2015/07/24/ (金) | edit |

中国の全国人民代表大会(全人代)常務委員会は先週、「国家安全法」を制定した。適用範囲はネット空間から宇宙、深海、極地までにわたるが、緊張の高まる南シナ海も含まれる。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1437712426/
ソース:http://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2015/07/post-3780_1.php
スポンサード リンク
1 :張り手(茸)@\(^o^)/:2015/07/24(金) 13:33:46.66 ID:upAh8Aaf0.net
中国の国家安全法は戦争法か
領有権と同じく法律も拡大解釈しそうな気配
中国の全国人民代表大会(全人代)常務委員会は先週、「国家安全法」を制定した。適用範囲はネット空間から宇宙、深海、極地までにわたるが、緊張の高まる南シナ海も含まれる。
同法の成立により、当局はすべての国家安全分野で「組織的、効率的」な危機管理体制を構築する権限を得る。鄭淑娜(チョン・シューナ)全人代常務委法制工作委員会副主任は同法を「政権、主権、統一、領土保全、福祉、経済社会の持続的発展の条件」となると述べた上で、強調したのは物理的空間での国家安全の重要性――すなわち南シナ海における領有権の確立だ。
今の中国にとって、南シナ海における軍事力の強化は国防の要だ。同海域ではベトナムやブルネイ、マレーシア、フィリピンなども一部の領有権を主張しているが、単独では中国に対抗できず、アメリカや日本の軍事的支援に頼ろうとしている。それでも中国は、堂々と岩礁を埋め立てて人工島に変え、軍の施設や民間施設を築いている。
この法律を根拠に、中国はさらなる冒険主義に走りそうだ。「新法を南シナ海での活動の正当化に利用するだろう」と、米戦略国際問題研究所の上級研究員ボニー・グレーザーは言う。
今までの中国は、もっぱら大昔の地図を根拠に南シナ海の領有権を主張してきた。その主張に合わせて官製地図を刷り直し、領海線を広げてもきた。南方に延びた最新の「縦長地図」は、以前の地図より露骨に南シナ海の領有権を強調している。
国家安全法の適用対象は広範かつ漠然としており、「国家安全を脅かす行為」を認定する際にいくらでも拡大解釈できる。「国民と国家安全の利益を盾に、あらゆる活動を行う法的根拠を持っていると主張しかねない」とグレーザーは懸念する。
中国側はそうした批判を一蹴する。「いかなる政府も、その核心的利益は毅然として守り、議論や妥協、干渉の余地を残さない」と、鄭は言った。「中国も例外ではない」
[2015年7月14日号掲載]
http://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2015/07/post-3780_1.php
中国、ネット規制など明文化 国家安全法が成立
http://www.nikkei.com/article/DGXLASGM01H76_R00C15A7FF2000/
4 :キャプチュード(新潟県)@\(^o^)/:2015/07/24(金) 13:36:01.75 ID:d1G3X/Fm0.net領有権と同じく法律も拡大解釈しそうな気配
中国の全国人民代表大会(全人代)常務委員会は先週、「国家安全法」を制定した。適用範囲はネット空間から宇宙、深海、極地までにわたるが、緊張の高まる南シナ海も含まれる。
同法の成立により、当局はすべての国家安全分野で「組織的、効率的」な危機管理体制を構築する権限を得る。鄭淑娜(チョン・シューナ)全人代常務委法制工作委員会副主任は同法を「政権、主権、統一、領土保全、福祉、経済社会の持続的発展の条件」となると述べた上で、強調したのは物理的空間での国家安全の重要性――すなわち南シナ海における領有権の確立だ。
今の中国にとって、南シナ海における軍事力の強化は国防の要だ。同海域ではベトナムやブルネイ、マレーシア、フィリピンなども一部の領有権を主張しているが、単独では中国に対抗できず、アメリカや日本の軍事的支援に頼ろうとしている。それでも中国は、堂々と岩礁を埋め立てて人工島に変え、軍の施設や民間施設を築いている。
この法律を根拠に、中国はさらなる冒険主義に走りそうだ。「新法を南シナ海での活動の正当化に利用するだろう」と、米戦略国際問題研究所の上級研究員ボニー・グレーザーは言う。
