2015/07/29/ (水) | edit |

newspaper1.gif
朝日新聞は16日付の1面に国会前でのデモ集会の写真を掲載。社会面には「不信不安うねる」と題し、「『民主主義って何なんだ』。抗議の意思を示そうと、人波が国会前へ向かい、その輪は各地に広がった」と伝えた。東京新聞は16日付の1面に国会前に集まったデモ参加者の写真とともに「人、人、人…抗議深夜まで 『闘いの始まり』」という見出しの記事を掲載。「最初二万五千人だった主催者発表の参加者数は、やがて六万人、十万人と増えた」と報じた。

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1438129063/
ソース:http://www.sankei.com/premium/news/150729/prm1507290004-n3.html

スポンサード リンク


1スパイダージャーマン(栃木県)@\(^o^)/:2015/07/29(水) 09:17:43.30 ID:tGijDaXO0●.net 
 朝日新聞は16日付の1面に国会前でのデモ集会の写真を掲載。社会面には「不信不安うねる」と題し、「『民主主義って何なんだ』。抗議の意思を示そうと、人波が国会前へ向かい、その輪は各地に広がった」と伝えた。

 東京新聞は16日付の1面に国会前に集まったデモ参加者の写真とともに「人、人、人…抗議深夜まで 『闘いの始まり』」という見出しの記事を掲載。「最初二万五千人だった主催者発表の参加者数は、やがて六万人、十万人と増えた」と報じた。

 そうした報道からは「善良な一般市民がその正義感から、横暴な安倍政権の抗議に集まった」との印象を受ける。だが、デモ集会が異様な雰囲気であることはその場にいればわかる。

 「参加者10万人」はあくまで主催者の発表である。日本一のテーマパーク、東京ディズニーランドの2日間分の入場客数に相当する数だ。それだけの人が、どうやって国会周辺の幅数メートルの歩道に集結できるのだろうか…。

 もちろん、日本には集会の自由も言論の自由もある。公序良俗に反しないデモ集会ならば、国家権力に意思を示す手段として尊重されなければならない。だが、行き過ぎた演説やシュプレヒコールは、逆に「善良な一般市民」をデモから遠ざけるだろう。

http://www.sankei.com/premium/news/150729/prm1507290004-n3.html
6マスク剥ぎ(茸)@\(^o^)/:2015/07/29(水) 09:21:18.26 ID:Qgwo4AmA0.net
人数水増しはかの国の得意技ですしおすし
8フォーク攻撃(東京都)@\(^o^)/:2015/07/29(水) 09:21:49.49 ID:6i3h7B++0.net
最寄り駅の通過人数も入ってる
13閃光妖術(愛媛県)@\(^o^)/:2015/07/29(水) 09:24:44.00 ID:JY4s98Xu0.net
正直、25000でも違和感がある
15チェーン攻撃(庭)@\(^o^)/:2015/07/29(水) 09:26:09.97 ID:el+o37MY0.net
警察も盛るから実際は7000より少ないって聞いたが
17雪崩式ブレーンバスター(家)@\(^o^)/:2015/07/29(水) 09:29:21.17 ID:pytw7+Z70.net
東京ドーム2個分だな

14メンマ(千葉県)@\(^o^)/:2015/07/29(水) 09:25:00.94 ID:N7ZjwoVB0.net
正論なんだよなぁ

コミケ1日16万人くらいだっけ 東京ドームが3万
10万集まったらヘリが何台も飛ぶ
16男色ドライバー(関東・甲信越)@\(^o^)/:2015/07/29(水) 09:27:13.16 ID:NQh0V+J+O.net
>>14
盛ってもコミケの人数に負けているんだなw

人数が正義ならコミケは大正義
18チェーン攻撃(大阪府)@\(^o^)/:2015/07/29(水) 09:32:40.95 ID:Nw0oNK2z0.net
安心しろよ
そのうち首都圏の人口超えるからw
19マスク剥ぎ(石川県)@\(^o^)/:2015/07/29(水) 09:33:18.06 ID:S2yV93kp0.net
延べ人数かw
20ファイヤーバードスプラッシュ(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/07/29(水) 09:33:23.37 ID:EbLLDPLl0.net
警察も配備増やして楽したいから盛るっていうね
21サソリ固め(関東・甲信越)@\(^o^)/:2015/07/29(水) 09:34:40.00 ID:XcjZqzXhO.net
偽造とか左右関係なく最低だけどね
26ドラゴンスクリュー(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/07/29(水) 09:43:34.47 ID:673HJ2E20.net
数を盛る連中は信用できない

