2015/08/02/ (日) | edit |

松本人志
お笑いコンビ・ダウンタウンの松本人志が2日、フジテレビ系『ワイドナショー』(毎週日曜 前10:00)に出演し、同局で放送された『FNS27時間テレビ』に対して、「毎年開催しなくてもいいのでは」と持論を展開した。


引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1438482507/
ソース:http://netallica.yahoo.co.jp/news/20150802-00000301-orica

スポンサード リンク


1砂漠のマスカレード ★@\(^o^)/:2015/08/02(日) 11:28:27.96 ID:???*.net
お笑いコンビ・ダウンタウンの松本人志が2日、フジテレビ系『ワイドナショー』(毎週日曜 前10:00)に出演し、同局で放送された『FNS27時間テレビ』に対して、「毎年開催しなくてもいいのでは」と持論を展開した。

番組冒頭で先週25日から26日かけて放送された『27時間テレビ』について、「思うところがある」と切り出し、「毎年やらないといけないのかな。休んでみてもいいのかな」とコメント。同番組が日本テレビ系『24時間テレビ』のパロディーで始まった番組にもかかわらず、「パロディーが日テレの真逆になっていないことがある。大久保さんのマラソンがヤラセとか言われてるけど、チャリティーじゃないんだから走る意味もないし、ヤラセでもいいじゃないですか」と語った。

続けて、「来年はあるらしいぞ、とかのほうがみんなの士気も上がってええんちゃう。なんか、義務化してる感じがね」と、毎年の恒例番組としないほうがいいのでは、と提言した。

今年の内容についても、深夜のコーナーで物議を呼んだ若手芸人の名前を挙げ、「丸投げで雑に扱っているのが、なんかねぇ。僕はもうちょっと愛を持ってやってほしい」と苦言を呈す。さらに、同番組にかぎらず最近の傾向として、芸人に丸投げする番組が増えているとし「うまくいったらお互いの徳、まずかったら芸人が損をする感じが、すごく悲しい。芸人は頑張っているから」と現状について、芸人の立場から思いを吐露した。

『27時間テレビ』の26日午前3時ころから放送された若手芸人のトークコーナー「お台場のカイダン 本当にあったフジ縛霊の怖い話」では、愛車の『MBW i8』を破壊する演出を受けた平成ノブシコブシの吉村崇や、芸人仲間の妻と不倫したことを取り上げられたさらば青春の光など、若手芸人が体を張ったが、放送後にネット上では批判的な意見もあがった。吉村は先月29日、出席した車関連のイベントで「車好きの皆さん、申し訳ありませんでした」と謝罪し、「愛しているが故にあのような形になった」と反省していた。

http://netallica.yahoo.co.jp/news/20150802-00000301-orica
2015/8/2 11:03 - オリコン
6名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/02(日) 11:30:17.99 ID:4zNkcgX80.net
ダウンタウンの時は台風でエライ目に遭ったからなw
9名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/02(日) 11:31:01.93 ID:9uSmFpkJ0.net
これが選ばれましたか
15名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/02(日) 11:32:40.34 ID:DkI5GVxh0.net
毎年どころかもうやらなくていいだろ
29名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/02(日) 11:35:10.33 ID:TjEXjPhm0.net
相変わらず他人事にはわりとまともな松本さん
36名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/02(日) 11:37:43.83 ID:ogVsm82h0.net
松本さんはつまらないけどこれは同意
47名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/02(日) 11:41:56.25 ID:ALEv20q90.net
やっぱりみんなヤラセだと思ってるんだな
13名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/02(日) 11:31:58.32 ID:1z6Fqnux0.net
>ヤラセでもいいじゃないですか

認めちゃったよw

16名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/02(日) 11:32:53.96 ID:2Y0XFMS30.net
全く同意。
マラソンも全然パロディになってないし。
20名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/02(日) 11:33:39.07 ID:/yoQXBCK0.net
マラソンから笑いの要素抜いた時点でパロディじゃなくて単なるパクリ
松本の意見は正しい
23名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/02(日) 11:34:01.31 ID:TVUifXiO0.net
マラソンとか意味ないよね

24時間も27時間も
39名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/02(日) 11:39:14.74 ID:q/9ZgWf+0.net
茶の間は誰も頼んで無いっちゅーねん
お前らが勝手にやってるんだろが
44名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/02(日) 11:40:35.16 ID:mzH47aKM0.net
まあ、オリンピックやワールドカップみたいに4年に1度でいいよな。
どうせならTBSやテレ朝など他局も24時間系テレビをまたやって
毎年どこかのテレビ局で24時間系テレビが放送されるのが理想
45名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/02(日) 11:41:13.49 ID:tVakXPV4O.net
四年に一回くらいでいいんじゃないのかな
その代わり司会を交代しながら四日間ぶっ続けで
46名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/02(日) 11:41:53.55 ID:FoE76Nxk0.net
笑ってはいけないもマンネリですけどね
51名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/02(日) 11:42:47.97 ID:vlp36O5a0.net
せやな
テレビ局は内部の意見ももっと聞かなあかんで
58名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/02(日) 11:44:05.88 ID:2RJM70eT0.net
松本は御意見番みたいな役回り、下手くそだな