今までの中国は、もっぱら大昔の地図を根拠に南シナ海の領有権を主張してきた。その主張に合わせて官製地図を刷り直し、領海線を広げてもきた。南方に延びた最新の「縦長地図」は、以前の地図より露骨に南シナ海の領有権を強調している。
国家安全法の適用対象は広範かつ漠然としており、「国家安全を脅かす行為」を認定する際にいくらでも拡大解釈できる。「国民と国家安全の利益を盾に、あらゆる活動を行う法的根拠を持っていると主張しかねない」とグレーザーは懸念する。
中国側はそうした批判を一蹴する。「いかなる政府も、その核心的利益は毅然として守り、議論や妥協、干渉の余地を残さない」と、鄭は言った。「中国も例外ではない」
[2015年7月14日号掲載]
http://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2015/07/post-3780_1.php
中国、ネット規制など明文化 国家安全法が成立
http://www.nikkei.com/article/DGXLASGM01H76_R00C15A7FF2000/
法案なんかあってもなくても侵略しているからな
5 :栓抜き攻撃(福岡県)@\(^o^)/:2015/07/24(金) 13:36:04.30 ID:ZfdkmR3j0.net中国の法律は綺麗な法律!
6 :ニーリフト(WiMAX)@\(^o^)/:2015/07/24(金) 13:36:24.56 ID:zwzJE1EQ0.net中国は法律どおりやらんし無茶苦茶で何でもありだからな。
9 :フライングニールキック(徳島県)@\(^o^)/:2015/07/24(金) 13:37:46.14 ID:FHwyBBiv0.net共産党が法だから今更
17 :キチンシンク(家)@\(^o^)/:2015/07/24(金) 13:41:32.73 ID:XxLpsLZF0.net日本よ、これが戦争法案だ!
28 :ダブルニードロップ(東京都)@\(^o^)/:2015/07/24(金) 13:45:44.91 ID:QkRp4FMW0.net対艦ミサイル増産なう
29 :タイガードライバー(埼玉県)@\(^o^)/:2015/07/24(金) 13:46:37.91 ID:GkY8p/j80.net行き詰ったら戦争で解決。無問題。
14 :垂直落下式DDT(愛知県)@\(^o^)/:2015/07/24(金) 13:40:13.81 ID:4kY4eNrV0.net中国に法律とかw
あってもなくても同じだろう
32 :トペ スイシーダ(dion軍)@\(^o^)/:2015/07/24(金) 13:47:33.19 ID:1uqKKedL0.netあってもなくても同じだろう
そもそも独裁政権国家に法は無いよね?
37 :エクスプロイダー(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/07/24(金) 13:50:32.88 ID:HzQihBqc0.net日本に内政干渉してきてるのは何なんですかね?w
43 :フェイスクラッシャー(家)@\(^o^)/:2015/07/24(金) 13:56:47.44 ID:ZxSdIv690.net中国共産党が作る戦争法案は見て見ぬ振りするのが日本共産党ですよね
44 :クロスヒールホールド(東京都)@\(^o^)/:2015/07/24(金) 13:57:34.68 ID:pZ+IrBI50.netぶっちゃけ法案とかあっちの国ではあってもなくても変わんないんじゃないの
50 :シューティングスタープレス(庭)@\(^o^)/:2015/07/24(金) 14:05:50.28 ID:4LxBqKP10.netこれがあったから安保法案を通したのかな
51 :グロリア(福岡県)@\(^o^)/:2015/07/24(金) 14:08:28.19 ID:MMiEilxL0.net欧米はいい加減落とし前つけろよ
おまえらが中国を分割統治しなかったからこんなことなってんだよ
52 :16文キック(東京都)@\(^o^)/:2015/07/24(金) 14:10:17.44 ID:2C0TirCZ0.netおまえらが中国を分割統治しなかったからこんなことなってんだよ
中国「日本よ、これが戦争法案だ」
