2015/07/25/ (土) | edit |

マツダが神過ぎる!! 新型ロードスターを納車直後に追突された
夫妻の元へ新たなロードスターをプレゼント
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1437727558/
ソース:http://magazine.vehiclenavi.com/archives/5883
スポンサード リンク
1 :バーニングハンマー(神奈川県)@\(^o^)/:2015/07/24(金) 17:45:58.19 ID:ldGj4pY50.net ?BRZ(10000)
マツダが神過ぎる!! 新型ロードスターを納車直後に
追突された夫妻の元へ新たなロードスターをプレゼント
http://magazine.vehiclenavi.com/archives/5883
北米マツダのディーラーがした粋なはからいが話題となっている。
画像を見ればわかる通り新型ロードスターが無残なことになってしまっている。オーナーである夫妻は今月18日の土曜日にこのロードスターを納車しているのだが、ディーラーから出て僅か1.6㎞ほどの場所で追突されてしまったというのだ。事故によりフレーム部分が歪んでしまい直すことはかなり難しい状況だそう。
しかしそれを見かねた北米マツダはその夫妻の元へ新たなロードスターを送ったのだ。このマツダのイカした対応は結果としてこの夫妻のみならず多くの人を笑顔にしそうだ。


2 :頭突き(WiMAX)@\(^o^)/:2015/07/24(金) 17:46:38.71 ID:ErhKk4Bg0.net追突された夫妻の元へ新たなロードスターをプレゼント
http://magazine.vehiclenavi.com/archives/5883

北米マツダのディーラーがした粋なはからいが話題となっている。
画像を見ればわかる通り新型ロードスターが無残なことになってしまっている。オーナーである夫妻は今月18日の土曜日にこのロードスターを納車しているのだが、ディーラーから出て僅か1.6㎞ほどの場所で追突されてしまったというのだ。事故によりフレーム部分が歪んでしまい直すことはかなり難しい状況だそう。
しかしそれを見かねた北米マツダはその夫妻の元へ新たなロードスターを送ったのだ。このマツダのイカした対応は結果としてこの夫妻のみならず多くの人を笑顔にしそうだ。


請求書もねw
4 :リバースネックブリーカー(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/07/24(金) 17:48:11.35 ID:qubbLGkR0.netこの対応が出来るのは一部の国だけ。
6 :稲妻レッグラリアット(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/07/24(金) 17:50:52.20 ID:5Ylc5YQT0.net日本じゃ無理だなw
7 :キングコングニードロップ(庭)@\(^o^)/:2015/07/24(金) 17:53:25.97 ID:/dtxZoeb0.netそりゃ廃車レベルなら保険金で新車になるでしょ
8 :ネックハンギングツリー(茸)@\(^o^)/:2015/07/24(金) 17:53:40.68 ID:6Pcq1PLN0.net日本じゃできねぇなこれ笑
9 :フライングニールキック(大分県)@\(^o^)/:2015/07/24(金) 17:55:25.09 ID:Ffs013cn0.net日本じゃ無理だな
17 :ウエスタンラリアット(芋)@\(^o^)/:2015/07/24(金) 17:58:36.59 ID:phc9gax/0.net三菱は見習えよ
31 :ドラゴンスリーパー(茸)@\(^o^)/:2015/07/24(金) 18:04:23.02 ID:ZGckFReI0.net上顧客だったんじゃないの?
