2015/07/29/ (水) | edit |

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1438128818/
ソース:http://www.gamespark.jp/article/2015/07/28/58875.html
スポンサード リンク
1 :ミドルキック(埼玉県)@\(^o^)/:2015/07/29(水) 09:13:38.22 ID:nA5nBUK20.net
『ドラクエビルダーズ』は「世界の半分をやろう」で「はい」を選んだあとの世界が舞台
『ドラゴンクエスト』シリーズの新機軸として発表された『ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ』。ジャンルは「ブロックメイクRPG」とされており、荒廃してしまったアレフガルドをブロックを用いてさまざまモノを作って復活させ、「竜王」を倒すことが目的です。
◆世界観
「アレフガルド」といえば、第1作『ドラゴンクエスト』の世界。本作の「アレフガルド」がなぜ荒廃してしまったのかが判明しました。『ドラクエI』の有名なシーンとして「竜王」からの質問があります。
*「もし わしの みかたになれば
せかいの はんぶんを
おまえに やろう。
『ドラクエI』ではこの質問に対し、勇者は「はい/いいえ」を選べます。
ここで「はい」を選ぶとゲームオーバーになってしまうのは、ゲームファンには非常に有名なエピソードとして語り継がれています。本作はなんと、ここで勇者が「はい」を選んでしまったあとの世界が舞台。時は流れ、プレイヤーである1人の若者が荒廃した世界の復活と打倒「竜王」を目指します。
◆モノづくり
世界は「ブロック」でできており、土や葉っぱといった材料のブロックをサクサク収集して組み合わせ、新しい材料を生み出し、さまざまなモノを作っていきます。一からすべてを自分で作るだけでなく、壊れかけた城や町を修復するような遊び方も用意されています。基本的に世界は荒廃した『ドラクエI』の世界「アレフガルド」ですが、これらのモノづくりによって、自分だけの「アレフガルド」を復活させていくことになります。
町を作り込むと、新たに人が住み着くようになり発展していく要素もあります。町を作り上げ、発展させ、「竜王」を倒すための拠点としていきます。『ドラクエI』に登場したあの町や施設も、壊されているかもしれません。プレイヤーの手で世界の復活させましょう。

http://www.gamespark.jp/article/2015/07/28/58875.html
4 :マスク剥ぎ(三重県)@\(^o^)/:2015/07/29(水) 09:14:56.31 ID:NIgbF6Hn0.net『ドラゴンクエスト』シリーズの新機軸として発表された『ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ』。ジャンルは「ブロックメイクRPG」とされており、荒廃してしまったアレフガルドをブロックを用いてさまざまモノを作って復活させ、「竜王」を倒すことが目的です。
◆世界観
「アレフガルド」といえば、第1作『ドラゴンクエスト』の世界。本作の「アレフガルド」がなぜ荒廃してしまったのかが判明しました。『ドラクエI』の有名なシーンとして「竜王」からの質問があります。
*「もし わしの みかたになれば
せかいの はんぶんを
おまえに やろう。

『ドラクエI』ではこの質問に対し、勇者は「はい/いいえ」を選べます。
ここで「はい」を選ぶとゲームオーバーになってしまうのは、ゲームファンには非常に有名なエピソードとして語り継がれています。本作はなんと、ここで勇者が「はい」を選んでしまったあとの世界が舞台。時は流れ、プレイヤーである1人の若者が荒廃した世界の復活と打倒「竜王」を目指します。
◆モノづくり
世界は「ブロック」でできており、土や葉っぱといった材料のブロックをサクサク収集して組み合わせ、新しい材料を生み出し、さまざまなモノを作っていきます。一からすべてを自分で作るだけでなく、壊れかけた城や町を修復するような遊び方も用意されています。基本的に世界は荒廃した『ドラクエI』の世界「アレフガルド」ですが、これらのモノづくりによって、自分だけの「アレフガルド」を復活させていくことになります。
町を作り込むと、新たに人が住み着くようになり発展していく要素もあります。町を作り上げ、発展させ、「竜王」を倒すための拠点としていきます。『ドラクエI』に登場したあの町や施設も、壊されているかもしれません。プレイヤーの手で世界の復活させましょう。

http://www.gamespark.jp/article/2015/07/28/58875.html
マイクラでやれ
6 :ムーンサルトプレス(家)@\(^o^)/:2015/07/29(水) 09:15:50.11 ID:SvQZtLwu0.netマイクラじゃねえか
