2015/07/28/ (火) | edit |

919825.jpg
「プリウスハンター」として話題の、韓国ヒュンダイが開発中のPHEVがついにベールを脱いだ。フロント部は未だ厳重な擬装がされているが、ルーフからリアゲートへの流れるようなラインをはっきりと確認することができた。

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1438049389/
ソース:http://response.jp/article/2015/07/27/256515.html

スポンサード リンク


1ジャーマンスープレックス(茨城県)@\(^o^)/:2015/07/28(火) 11:09:49.01 ID:2yizYbnf0.net 
「プリウスハンター」として話題の、韓国ヒュンダイが開発中のPHEVがついにベールを脱いだ。フロント部は未だ厳重な擬装がされているが、ルーフからリアゲートへの流れるようなラインをはっきりと確認することができた。

初スクープからトヨタ『プリウス』そっくりと言われているが、改めてこのプロトタイプのデザインを見ると現行プリウスというよりも、6月にスクープした次期プリウスに近いことがわかる。

リアコンビランプこそ、横型、縦型の違いはあるが、ルーフライン、サイドウィンドウ、リアゲートのガラス部の処理などが酷似している。

次期プリウスはワンモーションフォルムではなくなるようで、ボンネットとフロントウィンドウに角度がつくため、これもこのヒュンダイPHEVのような感じになりそうなのだ。

パワートレインは1.6リットル4気筒と電気モーターでリチウムイオンバッテリーが組み合わされる。

ワールドプレミアは1年以内とみられている。

http://response.jp/article/2015/07/27/256515.html

919825.jpg

919828.jpg

919833.jpg

919834.jpg
2ミッドナイトエクスプレス(茸)@\(^o^)/:2015/07/28(火) 11:11:21.69 ID:BpVpjFRt0.net
車を隠すこの舗装ほんと気持ち悪い
6ミラノ作 どどんスズスロウン(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/07/28(火) 11:12:41.44 ID:GaAPI/Kb0.net
金型のデータパクってきたのか
7ジャンピングDDT(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/07/28(火) 11:12:57.53 ID:ge8iKe6h0.net
車ですらエラ張ってるのな
10ハイキック(群馬県)@\(^o^)/:2015/07/28(火) 11:14:15.32 ID:/0KyvzTM0.net
これ買うならプリウス買ったほうがよくね?
11キングコングラリアット(家)@\(^o^)/:2015/07/28(火) 11:15:02.58 ID:M8542TTS0.net
このカモフラージュ柄、婆ちゃんのシャツに似てる
12ファルコンアロー(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/07/28(火) 11:15:25.92 ID:90brrzEq0.net
先に発表すれば次期プリウスの方がパクリ扱いされるな
15垂直落下式DDT(空)@\(^o^)/:2015/07/28(火) 11:16:25.41 ID:rb8SFxp40.net
この車両の衝突テスト見てみたいなあ
20デンジャラスバックドロップ(庭)@\(^o^)/:2015/07/28(火) 11:19:03.90 ID:wwsEwJ+G0.net
TOYOTAの技術者が金で釣られたか?

23アイアンクロー(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/07/28(火) 11:22:17.09 ID:zRPOGJ040.net
エンジン作れるようになったのか
凄い進歩じゃん
25リバースネックブリーカー(神奈川県)@\(^o^)/:2015/07/28(火) 11:23:54.99 ID:vkwOnQAk0.net
>>23
なんちゃってハイブリッドなのは明白だろ
28魔神風車固め(dion軍)@\(^o^)/:2015/07/28(火) 11:25:23.94 ID:yfyAcJDN0.net
今更感が強いがいいんじゃねえの
これでトヨタが本気で作ってくれればいいんだが
29ジャンピングエルボーアタック(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/07/28(火) 11:25:52.66 ID:EfUAGRPh0.net
電気モーターがブラックボックスで、
実は電気モーターが入ってないというオチだったりして
30フェイスロック(茸)@\(^o^)/:2015/07/28(火) 11:27:02.26 ID:YIrETx9c0.net
外観パクりなら日本も強いことは言えないから仕方ない
31かかと落とし(空)@\(^o^)/:2015/07/28(火) 11:28:09.75 ID:TVTIe5+z0.net
まさかこのデザインが受けてると思ってパクッてないよね?
34ダブルニードロップ(北海道)@\(^o^)/:2015/07/28(火) 11:30:04.33 ID:KOiKKoyy0.net
外観はどうでもいい
中身の問題
35ラダームーンサルト(神奈川県)@\(^o^)/:2015/07/28(火) 11:30:22.24 ID:RK1+Tm3e0.net
韓国はパクリだけ
36中年'sリフト(関西地方)@\(^o^)/:2015/07/28(火) 11:30:29.19 ID:8EEQmZph0.net
性能悪くても安ければ売れるかもと思ったが、
性能の悪いハイブリッドや電気自動車買うぐらいなら、
燃費のいいガソリン車のがマシか。
38河津掛け(茸)@\(^o^)/:2015/07/28(火) 11:31:27.21 ID:mtIAB4Ty0.net
トヨタのHVは特許切れたから、遠慮なくパクったんだね。
43アトミックドロップ(大阪府)@\(^o^)/:2015/07/28(火) 11:34:56.82 ID:ubxf9OLN0.net
ごま塩色かよっw
47アイアンクロー(関西・東海)@\(^o^)/[age]:2015/07/28(火) 11:35:46.85 ID:6DqHT7uuO.net
<、`∀´>ウリイィィィナラァァァァ!!の
パクりは世界一ィィィィィィィィィ!!


な?韓国だろ
61ムーンサルトプレス(茸)@\(^o^)/:2015/07/28(火) 11:50:25.51 ID:+bBYxYKl0.net
俺こういう模様本当生理的に無理…
ゾワゾワくる
68ボマイェ(茸)@\(^o^)/:2015/07/28(火) 11:55:04.35 ID:X01UlI6C0.net
ウイッシュとストリームの同寸法には
トヨタさん流石と思った
7432文ロケット砲(dion軍)@\(^o^)/:2015/07/28(火) 11:59:07.49 ID:KIKX3RtJ0.net
ぱくりぱくられはいいんだが
韓国人って進化や独自性がないじゃん
87キチンシンク(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/07/28(火) 12:20:23.16 ID:CzsixEqz0.net
え?これ次期プリウスじゃないの?
何が何だかわからなくなってきたわ…
93腕ひしぎ十字固め(dion軍)@\(^o^)/:2015/07/28(火) 12:25:03.94 ID:BAAxeLyI0.net
売る気ないだろw


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1198894 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/07/28(Tue) 13:18
先代のプリウスによく似てるな  

  
[ 1198912 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/28(Tue) 13:48
どーせまたアメリカ人に『ホンダイ』って呼ばせるんだろ  

  
[ 1198916 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/28(Tue) 13:51
劣化コピー。
つかトヨタのリストラ技術者雇って技術吸収とかしてるだろうね。  

  
[ 1198917 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/28(Tue) 13:54
トヨタのハイブリッド基幹技術の特許が切れたとたんコレダヨwww  

  
[ 1198920 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/07/28(Tue) 14:02
韓国の「ハイ、ぶりっと!」の仕組みはこうだ!
バッテリー充電用のリレーを省略してバッテリーからの電気で回ってしまうダイナモで
エンジンの回転をアシストするのだ  

  
[ 1198921 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/28(Tue) 14:06
パクリじゃない
「ジェネリック」。  

  
[ 1198993 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/28(Tue) 15:36
<、`∀´>顔のプリウス・・・w  

  
[ 1199018 ] 名前: Kudo  2015/07/28(Tue) 16:14
現代がプリウス買ってズ-ッとロードテストしてたじゃん。
その結果ね。
  

  
[ 1199048 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/28(Tue) 17:07
やつらがデザインパクるのは、間違えて買わせるため 
確信犯。悪質  

  
[ 1199051 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/28(Tue) 17:09
フロントが<`∀´>ソックリ  

  
[ 1199073 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/28(Tue) 17:26
エンジン音なし&カモフラージュ柄なら人さらいがやりやすくなるかな?  

  
[ 1199076 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/28(Tue) 17:28
嗚呼、かわうそまつり……。
(自己解説:かわうそまつり→獺祭→だっさい→ダサい)  

  
[ 1199098 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/28(Tue) 17:51
トヨタの特許の期限切れに合わせてヒュンダイが我々もHVを出す
とか言い出したんだよね確か
トヨタは今年最新世代のプリウス出すけど世代遅れのシステムで
何処までトヨタと戦えるのかね  

  
[ 1199103 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/28(Tue) 17:54
次のプリウスは40㎞/Lらしいけど対抗できるの?w  

  
[ 1199169 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/07/28(Tue) 19:12
まあ、インサイトもプリウスに似てたからな。
格好でパクリとかいうレベル迄は行ってないだろ。

まあ、中身は誤魔化しようが無いと思うけどな。  

  
[ 1199178 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/07/28(Tue) 19:25
トヨタのプレス機以外で量産不能な曲線を、韓国が導入している古い機械で真似出来るか?  

  
[ 1199242 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/28(Tue) 20:32
これでTOYOTAが
ぜんぜん違うフォルムの
プリ出したら面白いかも。
「あれは産業スパイを釣る
オトリだった」ってな。  

  
[ 1199310 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/28(Tue) 22:13
いいことを教えてあげましょう。
トヨタのプリウスを中古で買ってきて、皮をちょっと変えて、
現代のロゴをつければ、あらホンダイ車のできあがり♪
わざわざパクらなくても、中身を買ってくればいいだよw
大きな工場もいらないし、簡単だね!
(売りたい国の法規を通って、かつ承認を得られるかはわからないけどねw)  

  
[ 1199390 ] 名前:     2015/07/29(Wed) 00:09
そういやトヨタの特許きれるからって
プリウスと一緒に走らせてデータ抽出する写真流出してたな
朴り終わって完成したのか  

  
[ 1199414 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/29(Wed) 00:56
×ハンター
〇スティーラー  

  
[ 1199425 ] 名前: 名無しさん  2015/07/29(Wed) 01:23
パクリウスw  

  
[ 1199457 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/29(Wed) 02:24
三橋貴明の「新」日本経済新聞 HPより 【藤井聡】米国の要求項目
ttp://www.mitsuhashitakaaki.net/2013/08/06/fujii-50/
米「車の規制統一を」 ~TPP対日協議で提案へ-燃費や騒音、販売増狙う~

【東田剛】鈴木会長へ
米国通商代表部の外国貿易障壁報告書は、毎年、日本の自動車市場の閉鎖性を問題視しています。TPPと軽の関係が全然ないはずがありません。
ttp://www.mitsuhashitakaaki.net/2013/03/06/korekiyo-34/

日産自動車・亡国論
ttp://ameblo.jp/minusa-yorikazu/entry-12007115003.html  

  
[ 1202960 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/01(Sat) 10:23
Poo-rius
でいいんじゃね?  

  
[ 1233255 ] 名前: 名無し  2015/08/31(Mon) 01:57
韓国人用プリウス
良かったな、やっとプリウス乗れて  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