経営者で社用車毎年何台もお買い上げーみたいな
39 :チェーン攻撃(dion軍)@\(^o^)/:2015/07/24(金) 18:08:37.57 ID:pHdfLekT0.net経営者で社用車毎年何台もお買い上げーみたいな
爺さん金持ちっぽいもんなぁ
41 :バーニングハンマー(西日本)@\(^o^)/:2015/07/24(金) 18:08:47.91 ID:WYoUdIPC0.netマツダがんばってるな
57 :ダブルニードロップ(東京都)@\(^o^)/:2015/07/24(金) 18:22:29.61 ID:QkRp4FMW0.net宣伝効果は十分あったな
67 :エルボードロップ(茸)@\(^o^)/:2015/07/24(金) 18:40:44.88 ID:0s0VwCDC0.net宣伝になって安いもんだろ
71 :キングコングラリアット(東京都)@\(^o^)/:2015/07/24(金) 18:44:58.98 ID:rXCY0jeZ0.net日本じゃ聞いたこと無い対応だな
72 :エルボードロップ(茸)@\(^o^)/:2015/07/24(金) 18:45:39.46 ID:P8F4JXMq0.net日本じゃ保険屋が直せとゴネる
96 :逆落とし(福井県)@\(^o^)/:2015/07/24(金) 19:14:04.95 ID:j5+hx/JF0.net脚本どおりだな
フフフ
129 :ジャンピングパワーボム(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/07/24(金) 20:22:53.50 ID:fdd1tRyv0.netフフフ
追突したのがディーラー関係者なんじゃねーのw
131 :シューティングスタープレス(福島県)@\(^o^)/:2015/07/24(金) 20:23:19.64 ID:Mpy+Eq+W0.netまあ、大量に在庫があるだろうからな
宣伝効果を考えれば安いもんだ
133 :ストマッククロー(広島県)@\(^o^)/:2015/07/24(金) 20:26:12.68 ID:JXdPHMft0.net宣伝効果を考えれば安いもんだ
あくまでアメリカの話。
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- マツダ、スポーティなクロスオーバーコンセプトカー「越KOERU」 9月に世界初公開
- 【画像あり】 ヒュンダイが開発中のPHEVを公開 プリウスのパクリと話題にww
- 乗り出し210万円でこの自動車買うの?安いの?維持費凄い掛かりそうだが…。
- 海外自動車メーカー「日本の若者よ、中古の輸入車を買ってくれ」
- マツダがロードスターを納車直後に追突された夫妻の元へ新たなロードスターを送る神対応
- ホンダ NSX 新型 量産車を初公開
- 日産、EV用バッテリーを韓国LGから調達検討 NECとの合弁会社の生産を削減へ
- ホンダ シビック タイプ R 新型、八郷 新社長が購入か かっけぇ!!!!!!!!!!!
- 価格は頑張った!光岡自動車の中身はマーチ 5ドアボディー 「ビュート なでしこ」
>三菱は見習えよ
北米で超低金利ローンを提供したが焦げ付きがあまりにも多過ぎてあぼ~んw
北米で超低金利ローンを提供したが焦げ付きがあまりにも多過ぎてあぼ~んw
ヒュンダイも一台の値段で二台目をプレゼントしたイム二ダ!
日本じゃ無理だな、一度登録したらもう中古車だし
修理で直る程度なら新車にはならないよね
でも宣伝効果はあるよね、こういう事は起こる可能性があるんだから
修理で直る程度なら新車にはならないよね
でも宣伝効果はあるよね、こういう事は起こる可能性があるんだから
たった数百万でどれだけの宣伝効果と好感度アップが得られるのか考えたら、絶対にやるべきだと思うけどな。
俺が子供の頃は、「損して得取れ」と言う格言をよく聞いたね。
ディーラーに一ヶ月点検で預けたら穴を掘られて返ってきた。
新車にしろ!と言ったが駄目だった(。´Д⊂)
新車にしろ!と言ったが駄目だった(。´Д⊂)
修理でなおるなら・・・って記事ちゃんと読んだ?