東野に代わってもらえ
59名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/02(日) 11:44:22.14 ID:bH6Pn95m0.net
またフジに発狂してるのかw
69名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/02(日) 11:47:10.23 ID:o4b+T7zA0.net
うむ
日テレには一応大義名分があるけど
フジのは何の意味もないしな
(´・ω・`)
72名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/02(日) 11:47:49.10 ID:1kV2nzcy0.net
ああ、パロディだからはしってんのか・・・
おもしろいのか?
73名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/02(日) 11:48:10.91 ID:HQDrOVm3O.net
27も24も平均視聴率10パー越えるのが信じられん
79名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/02(日) 11:49:46.18 ID:p+BzWTQr0.net
時間縮小して8時間テレビにしなよ
82名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/02(日) 11:50:41.12 ID:mtHzyF/D0.net
他の人とは違った意見を言う俺どうよ?
松本の中身は背伸びした小学生だと思えばいい
87名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/02(日) 11:52:35.23 ID:eu7qmBgS0.net
低視聴率芸人が何でご意見番やってるの?
88名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/02(日) 11:53:09.56 ID:yvgmiDlA0.net
自分に話が来ることを恐れてるな
91名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/02(日) 11:53:43.45 ID:7BVewd/60.net
笑ってはいけないシリーズも寒すぎるから
毎年やらなくてもいいわ
111名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/02(日) 11:59:29.07 ID:nsrawxuD0.net
これはその通りだわwww24時間も笑ってはいけないも
毎年やる必要はないからなwww
116名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/02(日) 12:01:41.67 ID:BwAITH+V0.net
松ちゃんもテレビ出過ぎ。

仕事無いとんねるずに一枠くらい譲ってやる
「思いやり」を持つべき。


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1204754 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/02(Sun) 18:01
くだくだ晒しだからな  

  
[ 1204763 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/08/02(Sun) 18:12
24時間CM流しっぱなしの方がマシなレベルですからねぇ。  

  
[ 1204779 ] 名前:    2015/08/02(Sun) 18:28
マラソンとか最後タクシーに乗ってゴールとかそのレベルでいいだろ  

  
[ 1204785 ] 名前:    2015/08/02(Sun) 18:50
27分テレビでええよ  

  
[ 1204787 ] 名前: 名無し  2015/08/02(Sun) 18:52
あんたも毎年大晦日笑ってはいけないやってるやないかw

のツッコミ待ちかな?  

  
[ 1204791 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/02(Sun) 18:58
四年に一回くらいなら少しは見る気にもなるもんな  

  
[ 1204793 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/02(Sun) 19:03
逆に27時間放送しないってのはどうよ  

  
[ 1204797 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/02(Sun) 19:12
27時間テレビは毎年やってもいいと思うよ。
ただし収録にたっぷり時間をかけて、最初から最後までキッチリ編集した番組を放送するべき。
だらだら垂れ流すだけでグダグダの生放送なんか誰も興味ない。  

  
[ 1204798 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/02(Sun) 19:12
単純にフジの企画力のなさ。
毎年やるだけの企画力もないテレビ局なら毎日放送しなくてもいいじゃない?  

  
[ 1204800 ] 名前:    2015/08/02(Sun) 19:15
笑ってはいけないも、もうやらなくていいです  

  
[ 1204804 ] 名前: 名無しさん  2015/08/02(Sun) 19:22
大晦日のガキの使いは紅白が毎年あって対抗するには、何でもいいから恒例にしろって昔松本が言っていた。その通りになっている。

27時間に普段の番組より面白くなる要素はない。
お祭り騒ぎみたいなこと。子供時代はいつもと違う雰囲気を楽しめた。大人なら一年に一回では頻繁過ぎる。  

  
[ 1204846 ] 名前: 電子の海から名無し様  2015/08/02(Sun) 20:26
電力節約のために1時間以上の番組のときはコンセントを抜く
「笑い」ってそんな長続きしないよね  

  
[ 1204861 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/08/02(Sun) 20:44
そんなもん一々取り上げるなよ。見もしないテレビの事など興味ないから。  

  
[ 1204869 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/02(Sun) 20:51
はい  

  
[ 1204880 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/02(Sun) 21:02
MBWはスルーか  

  
[ 1204906 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/02(Sun) 21:23
昔は「あれほどいったのにまた募金がきた」ってタモリがネタにしてたのにな
あの頃はおもしろかった  

  
[ 1205046 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/03(Mon) 00:26
流れが淀んで閉塞感あふれる業界
何でもケチをつける視聴者
そもそも視聴しない人間も増加中
テレビってのは、今や四面楚歌だなあ  

  
[ 1205065 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/03(Mon) 00:47
そう言えば、正月やってた12時間時代劇も、随分縮小されてたような…
それよか笑ってはいけないも録画なんだから2時間位で良くないか?  

  
[ 1205124 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/03(Mon) 02:57
毎月ならやらなくてもいいけど、年に1回だけのことにケチをつける必要はないな。
番組内容の批判ならいくらでもいいけど。  

  
[ 1205134 ] 名前: 名無し++  2015/08/03(Mon) 03:18
もはや芸能人ってものに興味が薄い時代だから
27時間タレントをどう動かすかでしか番組が作れない時点で何やっても難しいと思う
  

  
[ 1205341 ] 名前: @名無です  2015/08/03(Mon) 09:54
本当はテレビ局がフジTVが言いたいことを
お笑い芸人の口を使って言わせてるの図。
視聴率10%切ったらする意味が無いでしょう
収支のバランスが完全に損失側に振れるんですから
あの御厳しい株主様が黙ってないでしょう、スポンサーも逃げますよ。  

  
[ 1205566 ] 名前: 名無し  2015/08/03(Mon) 13:13
まずお前が不快だからメディアに出てくんな  

  
[ 1205876 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/03(Mon) 19:30
笑ってはいけないも毎回もう来年やりたく無いって言ってるじゃんコイツ
  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