54 :魔神風車固め(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/07/24(金) 14:10:52.08 ID:rJzowB8B0.netでかくしちゃいけない国だったよな・・・
60 :キチンシンク(関東・東海)@\(^o^)/:2015/07/24(金) 14:17:58.38 ID:9SLPuP7sO.net無意味
特定の国が勝手に法整備しようが
何をしようが、国際法の重みには勝てない
62 :アイアンフィンガーフロムヘル(東京都)@\(^o^)/:2015/07/24(金) 14:24:40.37 ID:FeKkYm+w0.net特定の国が勝手に法整備しようが
何をしようが、国際法の重みには勝てない
ガス田開発と並行して軍事施設がうんたら
67 :チキンウィングフェースロック(茸)@\(^o^)/:2015/07/24(金) 14:29:03.08 ID:4gw9iD/G0.net中国の国内法がどうであろうと、具体的かつ一方的に他国に影響を及ぼす者でない限りは嘴を挟んだら内政干渉だろ
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 「この国の主人公は私たち国民です」「総理なら憲法を守れ!」…安保関連法案で「安倍政権NO!」、国会前などで集会
- タイで振り込め詐欺、韓国人68人を検挙<;丶`Д´>
- 共和党・大統領候補トランプ氏「韓国は狂っている」
- 地球と太陽に大きさや位置関係などが最も似た惑星と恒星 1400光年離れた宇宙で発見
- 「日本人よ、7月に中国で本物の戦争法案が成立したんだがどう思う?」…ニューズウィーク
- 「SUSHI」に思わぬ逆風?ニューヨーク市で新規制 来月から生魚の提供を禁止する新たな条例が施行される
- 日本庭園「枯山水」の起源は中国―中国紙
- 韓国が中国の属国に戻りつつあることにやっと気付いた様です
- 【宇宙ヤバイ】160万キロ彼方からとらえた青い地球、NASAが画像公開
法律の上に人(権力)がある中国ならどんな法律があっても関係ないでしょうな。
中国の国内法なら好きにやればいいんじゃないの
こちらから内政干渉することはない
むしろ日本の安保法案反対派の尻尾をつかみたいね
公安は仕事してるだろうけど「見てるだけ」だから
「内政干渉の生き証人」を見つけても公にアピールできないんだよなあ
こちらから内政干渉することはない
むしろ日本の安保法案反対派の尻尾をつかみたいね
公安は仕事してるだろうけど「見てるだけ」だから
「内政干渉の生き証人」を見つけても公にアピールできないんだよなあ
yahooのアンケート 安保法案が衆院特別委で可決、あなたはどう思う?
が始まっているので 昼は仕事で忙しく留守がちで NHKや 朝日新聞からの
アンケートを受けられない為 のんびり在宅中でアンケートに答えられている人と同じように
自分の意見を投票して意見表明したいと思っている方は こぞって投票をどうぞ
マスコミが誘導する様に 賛成の意見が極少数と言う事は 現実では無いという事が良く分かる (笑)
また、左狂いが 計算していた数より賛成の数が多い為か 負け惜しみで 安部総理信者が 数を頼んで何回でも一人で連続投票しているという様な嘘を吐いている者がいるようだが 一回投票すれば投票済みと表示され わざわざ、機種を替えたりして 投票しなければ 一人で複数回の繰り返し投票等出来ない様に成っている 左狂いは、困惑するだろうが 母集団が数十万票と大きく成るので多少小細工が行われても 全体数に吸収され 信憑性は高くなる
よって、一票の重さを良く噛み締めて 投票しましょう
が始まっているので 昼は仕事で忙しく留守がちで NHKや 朝日新聞からの
アンケートを受けられない為 のんびり在宅中でアンケートに答えられている人と同じように
自分の意見を投票して意見表明したいと思っている方は こぞって投票をどうぞ
マスコミが誘導する様に 賛成の意見が極少数と言う事は 現実では無いという事が良く分かる (笑)
また、左狂いが 計算していた数より賛成の数が多い為か 負け惜しみで 安部総理信者が 数を頼んで何回でも一人で連続投票しているという様な嘘を吐いている者がいるようだが 一回投票すれば投票済みと表示され わざわざ、機種を替えたりして 投票しなければ 一人で複数回の繰り返し投票等出来ない様に成っている 左狂いは、困惑するだろうが 母集団が数十万票と大きく成るので多少小細工が行われても 全体数に吸収され 信憑性は高くなる