フレームがやられてて修理不能だよ。
フレームが大丈夫でもトランクが潰れてて周辺部品全交換、たぶん押し出されたせいでハナも潰れてるように見えるからここら辺の部品も全交換。
これなら新車買った方が安いだろ。
つか宣伝じゃなくて新車買えるほど保険おりるからだろ
フレームがやられてて修理不能だよ。
フレームが大丈夫でもトランクが潰れてて周辺部品全交換、たぶん押し出されたせいでハナも潰れてるように見えるからここら辺の部品も全交換。
これなら新車買った方が安いだろ。
つか宣伝じゃなくて新車買えるほど保険おりるからだろ
とんでもないクレーマーが事故起こして「新車に交換しろ!!」と詰め寄ってくるコストも考えないとな。
日本なら、追突した側の保険で新車買い替えだと思うよ
日本でも車両保険の新価特約付いてれば車両価格50%以上の損傷で新車に変えられるけどね
これで新車もう1台売れて得した営業マンは多いはず
自分も2回位これで受注したことあった
これで新車もう1台売れて得した営業マンは多いはず
自分も2回位これで受注したことあった
保険と裁判の国だからこそ出来る対応
どうせ追突した奴の保険会社にとんでも無い高額請求が行くんだろ
どうせ追突した奴の保険会社にとんでも無い高額請求が行くんだろ
スバルだったっけ
こないだ展示車両絡みでブサイクな対応したのは
こないだ展示車両絡みでブサイクな対応したのは
弁護士によれば名義が変わった瞬間からディーラーの下にあろうが
その車はユーザーの物になり車の値段は中古の値段となるらしい
だから例えばユーザー名義になった車がディーラーの下で
酔っ払いの車が突っ込んできて全損になった場合
原則的には同じ新車を買えるような損害賠償請求はできないんだと
まぁ実際にはユーザーの手元に渡ってない場合ディーラー側の管理責任を問われるから
ディーラーが泣きを見ることになるらしいけど
実際うかれてなのか走り始めた最初の交差点で事故ったとか言う話しはよくあるらしい
その車はユーザーの物になり車の値段は中古の値段となるらしい
だから例えばユーザー名義になった車がディーラーの下で
酔っ払いの車が突っ込んできて全損になった場合
原則的には同じ新車を買えるような損害賠償請求はできないんだと
まぁ実際にはユーザーの手元に渡ってない場合ディーラー側の管理責任を問われるから
ディーラーが泣きを見ることになるらしいけど
実際うかれてなのか走り始めた最初の交差点で事故ったとか言う話しはよくあるらしい
ロードスター1台の値段で世界中に企業イメージアップのニュースが流れると考えれば
TVに一本広告出すより遥かに効率的と言える。
TVに一本広告出すより遥かに効率的と言える。
アメリカはこういうサプライズ好きだからな
日本じゃ何か企んでんじゃないかと疑心暗鬼に
なるけど
日本じゃ何か企んでんじゃないかと疑心暗鬼に
なるけど
つか アメリカはディーラーに車取りに行くのか・・・ オレディラーが届けにきたぞ家まで トヨタは親父のときからの付き合いだったから自走できたけど 日産買ったときはキャリアで乗っけてきた
数千万のCMより効果有りネット時代だからね、こうして日本でもマツダのイメージアップ
これぐらいだったら、保険屋に頑張ってもらって当然バリバリの新車だからほぼ満額出るはずだし、多少の手間はかかるだろうけど大きなイメージアップだからこんな美味しい話はないよ
被害者夫妻の怪我と保険等級がどうにもならないのが玉に瑕なぐらいだ
被害者夫妻の怪我と保険等級がどうにもならないのが玉に瑕なぐらいだ
春にセカンドカーに購入したCLA
納車された翌日にコンピュータが壊れたけど、ヤナセは2年保証付いてるから無料で治してくれた。
日本メーカーって保証ないから不思議
納車された翌日にコンピュータが壊れたけど、ヤナセは2年保証付いてるから無料で治してくれた。
日本メーカーって保証ないから不思議
保険とか言ってる頭弱い奴なんなの?
なんでディーラーが他人の車に保険かけてんだよ
それともオナーが掛けてる保険勝手に使ったのか?
なんでディーラーが他人の車に保険かけてんだよ
それともオナーが掛けてる保険勝手に使ったのか?
この程度で治せんのか?嘘だろ。
>納車された翌日にコンピュータが壊れたけど、ヤナセは2年保証付いてるから無料で治してくれた。
>日本って保証ないから不思議
釣りなのかわかんないけど、国内メーカーだとコンピューター関係は大体5年保証なんですが・・・
>日本って保証ないから不思議
釣りなのかわかんないけど、国内メーカーだとコンピューター関係は大体5年保証なんですが・・・
今日、事故ってる赤のロードスターを見たんだ…全然関係ないけど…
すごい偶然
すごい偶然
廃車のボディーは鯉のヘルメットになります(嘘)
損して得取れ!
