が一発生した事故に対応するとか全く考えてない
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
