2015/08/01/ (土) | edit |

アメリカの情報機関が日本の政府や企業を対象に盗聴を行っていたと、内部告発サイト「ウィキリークス」が発表したことについて、アメリカ国務省は直接の事実確認は避けたうえで、この問題が日本との関係に影響を与えることはないと強調しました。
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1438380825/
ソース:http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150801/k10010174581000.html
スポンサード リンク
1 :@Sunset Shimmer ★:2015/08/01(土) 07:13:45.46 ID:yZXOSUVf*.net
8月1日 7時04分
アメリカの情報機関が日本の政府や企業を対象に盗聴を行っていたと、内部告発サイト「ウィキリークス」が発表したことについて、アメリカ国務省は直接の事実確認は避けたうえで、この問題が日本との関係に影響を与えることはないと強調しました。各国政府の内部文書などをインターネット上で公表しているウィキリークスは、アメリカの情報機関NSA=国家安全保障局が少なくとも2006年の第1次安倍政権のころから日本政府や日本企業を対象に盗聴していたと発表しました。
これについて、アメリカ国務省のトナー副報道官は31日の記者会見で、「ウィキリークスの情報の信用性についてはコメントしたくない」と述べ、直接の事実確認は避けました。そのうえで、「日本がこの問題を提起してきたらきちんと話し合う。われわれと日本との関係は強固で、ほとんどの問題は克服できる」と述べ、この問題が日本との関係に影響を与えることはないという考えを強調しました。
アメリカ政府はこれまで、外国の機密情報を収集するのはアメリカ国民と同盟国の安全を守るためだと説明してきました。ただ、今回、ウィキリークスが盗聴の対象として発表したリストには、日本の大手商社も入っていて、経済的な利益を目的に情報を収集していたのではないかという批判の声が上がることも予想されます。
ワシントンにある日本大使館は31日、NHKの取材に対し、「アメリカの情報機関NSA=国家安全保障局による通信記録の収集問題については日米間でしかるべく意思疎通をしているが、事柄の性格上、いかなる形で意思疎通しているかも含めて答えることは差し控えたい」としています。そのうえで、日本政府として情報の保全に引き続き万全を期していきたいとしています。
(記事の続きや関連情報はリンク先で)
引用元:NHKニュース
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150801/k10010174581000.html
3 :名無しさん@1周年:2015/08/01(土) 07:15:58.13 ID:292IuXk70.netアメリカの情報機関が日本の政府や企業を対象に盗聴を行っていたと、内部告発サイト「ウィキリークス」が発表したことについて、アメリカ国務省は直接の事実確認は避けたうえで、この問題が日本との関係に影響を与えることはないと強調しました。各国政府の内部文書などをインターネット上で公表しているウィキリークスは、アメリカの情報機関NSA=国家安全保障局が少なくとも2006年の第1次安倍政権のころから日本政府や日本企業を対象に盗聴していたと発表しました。
これについて、アメリカ国務省のトナー副報道官は31日の記者会見で、「ウィキリークスの情報の信用性についてはコメントしたくない」と述べ、直接の事実確認は避けました。そのうえで、「日本がこの問題を提起してきたらきちんと話し合う。われわれと日本との関係は強固で、ほとんどの問題は克服できる」と述べ、この問題が日本との関係に影響を与えることはないという考えを強調しました。
アメリカ政府はこれまで、外国の機密情報を収集するのはアメリカ国民と同盟国の安全を守るためだと説明してきました。ただ、今回、ウィキリークスが盗聴の対象として発表したリストには、日本の大手商社も入っていて、経済的な利益を目的に情報を収集していたのではないかという批判の声が上がることも予想されます。
ワシントンにある日本大使館は31日、NHKの取材に対し、「アメリカの情報機関NSA=国家安全保障局による通信記録の収集問題については日米間でしかるべく意思疎通をしているが、事柄の性格上、いかなる形で意思疎通しているかも含めて答えることは差し控えたい」としています。そのうえで、日本政府として情報の保全に引き続き万全を期していきたいとしています。
(記事の続きや関連情報はリンク先で)
引用元:NHKニュース
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150801/k10010174581000.html
アメリカの戦争ビジネスに組み込まれる日本
9 :名無しさん@1周年:2015/08/01(土) 07:18:08.18 ID:wjgFlxP50.netまぁ日本人は心が広いから問題ないですよ
11 :名無しさん@1周年:2015/08/01(土) 07:18:24.75 ID:ToQT0njY0.net敗戦国は何をされても文句言えないから辛いよね。
13 :名無しさん@1周年:2015/08/01(土) 07:18:54.23 ID:YXw8UIPz0.netずっと前から言われてることでは
21 :名無しさん@1周年:2015/08/01(土) 07:20:00.81 ID:nQ9PzoTO0.netアメ「やってない。わかるな?やっていないんだ。」
32 :名無しさん@1周年:2015/08/01(土) 07:22:15.81 ID:3N/cpE0D0.netまあ、力が正義、結果の勝利が正義の国だから。
全ては結果で正当化される。
43 :名無しさん@1周年:2015/08/01(土) 07:23:53.98 ID:zVAXbJwh0.net全ては結果で正当化される。
賠償金請求しろ
61 :名無しさん@1周年:2015/08/01(土) 07:26:58.73 ID:maBQawV50.netまあ戦争に負けたのが悪いよな
62 :名無しさん@1周年:2015/08/01(土) 07:27:13.21 ID:CDLNCCv60.net盗聴した側が影響ないって言っても言い訳にすらならないんだが
76 :名無しさん@1周年:2015/08/01(土) 07:29:17.21 ID:FWMWg4/i0.net影響与えるかどうかはお前の言うことじゃないだろwww
86 :名無しさん@1周年:2015/08/01(土) 07:30:50.88 ID:ORhhKVhw0.net盗聴しないといけないような事が日本政府にあったのが不思議だわ・・・
企業を盗聴の方は結構問題じゃないか?
企業を盗聴の方は結構問題じゃないか?
103 :名無しさん@1周年:2015/08/01(土) 07:32:45.32 ID:vJ9VwzBGO.net
87 :名無しさん@1周年:2015/08/01(土) 07:30:54.63 ID:+KaIqwxL0.net確実に反米日本人が増えるよ
中国を散々非難してて自分等はokじゃねぇ
99 :名無しさん@1周年:2015/08/01(土) 07:32:19.15 ID:U2EW/s5S0.net中国を散々非難してて自分等はokじゃねぇ
というか同盟国同士でも諜報も防諜も当然やるだろ
日本も当然のことながら、きちんと対米諜報やってんだろな?
100 :名無しさん@1周年:2015/08/01(土) 07:32:28.45 ID:VwBJe8P90.net日本も当然のことながら、きちんと対米諜報やってんだろな?
無防備なほうが悪い。ネットと同じ。
102 :名無しさん@1周年:2015/08/01(土) 07:32:33.09 ID:IKCpXS/30.netそら影響ないだろw
105 :名無しさん@1周年:2015/08/01(土) 07:32:56.58 ID:OI0k54Ah0.netお前が言うのか
124 :名無しさん@1周年:2015/08/01(土) 07:36:45.52 ID:H4pyE6NN0.net今更の事を何わめいてるんだろ・・・
143 :名無しさん@1周年:2015/08/01(土) 07:39:23.52 ID:3cW3CtPvO.netアメリカ信用してたんだけど
もう無理だな
148 :名無しさん@1周年:2015/08/01(土) 07:39:58.19 ID:Uu8rkQWo0.netもう無理だな
なんという上から目線
そんなことやったかわからんけど俺たち友達じゃん
168 :名無しさん@1周年:2015/08/01(土) 07:43:05.01 ID:cD2k1adz0.netそんなことやったかわからんけど俺たち友達じゃん
中国やロシアには盗聴されてるだろうな
200 :名無しさん@1周年:2015/08/01(土) 07:46:46.37 ID:VwBJe8P90.net残念ながら日本にはスパイ防止法がありません。
208 :名無しさん@1周年:2015/08/01(土) 07:47:57.10 ID:3cW3CtPvO.netトモダチ作戦って日本に盗聴機を仕掛ける作戦だった。
サイテーやなアメリカ人
221 :名無しさん@1周年:2015/08/01(土) 07:49:36.73 ID:UhptsspH0.netサイテーやなアメリカ人
はい!もうこの話はおしまい!はい解散!
225 :名無しさん@1周年:2015/08/01(土) 07:50:21.18 ID:5T7GT1PZO.net疑惑がある側のだすコメントなのか…
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- アメリカ人が嫌がる日本の食べ物
- 【韓国経済】韓国SBSが就職難に見舞われている若者に提案「無職青年よ、日本で仕事を探せ」 韓国ネット「日本に一度は住んでみたい」
- 中国船、ついに鹿児島にも 悪石島沖でワイヤ海中に垂らす 中止呼び掛けに応答せず
- 【韓国】ロッテ創業者長男が日本語でインタビューに答える→韓国人「親日派め!財産没収しろ!」
- 米国務省 日本政府と企業の盗聴 事実確認避ける 日米関係に影響はないと強調
- 【まーたはじまった】 「日本の茶文化は元々韓国から渡ったものだが…」 ~アモーレパシフィック、引き継いだ「済州緑茶愛」
- 【速報】2022年冬季五輪 開催都市は北京
- 【安保法】「戦争法反対!」韓国で韓国人の大学生600人が日本の安保法成立に反対声明
- アメリカ 「最低賃金を1800円にアップしてみた」 → 失業率の低下 なぜだああああああああああ
公然の秘密だな。ただ、やらかした方が影響ないというなんてどんだけなめられてるんだ。
政府はちゃんと抗議しろよ。
日本はスパイ天国だからこんなん日常茶飯事だろうけど
だからって犯罪を正当化すんなよ。
バレた以上は犯罪国家への対応をちゃんとしろよ。
以外に良い外交カードになるかもしれんぞ。
あとスパイ防止法はよ
だからって犯罪を正当化すんなよ。
バレた以上は犯罪国家への対応をちゃんとしろよ。
以外に良い外交カードになるかもしれんぞ。
あとスパイ防止法はよ
ゴルゴでしょっちゅうネタにされてたろ
仲良しこよしで抑止力になるなんてお花畑やってんの日本だけだぜ?
こんな状況でも日本人が、政府が鈍感なのは国防意識を剥奪され続けたせいだ
さっさと憲法破棄して普通の国になろう
さっさと憲法破棄して普通の国になろう
敗戦国だからしょうがない?
ふざけてんの
ふざけてんの
別にいいんだけどね。
ただ、
「この問題が日本との関係に影響を与えることはないという考えを強調」、これはそちらが言うセリフじゃない。そういうことのほうがカチンとくる。
ただ、
「この問題が日本との関係に影響を与えることはないという考えを強調」、これはそちらが言うセリフじゃない。そういうことのほうがカチンとくる。
日本のスパイ防止法案を反対してきたのは人権協会・弁護士会・共産党だってね
貴方もスパイに仕立てあげられますよと国民を脅してきたけどそれは自分が真っ先に
疑われるのが嫌だからだろwどんだけ後ろめたいことやってるの?
貴方もスパイに仕立てあげられますよと国民を脅してきたけどそれは自分が真っ先に
疑われるのが嫌だからだろwどんだけ後ろめたいことやってるの?
というか、アメリカ以外も普通にやってるしな。
こんなんで影響してたら、どこの国とも取引できんぞ。
こんなんで影響してたら、どこの国とも取引できんぞ。
想定内だろ。
今さら何で騒いでるんだ?
盗聴されても揺るぎない力を身につけておけ。
今さら何で騒いでるんだ?
盗聴されても揺るぎない力を身につけておけ。
想定内だろ、いまさら何言ってんだ
官邸執務室は霊が出るとかいわれてたけど
実は盗聴器が発する機械音だったってオチ
実は盗聴器が発する機械音だったってオチ
自国のみで防衛もできず盗聴され放題
おまけに戦争の手伝いまでさせられそう
早く憲法改正して核ミサイル持とうや
おまけに戦争の手伝いまでさせられそう
早く憲法改正して核ミサイル持とうや
ドイツ相手にもやってたんだから、そうだろうとは思っていたが、
これはダメだろ
いろいろ失われたな
これはダメだろ
いろいろ失われたな
日本政府は米国政府の出先機関にすぎないからな。
いや、法的にそうなんですよ。
日本は半分独立、半分主権回復しかしてないので。
例えば県知事は軍事行動など出来ないがこれと同じこと。
いや、法的にそうなんですよ。
日本は半分独立、半分主権回復しかしてないので。
例えば県知事は軍事行動など出来ないがこれと同じこと。
ツ、ツー・・・
安倍首相「まったくあのオバマ、寿司屋連れていくって言ってるのに、なんで事前にもう一軒寿司屋いくんだぜ?」
菅官房長官「あほですね」
ツー・・・
アメ「日米関係に問題なしだな」
安倍首相「まったくあのオバマ、寿司屋連れていくって言ってるのに、なんで事前にもう一軒寿司屋いくんだぜ?」
菅官房長官「あほですね」
ツー・・・
アメ「日米関係に問題なしだな」
想定内だから問題無いとか言ってんのはア ホだろ。こんな情報管理で他に何が漏洩してるかわかったモンじゃない。
何をわかりきったことを…
日本核武装論を唱えた議員を消す連中ですぜ
今更ですな
日本核武装論を唱えた議員を消す連中ですぜ
今更ですな
そりゃアメポチだからな
ツ、ツー・・・
安倍首相「サキ報道官って、名前聞くとめっちゃ可愛い女性ってイメージだよな」
菅官房長官「よくよく顔見ると、おっさんみたいですよね」
ツー・・・
アメ「日米関係は順調」
安倍首相「サキ報道官って、名前聞くとめっちゃ可愛い女性ってイメージだよな」
菅官房長官「よくよく顔見ると、おっさんみたいですよね」
ツー・・・
アメ「日米関係は順調」
アメリカ「文句あるなら聞くけど?」
日本西洋「大丈夫です」
日本西洋「大丈夫です」
米「日本を盗聴してるぞ。
でも、盗聴する前に日本が教えに来る…」
でも、盗聴する前に日本が教えに来る…」
ツ、ツー・・・
企業OL「へ~、イギリスから来たんだぁ。かっこいいー!イギリス人って何語話すの?イタリア語?」
英リーマン「は?英語、ですけど・・・」
OL「え~!そうなの?アメリカと一緒なんだあ~(´▽`)」
ツー・・・
アメ「うっし、日米関係順調!順調!!」
企業OL「へ~、イギリスから来たんだぁ。かっこいいー!イギリス人って何語話すの?イタリア語?」
英リーマン「は?英語、ですけど・・・」
OL「え~!そうなの?アメリカと一緒なんだあ~(´▽`)」
ツー・・・
アメ「うっし、日米関係順調!順調!!」
どこの国もやってるとはいえ公にばれたら批判するポーズだけでも取るのが普通
今の政府はそれすらできるかどうかってくらいアメポチ
今の政府はそれすらできるかどうかってくらいアメポチ
国内問題だ、と言いそうw
こっちはだだ漏れの国や。
アメちゃんは信用しちゃいかんね
日本は、ある国籍がやりたい放題だし
そして、安保反対派は、リスト化されてるんじゃないの?
そして、安保反対派は、リスト化されてるんじゃないの?
菅の携帯も盗聴していたらしいけどどんな情報が手に入ったんだ?
公開してくれよw
公開してくれよw
商社盗聴はちょっと聞きづてならんのだけど。
日本がアメリカとは離れたルートでの独自権益を確保しようとするとその都度邪魔してくるから多分そういう事なのはわかるけどさ。
日本がアメリカとは離れたルートでの独自権益を確保しようとするとその都度邪魔してくるから多分そういう事なのはわかるけどさ。
企業への盗聴もリークされたことは意外でしたが別段驚きませんね
重要なのはドイツのように日本政府がうまく牽制に活用できるか否かかと
重要なのはドイツのように日本政府がうまく牽制に活用できるか否かかと
なあに、日本古来の隠語を使った会話だから
聞かれてもヘーキヘーキ。
聞かれてもヘーキヘーキ。
スパイはいない、いいね?
政府と官僚はちゃんと抗議しろ
臆病者
臆病者
そんなん常識だろ
発覚しても絶対にやめないから暗号使えよ
発覚しても絶対にやめないから暗号使えよ
保守っていうと親米だとか米追従とかアメを信用すんのかとか言われるけど、非常に心外。保守は日本のこと考えてるんだよ。
いやアメリカが同盟国含めて世界中の盗聴や情報機関使って情報収集してるのなんて常識だろ今更グダグダ謂うな
この件に関してはアメリカには憤慨するし、
イカサマポーカーも相手をわきまえろと
言いたい。
でもな、日本人もそういう動きが判ってる
なら「ガセネタ情報」を流すぐらいの「狡猾さ」
が欲しい。イカサマにはイカサマでやりかえ
さないと。
イカサマポーカーも相手をわきまえろと
言いたい。
でもな、日本人もそういう動きが判ってる
なら「ガセネタ情報」を流すぐらいの「狡猾さ」
が欲しい。イカサマにはイカサマでやりかえ
さないと。
1203228
ドイツのメルケルでさえ米に抗議して電話で釈明させたんだが?w
安倍自民は一体何時になったら抗議するので?w
あぁ、国と国との約束破って夜中でもお構いなしに飛び回る米軍機一つ制裁できない日本政府には言うだけ無駄でしたねw
ドイツのメルケルでさえ米に抗議して電話で釈明させたんだが?w
安倍自民は一体何時になったら抗議するので?w
あぁ、国と国との約束破って夜中でもお構いなしに飛び回る米軍機一つ制裁できない日本政府には言うだけ無駄でしたねw
敗戦国だから仕方ないよな。
じゃあ敗戦国が嫌なら、アメリカを離れて自主独立でやるしかない。
それには膨大な軍事費が必要になる。仮想敵国が世界最強国家になるわけだからな。
EUドイツ第四帝国のような、近隣支配国という「防壁」がない国は悲しいのう。
じゃあ敗戦国が嫌なら、アメリカを離れて自主独立でやるしかない。
それには膨大な軍事費が必要になる。仮想敵国が世界最強国家になるわけだからな。
EUドイツ第四帝国のような、近隣支配国という「防壁」がない国は悲しいのう。
※1203282
>じゃあ敗戦国が嫌なら、アメリカを離れて自主独立でやるしかない。
>それには膨大な軍事費が必要になる。仮想敵国が世界最強国家になるわけだからな。
今の防衛費に毛が生えた程度で済むよw
しかもアメリカにこっそり掠め取られてる上納金を考えたら、遥かに安上がり
>じゃあ敗戦国が嫌なら、アメリカを離れて自主独立でやるしかない。
>それには膨大な軍事費が必要になる。仮想敵国が世界最強国家になるわけだからな。
今の防衛費に毛が生えた程度で済むよw
しかもアメリカにこっそり掠め取られてる上納金を考えたら、遥かに安上がり
安倍「えぇっと、そことそこと…、あっ、そこにも付けとこうか♪」
プーさん「北方領土問題解決に向けて話し合う用意がある。」
安倍ピョン「いつ来られる?秋なんてどう?待ってるから。」
ツー・・・・ピー・・・・ピー・・・。
ウクライナで暴動発生、内戦突入、親ロシア派の暴走、対ロシア制裁・・・。
米「日米同盟は強固である。」キリッ!
安倍ピョン「いつ来られる?秋なんてどう?待ってるから。」
ツー・・・・ピー・・・・ピー・・・。
ウクライナで暴動発生、内戦突入、親ロシア派の暴走、対ロシア制裁・・・。
米「日米同盟は強固である。」キリッ!
安倍ネトウヨがどんなにアメリカに縋り付こうと、
日本がアメリカの仮想敵である事実は変わらない
日本がアメリカの仮想敵である事実は変わらない
♪知っているのに知らんぷり♪
そんな歌があったな?
そんな歌があったな?
ウィキリーが言えばそれは真実って簡単にきめていいのかな。なんの検証もせずに鵜呑みにしていいのかな。
某剛腕が一時期米国から凄く信用されてたのも
日米交渉の時に、最初から日本が引ける限界まで言って、
「これが日本側の限界です」って感じで交渉やったからだと噂されたな
剛腕としても「どうせバレてんでしょ?」って事で
橋龍の時にも散々言われて、ガラスの振動で会話読み取られたとかあったなw
そして米国を刺激するような事を公に言ったから排除されたんじゃないかとかも
あと第一次安倍政権の、いわゆる安倍麻生ラインが米国から嫌われたのも・・
まぁ、色々憶測が語られたよな
その後出来たのが米国は「親米だ!」と思ってたと言われるポッポで
そしてその後はあの始末だったので、安倍麻生でも容認するようになったし、
安倍総理も充分に気をつけるようになったんじゃないか、ともな
勿論、真偽不明だが、そうだろうと言われ続けて来た事だから今更感だわなぁ
日米交渉の時に、最初から日本が引ける限界まで言って、
「これが日本側の限界です」って感じで交渉やったからだと噂されたな
剛腕としても「どうせバレてんでしょ?」って事で
橋龍の時にも散々言われて、ガラスの振動で会話読み取られたとかあったなw
そして米国を刺激するような事を公に言ったから排除されたんじゃないかとかも
あと第一次安倍政権の、いわゆる安倍麻生ラインが米国から嫌われたのも・・
まぁ、色々憶測が語られたよな
その後出来たのが米国は「親米だ!」と思ってたと言われるポッポで
そしてその後はあの始末だったので、安倍麻生でも容認するようになったし、
安倍総理も充分に気をつけるようになったんじゃないか、ともな
勿論、真偽不明だが、そうだろうと言われ続けて来た事だから今更感だわなぁ
こんなものは、前から言われていることで、政府も織り込み済みさ。
これ先日フランスもやられて、ちょっと前にドイツもやられてたんだよな。
で、アメリカはイギリスやオーストラリアなどの英語圏5カ国だけで、
それらの盗聴情報を共有していた。
つまり旧大英帝国vs残り全世界状態。
日本だけの問題じゃない。
で、アメリカはイギリスやオーストラリアなどの英語圏5カ国だけで、
それらの盗聴情報を共有していた。
つまり旧大英帝国vs残り全世界状態。
日本だけの問題じゃない。
「TPP:史上最凶の貿易協定」とアメリカ人の記者が言っています 建国237年となる合衆国は、最大の危機を迎えつつある
ttp://grandpalais1975.blog104.fc2.com/blog-entry-589.html
ttp://grandpalais1975.blog104.fc2.com/blog-entry-589.html
1203278
お前ドイツの諜報能力しらんのか
お前ドイツの諜報能力しらんのか
アメさんだけじゃねーだろ、むしろ。反日勢の情報出さんかい。役に立たんマスコミだな。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
