2015/07/25/ (土) | edit |

sharp-logo_01.jpg
経営再建中のシャープが27日に募集を始める希望退職で、社員へ意向調査を行ったところ、応募予定者は会社計画の3500人規模を下回っていることが25日、分かった。

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1437794380/
ソース:http://news.livedoor.com/article/detail/10390482/

スポンサード リンク


1クロスヒールホールド(庭)@\(^o^)/:2015/07/25(土) 12:19:40.03 ID:cZTwsm8f0.net 
http://news.livedoor.com/article/detail/10390482/

シャープ3500人希望退職、事前調査で「計画は大幅未達」 
つぶし効かない45歳以上ネックか


2015年7月25日 11時52分
産経新聞

 経営再建中のシャープが27日に募集を始める希望退職で、社員へ意向調査を行ったところ、応募予定者は会社計画の3500人規模を下回っていることが25日、分かった。

 2960人が応募した3年前の水準に到達することも厳しく、慎重な姿勢が目立っているという。対象年齢を引き上げたことで、事務系など管理部門を中心に再就職への不安が高まっていることなどがあるためとみられる。ただ、会社側は事実上の退職勧奨を始めるなど計画達成へ動きを強めており、対象者は厳しい選択を迫られることもありそうだ。

 40歳以上を対象とした平成24年の希望退職では、計画の2千人を大きく上回る2960人が応募。想定以上の応募に締め切りを5日早めた。ところが、今回は、事前調査で残留希望の回答が続出。社内では「前回並みも厳しい」と、計画未達の観測が出ている。
3ニーリフト(茸)@\(^o^)/:2015/07/25(土) 12:22:16.67 ID:uXWOCTjy0.net
リストラが本業かな?
5トペ スイシーダ(WiMAX)@\(^o^)/:2015/07/25(土) 12:23:49.96 ID:JbTXJsco0.net
農業やれ
6クロスヒールホールド(東京都)@\(^o^)/:2015/07/25(土) 12:24:27.93 ID:g1VRN1z50.net
おわりのはじまりぃ
7サッカーボールキック(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/07/25(土) 12:24:44.38 ID:tgo001eD0.net
サムスンにでも会社売ればいいじゃん。
8アイアンクロー(北海道)@\(^o^)/:2015/07/25(土) 12:26:46.95 ID:67oHtjz20.net
目の付け所がシャープだね!
9フロントネックロック(庭)@\(^o^)/:2015/07/25(土) 12:27:06.81 ID:m02EFEY40.net
そらそうよ
14カーフブランディング(庭)@\(^o^)/:2015/07/25(土) 12:28:47.32 ID:LaNeQiZw0.net
下請け使うだけの能無しが残ったか
16ストマッククロー(庭)@\(^o^)/:2015/07/25(土) 12:31:01.37 ID:Ky4GoAem0.net
銀行から金出してもらうための茶番
18ジャーマンスープレックス(dion軍)@\(^o^)/:2015/07/25(土) 12:31:53.91 ID:tU0Njdd/0.net
ここって役員が膿なんだろ
24ジャストフェイスロック(大阪府)@\(^o^)/:2015/07/25(土) 12:41:27.45 ID:DCZUxXAv0.net
これがバブルを見てきた無能の現状である
27ファイヤーボールスプラッシュ(埼玉県)@\(^o^)/:2015/07/25(土) 12:48:13.33 ID:Lwa7+l4h0.net
給料半分にすれば?
役員報酬10分の1にしてさw


34セントーン(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/07/25(土) 13:03:12.85 ID:ypQjIyUb0.net
ヤバいと言われて数年経っても潰れないし、給料いいからな。
そして早期退職した奴らがまともに再就職出来ない
しても安月給てのを見てるから、完全にタイタニックに残るモードに入ってる。
37アイアンクロー(東京都)@\(^o^)/:2015/07/25(土) 13:06:45.12 ID:ED6WYmfV0.net
割り増しで退職金2倍くれるならいますぐにでも辞めたいわ
38フォーク攻撃(東京都)@\(^o^)/:2015/07/25(土) 13:08:05.44 ID:n89wWxrX0.net
こういうのって残って欲しい優秀なのから辞めていくからな
42バーニングハンマー(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/07/25(土) 13:13:10.49 ID:TKql3ZHm0.net
両側から開く冷蔵庫だけは重宝してる。
49マスク剥ぎ(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/07/25(土) 13:18:36.06 ID:9kKP5zoo0.net
オワタ\(^o^)/
67リキラリアット(catv?)@\(^o^)/:2015/07/25(土) 13:39:18.73 ID:pj8OPwOR0.net
役員が辞めないと意味がないだろ
83男色ドライバー(茸)@\(^o^)/:2015/07/25(土) 14:17:14.66 ID:y6Fg0cvQ0.net
シャープの場合は明らかに経営陣の判断ミスなのに
社員に責任取らせるとか
ほんと働いたら負けだな
125リバースパワースラム(神奈川県)@\(^o^)/:2015/07/25(土) 15:20:45.52 ID:aiZQjChn0.net
でも45歳で放り出されたら
どうしようもないな
135ジャンピングエルボーアタック(奈良県)@\(^o^)/:2015/07/25(土) 15:43:11.50 ID:/Bp6rIq10.net
やめて欲しい人ほどやめない


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1196179 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/25(Sat) 16:56
年令によるだろ、若ければ体力が有り肉体労働でも何でも出来るが
40歳過ぎると再就職やバイトも厳しい、まぁ優秀な人ならライバル企業でも雇ってもらえるだろうが  

  
[ 1196186 ] 名前: 名無しさん  2015/07/25(Sat) 17:04
膿って経営陣の事だろ  

  
[ 1196193 ] 名前: な  2015/07/25(Sat) 17:12
経営陣の無能がまねいた凋落なんだから、経営陣入れ替えろよ。  

  
[ 1196200 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2015/07/25(Sat) 17:16
問題の根幹である経営陣と天下り勢が全然減ってないだよなぁ。去年の奴しか知らないけどまとめに乗ってる幹部の経歴が無能過ぎてもうダメだと思った。  

  
[ 1196201 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/25(Sat) 17:18
3500人で新会社作れよ
そして無能経営陣に左右されることなく
思う存分物作りしたらいい
  

  
[ 1196202 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/25(Sat) 17:19
給料は下げればいいのに  

  
[ 1196207 ] 名前: いっぺん清く畳め/  2015/07/25(Sat) 17:22
そもそも経営陣が・・・って、みんなの意見になっててワロタw  

  
[ 1196217 ] 名前: とおりすがり  2015/07/25(Sat) 17:32
>>1196207
だって業務提携いくつもあったのにうちのシャープはそんなに安くない!って言って破談にするし、多少よくなったら役員報酬つまもうとするしでここまで現状わかってない経営陣もめずらしいよ。  

  
[ 1196220 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/25(Sat) 17:36
事務・管理職とかは本気で転職先が無いから絶対に辞めない
で、辞めてもらったら困る技術職・技能職は転職先がいくらでも有るからさっさと辞める
終わりやね  

  
[ 1196226 ] 名前: ゆとりある名無し  2015/07/25(Sat) 17:49
一番辞めないとダメな役員が残って、まともな技術者をリストラして、どうでもいい社員だけ残してどうやって再建するんですかねぇ。
ほんとただの時間稼ぎよな。  

  
[ 1196227 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/25(Sat) 17:50
江戸幕府とかもこうやって沈んだんだろうな  

  
[ 1196230 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/25(Sat) 17:54
>事務系など管理部門を中心に再就職への不安が高まっている

不安じゃなくて事実だからね
新卒取らないで仕事量3倍くらいにしてあげれば?  

  
[ 1196240 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/25(Sat) 18:09
ここぞとばかりにシャープのエアコンを売りまくるジャパネットはさすがだと思う、いろんな意味で  

  
[ 1196241 ] 名前: ななし  2015/07/25(Sat) 18:09
アイリスオーヤマが大阪に支社を作って退職者たちをとるらしい 日本の会社が雇ってあげてほしいよな  

  
[ 1196243 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/25(Sat) 18:12
下っ端に罪は無いんだから、就職先の斡旋とかはしないとな。
管理職や経営者に関しては、煮るなり焼くなり首をつるなりご自由に。  

  
[ 1196245 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/07/25(Sat) 18:13
リストラすると褒められてお金が儲かると思い出す経営陣
自分のクビを切るとさらに効果的だよ  

  
[ 1196250 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/25(Sat) 18:19
一番のリストラ候補は役員なんだよなぁ…。
首はねられればまだ再起の目はあるだろうにの、可哀想に  

  
[ 1196253 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/25(Sat) 18:23
簡単な方法があるだろ
今の役員全員クビにしてリストラ対象社員を出世させて役員にする
役員は簡単にクビ切れるから、そうやって減らせばいい
  

  
[ 1196261 ] 名前: 名無しさん  2015/07/25(Sat) 18:41
目端の利く企業だったら島流し用の子会社作って流してたんだけどねえ  

  
[ 1196284 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/25(Sat) 19:12
膿だけの会社になりそうだな。  

  
[ 1196286 ] 名前: AK-774M  2015/07/25(Sat) 19:12
× SHARP 「辞めて欲しいの助けて!」 膿の皆さん 「働きたいでござる!絶対に働きたいでござる!」
◎ 膿の元凶「俺のせいじゃない!」 小膿「定年までしがみつく!」  

  
[ 1196291 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/25(Sat) 19:26
トップがまず全員やめたほうがいいんじゃない?
それとやめてからも口出しできないようにしないと
社員のリストラはそれからでしょ  

  
[ 1196302 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/25(Sat) 19:39
大企業で勤めて安定してるから評価されるが辞めても結果が出せる社員とか一部の中の一部だからな。大抵大企業は仕事細分化されてるから個の力が無いんだよ。あくまで大企業の枠にいるなら無条件評価してくれるが辞めたら実際評価で再就職先も見るからな。  

  
[ 1196322 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/25(Sat) 20:20
他行くあてもないし給料良いから、潰れるまで会社を吸い尽くそうという心構え  

  
[ 1196324 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/25(Sat) 20:21
会社の業績が下がりリストラすると、ダメ人間だけが会社に残る法則  

  
[ 1196369 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/25(Sat) 21:26
SHARPだけじゃないけどね、ソニーにホンダに三菱にといくらでも責任取らない奴はいる。

その中でも1番酷いのが東電だと思ってるけどね。  

  
[ 1196378 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/25(Sat) 21:52
半島技術あげてこんな状態なのに、伊藤忠と組んでまだ中韓に傾倒してるんだろ
日本の他メーカーの足を引っ張る事ばかり全力でやりやがる  

  
[ 1196390 ] 名前: nana  2015/07/25(Sat) 22:12
誰か~Kの法則教えてあげたら?  

  
[ 1196397 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/25(Sat) 22:17
役員メインで全員の給料下げればいい
3500人だけに押し付けるなよ  

  
[ 1196465 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/25(Sat) 23:26
農業なんか求人ほとんど無いだろ。なにかあると農業言えば言いと思う奴の無知  

  
[ 1196525 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/26(Sun) 01:04
やらかしてる奴らが、責任転嫁できる立場にあるもんなぁ
その癖技術も何もない潰し効かない無能とか、膿じゃなくて癌だろ  

  
[ 1196609 ] 名前: 名無しの農民さん  2015/07/26(Sun) 03:19
農業の求人は地方なら大抵あるし、採用する年齢の制限も緩いけど、収入は月14万くらいだよ
肉体労働でキツイし、冬は仕事が無いからその間はスキー場で働いてると聞く  

  
[ 1196694 ] 名前: 日本人  2015/07/26(Sun) 06:23
たまたま液晶の実用化に成功したけど、イメージは昔のまま。
大阪のパチモン作る三流メーカー。
実際に家電はボロ。
あそこまでボロだと、朝鮮の部品使ってるか、30年前と同じ体質かと疑ってしまう。  

  
[ 1196957 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/26(Sun) 10:54
まぁ
大企業に
ハイって
良い会社に入ったと思ったら
奴隷のように使われて
はいさようなら
奴隷と一緒
奴隷と一緒  

  
[ 1196986 ] 名前: シャープ元孫請け  2015/07/26(Sun) 11:36
30年ぐらい前かな 金型の移管命令が来て何点か韓国へ送った事あります。その時もうシャープの仕事は無いなと思った。  

まあ其の後巷では液晶パネルの部品を受けた下請けさんは 忙しかったらしいけど、サムスンのお陰で それもぽしゃったし。聞くところによると、金型図面まで下請けから取ったらしい どこに送ったかは まあ 想像つくけど。  

  
[ 1197091 ] 名前: berry  2015/07/26(Sun) 14:04
会社側の都合退職なら、普通、退職金は3倍出すでしょう。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