嘘つきじゃん
27中年'sリフト(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/07/29(水) 09:43:49.82 ID:OWBE0dWl0.net
通行人も入れて8千人w
35パロスペシャル(禿)@\(^o^)/:2015/07/29(水) 09:50:44.74 ID:Uj2MjnvE0.net
東京ドームの収容人数が55000人だからな
ラルクとかGLAYのライヴでも見て10万という
人数の圧倒的量感を理解した方がいい
50ランサルセ(空)@\(^o^)/:2015/07/29(水) 10:07:32.48 ID:slVOnEv30.net
埼スタ満員で6万くらいだっけ?
57TEKKAMAKI(兵庫県)@\(^o^)/:2015/07/29(水) 10:11:25.79 ID:eqFvQ3dy0.net
本当のこと言っちゃだめだって

またわけのわからんことを言い出すぞ
63パロスペシャル(茸)@\(^o^)/:2015/07/29(水) 10:19:10.42 ID:l+HEyeKh0.net
どう考えてもあり得ないだろ

脱力するわ・・・
64頭突き(dion軍)@\(^o^)/:2015/07/29(水) 10:19:35.47 ID:NDJsK/Zf0.net
スレタイでワラタ
88ファイナルカット(茸)@\(^o^)/:2015/07/29(水) 10:56:28.87 ID:Ms4Q1W940.net
日本ダービーが13万人
あの人数が国会前に入れるわけない
117グロリア(庭)@\(^o^)/:2015/07/29(水) 12:16:53.75 ID:DJ7dSuwy0.net
息を吐くように嘘をつく
どっかの民族そっくりやないかw
162ファイナルカット(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/07/29(水) 13:24:27.85 ID:BsPGFEdB0.net
盛りすぎだろwww


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1200160 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/29(Wed) 18:05
( ̄b ̄)シーッ  

  
[ 1200161 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/29(Wed) 18:08
午前の部、午後の部と分ければ同じ人間でも2倍になるだろ?
つまり、10時の部、10時10分の部、10時11分の部と細分化していくと・・・  

  
[ 1200163 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/29(Wed) 18:08
水増しも報道の自由ですか?  

  
[ 1200170 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/29(Wed) 18:13
デモなんて誰も興味ねえよ。  

  
[ 1200185 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/29(Wed) 18:24
バルサのホームが10万弱だな
観客数は1桁まで出すから多分かなり正確
クラシコならほぼフルなので比較してみればw  

  
[ 1200188 ] 名前: 政経ch@名無しさん   2015/07/29(Wed) 18:28
コミケが3日通算50万人だが、実際は消防法の絡みでかなり逆サバ読んでると聞く。
つまり収容人数が多すぎると防災上危険とみなされるので、実際はもっと多い。

逆サバ読めるようになれるといいね、学生運動の成れの果ての皆さんも。  

  
[ 1200190 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/29(Wed) 18:34
>デモ集会が異様な雰囲気であることはその場にいればわかる。

どのように「異様な雰囲気」だったのかを書くのがメディアだろうに。
「その場にいればわかる」なんて手抜きもいいところ。  

  
[ 1200192 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/29(Wed) 18:34
おい産経、何で敗者に石を投げるようなマネするんだ!
もっとやれ  

  
[ 1200194 ] 名前: 政経ch@名無しさん   2015/07/29(Wed) 18:37
>だが、行き過ぎた演説やシュプレヒコールは、逆に「善良な一般市民」をデモから遠ざけるだろう。

そんなこと心配するまでもない。
最近左翼が使い出した「朝鮮太鼓」で、一般人は普通にドン引きですから。
あ、朝鮮がどうとかいう理由じゃないぞ。普通にク ソうるさいんだわ。あれ。  

  
[ 1200199 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/29(Wed) 18:42
なるほどデゼニランド2日分だとイメージしやすいな  

  
[ 1200200 ] 名前: 政経ch@名無しさん   2015/07/29(Wed) 18:42
ジャニーズとかが5万人ぐらいの大箱借りてコンサートやると、
周辺のホ.テ.ル予約は速攻で全滅するんだわ。
実際これに巻き込まれて悩まされた出張会社員もいるだろうw

だが10万人国会デモのとき、そんな話は全く聞かない。
嘘も大概にしとけというお話でした。  

  
[ 1200201 ] 名前:          2015/07/29(Wed) 18:43
※1200190
あいつらすぐ訴えて来るから
ぼかして書いてるんだろ?
その場に来いって事じゃないの?要は
でその場に行ってドン引きさせると  