7 :ダイビングフットスタンプ(福岡県)@\(^o^)/:2015/07/29(水) 09:15:57.73 ID:MvfViUAf0.netマイクラじゃん
8 :キングコングニードロップ(東京都)@\(^o^)/:2015/07/29(水) 09:16:12.76 ID:6E7hXr580.netドラゴンクラフトのはじまりである
10 :ハイキック(dion軍)@\(^o^)/:2015/07/29(水) 09:16:28.95 ID:J2hId6+I0.netドラクラI
11 :パイルドライバー(東京都)@\(^o^)/:2015/07/29(水) 09:16:32.92 ID:ogMcdGUJ0.netこうしてみると竜王て雑魚っぽいな
17 :ミラノ作 どどんスズスロウン(大阪府)@\(^o^)/:2015/07/29(水) 09:19:21.67 ID:CM0Pbdv10.netマイクラのドラクエMODで十分
21 :シャイニングウィザード(大阪府)@\(^o^)/:2015/07/29(水) 09:21:59.21 ID:viFjpEFa0.net見た目がマイクラすぎてさすがに引くわ
22 :マシンガンチョップ(神奈川県)@\(^o^)/:2015/07/29(水) 09:22:54.61 ID:PwqM1tHu0.netこれマイクラに話通してるんだよな?
31 :チェーン攻撃(東京都)@\(^o^)/:2015/07/29(水) 09:26:34.63 ID:82JhnAWg0.netドラクエ+マイクラか
絶対面白いだろうなパクリだけど
絶対面白いだろうなパクリだけど
46 :メンマ(青森県)@\(^o^)/:2015/07/29(水) 09:31:36.55 ID:stQb/y440.net
>>31
マイクラの自由さが全くなくなりそう
37 :キン肉バスター(福岡県)@\(^o^)/:2015/07/29(水) 09:29:08.99 ID:oaoX1ro40.netマイクラの自由さが全くなくなりそう
こーやって派生したのが天空シリーズになってくんだろうな
48 :キングコングラリアット(dion軍)@\(^o^)/:2015/07/29(水) 09:32:53.72 ID:pzngnk2h0.netこんな設定絶対面白いやん
動画だけでも面白そうだったw
51 :キチンシンク(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/07/29(水) 09:33:33.30 ID:mmHRa28V0.net動画だけでも面白そうだったw
見た感じ面白そうではあるんだよな
評価待ちかなぁ
53 :ファイヤーボールスプラッシュ(大阪府)@\(^o^)/:2015/07/29(水) 09:36:44.78 ID:5YdLg/CI0.net評価待ちかなぁ
勇者と竜王の二人が相手でもなんとかなるんだな
一作目のなんという茶番
54 :男色ドライバー(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/07/29(水) 09:39:44.73 ID:WayHRNgO0.net一作目のなんという茶番
竜王よりやっぱ名人の方が偉い
71 :マシンガンチョップ(茸)@\(^o^)/:2015/07/29(水) 09:54:52.50 ID:LnpqbkNw0.netえ!?これマイクラのMODじゃないの!?
74 :チェーン攻撃(北海道)@\(^o^)/:2015/07/29(水) 09:55:46.80 ID:J5V8t45t0.net正直本編より面白そう
128 :急所攻撃(大阪府)@\(^o^)/:2015/07/29(水) 10:51:13.25 ID:9YqdjstH0.net竜王は生きていた
137 :アイアンクロー(東日本)@\(^o^)/:2015/07/29(水) 10:56:59.64 ID:7ds4WL1x0.netレベル1で城に戻されるんだろ
それだけじゃねーか
177 :ボマイェ(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/07/29(水) 11:41:46.53 ID:W1bxcTTF0.netそれだけじゃねーか
ここまでマイクラに似せなくてもなあ
露骨だわ
184 :垂直落下式DDT(埼玉県)@\(^o^)/:2015/07/29(水) 11:59:18.87 ID:aypgKJoE0.net露骨だわ
マイクラに似てるとかどうでもいいわ
わりと楽しそう
わりと楽しそう
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【悲報】 任天堂 「助けて!スマホのせいでゲームが売れないの! もうどうしたらいいの?
- おまえらプロゲーマーになれそうなくらい得意なゲームある?
- 【訃報】 ソニー「助けて!!!! PS4値下げしたのに4万人しか買ってくれないの!!!!」
- 任天堂、次世代機「NX」ダウンロード専用機の可能性 光学ドライブ非搭載の新特許出願
- 竜王「もしわしの味方になれば世界の半分をやろう」 ←「はい」を選んだあとの世界が舞台に
- ドラクエ11 PS4と3DSで発売決定キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
- 【緊急速報】スクエニ『ドラゴンクエスト11』発売決定キターー! お前らが希望する対応ハードは何だ?
- 【悲報】 セガ社長(36歳) 「セガにブランド力は無い。あるのは知名度だけ」
- 任天堂がメトロイド最新作トレーラー公開→批判殺到で炎上 海外では開発中止求める署名活動始まる
なお生放送では「マイクラ」の単語がNGワードになっていた模様。
マインクラフトはゲームも面白いけど、
マルチ展開と値段の安さも人気の秘密なんだよなぁ。あとMOD。
なのにどれも欠けてるやんこれ。
マルチ展開と値段の安さも人気の秘密なんだよなぁ。あとMOD。
なのにどれも欠けてるやんこれ。
厚顔無恥ここに極まれり
じゃあマイクラやってろよ。別にお前は客じゃない
レッドストーン回路を簡易パーツ化したら、子供にうけるかもしれんね。
あと坂が作れる斜めブロックとか、球体が作れる曲面ブロックとかあるといいかもね。
処理重そうだけど。
処理重そうだけど。
竜王とかアレフガルドとかおっさんの心を鷲掴みにしてくるなあ
PS4はFFやイースも出るみたいだし買っちゃおうかな
PS4はFFやイースも出るみたいだし買っちゃおうかな
単純にマインクラフト無しで
「はい」の後の話はやりたい
「はい」の後の話はやりたい
隠しボスは「はい」を選んだ勇者だろ。
バレバレなんだよ。
バレバレなんだよ。
ゲームオーバーじゃなくて、レベル1で最初のお城の王様の前からスタートですね。
リスポーン地点は王様の前かw
まるで計算されたような共通点。
まるで計算されたような共通点。
基本設定はいいと思うけどそこがピークで終わりそうな不安
レッドストーンのような回路系や、
それに似たギミック要素がなかったら確実にズコーだよね。
戦闘と建築しかやることなくなる。
それに似たギミック要素がなかったら確実にズコーだよね。
戦闘と建築しかやることなくなる。
もうドラクエはダメかもしれんね・・
システム変わってもやっぱり竜王は滅ぼすべき敵なのか
箱庭系にするなら、生捕った竜王を「竜王炉」的な永久機関に改造して
みんな幸せにくらしました、みたいなギミック欲しいんだけど
箱庭系にするなら、生捕った竜王を「竜王炉」的な永久機関に改造して
みんな幸せにくらしました、みたいなギミック欲しいんだけど
オレはテラリアでいいや
そういやあっちもファンタジー版開発してるんだったか
そういやあっちもファンタジー版開発してるんだったか
マイクラが日本のゲームコンペ作品のパクリだ!!!
といえばマイクラもパクリなのでセーフ
とはいかないんだよね。世の中に浸透した物が正義
俺はこのゲーム買うけどね
といえばマイクラもパクリなのでセーフ
とはいかないんだよね。世の中に浸透した物が正義
俺はこのゲーム買うけどね
「竜王の城を地下まで整地して遊園地つくってみた」
「竜王の城を自宅に改装してみた」
ぐらいの自由度は欲しいね。
どうしてもサンドボックス系はマイクラと比較されちゃうし。
「竜王の城を自宅に改装してみた」
ぐらいの自由度は欲しいね。
どうしてもサンドボックス系はマイクラと比較されちゃうし。
サンドボックスなんて昔からあるだろ←わかる
だからこれはマイクラのパクリじゃない←無理がある
だからこれはマイクラのパクリじゃない←無理がある
そんなんより3DSとps4マルチの本編とかひどすぎ。
低スペック機に足ひっぱられるじゃねえか。
チ ョンテンドーどんだけ金積んだのやら
低スペック機に足ひっぱられるじゃねえか。
チ ョンテンドーどんだけ金積んだのやら
そもそもドラクエがそれ以前のRPGのパクリなわけで今更別のゲームをパクった所でだから何としか
マイクラに媚びないとやっていけなくなったとか
これはオワコンクエストですね・・・
これはオワコンクエストですね・・・
これもし許可取ってなかったらスマブラのシステムを丸パクリしたゲームを出されても文句言えないな。良い流れだ。
ウルティマ+ウィザードリィ*パクる=夢幻の心臓
のさらにパクリがドラクエだから、まあ今更ではあるよな。
パクリかどうかはどうでもいいけど、マイクラより面白そうな新要素を期待したいな。
あと家畜の大量養殖→自動屠サツ焼肉装置は残酷だからダメ、
みたいなツマラナイ規制が入るかどうかでまた変わると思う。
のさらにパクリがドラクエだから、まあ今更ではあるよな。
パクリかどうかはどうでもいいけど、マイクラより面白そうな新要素を期待したいな。
あと家畜の大量養殖→自動屠サツ焼肉装置は残酷だからダメ、
みたいなツマラナイ規制が入るかどうかでまた変わると思う。
自分が竜王になれるようなシステムであってほしい
世界の半分を貰うんだったら
竜王「世界の半分をやろう」
勇者「じゃ、女貰うわ」
竜王「え?」
勇者「竜王は男でいいな?」
竜王「・・・」
ってことを考えた当事の俺は頭おかしいwww
竜王「世界の半分をやろう」
勇者「じゃ、女貰うわ」
竜王「え?」
勇者「竜王は男でいいな?」
竜王「・・・」
ってことを考えた当事の俺は頭おかしいwww
発売一週間前にそっくりなMODが
出てきそうで楽しみだわw
出てきそうで楽しみだわw
そっくりMODは確実にくるだろうな
そもそもマイクラ作った人はどんどんパクってくれって前から言ってなかったか?
竜王「お前に棋界の半分をやろう」
82「もう持ってます」
竜王「・・・」
82「もう持ってます」
竜王「・・・」
その又、半分をやろう
その又、半分を
更に半分を・・・
のちのヨーロッパである
その又、半分を
更に半分を・・・
のちのヨーロッパである
内容とかどうでもいい。
あれは古参ユーザーの心のもろくなってしまった急所をつつく一言だよ…。
あれは古参ユーザーの心のもろくなってしまった急所をつつく一言だよ…。
これは世界の半分を整備して軍備を整えてもう半分に攻め込むって事なんだろうか
■反日資本アフィブログがよく立てるスレ・まとめるスレ一覧(仮)■コメント含む
ttp://www.logsoku.com/r/2ch.sc/diplomacy/1437268755/
ttp://www.logsoku.com/r/2ch.sc/diplomacy/1437268755/
ドラクエって昔から外国の有名ゲームのパクリなんだよなあ。
もう少しひねるとか知恵は働かなかったんだろうか
Boxelでなく世界観を表現出来ればいいんだし
丸パクという印象を抱かせるのは作り手の無能を表しているようで
見た目に反してマイクラの様な出来の良さには及ばなそう
Boxelでなく世界観を表現出来ればいいんだし
丸パクという印象を抱かせるのは作り手の無能を表しているようで
見た目に反してマイクラの様な出来の良さには及ばなそう
マイクラは見た目はレゴブロックみたいで原始的だが、
その実ものすごい量の内部処理をしてるからなぁ。
だからMobを貯めすぎたり油断すると落ちる。
そのため性能が劣るCS版にはMob数に上限設定がついてる。それでも頻繁に落ちる。
その実ものすごい量の内部処理をしてるからなぁ。
だからMobを貯めすぎたり油断すると落ちる。
そのため性能が劣るCS版にはMob数に上限設定がついてる。それでも頻繁に落ちる。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
