2015/07/25/ (土) | edit |

新国立競技場の総工費2520億円が話題となっているが、巷ではNHKが建設する新社屋が、建設費3400億円にも達することが話題となっている。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1437746789/
ソース:http://newclassic.jp/25672
スポンサード リンク
1 :ダブルニードロップ(京都府)@\(^o^)/:2015/07/24(金) 23:06:29.48 ID:OrozkSjf0.net
新国立競技場の総工費2520億円が話題となっているが、巷ではNHKが建設する新社屋が、建設費3400億円にも達することが話題となっている。
NHKの新社屋は、東京オリンピックが開催される2020年頃に着工して、2025年から運用開始予定。NHKは、現社屋の老朽化で建て替えを検討していたが、新放送センターは耐震性が十分確保された上で、「8K(スーパーハイビジョン)」など次世代技術に対応していく予定。これまで、移転した上での新社屋建設か、現有地での建て替えかで議論が続いていたが、6月初旬に現在の敷地で建て替えがおこなわれることが決定した。
建設費3400億円、鍵は受信料?
この新社屋の建設費は、3400億円。NHK籾井会長によれば、新社屋の建設費3400億円について、民法他局の建設費を参考にして算出。
しかし、日本テレビ新社屋は1100億円、テレビ朝日新社屋は500億円と言われており、数字の根拠は不透明だとも指摘されている。
そして、この3400億円の建設費を捻出する上で欠かせないのは、受信料の徴収率だ。経営計画によれば、2014年度の徴収率76%から、2017年度末には80%にまでの引き上げを目指す。これによる増収分の一部が、建て替え費用として積み立てられる。
2014年度受信料収入は過去最高
NHKは、近年受信料の徴収に力を入れている。6月26日にも、NHKが受信契約に応じない世帯に対して、契約締結と受信料の支払いを求めていた裁判で勝訴。堺簡裁は、受信契約に応じない場合でもNHKが契約締結を求めて2週間たてば契約が成立しているというべきという判断が示され、驚きが広がっている。
NHK籾井会長の言動など、昨年度はなにかと話題になったNHKだが、巨額の新社屋建設と受信料についてなど、今後も議論を読んでいきそうだ。
http://newclassic.jp/25672
2 :バックドロップ(神奈川県)@\(^o^)/:2015/07/24(金) 23:08:01.48 ID:MgIDQgZT0.netNHKの新社屋は、東京オリンピックが開催される2020年頃に着工して、2025年から運用開始予定。NHKは、現社屋の老朽化で建て替えを検討していたが、新放送センターは耐震性が十分確保された上で、「8K(スーパーハイビジョン)」など次世代技術に対応していく予定。これまで、移転した上での新社屋建設か、現有地での建て替えかで議論が続いていたが、6月初旬に現在の敷地で建て替えがおこなわれることが決定した。
建設費3400億円、鍵は受信料?
この新社屋の建設費は、3400億円。NHK籾井会長によれば、新社屋の建設費3400億円について、民法他局の建設費を参考にして算出。
しかし、日本テレビ新社屋は1100億円、テレビ朝日新社屋は500億円と言われており、数字の根拠は不透明だとも指摘されている。
そして、この3400億円の建設費を捻出する上で欠かせないのは、受信料の徴収率だ。経営計画によれば、2014年度の徴収率76%から、2017年度末には80%にまでの引き上げを目指す。これによる増収分の一部が、建て替え費用として積み立てられる。
2014年度受信料収入は過去最高
NHKは、近年受信料の徴収に力を入れている。6月26日にも、NHKが受信契約に応じない世帯に対して、契約締結と受信料の支払いを求めていた裁判で勝訴。堺簡裁は、受信契約に応じない場合でもNHKが契約締結を求めて2週間たてば契約が成立しているというべきという判断が示され、驚きが広がっている。
NHK籾井会長の言動など、昨年度はなにかと話題になったNHKだが、巨額の新社屋建設と受信料についてなど、今後も議論を読んでいきそうだ。
http://newclassic.jp/25672
五輪競技場以上かよ
4 :ジャストフェイスロック(埼玉県)@\(^o^)/:2015/07/24(金) 23:08:25.12 ID:4ZyAimXi0.netオリンピック開く気だろ
5 :男色ドライバー(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/07/24(金) 23:08:31.26 ID:8/pWph4K0.netこれは話題にしろ!