  
[ 1200202 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/29(Wed) 18:43
10万人ってうちの県の8分の1やで(笑)  

  
[ 1200203 ] 名前: ゆとりある名無し  2015/07/29(Wed) 18:44
1000人もいないんじゃないかな。
通行の人も数にいれてるだろw  

  
[ 1200207 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/29(Wed) 18:46
野球とかサッカーは観客数の実数発表を水増しすると大問題として報道されるんだから、デモも実数発表を水増しした場合は捏造問題として大きく取り上げろよ
  

  
[ 1200208 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/29(Wed) 18:47
ディズニーでも2日分かぁ……。
数字を出すとわかりやすいな。
ア カ ヒはますます持って信用度低下。  

  
[ 1200209 ] 名前: 名無しさん  2015/07/29(Wed) 18:49
ディズニーランド2日分と言われると
いかにありえない数字なのかがよく分かる。  

  
[ 1200210 ] 名前: 政経ch@名無しさん   2015/07/29(Wed) 18:50
主催者発表=報道の自由発動
警察発表=報道しない自由発動

マスコミはこんなことばかりしてると、自分の首を絞めるだけですよ。  

  
[ 1200211 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/07/29(Wed) 18:51
ディズニーランド1日で5万人って超満員時な。
平日だとランドとシー合わせても4万行けばいいところ。  

  
[ 1200214 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/29(Wed) 18:53
桁二つ違うってのは、中韓仕込みの発想だよな  

  
[ 1200215 ] 名前: 政経ch@名無しさん   2015/07/29(Wed) 18:54
警察はデモの規模や人数をおおよそ把握して、それに合わせた体制で警備や警護を行う。
簡単な話だよね?彼ら警察だって「役所」なんだから、実際の数字に合わせて警官を動かすしかない。
例えば10人のデモに100人の警備は無駄遣いだし、100人のデモを1人で警備するのは不可能だ。

すぐバレる嘘ばっか言って恥ずかしくないのかデモ野郎どもは。  

  
[ 1200216 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/29(Wed) 18:54
カウントしてる人×実際の人数=10万人  

  
[ 1200218 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/29(Wed) 18:56
南京大〇殺みたいな事を言うな!

それとも数の論理さえわからない国の人?  

  
[ 1200224 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/07/29(Wed) 19:04
ジャニやAKBのドームコンサートの時の方が人が断然に多い
終わった後、ドームから出てくる人の多さと途切れない列にビックリ
整然と歩いて帰る人達でも大群で歩いてると凄いのに
騒いだり座り込んだりしてるデモがあの程度w  

  
[ 1200226 ] 名前: ゆとりある名無し  2015/07/29(Wed) 19:05
せいぜい500がいいとこ  

  
[ 1200228 ] 名前: 名無し  2015/07/29(Wed) 19:07
それを言っちゃ~おしめぇ~よ  

  
[ 1200230 ] 名前: 政経ch@名無しさん   2015/07/29(Wed) 19:08
>『民主主義って何なんだ』

日本においては「議会制民主主義」のことですよ。
「間接民主制」の一つです。デモ隊が要求してるのは「直接民主制」に近いものです。
直接民主制を採用している国はスイスを除いてほぼありません。
ちなみにスイスは国民皆兵、徴兵制の国で、街のいたるところに武器集積所があります。
自分たちの国の運命はどこまでも自分たち国民で引き受けるという、極めて立派な態度です。

こんなことも知らないバ.カばっかりがデモに来てるわけですね。なるほど。  

  
[ 1200232 ] 名前: 名無し  2015/07/29(Wed) 19:11
次は「人数の多寡・真贋は問題ではない」って言い出すぞ。

いわゆる従軍慰安婦問題、南京事件。全部同じ。  

  
[ 1200237 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/29(Wed) 19:24
本スレ14が正論すぎるw
コミケて便利だなあ。
以前SAOで4000人/10000人死んだて知ったときに「このラノベの日本大丈夫か」と思ったが
コミケに行く人数と比べたらどうでもよくなったの思い出したわw  

  
[ 1200245 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/07/29(Wed) 19:30
知ってた速報だけどなwwwしかし産経さん最近キレ味いいっすね。ナタのキレ味って感じですねwww  

  
[ 1200250 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/29(Wed) 19:36
改めてコミケすげぇな  

  
[ 1200254 ] 名前: ふぁすとふーど  2015/07/29(Wed) 19:43
デモに参加の多くの人は、何のデモだかわかっておらず
日当をもらったら、飲みに行くだけ。
  

