2015/08/02/ (日) | edit |

橋下
大阪のメインストリート・御堂筋をF1カーが疾走--。今秋開催される「御堂筋オータムパーティー」を盛り上げるため、大阪府と大阪市がこんな企画を立てている。府市は「奇抜なアイデアが話題を集める」と期待を膨らませる。


引用元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/seijinewsplus/1438488913/
ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150802-00000013-mai-soci

スポンサード リンク


1オキヨ ★@\(^o^)/:2015/08/02(日) 13:15:13.92 ID:???*.net
大阪のメインストリート・御堂筋をF1カーが疾走--。今秋開催される「御堂筋オータムパーティー」を盛り上げるため、大阪府と大阪市がこんな企画を立てている。府市は「奇抜なアイデアが話題を集める」と期待を膨らませる。

「御堂筋をF1が走る。こういうことをガンガンやろう。ぜひ期待してほしい」。橋下徹大阪市長は1日、市内で開かれたイベント会場であいさつし、計画の一端を披露した。

 計画では11月29日のオータムパーティーの冒頭で、御堂筋の本町-心斎橋間(900メートル)の4車線を交通規制してF1カー1台を3回程度往復させる。スピードは80~100キロに抑える。観客が立ち入らないように側道にバリケードを設置し、警備員を手厚く配置する。

 
市街地をF1カーが走った例は、2011年6月に横浜で開かれたイベントなどがある。府の担当者は「F1ファンがネットで拡散してくれれば大阪の魅力を広く発信できる」と話している。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150802-00000013-mai-soci
8あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2015/08/02(日) 13:25:21.65 ID:3FSC/I/10.net
そのスピードじゃつまらん
9あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2015/08/02(日) 13:25:28.01 ID:bDKMnn9O0.net
全開走行じゃないと見に行く価値無いな
17あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2015/08/02(日) 13:29:58.49 ID:ugOkpDWk0.net
100km/hなら軽自動車で十分
20あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2015/08/02(日) 13:33:09.50 ID:dL5QFdM80.net
F1で100kて低速なんですがそれは
21あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2015/08/02(日) 13:33:26.41 ID:oHQVnbIO0.net
100km/h…?
10あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2015/08/02(日) 13:26:28.94 ID:J4EXkhvE0.net
大阪市街サーキットなら賛成!!!
往復なんてつまらない。
22あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2015/08/02(日) 13:33:30.60 ID:IHOeYFC50.net
100km/hのF1

遅すぎw


23あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2015/08/02(日) 13:35:07.24 ID:PS9Ea0H10.net
いつもの思いつきね。
そんなことやっても大阪が発展するとは思えない。
24あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2015/08/02(日) 13:36:32.39 ID:SLJ+p3bb0.net
セーフティーカーでもストレートで120キロぐらいだしてるんだが
33あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2015/08/02(日) 13:50:47.23 ID:degheG8W0.net
市街レースやれよ
日本なら客入るからF1の運営も歓迎するだろ
36あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2015/08/02(日) 13:54:44.31 ID:2o80vPkX0.net
こいつのこうゆうとこは好きだな
38あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2015/08/02(日) 13:58:22.44 ID:VVBYAEIY0.net
政治家引退する人が何をいってるんだろうね
51あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2015/08/02(日) 14:37:26.28 ID:eqVXAsqM0.net
エンジン音のショボい今のF1マシンが時速100キロで走っても
有難味が全くないな。それならWECか昔のWSCの車が走った
ほうが嬉しい。
66あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2015/08/02(日) 15:21:45.54 ID:5z6OKnL70.net
やるやる詐欺
78あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2015/08/02(日) 16:33:49.43 ID:eRu2vrJY0.net
御堂筋は短いだろw
81あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2015/08/02(日) 16:42:37.44 ID:yfZOD7Cp0.net
これ、過去に横浜でやってるんだよな
3流都市だけに全然注目されなかったが

大阪だと注目度は上がりそう
83あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2015/08/02(日) 16:52:20.58 ID:heXyWRQJ0.net
>>81
あれは商店街のイベントとしては十分な注目度だったと思う。
89あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2015/08/02(日) 17:09:40.11 ID:tMYQnF840.net
ピットレーン速度w
98あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2015/08/02(日) 17:44:17.58 ID:vSArCJAg0.net
100キロならF1カーである必要ないじゃん
100あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2015/08/02(日) 17:45:22.96 ID:3gNeORGj0.net
全く懲りてねえなw
まあ、そこがいいんだがw
107あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2015/08/02(日) 18:33:01.49 ID:vRpTjAlZ0.net
ラブラアイマスの痛車パレードの方が絶対人集まるって
108あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2015/08/02(日) 18:39:47.33 ID:S7naPTSw0.net
そんなことがかっこいいと思うのが間違っている
109あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2015/08/02(日) 18:51:51.01 ID:dsdbE+sC0.net
ピットレーン専用のボタンを押して走る訳ですね
エンスト寸前のエンジン音聴いてもしょうがないんですけど


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1205026 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/02(Sun) 23:58
そういうのはサーキットでやってくれ。
道路封鎖されると迷惑。  

  
[ 1205031 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/03(Mon) 00:07
思考がバブルでとまってんな  

  
[ 1205032 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/03(Mon) 00:08
その速度でF1はないよ
最高速度調べてきなよ
  

  
[ 1205034 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/03(Mon) 00:09
F1開催にかかる費用知らないのか? 普通のサーキットでも法外な金額だぞ
さらに市街地をサーキットにする費用どこから出すつもり?

