2015/08/03/ (月) | edit |

【好評連載・フィフィ姐さんの言いたい放題】安全保障関連法案を巡って、連日反対意見を中心に報道するメディア。こうした状況を受け、タレント・つるの剛士が「"反対反対"ばかりで"賛成"の意見や声も聞きたいなぁって報道やニュース観ていていつも思う。賛成派だって反対派だって平和への想い、戦争反対の想いは同じ」などとTwitterで発言したところ、芸能人のように影響力のある立場の者は、社会的なことを発言するのは慎むべきなどの批判が多々寄せられ、炎上騒ぎとなった。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1438530394/
ソース:http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150802-00016458-jprime-ent
スポンサード リンク
1 :ひろし ★@\(^o^)/[sageteoff]:2015/08/03(月) 00:46:34.48 ID:???*.net
【好評連載・フィフィ姐さんの言いたい放題】安全保障関連法案を巡って、連日反対意見を中心に報道するメディア。こうした状況を受け、タレント・つるの剛士が「"反対反対"ばかりで"賛成"の意見や声も聞きたいなぁって報道やニュース観ていていつも思う。賛成派だって反対派だって平和への想い、戦争反対の想いは同じ」などとTwitterで発言したところ、芸能人のように影響力のある立場の者は、社会的なことを発言するのは慎むべきなどの批判が多々寄せられ、炎上騒ぎとなった。この一連の動きをみたフィフィは、議論になる以前に、意見を発するだけで叩かれてしまう日本社会の構造、その問題点を海外と比較しながら指摘する。
自分の意見をいうと叩かれる。こんなことは、まず海外ではあり得ない。まして今回つるのさんは、賛成あるいは反対という意見を述べたのではなく、あくまでも、どちらの意見も聞いてみたいと発言しただけ。それにも関わらず、芸能人が少しでも社会派的な発言をすると、すぐさま批判の的になってしまう。
私は過去にアメリカに住んでいたんだけど、海外のタレントさんたちは、自らの支持政党を表明したり、社会的な発言を堂々としていますよ。それは同時に、政治にたいして参加する権利と義務があるということの意思表示でもあるの。だけど、日本ではそんなことはできない。なぜなら、人口自体も発言する人も絶対数が少ないから。
そうすると、ファンを失うことが怖くなって、どうしても万人受けを狙わざるを得なくなる。ファンを失えば、スポンサーもつかないわけだから。日本では、タレントさんはもちろん、キャスターの人でさえも、差障りのないコメントしか出せなくなっているし、さらにはメディアの番組作りも、万人受けするものに向かいがちになっているよね。つまり、ほとんどの番組が、色がつくのを恐れてしまっているんだよ。
一方、たとえばアメリカは絶対数が多い。たとえ国内でファンを失っても、他の英語圏で賛同者が出てくる可能性もある。だから日本のように、ファンを失う危険性を考慮して社会的発言を控える、という考え方にはならないの。それどころか、同性婚や、中絶、動物愛護などのテーマは好感度を得るために積極的に活動する著名人もいるくらいです。
3.11以降、芸能人の社会的なコメントが増えたけど……
万人受けを狙うがため、日本のメディアはニュートラルな立場を謳っているけど、そもそもニュートラルな立場なんてあり得ない。ニュートラルな人間なんて、この世には存在しないんだから。新聞という場では、たとえば朝日と産経が相反する構図をとっているけど、テレビにおいても、そういう構図がもっとあってもいいんじゃないかと思う。
その点、海外ではジャンルごとにオンデマンド化されているから、テレビ局自体が支持政党を明確に持つこともできるんだよね。日本のテレビもオンデマンド化すれば、中立ぶって万人受けを狙い過ぎたり、自由な表現や色をついたものを許さないといった問題点を、多少は解消できるんじゃないかな。それにはまだまだ時間がかかりそうだけど。
それでも、3・11以降、日本においても社会的なコメントを出す人が増えたよね。アーティストやお笑い芸人さんたちが、自分なりに思っていることを発言したり。だけど今回、つるのさんは叩かれた。議論をする以前に、意見を言っただけで頭ごなしに叩かれたわけ。日本人には、相手の意見を尊重するという姿勢が足りないよ。ディベートの教育がきちんとなされていないということが、その一因なのかもしれない。
ディベートの目的は相手を論破することではなく、自分と違う多様な意見に触れ、その意見を尊重すること。宗教や主義、思想は一人一人、それぞれに異なるんだから、相互理解のためには、ディベートはなくてはならないもの。ディベートができないんじゃ、国際社会ではやっていけないよ。本来、自分の意見を言うという行為は尊重されるべきものだし、まして、日本では顔や名前を出して公の場で意見を言うというのはすごく勇気がいること。敬意を評すべきことだと、私は思う。
《構成・文/岸沙織》
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150802-00016458-jprime-ent
13 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/03(月) 00:52:54.08 ID:wQ+DYZfV0.net自分の意見をいうと叩かれる。こんなことは、まず海外ではあり得ない。まして今回つるのさんは、賛成あるいは反対という意見を述べたのではなく、あくまでも、どちらの意見も聞いてみたいと発言しただけ。それにも関わらず、芸能人が少しでも社会派的な発言をすると、すぐさま批判の的になってしまう。
私は過去にアメリカに住んでいたんだけど、海外のタレントさんたちは、自らの支持政党を表明したり、社会的な発言を堂々としていますよ。それは同時に、政治にたいして参加する権利と義務があるということの意思表示でもあるの。だけど、日本ではそんなことはできない。なぜなら、人口自体も発言する人も絶対数が少ないから。
そうすると、ファンを失うことが怖くなって、どうしても万人受けを狙わざるを得なくなる。ファンを失えば、スポンサーもつかないわけだから。日本では、タレントさんはもちろん、キャスターの人でさえも、差障りのないコメントしか出せなくなっているし、さらにはメディアの番組作りも、万人受けするものに向かいがちになっているよね。つまり、ほとんどの番組が、色がつくのを恐れてしまっているんだよ。
一方、たとえばアメリカは絶対数が多い。たとえ国内でファンを失っても、他の英語圏で賛同者が出てくる可能性もある。だから日本のように、ファンを失う危険性を考慮して社会的発言を控える、という考え方にはならないの。それどころか、同性婚や、中絶、動物愛護などのテーマは好感度を得るために積極的に活動する著名人もいるくらいです。
3.11以降、芸能人の社会的なコメントが増えたけど……
万人受けを狙うがため、日本のメディアはニュートラルな立場を謳っているけど、そもそもニュートラルな立場なんてあり得ない。ニュートラルな人間なんて、この世には存在しないんだから。新聞という場では、たとえば朝日と産経が相反する構図をとっているけど、テレビにおいても、そういう構図がもっとあってもいいんじゃないかと思う。
その点、海外ではジャンルごとにオンデマンド化されているから、テレビ局自体が支持政党を明確に持つこともできるんだよね。日本のテレビもオンデマンド化すれば、中立ぶって万人受けを狙い過ぎたり、自由な表現や色をついたものを許さないといった問題点を、多少は解消できるんじゃないかな。それにはまだまだ時間がかかりそうだけど。
それでも、3・11以降、日本においても社会的なコメントを出す人が増えたよね。アーティストやお笑い芸人さんたちが、自分なりに思っていることを発言したり。だけど今回、つるのさんは叩かれた。議論をする以前に、意見を言っただけで頭ごなしに叩かれたわけ。日本人には、相手の意見を尊重するという姿勢が足りないよ。ディベートの教育がきちんとなされていないということが、その一因なのかもしれない。
ディベートの目的は相手を論破することではなく、自分と違う多様な意見に触れ、その意見を尊重すること。宗教や主義、思想は一人一人、それぞれに異なるんだから、相互理解のためには、ディベートはなくてはならないもの。ディベートができないんじゃ、国際社会ではやっていけないよ。本来、自分の意見を言うという行為は尊重されるべきものだし、まして、日本では顔や名前を出して公の場で意見を言うというのはすごく勇気がいること。敬意を評すべきことだと、私は思う。
《構成・文/岸沙織》
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150802-00016458-jprime-ent
どの政党を支持してるか言わずに文句ばっかりだからな
14 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/03(月) 00:54:14.12 ID:kMKXrDUO0.netアメリカにはスパイや共産党がいるの?
