2015/07/29/ (水) | edit |

日本の安保法案のターゲットは中国!・・・
「準盟友国」と軍事協力強化へ=中国メディア
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1438148979/
ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150716-00000125-scn-cn
スポンサード リンク
1 :不知火(茸)@\(^o^)/:2015/07/29(水) 14:49:39.30 ID:IZJ75zIh0.net ?PLT(14141) ポイント特典
日本の安保法案のターゲットは中国!・・・
「準盟友国」と軍事協力強化へ=中国メディア
サーチナ 7月16日(木)14時13分配信
中国メディア・鳳凰網は15日、日本の衆議院特別委員会で集団的自衛権の限定的な行使を容認する安全保障の関連法案が採決されたことについて「知っておくべきこと」を論じた記事を掲載した。
記事は、安保法が発効した場合に日本ができることとして「戦後の『専守防衛』の安保政策に巨大な変化が生まれ、日本が直接攻撃を受けなくても他国に対して武力を行使することができるようになる」と説明。また、「日本と密接に関係する国が武力攻撃を受けたさいも、自衛隊が自ら進んで出撃して援護することができる」ことも規定されているとした。
記事はさらに、安倍政権が強引に安保法案を推進する理由について「軍事化を図り、戦後体制を覆して『正常な国』とするため」と説明。安倍首相は就任後一貫して改憲や安保法案の推進を模索し続け、日本の軍事化に「いわゆる正当性」を持たせようとしてきたと論じた。また、日本が“軍国化”することによって日米同盟における日本の地位も強化され、外交上での発話権が高まるという狙いもあるとした。
そして最後に、安保法案が中国に与える影響について言及。安倍首相が6月に各メディアの官邸駐在記者と食事をした際に「安保法制は南シナ海の中国をターゲットとしたもの。(立法を)やると言ったらやる」と語ったとの報道が日本メディアから出たことを挙げ、「日本が周辺国と組んで中国を抑え込もうとしている」とした。
また、安保法が成立すればオーストラリアやフィリピンといった日本の「準盟友」を相手に、より制限を受けることなく軍事協力ができるようになると説明。5日からオーストラリアが実施した軍事演習に日本が参加するなど、両国が軍事関係を強化しているとの見方が出ていること、フィリピンのアキノ大統領が先月日本の参議院本会議場で演説した際に日本の安保法案の審議に対して積極的な評価を示したことを伝えた。(編集担当:今関忠馬)(写真は鳳凰網の15日付報道の画面キャプチャ)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150716-00000125-scn-cn
2 :デンジャラスバックドロップ(dion軍)@\(^o^)/:2015/07/29(水) 14:50:23.95 ID:0nsdLIUx0.net「準盟友国」と軍事協力強化へ=中国メディア
サーチナ 7月16日(木)14時13分配信
中国メディア・鳳凰網は15日、日本の衆議院特別委員会で集団的自衛権の限定的な行使を容認する安全保障の関連法案が採決されたことについて「知っておくべきこと」を論じた記事を掲載した。
記事は、安保法が発効した場合に日本ができることとして「戦後の『専守防衛』の安保政策に巨大な変化が生まれ、日本が直接攻撃を受けなくても他国に対して武力を行使することができるようになる」と説明。また、「日本と密接に関係する国が武力攻撃を受けたさいも、自衛隊が自ら進んで出撃して援護することができる」ことも規定されているとした。
記事はさらに、安倍政権が強引に安保法案を推進する理由について「軍事化を図り、戦後体制を覆して『正常な国』とするため」と説明。安倍首相は就任後一貫して改憲や安保法案の推進を模索し続け、日本の軍事化に「いわゆる正当性」を持たせようとしてきたと論じた。また、日本が“軍国化”することによって日米同盟における日本の地位も強化され、外交上での発話権が高まるという狙いもあるとした。
そして最後に、安保法案が中国に与える影響について言及。安倍首相が6月に各メディアの官邸駐在記者と食事をした際に「安保法制は南シナ海の中国をターゲットとしたもの。(立法を)やると言ったらやる」と語ったとの報道が日本メディアから出たことを挙げ、「日本が周辺国と組んで中国を抑え込もうとしている」とした。
また、安保法が成立すればオーストラリアやフィリピンといった日本の「準盟友」を相手に、より制限を受けることなく軍事協力ができるようになると説明。5日からオーストラリアが実施した軍事演習に日本が参加するなど、両国が軍事関係を強化しているとの見方が出ていること、フィリピンのアキノ大統領が先月日本の参議院本会議場で演説した際に日本の安保法案の審議に対して積極的な評価を示したことを伝えた。(編集担当:今関忠馬)(写真は鳳凰網の15日付報道の画面キャプチャ)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150716-00000125-scn-cn
だからそうだって言ってるじゃん
3 :エルボードロップ(群馬県)@\(^o^)/:2015/07/29(水) 14:51:26.97 ID:6qW+AMxq0.net守ることしかできないのに問題になるとはw
4 :ニールキック(神奈川県)@\(^o^)/:2015/07/29(水) 14:51:51.90 ID:XNWvglsw0.netということは非常にいい法案なんだな
5 :32文ロケット砲(庭)@\(^o^)/:2015/07/29(水) 14:52:46.47 ID:k/NZcyfg0.netそうだよ?
12 :ナガタロックII(東日本)@\(^o^)/:2015/07/29(水) 14:55:19.44 ID:Efx1JChHO.netいいからサンゴ返せよ
13 :張り手(長野県)@\(^o^)/:2015/07/29(水) 14:55:36.97 ID:AXJZBsc40.net流石、中国様わかっていらっしゃるw
19 :ジャーマンスープレックス(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/07/29(水) 14:56:30.50 ID:gkWFOUcQ0.net当たり前だろ
尖閣、沖縄にちょっかい出すんじゃねーよ
22 :ファルコンアロー(dion軍)@\(^o^)/:2015/07/29(水) 14:57:40.56 ID:7pXI4rHa0.net尖閣、沖縄にちょっかい出すんじゃねーよ
サヨクに任せたら日本人は中国の奴隷になるな
25 :カーフブランディング(中部地方)@\(^o^)/:2015/07/29(水) 14:58:57.23 ID:mShLAyXW0.netそうだよ
明言してんじゃん
隠してもいないよ
26 :レインメーカー(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/07/29(水) 14:59:39.13 ID:z7hK0gFj0.net明言してんじゃん
隠してもいないよ
当たり前だろ
お前ら以外どこがいるんだよw
27 :ビッグブーツ(茸)@\(^o^)/:2015/07/29(水) 14:59:39.98 ID:phjdIkrX0.netお前ら以外どこがいるんだよw
いや、他にどこがあるんよ?
33 :河津掛け(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/07/29(水) 15:01:20.89 ID:/N4PJkU20.net今更何言ってんだ、こいつらw
42 :リバースネックブリーカー(dion軍)@\(^o^)/:2015/07/29(水) 15:05:45.38 ID:GSqfjZ0/0.net戦争法案って叫んでる人はなぜか
中国に抗議しないからなあ
50 :フランケンシュタイナー(空)@\(^o^)/:2015/07/29(水) 15:08:50.01 ID:f022BLq90.net中国に抗議しないからなあ
この件で中国が騒げば騒ぐほど
国会前で反対運動やってる連中が窮地になるな
もっと中国は騒げ
51 :チェーン攻撃(茸)@\(^o^)/:2015/07/29(水) 15:09:53.53 ID:eGDlEl2m0.net国会前で反対運動やってる連中が窮地になるな
もっと中国は騒げ
最高じゃねーか
64 :フォーク攻撃(WiMAX)@\(^o^)/:2015/07/29(水) 15:15:13.58 ID:QSMwREWJ0.net左翼「中国は攻めてこない!!!」
中国「安保法案は攻めるのに邪魔なんだけど…」
左翼「…言うなー!」
78 :デンジャラスバックドロップ(茨城県)@\(^o^)/:2015/07/29(水) 15:31:04.48 ID:zOnhVBvn0.net中国「安保法案は攻めるのに邪魔なんだけど…」
左翼「…言うなー!」
ちゃんと理解してるようで何より
82 :ラダームーンサルト(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/07/29(水) 15:33:32.04 ID:HXl3eEw30.net誰でも分かってる事をw
83 :アイアンフィンガーフロムヘル(東京都)@\(^o^)/:2015/07/29(水) 15:36:03.10 ID:QvGsvqCv0.net
87 :エクスプロイダー(愛知県)@\(^o^)/:2015/07/29(水) 15:39:54.15 ID:UqWWsRv60.netそうですね
それで合ってます
88 :エクスプロイダー(埼玉県)@\(^o^)/:2015/07/29(水) 15:41:22.96 ID:yOj/USAr0.netそれで合ってます
サンゴ被害の謝罪と補償は?
94 :ミッドナイトエクスプレス(北海道)@\(^o^)/:2015/07/29(水) 15:46:42.50 ID:HJYPWfnE0.net自覚あんならちょっかい出すのやめろよ
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 中国の暴走が止まらない 南シナ海で大規模な軍事演習
- 2020年東京オリンピック・パラリンピックのエンブレムは盗作? ベルギーの劇場ロゴに類似と指摘
- デヴィ夫人、拉致被害者家族に「あきらめろ」
- 【サヨク速報】 中国政府当局、上海市場での個人投資家の「悪意の投げ売り」に対する捜査を始めた模様
- 【安保法】中国「安保法のターゲットは中国だ!」日本の安保法をわかりやすく解説
- 韓国検察、証拠に「2ちゃん」書き込み提出の焦り… 韓国の司法関係者「出さない方がよかったのでは」
- 大前研一「安保賛成派の“中国の脅威”は、中国を追い詰める安倍政権が原因だ」
- 来月H2Bロケットで打ち上げ予定の補給船「こうのとり」に緊急物資搭載 米露の打ち上げ失敗で
- 産経の記事問題、朴大統領を傷つける意図があったと、韓国検察が2ちゃんねるの書込を証拠提出
1999年 超限戦 を発表
2003年 人民解放軍政治工作条例 改定 三戦(世論戦 法律戦 心理戦)を明記
2005年 国防動員法 決定
2009年 ウイグル騒乱
2012年 日系企業襲撃
2015年 台湾や香港住民にも領土統一を義務付けた「国家安全法」を採択
南沙諸島に基地を建設 温州に基地を建設
共産党が言うな
2003年 人民解放軍政治工作条例 改定 三戦(世論戦 法律戦 心理戦)を明記
2005年 国防動員法 決定
2009年 ウイグル騒乱
2012年 日系企業襲撃

2015年 台湾や香港住民にも領土統一を義務付けた「国家安全法」を採択
南沙諸島に基地を建設 温州に基地を建設


ターゲットっつーか
お前らのせいでこうなってんだっつーの
お前らのせいでこうなってんだっつーの
中国に変わることを期待することは無意味だから日本が変わらにゃならんのだよな
今の安保法案で安倍さんが答弁に苦戦してるというか苦しいのは
可能な限り中国ってワードを使わないからってのもあんだよね
刺激したくないのは分かるんだけど民共社に対して中国どうすんの?
位言って欲しい
可能な限り中国ってワードを使わないからってのもあんだよね
刺激したくないのは分かるんだけど民共社に対して中国どうすんの?
位言って欲しい
ニュース記事のスレタイで久し振りに笑った
<丶`∀´>憲法9条を維持すれば日本は防衛も禁止ということに国会前でデモをやってる人たちは認識してるニ ダ
今まで誰でも分かることをわざわざ濁してたのに日本国民の一部がわからんゆうて騒ぐからハッキリ言っちゃったじゃないか
日本のマスコミより仕事してるな。
訳: 中国「心当たりがある!」
安倍さんも初めから具体的に中国を上げるべきだったわ
反対してる奴、中国に対して何にも言えないからな
反対してる奴、中国に対して何にも言えないからな
国内のマスゴ,ミよりよっぽど分かりやすく解説できてんじゃねーかw
うちのブサヨどもに説明してやってくれ
まさに中国が懸念している通りです!
なので、アカヒや侮日はちゃんとこれを全文引用して、中国が懸念してることを読者に伝えろよ?
なので、アカヒや侮日はちゃんとこれを全文引用して、中国が懸念してることを読者に伝えろよ?
だよな。さすがに身に覚えのある方はよく理解していらっしゃる。
今回の安保法案は、日本を守りたい国民の戦いと中国に併合されたい左翼の戦い。
ルール無用の核保有国相手に憲法9条だの個別的自衛権だので国防とか
正気の沙汰じゃない。
せめて、中国並みの理解は日本人にももってもらいたいものだね。
今回の安保法案は、日本を守りたい国民の戦いと中国に併合されたい左翼の戦い。
ルール無用の核保有国相手に憲法9条だの個別的自衛権だので国防とか
正気の沙汰じゃない。
せめて、中国並みの理解は日本人にももってもらいたいものだね。
集団的自衛権の本当の意図は第3次アーミテージ・ナイレポートを読めば分かる
ttp://blogos.com/article/69157/
【報道】「安倍首相の安保政策は米国『対日レポート』の丸写しだった」より
ttp://kivitasu.cocolog-nifty.com/blog/2015/06/post-b222.html
ttp://blogos.com/article/69157/
【報道】「安倍首相の安保政策は米国『対日レポート』の丸写しだった」より
ttp://kivitasu.cocolog-nifty.com/blog/2015/06/post-b222.html
マスコミは中国のこの冷静な現状認識すら無視して、
ひたすら国内の禅問答に矮小化して、「敵」がいることをごまかしつづけてるよな。
卑怯っつーか、そんな言葉では到底表現できない悪意を感じるよ。
ひたすら国内の禅問答に矮小化して、「敵」がいることをごまかしつづけてるよな。
卑怯っつーか、そんな言葉では到底表現できない悪意を感じるよ。
日本のマスコミより冷静な分析
不足してます 尖閣、ガス田、小笠原、漁船衝突、レーダー照射、防域識別、反日無罪、中国防衛費の不透明等日本国として戸締りの強化です
あんなに侵略行為しといてシ ナ以外とか考えられないっしょwwww
なんで自称平和主義者が今現在侵略行為をしてる国を真っ先に批判しないのか本当に疑問だわ。
安保だって侵略国である中国を対象としたものだから応援するならまだわかる。それを戦争法案
とレッテル貼って中国を援護するのは中国の侵略に加担してるのと同じことだぞ。
安保だって侵略国である中国を対象としたものだから応援するならまだわかる。それを戦争法案
とレッテル貼って中国を援護するのは中国の侵略に加担してるのと同じことだぞ。
ターゲットは中国!
正解です。
正解です。
AIIBは日本をTPPへ追い込む為の国際謀略だ 中韓・安全保障も関係
ttp://d.hatena.ne.jp/NOFNOF/20150424/1429848115
TPPの重要性を強調-米国防長官が経済問題に異例の言及
ttp://www.bloomberg.co.jp/news/123-NMEYJM6K50XW01.html
【重要】TPPを推進したいのは、この人です 経産省 宗像直子
ttp://hissi.org/read.php/newsplus/20111011/RHZsdWNITXIw.html
東アジア共同体に賛同、中韓や毎日新聞との繋がり
経産省の宗像直子審議官が本省初の女性局長に
ttp://www.sankei.com/politics/news/140704/plt1407040027-n1.html
ttp://d.hatena.ne.jp/NOFNOF/20150424/1429848115
TPPの重要性を強調-米国防長官が経済問題に異例の言及
ttp://www.bloomberg.co.jp/news/123-NMEYJM6K50XW01.html
【重要】TPPを推進したいのは、この人です 経産省 宗像直子
ttp://hissi.org/read.php/newsplus/20111011/RHZsdWNITXIw.html
東アジア共同体に賛同、中韓や毎日新聞との繋がり
経産省の宗像直子審議官が本省初の女性局長に
ttp://www.sankei.com/politics/news/140704/plt1407040027-n1.html
あなたの周辺国は皆あなたの行動を警戒しています
日本で反対運動している連中よりは法案を理解出来ているね。
野党「尖閣諸島が侵犯されてるのは安倍政権の責任だ!」
自民「じゃあ安保法案通しましょうよ。これで抑えられるから」
野党「安保法案を強行採決しようとするのは安倍政権の責任だ!」
自民「ちゃんと説明しますから」
マスコミ「説明が足りない!説明が足りない!安倍政権の責任だ!」
この政局問題への矮小化と無限ループで得をするのは、中国だけ。
その中国ですら、しっかり法案を読んで現状認識を深めている。
日本の野党とマスコミには、とうとうバ カしかいなくなったのか?
自民「じゃあ安保法案通しましょうよ。これで抑えられるから」
野党「安保法案を強行採決しようとするのは安倍政権の責任だ!」
自民「ちゃんと説明しますから」
マスコミ「説明が足りない!説明が足りない!安倍政権の責任だ!」
この政局問題への矮小化と無限ループで得をするのは、中国だけ。
その中国ですら、しっかり法案を読んで現状認識を深めている。
日本の野党とマスコミには、とうとうバ カしかいなくなったのか?
これで,野党やマスコミが「国民がよくわからない」と言っていたのが解決できた。良かったじゃない。お互いに。
野党、要らないよね。
まあぶっちゃけこういうのは中国に日本企業が進出する前に詰めるべきだった
経済力イコール軍事力
中国に金持たせる前にしなきゃいけない事だった
経済力イコール軍事力
中国に金持たせる前にしなきゃいけない事だった
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