やるなら日本でやってるF1の下のカテゴリーから行こう
こういうのは市民の理解と協力が必要だから年々育ててからF1を目指す方がいい  

  
[ 1205047 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/03(Mon) 00:28
F1って300キロ台だろ普通  

  
[ 1205061 ] 名前: 名無しさん(笑)@nw2  2015/08/03(Mon) 00:44
地方のアイデアを結集させる地方創生w
やっぱ地方分権ってくそだわ

  

  
[ 1205062 ] 名前: 名無しさん  2015/08/03(Mon) 00:45
1205034
おそらく宣伝用にメーカーが車両を用意してデモンストレーションするだけだと思われる。

クラシックカーの展示のほうが人が集まるような気がする。  

  
[ 1205066 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/08/03(Mon) 00:48
戦闘機の離発着の方が一機でも迫力あるんじゃね  

  
[ 1205073 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/03(Mon) 00:57
石原が都知事の時にマン島みたいなレースをって言ったけど、いろいろ無理があってバイクのツーリングに落ち着いたのを思い出した。  

  
[ 1205077 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/03(Mon) 01:03
鈴鹿で本物見たことあるけど、タイヤ火花散ってるからな。
瞬きした瞬間、目の前からいませんから!
御堂筋で300キロとか無理です。  

  
[ 1205082 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/03(Mon) 01:11
今までのマシンとレーサーがパレードするっていうなら見に行く  

  
[ 1205086 ] 名前: 名無しさん  2015/08/03(Mon) 01:21
こんなんで税収が増えるとも思えないな
招致の方が金かかるんじゃね  

  
[ 1205093 ] 名前: 名無し  2015/08/03(Mon) 01:40
政治家辞めるんだろ。
できる限り今ある課題を解決してやめろ。
新しいことをしてる暇なんかないだろ。  

  
[ 1205095 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/03(Mon) 01:47
デビットクルサードが大阪城をレッドぶるのF-1でデモ走行した時はすごい人数で盛り上がったし
出来るんだろうけど
舞洲でD1やろうって話になった時は大阪府警がストップかけたんだよな
問題は11月下旬とかに車とドライバー借りれるか
鈴鹿は10月下旬だろ  

  
[ 1205098 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/03(Mon) 01:53
こういう発言が好きっていう馬 鹿に向けてのパフォーマンスだから
いちいち相手にするだけ無駄だわ  

  
[ 1205099 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/03(Mon) 01:58
 それより御堂筋で音楽祭(フェス)やってくれ!!!


 たのむ!!  

  
[ 1205108 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/03(Mon) 02:19
まず、普通の生活が確立されてからの話だろ  

  
[ 1205120 ] 名前: 名無し  2015/08/03(Mon) 02:52
何がしたいんだ?
ハシゲは辞める前に借金膨らませたいだけなんじゃない?
  

  
[ 1205184 ] 名前: 名前はまだない  2015/08/03(Mon) 05:18
ジジイばっかの政治家の中じゃ若手ぶっていられるけど
隠しようのない頭の古さがチョイチョイ見うけられるんだよなあ  

  
[ 1205240 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/03(Mon) 07:34
引退して弁護士に戻るんだからおとなしくしてろよハシのシタ  

  
[ 1205293 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/03(Mon) 09:04
意味不明  

  
[ 1205367 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/03(Mon) 10:22
100kって・・・最初から最後までピットイン状態ですか・・・  

  
[ 1205404 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/03(Mon) 10:53
どっからF1なんてネタ仕入れたんだ?
100キロってなんだよ、付け焼き刃すぎて刃がボロボロだぞwww
カンコク国がF1ボロボロだったから日本にも恥かかせようと目論んで、いきなり自分が恥かいたか?www  

  
[ 1205581 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/03(Mon) 13:31
そもそも政界引退するのに何言ってんだ  

  
[ 1205613 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/08/03(Mon) 14:13
レースやってほしい。公道レース。
F1じゃなくても自転車でもWRCみたいなのでも良い  

  
[ 1205645 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/03(Mon) 14:38
F1カーが100キロなんて、セーフティカーでも出てんのか?  

  
[ 1205855 ] 名前: pixel  2015/08/03(Mon) 19:00
地盤沈下の止まらぬ大阪の景気付けには良いかもしれん。
橋下氏ならバッシング浴びても平気だろ。
が、100km/hという低速はいただけない。
マラソンで道路閉鎖ができるのだからキタからミナミまで市内1周コースを作って、最大300km/h オーバーで走らせたらいい。
子供は大興奮。全国から観衆が集まるぞ。  

  
[ 1205864 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/03(Mon) 19:11
安倍「飛田でやれば良い訳であります。」  

  
[ 1206387 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/04(Tue) 07:17
んなこたー民間でやれ。市税使うな。いやむしろ道路仕様日をFIFAから徴収して大阪市民に還元しろ。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