8 :フランケンシュタイナー(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/07/24(金) 23:09:53.43 ID:oHDFkHnB0.net建物だけで3400億だからな 土地抜きで
9 :キチンシンク(空)@\(^o^)/:2015/07/24(金) 23:11:28.77 ID:Jdkd4n9o0.netこんな新社屋なんかいらねーだろ。ふざけるんな。
10 :キングコングニードロップ(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/07/24(金) 23:13:00.83 ID:aVgNeGKB0.netまあ、うちテレビないし関係ないな
12 :トラースキック(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/07/24(金) 23:13:58.81 ID:J0Qck3FK0.net新国立競技場が余裕で立つな
17 :男色ドライバー(内モンゴル自治区)@\(^o^)/:2015/07/24(金) 23:22:53.82 ID:+QaM6FFaO.netNHKにもアーチ付けるのか
20 :ラダームーンサルト(愛媛県)@\(^o^)/:2015/07/24(金) 23:24:11.34 ID:1YFcZuS50.netだれかのポケットに数百億流れるんだろ
22 :ビッグブーツ(家)@\(^o^)/:2015/07/24(金) 23:27:12.86 ID:dP+5ZNSj0.netカツアゲした金で新国立より高い建物を建てるんか
25 :ボ ラギノール(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/07/24(金) 23:30:53.90 ID:+zAkkz8+0.netもうNHKの社内で走ったらいい
33 :ビッグブーツ(四国地方)@\(^o^)/:2015/07/24(金) 23:39:53.02 ID:M5TuJ2Fa0.netNHKを見ない権利を与えろよ
もう完全な国営じゃねえだろうが
34 :断崖式ニードロップ(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/07/24(金) 23:39:54.12 ID:v3VLhP2G0.netもう完全な国営じゃねえだろうが
マジに民営化しろよ。
35 :ミラノ作 どどんスズスロウン(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/07/24(金) 23:40:08.21 ID:rpSj9xv10.netこの時期に強気だねえ
40 :断崖式ニードロップ(静岡県)@\(^o^)/:2015/07/24(金) 23:48:41.56 ID:t8Iboror0.net3400億wwwwww
イージス艦どころか、軽空母が作れるわwww
42 :目潰し(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/07/24(金) 23:49:29.05 ID:L3SyysGc0.netイージス艦どころか、軽空母が作れるわwww
NHKて儲かっているんだね
45 :ボマイェ(庭)@\(^o^)/:2015/07/24(金) 23:53:52.87 ID:BDkwSUWl0.netカネがあるなら問題ない、あるなら、な
54 :キチンシンク(埼玉県)@\(^o^)/:2015/07/25(土) 00:14:17.48 ID:G2Trw59x0.netNHKの集金人は彼らの為に今日も働いてます
59 :16文キック(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/07/25(土) 00:17:41.29 ID:KLtCGTO40.netふざけるな!
60 :アイアンフィンガーフロムヘル(北海道)@\(^o^)/:2015/07/25(土) 00:19:21.56 ID:RCV+5FF00.netやつらの平均年収1600万だったかなたしか
一般人の平均の3~4倍
61 :リバースネックブリーカー(千葉県)@\(^o^)/:2015/07/25(土) 00:27:49.37 ID:3tj6/aOd0.net一般人の平均の3~4倍
テレビいらなくね?
そこから議論だ
90 :かかと落とし(広島県)@\(^o^)/:2015/07/25(土) 01:28:55.64 ID:luGP7bFy0.netそこから議論だ
国民の金で無駄遣いしすぎ
受信料下げろ
123 :栓抜き攻撃(大阪府)@\(^o^)/:2015/07/25(土) 02:56:19.73 ID:lv/YuU7x0.net受信料下げろ
NHKの金の使い方はおかしいとこいっぱいあるだろうな
叩けばホコリでまくるでえ
叩けばホコリでまくるでえ
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【悲報】ピースボート代表、朝生に出演するも知識の浅さとお花畑で袋叩きにあう。
- 27時間テレビで加藤浩次が頭をスッキリ坊主に!
- 【ドラマ】 デスノート視聴率急落8・7%・・・制作サイドが批判 「佐野ひなこが戦犯だ」
- 【27時間テレビ】ノブコブ吉村、愛車の2000万「BMW i8」が破損、コンビでダイブしたフロントガラスにヒビ
- NHK 新社屋の建設費は3400億円 テレビ朝日の約7倍
- 【朝日新聞】 ガス田問題で急に中国を非難し始めたのは、安保法案を通そうという安倍の姑息な策略
- 【マスコミ】日本経済新聞社が英フィナンシャル・タイムズを1600億円で買収 日本メディアによる買収案件としては過去最大の規模
- なぜ『まれ』は『あまちゃん』になれないのか
- 【安保】朝日新聞、自衛隊の違憲性を問う憲法学者アンケートを紙面に掲載せず
何に幾ら掛かるのか、カネ払わされてる視聴者に公開してください
視聴料だけで賄うならまだしも、必要ないのに税金まで二重取りしててこれだろ?