よって、一票の重さを良く噛み締めて 投票しましょう
ニチベンレン
即閉じ
即閉じ
安保法制の後押しかよ
いつもの中国
>「いかなる政府も、その核心的利益は毅然として守り、議論や妥協、干渉の余地を残さない」
中国が「話し合いが通用しない国」であることを証明している
中国が「話し合いが通用しない国」であることを証明している
※1194804
戦争になったら其のデモのザパニーズが中国国防動員法で暴れだすからな
日本人なら体鍛えて護身術くらい遣っとけよ
戦争になったら其のデモのザパニーズが中国国防動員法で暴れだすからな
日本人なら体鍛えて護身術くらい遣っとけよ
国が共産党の私物なんだから法は私法w
取り敢えずこんなの作りましたと言うだけで、
あってもなくてもやりたい放題し放題の独裁国家です。
取り敢えずこんなの作りましたと言うだけで、
あってもなくてもやりたい放題し放題の独裁国家です。
人治主義の国で法律?
なんのジョークですか?(笑)
なんのジョークですか?(笑)
まぁ中国は内政干渉が大好きだけどな。ちょっと法案通したらすぐに反応して批判コメント出しやがる
そのくせ自分らがされるのはどこまでも嫌う
結局、自分だけが特別じゃなきゃ嫌だって喚いてるだけよね
そのくせ自分らがされるのはどこまでも嫌う
結局、自分だけが特別じゃなきゃ嫌だって喚いてるだけよね
安保法制成立の後押しですね、分かります
海賊は即決死罪。所属関係なく死罪。これを国内法として規定。そこから始めよう。
笑い事じゃなくてほんと危険だと思うよ、経済的にやばくなってきたし
日本の領海に入ったら有無を言わずに沈める法案でもだしとけ!
法なんか関係なくても大義名分には十分。
間違いなく戦争への敷居は下げてきたな。
間違いなく戦争への敷居は下げてきたな。
平和を謳う左翼君。でも中国のやる事にはだんまり...それは何故かって?
実は左翼君は日本の防衛力を低下させて侵略しやすい国にしようとしている中国のスパイだからでした!!
実は左翼君は日本の防衛力を低下させて侵略しやすい国にしようとしている中国のスパイだからでした!!
?
普通に非難するけど?うちは戦争法案なんて物騒なもの検討すらしてないので。
普通に非難するけど?うちは戦争法案なんて物騒なもの検討すらしてないので。
中国には法律は形だけで、実態は存在しない。中共の独裁でやりたい放題。結局、あいつらを黙らせるには力しかないのが現実。
ん?
法律なんてチャイナじゃ共産党の試し書き、トイレットペーパーより軽いじゃん
それが一体全体どうしたの?
志位る'sに対する何かのメッセージ?
法律なんてチャイナじゃ共産党の試し書き、トイレットペーパーより軽いじゃん
それが一体全体どうしたの?
志位る'sに対する何かのメッセージ?
日本で戦争反対なんて言うなら中国に言った方が良いと思う
中国はある程度軍事力が整ったら本当に侵略や戦争をやりだす民族だからな
中国人は表向きは平和と言いながら、ばれないよう裏では侵略を企んでいるからな
中国はある程度軍事力が整ったら本当に侵略や戦争をやりだす民族だからな
中国人は表向きは平和と言いながら、ばれないよう裏では侵略を企んでいるからな
安倍「南シ ナ海なんて日本人には関係ないので、鼻くそ ほじくってる訳であります。」
国会前で「戦争法案反対
」と騒いでる奴らは全人代の外で同じことをやってこい。

↑全人代はともかく領事館でやらないのが工作員であることの何よりの証左だしな
半世紀前とは違うのだよネット社会マンセー
半世紀前とは違うのだよネット社会マンセー
今回の騒ぎで安倍たたきしてる奴全員に
この中国の動きに対しての見解と日本の対応について一人ひとり聞き取りしたい。
どうせまともな回答は戻ってこないと思うが。
この中国の動きに対しての見解と日本の対応について一人ひとり聞き取りしたい。
どうせまともな回答は戻ってこないと思うが。
他国にいって戦争法案反対言ってるやつらの本性がこれですw
中国の工作員やら洗脳されてる奴にマトモな知識なんてないだろうな
だから聞いてもでも安倍が悪いとか日本が悪いとかそんな根拠ない断定しか帰ってこないだろう
だから聞いてもでも安倍が悪いとか日本が悪いとかそんな根拠ない断定しか帰ってこないだろう
ドイツは責任を取れよ!
独裁国家を大きくしたのはお前だ!
独裁国家を大きくしたのはお前だ!
中国の法律なんて国の指針みたいな物だろ。
国際条約も自国の憲法も法律も守らないし、一々法律制定しなくても変わらないだろ。
国際条約も自国の憲法も法律も守らないし、一々法律制定しなくても変わらないだろ。
どう思うって、別になんとも思わんよ?と言うか、俺はSNSが嫌いだからやってないが、もしやってたら「いいね!」を押しまくってるところだ。
中国で法律なんて大した意味持ってないと思うけど
集団的自衛権の本当の意図は第3次アーミテージ・ナイレポートを読めば分かる
ttp://blogos.com/article/69157/
【報道】「安倍首相の安保政策は米国『対日レポート』の丸写しだった」より
ttp://kivitasu.cocolog-nifty.com/blog/2015/06/post-b222.html
ttp://blogos.com/article/69157/
【報道】「安倍首相の安保政策は米国『対日レポート』の丸写しだった」より
ttp://kivitasu.cocolog-nifty.com/blog/2015/06/post-b222.html
中国の法案は朝日や志位るずに文句言われずに通るからうらやましいなぁ
AIIBは、日本をTPPへ追い込む為の国際謀略だ
ttp://d.hatena.ne.jp/NOFNOF/20150424/1429848115
TPPの重要性を強調-米国防長官が経済問題に異例の言及
ttp://www.bloomberg.co.jp/news/123-NMEYJM6K50XW01.html
【重要】TPPを推進したいのは、この人です 経産省 宗像直子
ttp://hissi.org/read.php/newsplus/20111011/RHZsdWNITXIw.html
東アジア共同体に賛同、中韓や毎日新聞との繋がり
中国共産党というグローバリスト
ttp://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11812223533.html
【東田剛】日本の悪夢 米韓FTAの経緯に北朝鮮の砲撃が影響?
ttp://www.mitsuhashitakaaki.net/2013/04/10/korekiyo-39/
ttp://d.hatena.ne.jp/NOFNOF/20150424/1429848115
TPPの重要性を強調-米国防長官が経済問題に異例の言及
ttp://www.bloomberg.co.jp/news/123-NMEYJM6K50XW01.html
【重要】TPPを推進したいのは、この人です 経産省 宗像直子
ttp://hissi.org/read.php/newsplus/20111011/RHZsdWNITXIw.html
東アジア共同体に賛同、中韓や毎日新聞との繋がり
中国共産党というグローバリスト
ttp://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11812223533.html
【東田剛】日本の悪夢 米韓FTAの経緯に北朝鮮の砲撃が影響?
ttp://www.mitsuhashitakaaki.net/2013/04/10/korekiyo-39/
中国の法律って自分で作曲した歌を、
自分で歌って点数付けるようなもんだしな。
しかもリリースした後にどんどん改変しちゃうの。
だから中国人ですら誰も正しく歌えない。
正しく歌えるのは、その時の共産党首脳だけ。
もはや法律と言うには無理がある代物だよ。
自分で歌って点数付けるようなもんだしな。
しかもリリースした後にどんどん改変しちゃうの。
だから中国人ですら誰も正しく歌えない。
正しく歌えるのは、その時の共産党首脳だけ。
もはや法律と言うには無理がある代物だよ。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