  
[ 1200255 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/29(Wed) 19:44
10人集まって「10おくにんです」ってやってみて  

  
[ 1200267 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/29(Wed) 20:01
そんな雑魚に構ってないで提灯新聞らしく自民党の応援に注力しろよwww

総裁自ら法案への理解が進まないと認める癖に、街頭演説は禁止し、テレビに出る面子も規制してる自民党の迷走ぶりへの支援が足りないぞwww

衆議院の頃からやってるのかと思いきや、今頃思い出したかのように支部に教本ばら撒き始めて、アリバイ作りの為の猿芝居始めるとかやる気ないにも程があるwww
  

  
[ 1200268 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/29(Wed) 20:02
さすが産経。民主党政権が全力で貶めようとしてたからな。  

  
[ 1200271 ] 名前: 名無しさん  2015/07/29(Wed) 20:04
だが、行き過ぎた演説やシュプレヒコールは、逆に「善良な一般市民」をデモから遠ざけるだろう。

今回のデモ参加者は「邪悪な一般市民」って事かな?  

  
[ 1200296 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/29(Wed) 21:02
そのうち20万になるんじゃねw  

  
[ 1200307 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/29(Wed) 21:15
ディズニーランドは分かりやすい例えだなあ
「目的のためなら嘘をバラまいてもいい!(しかも肝心の目的もくだらない)」
ってのが左翼の基本だからね  

  
[ 1200313 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/07/29(Wed) 21:21
まあ仮に10万でも投票率低かった前回の衆院選の有効投票数6000万台の1%にも満たないんだがな。
大声上げりゃ通るみたいなマスコミの論調こそ民主主義の否定そのものだと感じるわ。  

  
[ 1200354 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/29(Wed) 22:12
数字盛れば説得力が増すと勘違いしてるあたりが特亜らしいっちゃらしい
検証されて大嘘暴かれて大恥晒して信用と信頼を更に失う
無能だから成功してる勘違いしてるみたいだし
そのまま突き進んで貰おう  

  
[ 1200355 ] 名前: 名無し  2015/07/29(Wed) 22:15
ゴキブリの数も入れているんだろ

  

  
[ 1200357 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/29(Wed) 22:17
ブサヨ死.亡.  

  
[ 1200358 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/29(Wed) 22:19
ブサヨの虚勢www  

  
[ 1200360 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/29(Wed) 22:23
悲惨で滑稽(笑)。  

  
[ 1200400 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/29(Wed) 23:21
集団的自衛権の本当の意図は第3次アーミテージ・ナイレポートを読めば分かる
ttp://blogos.com/article/69157/

【報道】「安倍首相の安保政策は米国『対日レポート』の丸写しだった」
ttp://kivitasu.cocolog-nifty.com/blog/2015/06/post-b222.html

  

  
[ 1200417 ] 名前: 名無しさん  2015/07/29(Wed) 23:40
今朝これ読んで大笑いしたわwww  

  
[ 1200509 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/30(Thu) 01:59
コミケが比較対象に出されてて噴出した

本当に、ビックサイトに一日当たり「たったの」16万人「しか」
集まってないんだったらどんなに良い事かと、参加者として思うわ  

  
[ 1200515 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/30(Thu) 02:04
産経アンケート テーマ「TPP問題」 「政府の説明不十分」94% 
ttp://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11082783615.html
  

  
[ 1200536 ] 名前:    2015/07/30(Thu) 02:57
とりあえず駐車場もいつも通り、電車が通常運行な時点で嘘だと気付く
それともド底辺だから歩いて来たの?そうなの?
これから就活、今就活中の参加者たちも今から覚悟してるってことか  

  
[ 1200590 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/30(Thu) 05:03
内ゲバで死んでいった魂も参加してんだよ
YASUKUNIシステムを朴ったんだな  

  
[ 1201220 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/30(Thu) 16:58
60年安保の時の写真と比べたらねぇ
それでも警視庁発表13万、主催者33万となってる。ここでも3倍、20万の差ww
けど、その時でさえコミケの一日分に満たないのか。  

  
[ 1201335 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/30(Thu) 19:07
1200185確かにGJ  

  
[ 1202264 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/31(Fri) 16:27
10年たったら30万人  

  
[ 1202450 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/31(Fri) 21:12
寄せ集めた人間を限界まで圧縮して立たせたんじゃね  

  
[ 1275237 ] 名前: ネトウヨでいいよ  2015/10/09(Fri) 12:58
てか、10万人てまだまだだな。日本人100万人しかいなかったら凄いと思うけど、日本人の人口一億ちょいあるから…。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