しかも勝手に子会社作って商売して金はプールしてるとかありえん。
潰せ。
しかも勝手に子会社作って商売して金はプールしてるとかありえん。
潰せ。
あれだけ国立騒いでおきながら、お前らその1.5倍かよw
忌々しい
┐(´∀`)┌ヤレヤレ
五輪スタジアム・東京都庁舎の2倍以上予算の建物かよ。
五輪スタジアム・東京都庁舎の2倍以上予算の建物かよ。
ちなみにブルジュ・ハリファ(ドバイ)が800〜900億だっけ。
NHKはただでさえ安保法制について真実を伝えないし、解体しろよ。
ついでに朝日、TBSも
ついでに朝日、TBSも
ラジオとネット動画だけでいい縮小しろ
嫌なら民放と別路線でいけよ
芸人と芸能人は先ずいらない
嫌なら民放と別路線でいけよ
芸人と芸能人は先ずいらない
粕井はしね
受信料取りすぎでお金の処理に困ってのこれだろ。
NHKは国立のニュースやる度にこの値段も一緒に並べろよw
お金が余ってるなら受信料払った人たちに返還するべきでしょう。
何で国はNHKの横暴を黙って見ているのかしら。
やっぱり利権絡みなのかな。
何で国はNHKの横暴を黙って見ているのかしら。
やっぱり利権絡みなのかな。
受信契約の義務化さえ止めてくれればどう使おうと誰も文句言えなくなる。
1兆円かかろうと社屋建設はNHKの自由にさせればいい。
とりあえず受信機を持ってるかどうかではなく完全な任意契約にしろ。
1兆円かかろうと社屋建設はNHKの自由にさせればいい。
とりあえず受信機を持ってるかどうかではなく完全な任意契約にしろ。
こんなんで新国立に文句言ってんの?
目そらししてるだけじゃん!
目そらししてるだけじゃん!
受信料www
当に腐の遺産やね。
不良債権のテレビはポイーで
NHKが阿漕な押し売りを続ける限り家庭からテレビは捨てられる
家にテレビがないんだから民放の視聴率も下がり続ける
もちろん数字が取れないのは番組が面白くない事が主な原因だけど
テレビが嫌われる原因の一つにNHKの押し売り電波の影響がある事を
民放各社はもう少し意識的に考えるべき時期が来てると思う
NHKが阿漕な押し売りを続ける限り家庭からテレビは捨てられる
家にテレビがないんだから民放の視聴率も下がり続ける
もちろん数字が取れないのは番組が面白くない事が主な原因だけど
テレビが嫌われる原因の一つにNHKの押し売り電波の影響がある事を
民放各社はもう少し意識的に考えるべき時期が来てると思う
あれ?
マスコミは「高過ぎる!」って叩かないのか?
国民から無理矢理徴収してるお金がこんなのに使われてるのに。
五輪のスタジアムはあんなにヒステリックに叩いてたのにねw
マスコミは「高過ぎる!」って叩かないのか?
国民から無理矢理徴収してるお金がこんなのに使われてるのに。
五輪のスタジアムはあんなにヒステリックに叩いてたのにねw
ふざけんな
工事請負業者も調べて欲しいわ。
どうせキムチだろw
どうせキムチだろw
監督官庁の総務省はどう考えているのか
【総務省、官僚頂点の事務次官は桜井氏、人気グループ「嵐」の櫻井翔さんの父】
赤字国家なので
いままでの交付金として血税から払ってるから
返還して欲しいな
赤字国家なので
今後、NHKに血税を使う必要なし
【総務省、官僚頂点の事務次官は桜井氏、人気グループ「嵐」の櫻井翔さんの父】
赤字国家なので
いままでの交付金として血税から払ってるから
返還して欲しいな
赤字国家なので
今後、NHKに血税を使う必要なし
他のサイトでこれを指摘したら「工作員」認定されたわwww
新国立より高くね?
先週のアッコにおまかせ!でもこの数字でてたけど
出演陣の反応は( ´_ゝ`)フーンって感じだったな。
社屋ごときに3400億って異常なはずなのにな。
やっぱテレビ業界って頭おかしいわ。
出演陣の反応は( ´_ゝ`)フーンって感じだったな。
社屋ごときに3400億って異常なはずなのにな。
やっぱテレビ業界って頭おかしいわ。
先ずジョセンだ座イ日がいる犬HKを解体しろ! 大きく見積もってその金が韓国に流れるんじゃないのかよ!
共産党はこれにデモしろよ!
安倍「新社屋は受信料、新国立競技場は税金で、どちらにせよ払うのはザコ庶民であります。」
>イージス艦どころか、軽空母が作れるわwww
日本最大の空母型護衛艦いずもが1200億円だな。
NHK新社屋はいずも3隻分弱
海上自衛隊の22-24DDH計画の1.5倍ほどの大きなプロジェクトということになる。
ずいぶん金持ってるね。どこから手にいれたの?
日本最大の空母型護衛艦いずもが1200億円だな。
NHK新社屋はいずも3隻分弱
海上自衛隊の22-24DDH計画の1.5倍ほどの大きなプロジェクトということになる。
ずいぶん金持ってるね。どこから手にいれたの?
受信料の収入は安定しているし、返済プランも立てやすい。
だから借金あった方が税金払わなくていい的な考え方だろうか?
だから借金あった方が税金払わなくていい的な考え方だろうか?
親韓自民党の利権につき見てほしくないそうです。はやく民営化するべき。野党も利権ほしくてしょうがない。
民放とはやる事違うしな
自民党は財源ないっていうなら受信料を値下げ&公平化した上で税金にしろよ!
NHK職員は国営化して公務員並の給料(それでも高いが)にしろよ。
なんで法をかさにきた取り立て詐欺みたいなのをのさばらせておくんだ?
ガラスマが売れないのも半分は受信料取り立てがうるさいせいだろ?
NHKだけ受信料で栄えて、放送機器メーカーはそのNHKにガラパゴスなんて揶揄されてるのに!
NHK職員は国営化して公務員並の給料(それでも高いが)にしろよ。
なんで法をかさにきた取り立て詐欺みたいなのをのさばらせておくんだ?
ガラスマが売れないのも半分は受信料取り立てがうるさいせいだろ?
NHKだけ受信料で栄えて、放送機器メーカーはそのNHKにガラパゴスなんて揶揄されてるのに!
そんな価値ないのにな、NHKには。
全民法テレビ局社屋の平均額で建築しないといけませんね
公共性の理念をうたう志の高い集団なら、当然ですよね?
平均年収1780万の優秀な社員様をたくさん抱えていらっしゃいますから、
それぐらいできて当然ですよね?
公共性の理念をうたう志の高い集団なら、当然ですよね?
平均年収1780万の優秀な社員様をたくさん抱えていらっしゃいますから、
それぐらいできて当然ですよね?
NHKが今後進むべきルート
1.国営化にして、税金で徴収。職員給与も大幅見直し。訪問員を廃止し費用を大幅に減らす。訪問員詐欺もこれでなくなる
2.現状の民営化のまま
2-1.未契約の世帯にはスクランブルをかける。解除したい人のみ払う
2-2.NHK無しのTVが今後も発売されないのであれば…
テレビ購入時点で店頭などでNHKへの登録を義務付ける(訪問員を廃止できる)
また、NHK保有の「NHKが見られないようにする技術」 特許を手放し、
その特許を使用してNHKだけ見られない仕組みを導入したTVの開発を自由に許可し、そのTVに対する契約は無効とする
ま、そもそもが、契約は自由意志が原則なので、おかしな話ですけどね。
以上の意見を、「公共である国民」の大多数からもらっているのに相手に
しないNHK)。
これが公共放送?まったく、笑わせるぜ。
1.国営化にして、税金で徴収。職員給与も大幅見直し。訪問員を廃止し費用を大幅に減らす。訪問員詐欺もこれでなくなる
2.現状の民営化のまま
2-1.未契約の世帯にはスクランブルをかける。解除したい人のみ払う
2-2.NHK無しのTVが今後も発売されないのであれば…
テレビ購入時点で店頭などでNHKへの登録を義務付ける(訪問員を廃止できる)
また、NHK保有の「NHKが見られないようにする技術」 特許を手放し、
その特許を使用してNHKだけ見られない仕組みを導入したTVの開発を自由に許可し、そのTVに対する契約は無効とする
ま、そもそもが、契約は自由意志が原則なので、おかしな話ですけどね。
以上の意見を、「公共である国民」の大多数からもらっているのに相手に
しないNHK)。
これが公共放送?まったく、笑わせるぜ。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
