2015/07/26/ (日) | edit |

20150726-OYT1I50005-L.jpg
民主党内が、安全保障関連法案に反対して「徴兵制の復活」をあおる手法や表現を巡り、収拾がつかなくなってきている。法案に反対する党のパンフレットは、徴兵制の記述に関して党内の保守系議員の批判を受け改訂したが、微修正にとどまった。党内には、「抵抗野党」とのイメージが染みつくことを懸念する声も出ている。

引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1437906012/
ソース:http://www.yomiuri.co.jp/politics/20150726-OYT1T50039.html

スポンサード リンク


1すらいむ ★[ageteoff]:2015/07/26(日) 19:20:12.24 ID:???*.net
20150726-OYT1I50005-L.jpg

 民主党内が、安全保障関連法案に反対して「徴兵制の復活」をあおる手法や表現を巡り、収拾がつかなくなってきている。

 法案に反対する党のパンフレットは、徴兵制の記述に関して党内の保守系議員の批判を受け改訂したが、微修正にとどまった。党内には、「抵抗野党」とのイメージが染みつくことを懸念する声も出ている。

 民主党は21日付で、パンフレットを改訂した。徴兵制復活に関するページで、出征兵が女性に見送られるイラストを削除し、女性が子どもを抱きかかえるイラストに置き換えた。ただ、「集団的自衛権の行使を禁止してきた従来の憲法解釈を閣議決定で変更し、限定的行使を可能としました」「そのようなことが許されるなら、徴兵制も同じです」との文言は、そのまま残された。

 保守系議員からは依然として「徴兵制復活など、今の日本ではありえない。非現実的だ」と批判が相次いでいる。「いつかは徴兵制?募る不安。」とのタイトルが、共産党の機関紙「しんぶん赤旗」に掲載された「徴兵制!?広がる不安」と似ているため、「共産党と足並みをそろえているように見えてしまう」と懸念の声が出ている。

Yomiuri Online 2015年07月26日 18時18分

http://www.yomiuri.co.jp/politics/20150726-OYT1T50039.html
13名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 19:24:18.32 ID:G0P1AKqB0.net
内ゲバの結果が今何じゃないの?
15名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 19:24:27.69 ID:jQ+66FvE0.net
自分たちの支持率も落ちてるのは見えてない
29名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 19:28:16.34 ID:yqWp3dhS0.net
もう共産党と合併しろよw
31名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 19:28:37.89 ID:4RzObHGO0.net
生徒会レベル
37名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 19:29:17.65 ID:AM5jCs0K0.net
民主党は徴兵制に移行しようとしているのか。
54名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 19:32:45.29 ID:4hdq16zL0.net
いつもの騙しの段階にきてるんだな
72名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 19:36:02.32 ID:UkqEgFic0.net
独裁や徴兵制て、共産や民主が
一番先にやりそうなんだけどね。

80名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 19:37:59.11 ID:PdVQPaF/0.net
いつかは徴兵制

煽る不安
91名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 19:39:27.39 ID:wOjF3Tuu0.net
中国に占領されたら憲法9条なんて関係ないんだけどwww
107名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 19:42:02.68 ID:gSLRqnPdO.net
パンフ作る前に党内をまとめろよ(笑)
135名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 19:46:53.31 ID:owrfitSO0.net
自衛隊だと兵卒が圧倒的に足りてないんだよな
将来もこのままで大丈夫かは疑わしい
168名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 19:51:16.62 ID:owrfitSO0.net
傭兵は検討してもいいんじゃね
174名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 19:51:59.15 ID:x0+32oP+0.net
つーか、あの民主党でも、共産党と同列とおもわれるのは嫌なんだなwww
179名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 19:53:16.59 ID:NOsuFnU90.net
政治ごっご
194名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 19:55:08.00 ID:oL/hNndn0.net
そんなことより核武装しようぜ?
202名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 19:56:34.80 ID:vQZb1t/t0.net
徴兵制が出来る前に軍事派遣会社が国に認められる様になる。
徴兵制なんてあり得ないんだよ。
290名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 20:07:13.71 ID:RzWG+ZXv0.net
民主党は批判すればなんでもいいと思ってるからダメなんだ
335名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 20:12:40.91 ID:BV1yyjxI0.net
いよいよ民主党の分裂、野党再編モード始がまりましたね。

安保法案の採決ごろには、民主党はもうグジャグジャ

終わりの始まり


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1197451 ] 名前: a  2015/07/26(Sun) 22:25
北朝鮮や過激派と親しい人物が多い民主党・・。
そんな民主党の正体を知ってからは、民主党に対して軽蔑しかありません。  

  
[ 1197454 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/26(Sun) 22:26
岡田じゃまとめられないんだろ。  

  
[ 1197458 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/26(Sun) 22:32
まともな政党なら徴兵制を禁じる修正案を出してたろうね
出さないのは批判のための批判をするための材料としてしかとらえてないから
  

  
[ 1197461 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/26(Sun) 22:35
米軍撤退なんてことになった方がよっぽど徴兵の危険がありそうだけどな。
守ってくれる強者がいなくなるんだから、そういうことだろうし  

  
[ 1197462 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/26(Sun) 22:35
そもそも集団的自衛権より
今の個別的自衛権のほうが兵や軍事力が足りなくなるし
また、独裁に向いている  

  
[ 1197463 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/26(Sun) 22:36
イメージが染み付くも何も、そもそも抵抗野党以外の何者でもないだろうが  

  
[ 1197465 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/26(Sun) 22:38
対案は維新から
パンフレットは共産党からパクリ
自らは反対しかできません  

  
[ 1197467 ] 名前: 政経ch@名無しさん   2015/07/26(Sun) 22:41
>内には、「抵抗野党」とのイメージが染みつくことを懸念する声も出ている。

頭がまともな人は、そもそも民主党なんか相手にしません。
そういうまともな人は2011年選挙の時点で、
必死に「民主を政権につけるな、日本が壊されるぞ」と周りを押しとどめてた側ですよ。

支持率など気にせず、どうぞ好きなだけ「ゲバ棒火炎瓶道」の伝統芸能に勤しんでください。  

  
[ 1197468 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/26(Sun) 22:41
ほんとまともな野党立ってくれよ・・・アメリカみたいに経済徴兵になるって何で突っ込まないんだ?  

  
[ 1197471 ] 名前: 名無しさん  2015/07/26(Sun) 22:42
民主党を信じて投票した結果
ttps://www.youtube.com/watch?v=cO4dMHgq8po
  

  
[ 1197472 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/26(Sun) 22:42
反自民だけで集まった集団だからね
共通項はそれしかないのに意見が合うはずない  

  
[ 1197477 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/26(Sun) 22:48
いつか?っていつだよ?一億年後か?  

  
[ 1197480 ] 名前: 名無しさん  2015/07/26(Sun) 22:50
つまり、民主党政権になったらそうなる可能性があるってことだなwww  

  
[ 1197481 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/26(Sun) 22:50
不安煽って他者を貶めて与党になったら
「悪口言う以外何もしないできないク.ズな集団」って国民にバレただけでしょ
自民一強はよくないと思うがク.ズに任せるよりずっといい
  

  
[ 1197483 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/26(Sun) 22:51
選挙互助会のままでは、消滅するだけ  

  
[ 1197486 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/26(Sun) 22:51
>共産党と足並みをそろえているように見えてしまう


野党同士で仲間のように見えて、実は敵同士だからな。常に自分が第一党になろうとしてる  

  
[ 1197492 ] 名前: 政経ch@名無しさん   2015/07/26(Sun) 23:01
「カップラーメンの値段を知らなかった麻生太郎」の方が
財務大臣として日本の景気を動かし、株価を2.5倍に押し上げた。

現実の政治とはそういうもんです。
民主党を相手にする時点で、その人間の知性が知れるってもんです。
そんな知性のない人間相手のパンフの内容がどうだとか、
実にバ カ バ カしい議論だだと思いませんかね?

徴兵だー戦争だーと叫んでる程度で、ちょうどいいんですよ。
どうせ理解できない連中なんだから。  

  
[ 1197493 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/26(Sun) 23:03
中国韓国所以の人間は愚民教育で日本を憎くて憎くて仕方が無いのだから戦争もしたくなるのだろう。

道端で共産党のポスターを見ると詐欺師が目の前で御託を並べているように感じる。
民主党もそれ以上のことをやっているんのだな。
所詮同じ中韓の工作員だからな。  

  
[ 1197495 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/26(Sun) 23:04
いつになったら野党はまともになるのかな?
  

  
[ 1197496 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/26(Sun) 23:05
こんなのと議論するのが日本の国会なのか?
日本人の安全について
もうちょっと高いレベルで議論してくれよ。
  

  
[ 1197500 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/26(Sun) 23:16
また日本に侵略されるかもって騒ぐ韓国と、
また政府に徴兵されるかもって騒ぐ民主と、
違いが分からない。

日本国はそこまで暇じゃないって、分かんないんだろうね。  

  
[ 1197509 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/26(Sun) 23:25
嘘情報を大声で叫び、世論を誘導しようとする…民主党や朝日新聞ってのは反日極左の究極形だな。  

  
[ 1197511 ] 名前: 名無しさん  2015/07/26(Sun) 23:28
ごねれば党が札束で黙らせてくるからごねてるだけじゃないの
徴兵制が必要ないように外交環境整えるのが政治だろうが  

  
[ 1197538 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/26(Sun) 23:43
安倍政権の政策は第3次アーミテージレポートの指示通り
ttp://ponkiti2015.blog.fc2.com/blog-entry-22.html
  

  
[ 1197559 ] 名前: 名無しさん(笑)@nw2  2015/07/26(Sun) 23:58
普通は対案提示して自身の政党の方が優れてるとアピールするとこだろ
いくら内容修正しようと、デマによる愚衆扇動やってる時点で無能政党だと宣伝してる  

  
[ 1197563 ] 名前: 名無しさん  2015/07/27(Mon) 00:03
>「抵抗野党」とのイメージが染みつくことを懸念する声も出ている。

なにをいまさら www  

  
[ 1197584 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/27(Mon) 00:32
安倍「コ゛ミウリと3Kは私に批判的ではないので大好きであります。いつも晩飯を奢ってあげる訳であります。」  

  
[ 1197590 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/27(Mon) 00:41
本気で徴兵制の是非を問うなら
その状況を正しく伝えないと
志願兵では足りない国家存亡の危機が訪れている→現実的推理によるイメージ
戦争利権で儲けたい誰かが、国民を騙して無理矢理徴兵→そこに至る経緯がすっぽ抜けたイメージ
この二つを比べるだけでも議論の余地はどちらに残されてるかわかるはず。
子供達を戦場に送らせないと叫ぶなら
そうならない為の憲法を見直す時に来てる事になぜ気づかないんだ。
国民は拉致され、離党は他国に侵略されてるってのに。  

  
[ 1197592 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/27(Mon) 00:44
徴兵制で本気で国民を騙せると思ってるのかね?
それなら、前のときの埋蔵金詐欺の方が真実味があった気がするけどなぁ。
事業仕訳とかいう茶番劇もできたし。
徴兵制じゃ、茶番劇もできないだろ。今後の展開どうするの?

民主党って、嘘すらも劣化し続けてるよね。
  

  
[ 1197612 ] 名前: 名無しさん  2015/07/27(Mon) 01:31
自民党の、安倍政権の支持率が下がったと笑う民主党、共産党・・・
でも、あなたがたはもっと下がってますよ~~~w
増えたのは無党派層www  

  
[ 1197617 ] 名前: 名無しさん  2015/07/27(Mon) 01:55
アベが一言「徴兵制は絶対やりません」って言えば(ひとまずは)沈静化する話なのに
それをしないってことは、まだ徴兵制に移行する可能性が少しは残っているということなんだろうか  

  
[ 1197622 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/27(Mon) 02:10
>1197617
とっくに言ってるだろう
ちょっとまともな頭があれば、今の時代に徴兵制とか兵役制なんか復活させても役に立たない事くらい他人に説明されなくても理解できる
煽ってる連中もそれが分かってて情弱な大衆を騙しにかかってると思いたいが、民主党なんか見てると本気で信じてそうで怖い  

  
[ 1197628 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/27(Mon) 02:16
※119617
もう言ってるよ。「徴兵制は違憲だ」と明確にな。
しかも最近じゃなくて結構前の話だ。
でもマスゴ ミがスル―しやがるんだわ。  

  
[ 1197631 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/27(Mon) 02:24
徴兵で集めた素人を戦える兵士にするには最低でも3年掛かる
つまり有事になってから集めたって、彼らが兵士になる頃には紛争なんて終わってる

次にコストの問題だが、自衛隊には2~3万もの地上兵力を国外で活動させられるだけの能力も予算も無い(というか今の時代にそんな規模の軍隊を海外に展開できるのはアメリカだけ)
3万の地上部隊を海外で活動させるには航空支援・兵站維持に併せて10万からの後方要員が必要になる
日本の防衛を無視して自衛隊の半分を国外に展開させるなんて有り得ない話だし、予算だって今の5兆円の2~3倍は軽くかかる
つまり無理

可能なのはせいぜい3~5000人規模ってとこで、これなら駐屯地を幾つか手薄にするだけで済むし、自衛隊内で人員をやりくりすれば基地を空にしなくて済む
後はその手薄になった基地の留守番役が必要になるくらいで、これすら現在3万人以上いる予備自衛官を応召すれば足りる
徴兵なんてする必要も理由も全くないってこと
  

  
[ 1197637 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/27(Mon) 02:29
AIIBは日本をTPPへ追い込む為の国際謀略だ
ttp://d.hatena.ne.jp/NOFNOF/20150424/1429848115
  

  
[ 1197646 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/07/27(Mon) 02:59
民主党は、中共や日共のご用聞きに成り下がっています。

日本の政党にご用聞き政党は必要ない。
そうか、君もふくまれるんだぜ。
  

  
[ 1197659 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/27(Mon) 03:28
1197622
1197628
結局、マスコミがちゃんと伝えていないというのが最大の問題だという事なんだよな。1197617の存在がその証拠。  

  
[ 1197703 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/27(Mon) 05:10
 こんなんで対案出せるとか言ってんだからなぁ。  

  
[ 1197717 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/27(Mon) 05:44
※1197628
「時の政権が自由に憲法解釈を変更するんじゃ意味がない」とか言い始めていますw
その時の政権を選ぶのは国民なわけだがなw

  

  
[ 1197748 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/27(Mon) 06:43

民主党、特に枝野。お前もう少し上手く説明しないと
ウチのオカンなんか読売の記事読んで

「民主党は徴兵制を望んでるの!?」

ってカン違いしてたぞw面白いから「民主コワイねー」ってノっといたけどw

”アベは否定してるけど、政権変わったら解釈しだいで出来る~” だと
民主党に政権渡したら徴兵始めるって思うわなwww


  

  
[ 1197805 ] 名前:    2015/07/27(Mon) 08:11
もう民主、共産、社民は合併しろよ、その方がまとめて潰しやすそうだ  

  
[ 1197912 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/27(Mon) 10:26
なんでも反対論者は共産党になれ、良識のある人だけ民主党に残るか自民党になれ、政策も出せない野党などいらない。  

  
[ 1197962 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/27(Mon) 11:43
自国の領域と国民と主権を守る為に敵国が侵攻して来た時に抗戦出来る強い防衛力が必要だ。現実的な事を考えろ。
艦船、航空機、誘導弾、戦車等高性能な兵器で戦闘する現代に、何故徴兵制になるのかね。  

  
[ 1198007 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/07/27(Mon) 13:14
そりゃ共産党と足並みそろえちゃったら永遠に政権取れないしなーw
まぁ今でも二度と政権は与えるつもりはありませんけど。  

  
[ 1198013 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/07/27(Mon) 13:26
民主も日本の共産党は中国のスパイだ。
そもそも侵略行為をしているのは中国だ。戦争反対、核反対を日本国内で言っても意味ない。
それだったら中国の天安門広場で言って来い。
アジアと世界に喧嘩を売っているのは日本ではなく中国だ。そこを間違えるな野党。
法案の中身を理解してないで、反対と喚いてるのは滑稽だ。  

  
[ 1198028 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/27(Mon) 13:44
本当の所は
コレ書いたら、その社は終わりだから。
みたいな事をやりたくてしょうがない。

そうなんでしょ?  

  
[ 1198093 ] 名前: 政経ch@名無しさん   2015/07/27(Mon) 15:15
民主党支持者は頭が悪い上に勉強できないから、
徴兵制とか戦争法案とか、より面白おかしく、ヒステリックに書く方が受けると思うよ?
だからこのパンフの何が問題なのか、全く理解できん。十分適切と思うが?  

  
[ 1198741 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/28(Tue) 10:19
なんでこういう話になると徴兵制の話になるのか全く理解できない。今時徴兵制なんてやってるのは時代遅れなのになあ。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