67 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/03(月) 01:18:47.75 ID:3TkbA2ON0.netまず叩いてるのが一般の人じゃないと言うことを理解した方がいい
93 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/03(月) 01:28:03.82 ID:BzyeXGkHO.net
>>67
だよね
気に入らない意見を頭ごなしに叩いて議論ができないのは
ノイジーマイノリティな左巻き
一般の日本人はよくも悪くも議論なれしてないから、
相手を論破する前に迎合しちゃうか遠巻きにして近寄らないやね
77 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/03(月) 01:22:02.53 ID:S+bnTB9v0.netだよね
気に入らない意見を頭ごなしに叩いて議論ができないのは
ノイジーマイノリティな左巻き
一般の日本人はよくも悪くも議論なれしてないから、
相手を論破する前に迎合しちゃうか遠巻きにして近寄らないやね
サヨクの言論弾圧
賛成派の意見を聞くことも許されない
こわいこわいw
84 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/03(月) 01:24:00.12 ID:GpKDp6qS0.net賛成派の意見を聞くことも許されない
こわいこわいw
フィフィが正しいかどうかはともかく
つるののつぶやきは至極まっとうだと思った
139 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/03(月) 01:44:20.04 ID:cdAZw+ih0.netつるののつぶやきは至極まっとうだと思った
批判するのも自由だと思うけどな
海外どうのこうのは気にする必要無いと思うが
海外どうのこうのは気にする必要無いと思うが
149 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/03(月) 01:47:49.56 ID:4zd2zgFd0.net
159 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/03(月) 01:51:02.10 ID:sfrLpm8f0.net芸能人が自分のスタンスを明かすことより何より
マスメディアが自分達にとって都合の良いことしか報道しませんからねぇ
161 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/03(月) 01:52:07.22 ID:x2JamdgY0.netマスメディアが自分達にとって都合の良いことしか報道しませんからねぇ
あんな国会見て、分かったような気になるのもどうかと思う
182 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/03(月) 01:56:40.89 ID:TYzdHM6G0.net宗教憲法原発に関する発言は慎重にしないと、
友達がいなくなる。
196 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/03(月) 02:01:12.59 ID:fG5KzECU0.net友達がいなくなる。
安保法案賛成!中国人が怖いから助けて @沖縄
250 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/03(月) 02:18:30.24 ID:WGiOxSr10.net両論聞きたいと言っただけで叩くのは
日本社会の構造じゃ無くて、特定思想の連中の特徴
365 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/03(月) 04:33:07.50 ID:KmtVkAxs0.net日本社会の構造じゃ無くて、特定思想の連中の特徴
日本のマスコミは戦前と変わらなく危険。
366 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/03(月) 04:33:20.36 ID:j/9wc65cO.netフィフィは正論だが、叩いているのは日本人じゃないぞ
407 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/03(月) 04:59:55.48 ID:Mr9XtF8CO.netまあここは日本だから(無慈悲)
464 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/03(月) 06:25:59.69 ID:7i4f08bQ0.net一部の粘着質な人間見て日本は~とか語らないでくれるかな
大きなお世話、自分の国の心配でもしてろ
505 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/03(月) 07:08:56.89 ID:lbtpxE7B0.net大きなお世話、自分の国の心配でもしてろ
賛成の意見も聞いてみたいと言っただけで
叩かれるのはおかしいね
テレビは反対意見しか流さないし
つるの可哀想
叩かれるのはおかしいね
テレビは反対意見しか流さないし
つるの可哀想
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【東京五輪】エンブレム酷似疑惑問題 デザイナー佐野研二郎氏が5日に反論会見
- 【悲報】集団的自衛権を行使する国ほど徴兵を廃止し、個別的自衛権で防衛する国ほど徴兵をやると判明
- スタジオジブリ「ホーホケキョ となりの山田くん」などの高畑勲監督 安保法案に反対
- 安倍内閣、「支持しない」が上回る、第2次安倍内閣の発足以降初めて JNN世論調査 [TBS]
- つるの剛士、安保法案への意見に大バッシング。フィフィが一刀両断
- 大江健三郎さん「日本人は今後も憲法を守り抜くだろうとの見方からアジアの平和が保たれてきた」
- 【安保】 高校生が渋谷で安保反対デモ 「未来守れ」と行進
- 人事院「公務員のボーナスを0.1カ月増やして支給月数を4.2カ月分にしろ」
- 坂本龍一氏が安保法案反対集会で怒り 「クーデターに近い」
昨日のNHK日曜討論
次世代の党和田政宗
集団的自衛権は国家の基本権として「存在」することを、NHKも分かりやすく説明すべき。
司会者島田
それは一つの論に過ぎない!NHKがそうした報道をすることは、今後も、ありません!
善悪を決めるのはNHKであって視聴者ではない、これが日本のマスコミでは常識ということなんだろう
次世代の党和田政宗
集団的自衛権は国家の基本権として「存在」することを、NHKも分かりやすく説明すべき。
司会者島田
それは一つの論に過ぎない!NHKがそうした報道をすることは、今後も、ありません!
善悪を決めるのはNHKであって視聴者ではない、これが日本のマスコミでは常識ということなんだろう
どちらかの意見を言って、違う考えを持つ人から批判されるのは
当然覚悟の上だろうけど
「どちらの意見も聞きたい」と言って叩かれるのはどう考えてもおかしいもんな。
当然覚悟の上だろうけど
「どちらの意見も聞きたい」と言って叩かれるのはどう考えてもおかしいもんな。
学校の友人がモデルやテレビでタレントやってるけど、その子は安保法制反対の
立場で、ゼミのディベートでも右寄りの相手側をやり込めるくらいな気の強い子。
テレビだと、ほんわかしたイメージだけどね。その子が例えばテレビで自分の
立場を表明して、叩かれなければ日本もまだまだ健全だと思うけど、つるのさん
みたいに左右の立場を示さなかった人でもあれだけ叩かれるの見ると、友人の
発言(バリバリ左翼)は果たして彼女にとってメリットなのかと考えてしまう。
立場で、ゼミのディベートでも右寄りの相手側をやり込めるくらいな気の強い子。
テレビだと、ほんわかしたイメージだけどね。その子が例えばテレビで自分の
立場を表明して、叩かれなければ日本もまだまだ健全だと思うけど、つるのさん
みたいに左右の立場を示さなかった人でもあれだけ叩かれるの見ると、友人の
発言(バリバリ左翼)は果たして彼女にとってメリットなのかと考えてしまう。
てか、実際につるのは叩かれてたっけ…?
何をどうしても「つるのが叩かれてる事」にしないと
マスコミにとって都合が悪だけなのでは?
何をどうしても「つるのが叩かれてる事」にしないと
マスコミにとって都合が悪だけなのでは?
マスコミがこれだけ戦争が起こるだの徴兵になるだの嘘を振りまいてるとニュースすらまともに見ない世間知らずな人は本当だと思ってるw
両方の意見を流せば各自判断出来そうだが、明らかに左寄りの意見しか流さないし左寄りのコメンテーターばかりして出演させてない。
マスコミの上の人が左なんだと思うが芸能人は左寄り発言すると仕事が増えるのか偏った意見しか流れてこない
普通にTVなんて公平でも中立でも無いとわかってる人だと、こんなもんだとわかってるが、政治なんて興味ない女子供は簡単にミスリードされてる。
両方の意見を流せば各自判断出来そうだが、明らかに左寄りの意見しか流さないし左寄りのコメンテーターばかりして出演させてない。
マスコミの上の人が左なんだと思うが芸能人は左寄り発言すると仕事が増えるのか偏った意見しか流れてこない
普通にTVなんて公平でも中立でも無いとわかってる人だと、こんなもんだとわかってるが、政治なんて興味ない女子供は簡単にミスリードされてる。
こんなの分かりやすい事だよ。
両方の意見聞かれたら困る連中が叩いてるのさ。
必死でかき集めてる賛同者に矛盾点知られてしまい、結果全く支持されなくなったら困るからだよ。
両方の意見聞かれたら困る連中が叩いてるのさ。
必死でかき集めてる賛同者に矛盾点知られてしまい、結果全く支持されなくなったら困るからだよ。
日本は法治国家で、思想・言論の自由が法によって認められている。
よってつるのがどんな発言をしても自由だし、芸能人だからという理由でそれを黙らせる権利は他人にはない。
無論、それに対する異議や反論を発言するのも自由だ。
ただその場合、「つるのの発言した意見に対する論理的な反論」であるべきで、「発言すること自体への批判」であってはならない。
今回の場合であれば、「賛成・反対双方の意見を聞きたい」というつるのの意見に対して、反論する側は「片方の意見以外は聞かなくていい」という事を理由を挙げて述べるべき。
そうではなく「お前はそういう事を言うな」と発言自体を封じようとするのは他者の権利を侵害する行為だし、なんらの正当性も法的根拠も持たない行為だ。
よってつるのがどんな発言をしても自由だし、芸能人だからという理由でそれを黙らせる権利は他人にはない。
無論、それに対する異議や反論を発言するのも自由だ。
ただその場合、「つるのの発言した意見に対する論理的な反論」であるべきで、「発言すること自体への批判」であってはならない。
今回の場合であれば、「賛成・反対双方の意見を聞きたい」というつるのの意見に対して、反論する側は「片方の意見以外は聞かなくていい」という事を理由を挙げて述べるべき。
そうではなく「お前はそういう事を言うな」と発言自体を封じようとするのは他者の権利を侵害する行為だし、なんらの正当性も法的根拠も持たない行為だ。
右寄り発言が許されるなら、左寄り発言だって許されるはずなのに、
某大型匿名掲示板では売.国奴だの在.日だの五.毛党だのと、なぜか
罵りの書き込みが華を咲かせる。これもちょっとバランス的におかしいと
思うんだけどね。
某大型匿名掲示板では売.国奴だの在.日だの五.毛党だのと、なぜか
罵りの書き込みが華を咲かせる。これもちょっとバランス的におかしいと
思うんだけどね。
1205315
連中は鏡が見えないからねw
日頃ブサヨ呼ばわりして噛み付いてる連中の手口を丸パクリしてる現実すら見えないんだよw
連中は鏡が見えないからねw
日頃ブサヨ呼ばわりして噛み付いてる連中の手口を丸パクリしてる現実すら見えないんだよw
某大型匿名掲示板に張り付いてる輩なんて
半島人の掲げる愛国無罪に毛の生えたレベルなんだから言うだけ無駄さw
半島人の掲げる愛国無罪に毛の生えたレベルなんだから言うだけ無駄さw
つるのに社会的発言は控えろって言うことの何が悪いんだ
そういう手合いを相手にしなきゃいいだけの話
そういう手合いを相手にしなきゃいいだけの話
※1205315
問題なのは右か左かじゃ無くて、その意見が妥当かどうかだよ。
バランスが悪いからどっちの意見も丁度良く支持されるべきなんてのはそれこそ意味が無い。
問題なのは右か左かじゃ無くて、その意見が妥当かどうかだよ。
バランスが悪いからどっちの意見も丁度良く支持されるべきなんてのはそれこそ意味が無い。
左より発言→売.国奴だの在.日だの五.毛党
という図式がまずおかしいことに気づこう。
正しくは
売国・反日発言→売.国奴だの在.日だの五.毛党
という図式がまずおかしいことに気づこう。
正しくは
売国・反日発言→売.国奴だの在.日だの五.毛党
他でもない自民党「総裁」ですら支持の広がりが芳しくないと認めてるんだぞ?w
だったら、無関心派を除外した上で勘定すれば反対派の方が多くなるのは当然の結果だろ?w
日頃マイノリティは引っ込んでろと悪し様に罵ってるくせに、こういう時だけマイノリティの意見を贔屓して取り上げろなんて厚顔無恥にも程があるぞwww
だったら、無関心派を除外した上で勘定すれば反対派の方が多くなるのは当然の結果だろ?w
日頃マイノリティは引っ込んでろと悪し様に罵ってるくせに、こういう時だけマイノリティの意見を贔屓して取り上げろなんて厚顔無恥にも程があるぞwww
海外で支持政党を示して意見を言うのって、自分の立ち位置を客観的に把握してますよ、と互いに示すことが議論・討論のための前提になることを理解してるんだよね
意図的に一般国民の体でプロ市民が活動し、そのことを当然のように報道しない日本では、その声が詭弁の域にすら到達しないということを、リベラル気取ってる彼ら彼女らは気付きやしない、馬.鹿だから
意図的に一般国民の体でプロ市民が活動し、そのことを当然のように報道しない日本では、その声が詭弁の域にすら到達しないということを、リベラル気取ってる彼ら彼女らは気付きやしない、馬.鹿だから
洋楽好きで昔聴いてたR.E.M.は民主党支持を公言してたし、プライマル・スクリームの
ボビー・ギレスピーは自らを共産主義者と表明してた。それで彼らが嫌われることは
なかった。日本でもアジカンやくるりなどロックバンドが発言し出してるし、日本も
それだけ健全なんだと感じるよ。もちろん、自民党支持の芸能人もあっていい話だよ。
ボビー・ギレスピーは自らを共産主義者と表明してた。それで彼らが嫌われることは
なかった。日本でもアジカンやくるりなどロックバンドが発言し出してるし、日本も
それだけ健全なんだと感じるよ。もちろん、自民党支持の芸能人もあっていい話だよ。
※1205319
全くだよなw
自分の意見に対してネガティブな反応が返ってくるのが嫌なら辞めてしまえw
言論の自由を否定するエジプト人は祖国に帰ればいいよw
全くだよなw
自分の意見に対してネガティブな反応が返ってくるのが嫌なら辞めてしまえw
言論の自由を否定するエジプト人は祖国に帰ればいいよw
出版界は立ち位置が分かりやすくてまだいいんだけど、問題はテレビ業界だよなあ。
※1205327
顔真っ赤だから字も真っ赤なの?
思想も真っ赤なの?
赤旗だいすこちゃん?
顔真っ赤だから字も真っ赤なの?
思想も真っ赤なの?
赤旗だいすこちゃん?
少数派のサヨクの声がでかいのと、サヨクは平気で言論弾圧するのとあるよね。
※1205334
その発言は社会的だから黙れ
って言うのは言論の自由を否定してないの?
その発言は社会的だから黙れ
って言うのは言論の自由を否定してないの?
日本人が日本語で書き込みしてるサイトで「売国・反日発言」なんてあるはずがない。
あるとすれば、政府寄りか反政府寄りかの違いであって、日本人の中での意見の違いなだけ。
そこに反日はない。反日発言があるとしたら、中国など他国の政府が日本に批判的な発言を
した場合だけだ。一般人の発言に親日も反日もない。
あるとすれば、政府寄りか反政府寄りかの違いであって、日本人の中での意見の違いなだけ。
そこに反日はない。反日発言があるとしたら、中国など他国の政府が日本に批判的な発言を
した場合だけだ。一般人の発言に親日も反日もない。
海外で支持政党を明確にして発言してる人は
支持政党に対しても遠慮なく噛み付いてるんだけどねw
一方ネラーはどうだ?
例えば自民党はTPPで実に下劣な変節を示し、野党時代に掲げた自説すら裏切ったが、それに対して噛み付いてる奴なんて殆どいないじゃないかw
特定の政党の掲げる「全て」の政策に賛意を示す事なんて出来る訳ないんだから、不満を感じる度に抗議するのは当然の話なのに、まるでポチの様に唯々諾々と従うばかり。
何時の間に政治家の方が有権者より上になったのか教えて欲しいものだw
支持政党に対しても遠慮なく噛み付いてるんだけどねw
一方ネラーはどうだ?
例えば自民党はTPPで実に下劣な変節を示し、野党時代に掲げた自説すら裏切ったが、それに対して噛み付いてる奴なんて殆どいないじゃないかw
特定の政党の掲げる「全て」の政策に賛意を示す事なんて出来る訳ないんだから、不満を感じる度に抗議するのは当然の話なのに、まるでポチの様に唯々諾々と従うばかり。
何時の間に政治家の方が有権者より上になったのか教えて欲しいものだw
つるのの謙虚で慎み深いこの意見が何故批判されるのだ
言論弾圧というのは、昔も今も時の権力者が権力を行使して弾圧することを言う。
政府と同じ権力を持つ機関は残念ながら日本にはない。報道機関は政府ではない。その報道機関が
政府に批判的な記事や論調を述べたら言論弾圧なんて、世界中どこを捜しても、そんなものには
お目にかかったことはない。言論弾圧というのは、時の政府が批判的な報道機関や個人に行使すること、
これだけだ。
政府と同じ権力を持つ機関は残念ながら日本にはない。報道機関は政府ではない。その報道機関が
政府に批判的な記事や論調を述べたら言論弾圧なんて、世界中どこを捜しても、そんなものには
お目にかかったことはない。言論弾圧というのは、時の政府が批判的な報道機関や個人に行使すること、
これだけだ。
そんな公明正大な言論環境を、左翼に期待する方がア ホに決まってる。
奴らは気に食わない意見は力づくでもブッ潰すんだよ。当たり前だ。
こんなことを繰り返して、
まともな自主独立の軍備議論を日本人に一切許さなかったせいで、
防衛のアメリカ依存がその間にどんどん進んで、もう抜け出せなくなったんだよ。
だからこんな法案を通す必要に迫られているんだ。
奴らは気に食わない意見は力づくでもブッ潰すんだよ。当たり前だ。
こんなことを繰り返して、
まともな自主独立の軍備議論を日本人に一切許さなかったせいで、
防衛のアメリカ依存がその間にどんどん進んで、もう抜け出せなくなったんだよ。
だからこんな法案を通す必要に迫られているんだ。
反対意見を言うタレント、芸能人は腐るほどいますが!
マスコミによる言論弾圧、言論統制、世論誘導、捏造工作
仕事欲しければ反対しろと圧力かけてるのが丸わかり
つるのは勇気あるな!
マスコミによる言論弾圧、言論統制、世論誘導、捏造工作
仕事欲しければ反対しろと圧力かけてるのが丸わかり
つるのは勇気あるな!
マスコミが支持政党明確にしたら都合良く報道出来ないかなねw
放送法を盾に中立を装っていた方が都合がいいのでしょう。
放送法を盾に中立を装っていた方が都合がいいのでしょう。
社会的発言は慎めみたいな意見が大量につるののとこに届いてるとか、ネットで叩かれまくってるとか、そういう事実はないだろ
自分の意見の根拠のために炎上を捏造するのはやめろ
自分の意見の根拠のために炎上を捏造するのはやめろ
※1205344
あなたの住む日本には、工作員も反社会組織も存在しない平和な国なのですね。
私の住む日本とは違うようです。
私の住む日本は、国家個公安委員会が反社会的な極右や極左を監視する必要がある国なので。
あなたの住む日本には、工作員も反社会組織も存在しない平和な国なのですね。
私の住む日本とは違うようです。
私の住む日本は、国家個公安委員会が反社会的な極右や極左を監視する必要がある国なので。
※1205316
連中は鏡が見えないからねw
日頃ネトウヨ呼ばわりして噛み付いてる連中の手口を丸パクリしてる現実すら見えないんだよw
連中は鏡が見えないからねw
日頃ネトウヨ呼ばわりして噛み付いてる連中の手口を丸パクリしてる現実すら見えないんだよw
右翼左翼どちらの意見もあってもいいが、所詮民間の報道機関に中立の立場を
期待すること自体がおかしい。政府寄り、反政府寄りのどちらかだ。
独裁国家ならいざ知らず、民主国家と呼ばれる国で政府寄りよりも反政府寄りの
報道機関が幅を利かすのは当たり前の話だ。それをおかしいと感じる方が実はおかしい。
政府寄りの提灯記事ばかり書いてる報道機関が主流になったら、その時点でどこかの
「反日」国家と同じ独裁国家になったということだ。
期待すること自体がおかしい。政府寄り、反政府寄りのどちらかだ。
独裁国家ならいざ知らず、民主国家と呼ばれる国で政府寄りよりも反政府寄りの
報道機関が幅を利かすのは当たり前の話だ。それをおかしいと感じる方が実はおかしい。
政府寄りの提灯記事ばかり書いてる報道機関が主流になったら、その時点でどこかの
「反日」国家と同じ独裁国家になったということだ。
今はネットのせいもあって少しマシになったが、
昔は自衛隊の日本軍昇格議論とか、軍核武議論とか口に出したら、大変なことになったからな。
「そんなことをいってはいけない。考えてもいけない。お前どうなっても知らないぞ?」
こんな空気が世間にパンパンに満ちていた。特にメディアがひどかった。
これを続けたせいで、自主防衛論も潰された。
なぜなら軍拡がつきものだから。
で、そのまま米軍にズルズルダラダラ依存し続け、
完全に取り返しのつかなくなった状態で、今度はこの法案を飲むはめになった。
昔は自衛隊の日本軍昇格議論とか、軍核武議論とか口に出したら、大変なことになったからな。
「そんなことをいってはいけない。考えてもいけない。お前どうなっても知らないぞ?」
こんな空気が世間にパンパンに満ちていた。特にメディアがひどかった。
これを続けたせいで、自主防衛論も潰された。
なぜなら軍拡がつきものだから。
で、そのまま米軍にズルズルダラダラ依存し続け、
完全に取り返しのつかなくなった状態で、今度はこの法案を飲むはめになった。
発言に対する揚げ足取り、ようするに安保賛成派に対する露骨な言論封じ。
賛成派も反対派も好戦的な態度は良くない。特に反社会的左翼が酷い。
戦争反対で、暴言 恐喝的言動~憎しみ~暴力、それが戦争になるんだ。
賛成派も反対派も好戦的な態度は良くない。特に反社会的左翼が酷い。
戦争反対で、暴言 恐喝的言動~憎しみ~暴力、それが戦争になるんだ。
これからは、社会的発言を芸能人やスポーツ選手もしっかりやるべきかも知れないね。
元ヤクルトの宮本氏が現役時代に地元商店街で世論調査のインタビューを
受けた際に、本人に気付いたスタッフが慌てて取り止めるということが
あったそうだ。宮本氏自身は一般人として率直に政治のことなども
意見するつもりだっただけに肩透かし食らったと笑っておられたよ。
マスコミ側が相手をおもんぱかって勝手に判断するという社会体質自体が
つるのさんの件とリンクすると感じたよ。
元ヤクルトの宮本氏が現役時代に地元商店街で世論調査のインタビューを
受けた際に、本人に気付いたスタッフが慌てて取り止めるということが
あったそうだ。宮本氏自身は一般人として率直に政治のことなども
意見するつもりだっただけに肩透かし食らったと笑っておられたよ。
マスコミ側が相手をおもんぱかって勝手に判断するという社会体質自体が
つるのさんの件とリンクすると感じたよ。
はやくメディアを除鮮、除華して、左の意見も右の意見も全部国民に知らせるようにしようぜ。特に沖縄はね。
人権だの平和だのを水戸黄門の印籠のようにして言論封鎖するのがサヨクの得意技だもの
言論弾圧も言論封鎖も時の権力者つまり政府が行うことで日本を統治も
してない民間の報道機関や個人が左寄りの発言をすることを言論封鎖とは
呼ばない。
してない民間の報道機関や個人が左寄りの発言をすることを言論封鎖とは
呼ばない。
賛成意見が見たいなら産経なり読売なり見ればいいじゃん
冷静な意見言える俺カッケーしようとしたら自分のアンテナの低さ晒して叩かれただけでしょ
冷静な意見言える俺カッケーしようとしたら自分のアンテナの低さ晒して叩かれただけでしょ
フィフィはオブラートに包んで発言してるけど、割とそういうの理解してるクチだよ。
つるのをネト*ヨ呼ばわりしてた連中の事も知ってると思う、というかそういう連中の事を言ってるんだと思う。
つるのをネト*ヨ呼ばわりしてた連中の事も知ってると思う、というかそういう連中の事を言ってるんだと思う。
※1205363
新聞は兎も角、政府よりのテレビ局があるのか?
新聞は兎も角、政府よりのテレビ局があるのか?
※1205363
>右翼左翼どちらの意見もあってもいいが、所詮民間の報道機関に中立の立場を
期待すること自体がおかしい。
放送法第四条
放送事業者は、国内放送及び内外放送の放送番組の編集に当たつては、
次の各号の定めるところによらなければならない。
一 公安及び善良なふうぞくを害しないこと。
二 政治的に公平であること。
三 報道は事実をまげないですること。
四 意見が対立している問題については、できるだけ多くの角度から論点を明らかにすること。
自分はどれも守ってないくせに、安保法は憲法違反だとかとんだお笑いだな。
>右翼左翼どちらの意見もあってもいいが、所詮民間の報道機関に中立の立場を
期待すること自体がおかしい。
放送法第四条
放送事業者は、国内放送及び内外放送の放送番組の編集に当たつては、
次の各号の定めるところによらなければならない。
一 公安及び善良なふうぞくを害しないこと。
二 政治的に公平であること。
三 報道は事実をまげないですること。
四 意見が対立している問題については、できるだけ多くの角度から論点を明らかにすること。
自分はどれも守ってないくせに、安保法は憲法違反だとかとんだお笑いだな。
つるのとフィフィは正しい。
間違っているのは左翼の人達ですからね。
正確には自称左翼の特定アジア工作員ですか。
間違っているのは左翼の人達ですからね。
正確には自称左翼の特定アジア工作員ですか。
※1205347
あなたの言う政府が行政府を意味してるなら同じだけの権力を持つのは議会と裁判所だから、同じだけの権力を持つ機関はあるだろ。
政府の意味も権力の意味も危ういのに、言論弾圧という言葉は正しくないと言われてもね。
あなたの言う政府が行政府を意味してるなら同じだけの権力を持つのは議会と裁判所だから、同じだけの権力を持つ機関はあるだろ。
政府の意味も権力の意味も危ういのに、言論弾圧という言葉は正しくないと言われてもね。
マスコミは第四権力だからな。
まごうことなき権力者だよ。
一般人がどれほど騒いでも大臣のクビは飛ばせないが、
マスコミならちょっと仕掛けただけでスパスパ飛ばせるんだから。
まごうことなき権力者だよ。
一般人がどれほど騒いでも大臣のクビは飛ばせないが、
マスコミならちょっと仕掛けただけでスパスパ飛ばせるんだから。
じゃあつるのを叩いた奴らは、坂本龍一やらは叩いてんのかっていうね。
特定バイアスだけで発言封じることを言論弾圧って言うんだよな。
特定バイアスだけで発言封じることを言論弾圧って言うんだよな。
>>1205386
NHKと日テレかもしれないね。高校生による渋谷の大規模デモを一切報じなかった点は、
NHKはハッキリと自分たちの色が出たんじゃない?それはそれでNHKの姿勢だから
批判する気はないけどね。
NHKと日テレかもしれないね。高校生による渋谷の大規模デモを一切報じなかった点は、
NHKはハッキリと自分たちの色が出たんじゃない?それはそれでNHKの姿勢だから
批判する気はないけどね。
>サヨクの言論弾圧
日本語の意味を理解していない。言論弾圧できるのは、日本では政府や与党自民党だけだ。
自民党がサヨクという意味合いなら、解らないではないが、自民党は今や野党ではなく、
政権に就いている。その時点でサヨク(左翼)は物理的にあり得ない。
日本語の意味を理解していない。言論弾圧できるのは、日本では政府や与党自民党だけだ。
自民党がサヨクという意味合いなら、解らないではないが、自民党は今や野党ではなく、
政権に就いている。その時点でサヨク(左翼)は物理的にあり得ない。
どうしても炎上した事にして被害者に成りすましたいんだなwww
つるのは法案に対しての賛否は一切言及してないし、
色々な意見が聞いてみたいと言っただけ。
そしてお望み通り色々な意見を貰い、
本人は時間割いてくれてありがとうと謝意を示して目出度し目出度し
これで終わった話なのに一部の声だけ切り取ってつるの可哀そうとかほざくバ・カガ・キは何がしたいんだろうなwww
つるのは法案に対しての賛否は一切言及してないし、
色々な意見が聞いてみたいと言っただけ。
そしてお望み通り色々な意見を貰い、
本人は時間割いてくれてありがとうと謝意を示して目出度し目出度し
これで終わった話なのに一部の声だけ切り取ってつるの可哀そうとかほざくバ・カガ・キは何がしたいんだろうなwww
マスコミには政権交代はないから何でも出来ると思っていると
既存のメディアは権力の座から滑り落ちることもあるかもな
既存のメディアは権力の座から滑り落ちることもあるかもな
少し前にもあったなぁ・・ホリエモンがなにか主婦らがやっているデモっぽいものにに反応したらこぞって叩きに来たっていうの。堀江氏がどうというのは置いていても気持ち悪いよなぁ左翼勢って。
権力はその規模の大小より、固定化されてるかされてないかの方が重要だからな。
競争が起こらず、内部流動が起こらず、新陳代謝の測れないものは、なんであれ権力化していく。
それが国家の許認可を受けている場合はなおさら。
記者クラブで民衆を排除して情報を独占してるならなおさら。
競争が起こらず、内部流動が起こらず、新陳代謝の測れないものは、なんであれ権力化していく。
それが国家の許認可を受けている場合はなおさら。
記者クラブで民衆を排除して情報を独占してるならなおさら。
議論する価値もない1205445
お前新聞ちゃんと読んでる?
読んだ上でその結論ならどんだけアキメクラなんだよっていうか同じ日本人だと思いたくないわ。(´・ω・`)
お前新聞ちゃんと読んでる?
読んだ上でその結論ならどんだけアキメクラなんだよっていうか同じ日本人だと思いたくないわ。(´・ω・`)
言論弾圧ってのはこのサイトのやってる事だろ。
コピペも出来ないし、何が引っかかってるのか分からんくらい禁止ワードが多くてまともに書き込めねぇ。
潰れちまえよもう。
コピペも出来ないし、何が引っかかってるのか分からんくらい禁止ワードが多くてまともに書き込めねぇ。
潰れちまえよもう。
「"反対反対"ばかりで"賛成"の意見や声も聞きたいなぁ」
これで叩かれるって・・・。叩いてるのはあっち系の人たちじゃないの?
それよりもフィフィ姐さんの意見は真摯に受け止めないといけないな。
なるふぉど。
これで叩かれるって・・・。叩いてるのはあっち系の人たちじゃないの?
それよりもフィフィ姐さんの意見は真摯に受け止めないといけないな。
なるふぉど。
1205445
言論弾圧出来るのが与党だけ???
頭大丈夫か?
寧ろ与党は弾圧されてる側だろ、TVのニュースや新聞読んでみろよ。
何か言えば「問題発言」だなんだ喚き立てて言いたい事も言えやしない。
野党やマスコミの方が余程問題発言してるのに、それは一切公にしようとしない。
マスコミこそが言論弾圧してるわ、「報道しない自由」ってのを駆使して。
おまえさんに聞きたいんだけどさ、
あいつら「政府の暴走を監視し食い止めるのがマスコミの役割(キリッ」とか言ってるけどじゃあマスコミの暴走は誰が食い止める訳?
言論弾圧出来るのが与党だけ???
頭大丈夫か?
寧ろ与党は弾圧されてる側だろ、TVのニュースや新聞読んでみろよ。
何か言えば「問題発言」だなんだ喚き立てて言いたい事も言えやしない。
野党やマスコミの方が余程問題発言してるのに、それは一切公にしようとしない。
マスコミこそが言論弾圧してるわ、「報道しない自由」ってのを駆使して。
おまえさんに聞きたいんだけどさ、
あいつら「政府の暴走を監視し食い止めるのがマスコミの役割(キリッ」とか言ってるけどじゃあマスコミの暴走は誰が食い止める訳?
日本どうこうではない。
一部の反対派が叩き潰したということ。
コメントの内容から見ても賛成派の中で
つるのを叩いた人間はいない。
一部の反対派が叩き潰したということ。
コメントの内容から見ても賛成派の中で
つるのを叩いた人間はいない。
※1205440
NHKは兎も角、日テレはないだろw
寧ろテレ朝(一部番組を除く)よりも反政府色が強いだろ
NHKは兎も角、日テレはないだろw
寧ろテレ朝(一部番組を除く)よりも反政府色が強いだろ
※1205465
潰れちまえよって好き勝手に言えてるじゃないかw
言論弾圧の意味がわからないはヤツ書き込む必要も
ないんじゃないかな。そんなもん言葉変えれば書き
込めるぞ。語彙が足らないオツムが足らない自分
を正当化するもんじゃないよw
潰れちまえよって好き勝手に言えてるじゃないかw
言論弾圧の意味がわからないはヤツ書き込む必要も
ないんじゃないかな。そんなもん言葉変えれば書き
込めるぞ。語彙が足らないオツムが足らない自分
を正当化するもんじゃないよw
なんで日本にはまともな左翼がいないんだろ・・・日本にいるのは、売国サヨクばかり。
だからどどこの国だって持ってる当たり前の権利である集団的自衛権のことを、
戦争法案だの徴兵だのと、平気でウソをついて一般人を騙しにかかってる。
その現状が怖いわ・・・
だからどどこの国だって持ってる当たり前の権利である集団的自衛権のことを、
戦争法案だの徴兵だのと、平気でウソをついて一般人を騙しにかかってる。
その現状が怖いわ・・・
あちらの人と話してれば判る事。
違う意見を言うと大声で遮り、自分の正当性を主張する。理詰めで追い詰めると「まあまあ、お互い様、お互い様。その話はまた今度にしましょう。」と逃げる。
良く国と人は違うと言う人がいるけど、お隣さんは、深く付き合えば付き合う程大差無いと思えてくる不思議。
違う意見を言うと大声で遮り、自分の正当性を主張する。理詰めで追い詰めると「まあまあ、お互い様、お互い様。その話はまた今度にしましょう。」と逃げる。
良く国と人は違うと言う人がいるけど、お隣さんは、深く付き合えば付き合う程大差無いと思えてくる不思議。
あちらの人と話してれば判る事。
違う意見を言うと大声で遮り、自分の正当性を主張する。理詰めで追い詰めると「まあまあ、お互い様、お互い様。その話はまた今度にしましょう。」と逃げる。
良く国と人は違うと言う人がいるけど、深く付き合えば付き合う程大差無いと思えてくる不思議。
違う意見を言うと大声で遮り、自分の正当性を主張する。理詰めで追い詰めると「まあまあ、お互い様、お互い様。その話はまた今度にしましょう。」と逃げる。
良く国と人は違うと言う人がいるけど、深く付き合えば付き合う程大差無いと思えてくる不思議。
>安全保障関連法案を巡って、連日反対意見を中心に報道するメディア。
自分たちは報道の中立性や放送法すらまともに守ってないのに
「守ってますよ〜」とかヘラヘラ笑ってやりすごし、
政府が「守りなさい」と突っ込めば「うるせえ!言論弾圧すんな!」と叫び、
その筆で誰かさんに向かって「法を守れよ!この独裁野郎」とか叩いてるから、
こうやってどんどん信用されなくなってるんですぜ?
自分たちは報道の中立性や放送法すらまともに守ってないのに
「守ってますよ〜」とかヘラヘラ笑ってやりすごし、
政府が「守りなさい」と突っ込めば「うるせえ!言論弾圧すんな!」と叫び、
その筆で誰かさんに向かって「法を守れよ!この独裁野郎」とか叩いてるから、
こうやってどんどん信用されなくなってるんですぜ?
いやアメリカの芸能人の主張が政治の為になってるか?とは別だが。
左翼がしばき隊や北朝鮮中国韓国と連携している事からも、左翼が悪であることが分かります。
>芸能人のように影響力のある立場の者は、社会的なことを発言するのは慎むべきなどの批判が多々寄せられ、
反対派の意見には何も言わないくせにwwwwwww
反対派の意見には何も言わないくせにwwwwwww
※1205483
多分ネトウヨ呼ばわりされる連中が、もっとも左翼に近いのだと思われる。
多分ネトウヨ呼ばわりされる連中が、もっとも左翼に近いのだと思われる。
>芸能人のように影響力のある立場の者は、社会的なことを発言するのは慎むべき
左側の意見の人は言いたい放題なのにねぇ?www
左側の意見の人は言いたい放題なのにねぇ?www
※1205525
逆に、賛成意見もまた、中立ではないんだよ。それが政府よりであればあるほど、
記事の中立性は最も希薄になるものだよ。中立なんて幻想に過ぎない。マスコミが
何と言おうがね。民主主義国家では、政府よりの発言よりも、むしろ反政府よりの
発言が多くて、ちょうどバランスがとれてるものなんだよ。左右は、5:5ではなく、8:2
くらいで釣り合いがとれる。
逆に、賛成意見もまた、中立ではないんだよ。それが政府よりであればあるほど、
記事の中立性は最も希薄になるものだよ。中立なんて幻想に過ぎない。マスコミが
何と言おうがね。民主主義国家では、政府よりの発言よりも、むしろ反政府よりの
発言が多くて、ちょうどバランスがとれてるものなんだよ。左右は、5:5ではなく、8:2
くらいで釣り合いがとれる。
賛成派の企業スポンサーいないのか!
>>1205472
与党は批判されこそすれ、弾圧されることは100%ない。政権を運営し、警察権力という
後ろ盾を持ち、自衛隊の指揮権も持っている状態で、どうやって弾圧されるのかな?
あなたは日本語をもっと勉強した方がよろしい。夏休みなら、図書館にでも行って
必死に学ぶべきだ。
与党は批判されこそすれ、弾圧されることは100%ない。政権を運営し、警察権力という
後ろ盾を持ち、自衛隊の指揮権も持っている状態で、どうやって弾圧されるのかな?
あなたは日本語をもっと勉強した方がよろしい。夏休みなら、図書館にでも行って
必死に学ぶべきだ。
左に寄らない意見は叩かれて排除されるというだけじゃん
マスコミはもはや第四権力、法的にも監視が必要な存在になったってことだよ
マスコミはもはや第四権力、法的にも監視が必要な存在になったってことだよ
左翼に叩かれてることにして、ほらこんなにひどい、言論弾圧をしてる!
って印象操作をしたい層がいるんだよなぁ
最近特に右よりの層がおかしい
って印象操作をしたい層がいるんだよなぁ
最近特に右よりの層がおかしい
弾圧にこだわりを持ってる人は封殺ならOKなの?
何か必死なんだけど
何か必死なんだけど
※1205619
民主党政権(特に鳩山政権)時代は、民主主義国家として極めてバランスが悪かったということだな
民主党政権(特に鳩山政権)時代は、民主主義国家として極めてバランスが悪かったということだな
最後のブロックに書かれてることが全てなんですわ
ヒステリー起こした人間とは会話ができないんですよ
数が多いもんで今のところは賛成派のほうが冷静に考えられてるみたい
反対派の論拠とか1つずつ洗い出して議論したりしてな
反面反対派がやってる事は何だ
ヒステリー起こした人間とは会話ができないんですよ
数が多いもんで今のところは賛成派のほうが冷静に考えられてるみたい
反対派の論拠とか1つずつ洗い出して議論したりしてな
反面反対派がやってる事は何だ
左翼は自爆してくれるから日本人は覚醒しやすくなったのだ。
ここでも自爆した方がいらっしゃるようですしねw
民主党政権の時のメディアの提灯ぶりはいったい何だったのでしょうな。
民主党政権の時のメディアの提灯ぶりはいったい何だったのでしょうな。
今回のこれは中道だから当てはまらないけど、最近の右側もボルテージ上げすぎで、
左っぽい匂いが少しでもしたらガンガンに叩きすぎだと思う。
すぐ国籍透視したりね。
左っぽい匂いが少しでもしたらガンガンに叩きすぎだと思う。
すぐ国籍透視したりね。
※1205327
国民の確固たる支持票で選ばれた事実とフワフワした希望的観測を比較対象に出されましても…(笑)
国民の確固たる支持票で選ばれた事実とフワフワした希望的観測を比較対象に出されましても…(笑)
全体的には正しい意見だが
「アメリカ(欧米)では有名人も自由に意見を言う 誰もそれを批判しない」ってところは嘘だけどなw じゃなんで過去色んな有名人たちは暗殺されたんでしょうかね?www
「アメリカ(欧米)では有名人も自由に意見を言う 誰もそれを批判しない」ってところは嘘だけどなw じゃなんで過去色んな有名人たちは暗殺されたんでしょうかね?www
フィフィの言ってる事は国語の答案用紙に数学の正しい解答を書いてるようなもんだな
>宗教憲法原発に関する発言は慎重にしないと、
>友達がいなくなる。
そんな事で居なくなる友など「友」などでは無い!
>友達がいなくなる。
そんな事で居なくなる友など「友」などでは無い!
※1205632
あぁ、やっと理解した
中国の話かそれww
あぁ、やっと理解した
中国の話かそれww
ここも隠れ蓑か・・・
投稿制限するってことはあっちの人間かうんざりだな
投稿制限するってことはあっちの人間かうんざりだな
左右のバランスは、8:2がちょうどいい
根本的な問題で、国内の政治で討論という言葉を使うのは、まず間違っている。
会議を開き、意見を出し合い、最良を導き出すのが議論というものだ。
討論とは、「相手の論を討ち倒す」と書いて、討論だ。
何か大事なことを話し合っているように見せながら、その実、そもそも話の内容すら聞かず、相手を叩き潰し、引き摺り下ろして、自分の意見を押しとおす、のが討論である。
つまり、国会で討論をする議員というのは、国や国民の意見などといったものに興味はなく、自分やスポンサーの思想を押しとおすことを最優先している者であり
マスコミが討論と掲げる番組や記事は、中立を装って片方の意見を封じ込め、質の悪い極論を垂れ流しているだけである。
会議を開き、意見を出し合い、最良を導き出すのが議論というものだ。
討論とは、「相手の論を討ち倒す」と書いて、討論だ。
何か大事なことを話し合っているように見せながら、その実、そもそも話の内容すら聞かず、相手を叩き潰し、引き摺り下ろして、自分の意見を押しとおす、のが討論である。
つまり、国会で討論をする議員というのは、国や国民の意見などといったものに興味はなく、自分やスポンサーの思想を押しとおすことを最優先している者であり
マスコミが討論と掲げる番組や記事は、中立を装って片方の意見を封じ込め、質の悪い極論を垂れ流しているだけである。
>1205947
こういう短絡が「正義の戦士」を作り上げる。
右と左が違うだけだ。
こういう短絡が「正義の戦士」を作り上げる。
右と左が違うだけだ。
集団的自衛権の本当の意図は第3次アーミテージ・ナイレポートを読めば分かる
ttp://blogos.com/article/69157/
【報道】「安倍首相の安保政策は米国『対日レポート』の丸写しだった」
ttp://kivitasu.cocolog-nifty.com/blog/2015/06/post-b222.html
ttp://blogos.com/article/69157/
【報道】「安倍首相の安保政策は米国『対日レポート』の丸写しだった」
ttp://kivitasu.cocolog-nifty.com/blog/2015/06/post-b222.html
芸能人のように影響力のある立場の者は、社会的なことを発言するのは慎むべきなどの批判が多々寄せられ・・・・
賛成派の発言は歓喜するしなw
賛成派の発言は歓喜するしなw
頭が悪くない人は気づいていたけど、徴兵制を目論むのは民主&共産など野党だという事実が発覚しましたね
安保法案反対派って韓国人のやり方とそっくりだよね。
聞く耳をまったく持たないし押しつける。
聞く耳をまったく持たないし押しつける。
でもこれだけメディアが安倍自民叩きをしても選挙では自民が圧勝する
テレビ新聞より今やネットが一番信頼に足るメディアだという判断が下されたのかもね
テレビ新聞より今やネットが一番信頼に足るメディアだという判断が下されたのかもね
「法的安定性」を否定したとしてで総理大臣補佐官がたたかれていたな。
私はその件については,以前から意見がある。集団安全保障が憲法には初めから位置づけられているんだという考え方だ。これは、憲法前文の中に明記してあるんだと言うことだ。「元々法的安定性はあるんだから問題にする必要はない。」というのが私の答えだ。
私はその件については,以前から意見がある。集団安全保障が憲法には初めから位置づけられているんだという考え方だ。これは、憲法前文の中に明記してあるんだと言うことだ。「元々法的安定性はあるんだから問題にする必要はない。」というのが私の答えだ。
法的安定性とは何か?集団的自衛権は持って当然だからもともと安定してる
だからいちいち取り上げる必要も無いと思うが関係無い発言は
それを踏まえたうえだと思うけどね~何が問題なのかわからん
法的安定性は関係無いよ安定してるんだから論点ずれまくり!
ともかく揚げ足とりたいだけのテロマスコミの横暴だ!
だからいちいち取り上げる必要も無いと思うが関係無い発言は
それを踏まえたうえだと思うけどね~何が問題なのかわからん
法的安定性は関係無いよ安定してるんだから論点ずれまくり!
ともかく揚げ足とりたいだけのテロマスコミの横暴だ!
>芸能人のように影響力のある立場の者は、社会的なことを発言するのは慎むべき
左の方々が多いだろこれ
坂本龍一とか宮崎駿とか批判しろよ!
左の方々が多いだろこれ
坂本龍一とか宮崎駿とか批判しろよ!
>1205315
>1205316
おまエラの発言は右でも左でもないんだよ
ただの反日売国発言だ
そんなに日本が嫌いなら日本から出ていけばいいのにいまだに居座っている理由は何?
ないだろ
即刻荷物まとめて出ていけ
>1205316
おまエラの発言は右でも左でもないんだよ
ただの反日売国発言だ
そんなに日本が嫌いなら日本から出ていけばいいのにいまだに居座っている理由は何?
ないだろ
即刻荷物まとめて出ていけ
つるのには良いイメージがあるから何か変なこと言ったのかと心配したが、普通にまともで安心した
つるのもフィフィも正論だと思う
つるのもフィフィも正論だと思う
マスコミの中で安保や原発に賛成する一般人はいないことになっているね。
マスコミは庶民の代弁者で、庶民は全て安保反対、賛成してるのは与党だけ、みたいな雰囲気を作っている。だからマスコミは信じられない。
マスコミは庶民の代弁者で、庶民は全て安保反対、賛成してるのは与党だけ、みたいな雰囲気を作っている。だからマスコミは信じられない。
テレビに一言言いたい。
嘘ばっかり放送すんな。ばかたれ。
嘘ばっかり放送すんな。ばかたれ。
◆国連憲章51条
この憲章のいかなる規定も、国際連合加盟国に対して武力攻撃が発生した場合には、安全保障理事会が国際の平和及び安全
の維持に必要な措置をとるまでの間、【【【 個別的又は集団的自衛の固有の権利を害するものではない。】】】
◆憲法98条第2項
日本国が締結した条約及び確立された国際法規は、これを誠実に遵守することを必要とする。
この憲章のいかなる規定も、国際連合加盟国に対して武力攻撃が発生した場合には、安全保障理事会が国際の平和及び安全
の維持に必要な措置をとるまでの間、【【【 個別的又は集団的自衛の固有の権利を害するものではない。】】】
◆憲法98条第2項
日本国が締結した条約及び確立された国際法規は、これを誠実に遵守することを必要とする。
日本のお国柄じゃないと言えばそれまでだけど、むしろ政治思想はばんばん発言すべきだと思う。
炙り出しにちょうどいいし、左翼思想持った芸能人を知らずに好感抱くとか嫌だし。
炙り出しにちょうどいいし、左翼思想持った芸能人を知らずに好感抱くとか嫌だし。
明白な言論封殺だ。
これが進むと韓国の反日世論みたいになるので、いやな世に中になる。
一方著名な芸能人や「文化人」がやたら政治的な発言しているのはいいのだろうか。
疑問の提起まで封殺したらファシズムそのものじゃない。
これが進むと韓国の反日世論みたいになるので、いやな世に中になる。
一方著名な芸能人や「文化人」がやたら政治的な発言しているのはいいのだろうか。
疑問の提起まで封殺したらファシズムそのものじゃない。
社会的な発言というより、マスコミの偏向報道批判だろ。
つるの氏は集団的自衛権に賛成してる人の意見も聞きたいと言っただけでしょ?こんなbashingされるようなことは言ってない。むしろメディアはたまにはこういうマトモなタレントのコメントを積極的に紹介した方がいい。
この件をマスコミは一切報道しないなw
芸能人が左な発言をして保守層に叩かれたら”言論弾圧”とかいって即座にニュースにして保守層を叩くんだけどさwww
芸能人が左な発言をして保守層に叩かれたら”言論弾圧”とかいって即座にニュースにして保守層を叩くんだけどさwww
軍事の裏付けのない外交を理解出来ずに
皆んな仲良く平和なんてのが一番危ない。
陸奥宗光卿が泣いてる。
皆んな仲良く平和なんてのが一番危ない。
陸奥宗光卿が泣いてる。
本来、日本のメディアは公平に報道するのが規則でしょ
それをこぞって反対の報道しかしないのが、おかしいわけで、
公平な報道をしないなら、最初から「うちは左寄りです」
「うちは右寄りです」って掲げて欲しいものだ
それで新聞・TVなども消費者が選んで見ればいい
中立ハリボテで報道するのが卑怯すぎる
それをこぞって反対の報道しかしないのが、おかしいわけで、
公平な報道をしないなら、最初から「うちは左寄りです」
「うちは右寄りです」って掲げて欲しいものだ
それで新聞・TVなども消費者が選んで見ればいい
中立ハリボテで報道するのが卑怯すぎる
色々コメント読んでみて思ったのことが一つ、
そもそも日本のメディアや左の人が、反政府だの反権力って前提が
おかしい。
ただ単に自分達と相反する思想や敵対する権力を叩いてるだけ。
民主党誕生前や民主党政権時、彼らがどういう風に立ち回ったか、
もう忘れたのかな?
そもそも日本のメディアや左の人が、反政府だの反権力って前提が
おかしい。
ただ単に自分達と相反する思想や敵対する権力を叩いてるだけ。
民主党誕生前や民主党政権時、彼らがどういう風に立ち回ったか、
もう忘れたのかな?
>1209416
つまり今のマスコミのほとんどは「反政府」「反権力」ではなく、反日本国なんだよね。日本の国益になることはことごとくマイナスイメージを添付して拡散する。
つまり今のマスコミのほとんどは「反政府」「反権力」ではなく、反日本国なんだよね。日本の国益になることはことごとくマイナスイメージを添付して拡散する。
議論ってのは、相手への尊敬があって初めて成り立つんだぞ
相手をやり込めたいだけなのは議論とは言わん
相手をやり込めたいだけなのは議論とは言わん
フィフィが頭良いと思ったことないけど、まっとうなことを言っていると思う。
アメリカどうのっていう話しではなくて、有名人こそ顔を出して政治的な見解を発表することで一般人が政治に参加する大切さや意見を育くめるし、片寄った意見しか報道しないメディアは報道機関ではない。
でも政治問題にかかわらうず、自分の意見を持ったり、発表したり、意見交換や討論ができる日本人が少ないのはそれをタブー視するから。
教育にしろ家庭にしろ社会にしろ、事なかれ主義で事を荒立てないのがいいとしているから、自分の意見を構築しないし、先輩や先生の意見を従順に聞くだけ、対等な討論もできないし、外交でも意見はいえない。
発言そのものではなくて発言者の個人情報を叩いたりするし、同調圧力も強い。
韓国中国との問題は、そういう日本社会の気質が一番の問題だと思う。
アメリカどうのっていう話しではなくて、有名人こそ顔を出して政治的な見解を発表することで一般人が政治に参加する大切さや意見を育くめるし、片寄った意見しか報道しないメディアは報道機関ではない。
でも政治問題にかかわらうず、自分の意見を持ったり、発表したり、意見交換や討論ができる日本人が少ないのはそれをタブー視するから。
教育にしろ家庭にしろ社会にしろ、事なかれ主義で事を荒立てないのがいいとしているから、自分の意見を構築しないし、先輩や先生の意見を従順に聞くだけ、対等な討論もできないし、外交でも意見はいえない。
発言そのものではなくて発言者の個人情報を叩いたりするし、同調圧力も強い。
韓国中国との問題は、そういう日本社会の気質が一番の問題だと思う。
芸能人は影響力ある立場なんだから社会的な意見を言ってはダメだって???
左よりの意見はうるさいほど言われてるけど、それは良いんだね???
いかにも腐れ左翼や特亜がいつも言ってることだねえ!!!!!!
左よりの意見はうるさいほど言われてるけど、それは良いんだね???
いかにも腐れ左翼や特亜がいつも言ってることだねえ!!!!!!
アメリカンはマイクホンダ見抜けてないじゃん
今どうなってるよあいつ
日本は色んなところに反日勢力が入り込んで流されやすい民族なんだよ
我々大人はともかく、まだ自分で判断できずに一方的になってしまう子供達もいる
だから注意しなけらばならない。
今どうなってるよあいつ
日本は色んなところに反日勢力が入り込んで流されやすい民族なんだよ
我々大人はともかく、まだ自分で判断できずに一方的になってしまう子供達もいる
だから注意しなけらばならない。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