正にこれがそれに当てはまるねw
粋なはからい、任天堂からこの手の話はよく聞くけれど、まさか日本じゃなくアメリカとはビックリだ。
これによってアメリカマツダは車体本体の損失よりも遥かに安くCMが世界規模で打てたわけだ。
実際こうしてニュースになっているしね。
たとえそうで無くても、アメリカマツダは最高の対応をした事には変わりない。
思惑はどうアレともアメリカマツダはやるじゃねーかコノヤロウだなw
正にこれがそれに当てはまるねw
粋なはからい、任天堂からこの手の話はよく聞くけれど、まさか日本じゃなくアメリカとはビックリだ。
これによってアメリカマツダは車体本体の損失よりも遥かに安くCMが世界規模で打てたわけだ。
実際こうしてニュースになっているしね。
たとえそうで無くても、アメリカマツダは最高の対応をした事には変わりない。
思惑はどうアレともアメリカマツダはやるじゃねーかコノヤロウだなw
このマネージャーは営業の本質が分かってるからかなりの大物かこれから出世するだろう。
新車をプレゼントしたこともそうだが、何よりもこのスピード感が素晴らしい。
18日納車で事故、24日にはもう新車をプレゼントしたことが評判になっているのだ。わずか1週間の出来事。
安易なサービス合戦への抑止力もちゃんと持たせてある。
恐るべし。
新車をプレゼントしたこともそうだが、何よりもこのスピード感が素晴らしい。
18日納車で事故、24日にはもう新車をプレゼントしたことが評判になっているのだ。わずか1週間の出来事。
安易なサービス合戦への抑止力もちゃんと持たせてある。
恐るべし。
アメリカには対物保険ってないのか??
とか思ってしまうけどどうなんだろう。
ふつう、日本で同じことが起きても、まず新車に代わるね、当然。
写真を見たけど、これは直せないから。
正確に言うと直せるけど新車を買うほうが安いから。
とか思ってしまうけどどうなんだろう。
ふつう、日本で同じことが起きても、まず新車に代わるね、当然。
写真を見たけど、これは直せないから。
正確に言うと直せるけど新車を買うほうが安いから。
これに追突したF-150ってゴツイな
下手すりゃ死ぬってレベルだわ
下手すりゃ死ぬってレベルだわ
ま~な。日本じゃあり得ない話だが、
詮索なしで、北米マツダ神対応だな。
こんなんされたら、北米マツダは上がりまくりだなw
いい話だったw
詮索なしで、北米マツダ神対応だな。
こんなんされたら、北米マツダは上がりまくりだなw
いい話だったw
>納車された翌日にコンピュータが壊れたけど、ヤナセは2年保証付いてるから無料で治してくれた。
>日本って保証ないから不思議
釣りなのかわかんないけど、国内メーカーだとコンピューター関係は大体5年保証なんですが・・・
日本車のコンピューターは水没でもしない限り2年ポッチで壊れないけどね!
だいたい5年過ぎて基板の中国産のコンデンサ-が壊れる。
>日本って保証ないから不思議
釣りなのかわかんないけど、国内メーカーだとコンピューター関係は大体5年保証なんですが・・・
日本車のコンピューターは水没でもしない限り2年ポッチで壊れないけどね!
だいたい5年過ぎて基板の中国産のコンデンサ-が壊れる。
映画化決定だな
TVのスポットCM15秒*4回(1日)*30日で数千万な事を考えたら宣伝効果ハンパ無いな。
マツダの知名度が低い地域でしか効果は無いだろうから、どのみち日本は除かれるな
マツダの知名度が低い地域でしか効果は無いだろうから、どのみち日本は除かれるな
アルミだらけボディの修理代を曝され批判されるのが嫌だっただけとよそうしてみる
>>17の意味が分からん。
なぜいきなり三菱?
しかも赤字?
ここの管理人はアンチ三菱自工でいまでも三菱だけリコールしたとかいう考えなのか?
なぜいきなり三菱?
しかも赤字?
ここの管理人はアンチ三菱自工でいまでも三菱だけリコールしたとかいう考えなのか?
全米が泣いた
損して得を取れ、だな
広告料及びマツダへの好印象を数百万で取れれば安いもんだろう。
広告料及びマツダへの好印象を数百万で取れれば安いもんだろう。
>まあ、大量に在庫があるだろうからな
マツダに限っては無いんだなこれが…
北米でマツダ車が足りなくてディーラーから広島本社に抗議が来てるレベル
マツダに限っては無いんだなこれが…
北米でマツダ車が足りなくてディーラーから広島本社に抗議が来てるレベル
売りナラヒョンデならもう一台おまけが付いて来た2ダ。
ヒョンデを買え2ダ!
ヒョンデを買え2ダ!
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
