2015/08/03/ (月) | edit |

olympic_emblem_large.png
2020年東京五輪のエンブレムが、他国のデザインなどに似ていると指摘された問題で3日、デザインを担当したアートディレクター・佐野研二郎氏(43)の“釈明”会見が、5日に都内で開催されることが分かった。大会組織委員会が発表した。組織委によると、佐野氏は4日に出張先の海外から帰国するが、日程調整したところ5日開催になったという。

引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1438588933/
ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150803-00000130-sph-soci

スポンサード リンク


1えりにゃん ★:2015/08/03(月) 17:02:13.06 ID:???*.net
 2020年東京五輪のエンブレムが、他国のデザインなどに似ていると指摘された問題で3日、デザインを担当したアートディレクター・佐野研二郎氏(43)の“釈明”会見が、5日に都内で開催されることが分かった。大会組織委員会が発表した。

 組織委によると、佐野氏は4日に出張先の海外から帰国するが、日程調整したところ5日開催になったという。

 7月29日から浮上した指摘に対し「海外作品を参考にしていない」と、31日に騒動後初めて反論した佐野氏が、自らの口で疑惑をふっしょくできるか注目される。

 一方、「五輪エンブレムと酷似している」と指摘したベルギーの劇場のロゴのデザイナーの代理人弁護士がエンブレムの使用停止などを求めた書簡は31日ごろ、国際オリンピック委員会(IOC)と日本オリンピック委員会(JOC)に届いた。現在、IOCと組織委が協議し、今後の対応を検討しているという。

 ベルギーの弁護士によると、書簡の中で両者に8日以内の回答を求め、対応がなければ、8月にもベルギーの裁判所に提訴する考えを示していた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150803-00000130-sph-soci
7名無しさん@1周年:2015/08/03(月) 17:04:19.94 ID:22jqKAcaO.net
パクりはいけません
21名無しさん@1周年:2015/08/03(月) 17:09:40.15 ID:Cuq33JeZ0.net
まあ、言い訳考える時間は充分にあるわな
26名無しさん@1周年:2015/08/03(月) 17:11:06.51 ID:hdNN8Act0.net
できれば見苦しい会見をやらかしてほしいw
67名無しさん@1周年:2015/08/03(月) 17:24:32.29 ID:/bibKMnJ0.net
審査員も出席して発言しろよな
83名無しさん@1周年:2015/08/03(月) 17:28:27.39 ID:9CZ9UL+f0.net
世界中に恥を晒したまま押し切る気なの?
90名無しさん@1周年:2015/08/03(月) 17:31:29.03 ID:zGvb48vx0.net
招致活動してたときのロゴでいいじゃん
133名無しさん@1周年:2015/08/03(月) 17:45:12.51 ID:x1qDxw940.net
反論しても似てるのは変わらんだろう?
さっさと新しいのに変えろよ。


167名無しさん@1周年:2015/08/03(月) 17:52:11.68 ID:HX6i0CNj0.net
どうやったって盗作でない事を証明なんてできないのに
185名無しさん@1周年:2015/08/03(月) 17:56:05.93 ID:qWzOahe30.net
何を言うかで大きな分かれ道になると思う。

偶然よく似たものになる事はあるが、後者が引くべきだと思う。
246名無しさん@1周年:2015/08/03(月) 18:15:55.97 ID:sQd5X9CE0.net
言い訳なんかいらない
デザイン取り下げと辞退が必要
他国が嫌がってるのに強行はダメ
268名無しさん@1周年:2015/08/03(月) 18:20:27.35 ID:t6qHI2720.net
やっぱ 本人より
審査委員長の会見じゃないのか必要なのは
284名無しさん@1周年:2015/08/03(月) 18:24:40.62 ID:5hIzrILR0.net
>>268
どっちも必要なのでは
NHKの報道によると内定した後に少しずつデザイン変えていったって話だし
内定段階がどんなものだったか知りたいわ
405名無しさん@1周年:2015/08/03(月) 18:54:02.20 ID:mKI7IzJ8O.net
次々に出るな新疑惑w
競技場の選考過程も同じだろうな…
406名無しさん@1周年:2015/08/03(月) 18:54:04.79 ID:L3CGlJ1VO.net
大衆に受け入れられていないんだから
諦めたらいいのに
451名無しさん@1周年:2015/08/03(月) 19:01:23.02 ID:PowvHbzc0.net
さっさと引っ込めればいいものを。
587名無しさん@1周年:2015/08/03(月) 19:31:32.03 ID:S7IWu+pD0.net
パクリよりも

センスのないデザインを選考した
いきさつを話せよ
754名無しさん@1周年:2015/08/03(月) 20:18:56.81 ID:od59eGQSO.net
反論とかどうでもいい
もう使うな


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1206116 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/04(Tue) 00:04
オリンピックロゴはここ何回か同じようにパクリと言う難癖付けられてるけど引っ込めた国は無い
  

  
[ 1206119 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/04(Tue) 00:08
TPPで著作権が暴走か?コミケも職場のコピーもダメになる
ttp://diamond.jp/articles/-/68723

TPPまとめ
ttp://www.logsoku.com/r/2ch.sc/europa/1437999235/  

  
[ 1206126 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/04(Tue) 00:15
※1206116
悪しき先例主義を打破しよう  

  
[ 1206127 ] 名前: うちはん  2015/08/04(Tue) 00:16
あれじゃ言い訳のしようもないだろ、日本の恥  

  
[ 1206128 ] 名前: ななし  2015/08/04(Tue) 00:16
国として、こんなグレーなパクリ問題を肯定すると中韓などのパクリに文句言えなくなるぞ。
そして今回の件は大多数の国民がこのデザインを良いと思ってないんだし、執着する意味がわからん。
訴えられなくても、変えろって思ってた人が多かった事を認識しろw  

  
[ 1206130 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/04(Tue) 00:17
まあ一番いちゃもんつけられやすいの選んだ感じだからな
英語でTなんて英語圏なら何処でも使ってそうな
漢字や平仮名、カタカナでも使っとけば少なくとも国外では被りにくい
  

  
[ 1206131 ] 名前: 007  2015/08/04(Tue) 00:17
海外デザイン全然知らんていってたよね?
自分の調査不足、知識不足で似たものが出来て迷惑かけてしまったんだから、まず関係者含め、国民、そしてドビ氏に謝るのが先だろ。
何、開き直ってんの?ひどく大きな勘違いしてないか、こいつ?  

  
[ 1206132 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/04(Tue) 00:22
実際にパクったかどうかなんて全く興味ない
パクったってことになって、あのダサいエンブレムが無かったことになる展開に期待はしているが  

  
[ 1206133 ] 名前:    2015/08/04(Tue) 00:22
内定してから変えていった、だと?
それが本当なら審査した側も含めての出来レースってことだな。  

  
[ 1206136 ] 名前:    2015/08/04(Tue) 00:24
パクリデザイナー消えろ  

  
[ 1206139 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/04(Tue) 00:30
全世界のメディアが大きく伝えるだろうね。もう凄い注目度だからね。だから対応間違えれば世界中からブーイングの嵐になるぞ。欧州人なめたらいかんよ。  

  
[ 1206147 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/04(Tue) 00:44
パクリどうこう以前にオリジナリティの無さを反省しろって話だよ
デザイナーが感性じゃなくて理屈で正当性主張してどうすんだ  

  
[ 1206150 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/04(Tue) 00:45
本人には確かに異論もあろうが、此処で大事なのは寧ろ世論である。そこを履き違えないでほしい。  

  
[ 1206151 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/04(Tue) 00:45
佐村河内の時みたいに別人くらいになって登場して欲しいかも。
反論?
似てる様なデザインではオリジナリディに欠けていてやはり東京オリンピックのエンブレムにはふさわしくない、と言ったら潔いわ。

だけど、文字から来るデザインなんて在り来たりだし、探したら似た様なデザインあるの素人でも想像つくわ。
  

  
[ 1206152 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/04(Tue) 00:47
釈明?
いやもうそういうの良いから
選考委員も全部変えて
もう一回選び直せ
  

  
[ 1206158 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/04(Tue) 00:59
ぶっちゃけパクリではなく、偶然そっくりになったというのが真実だとは思うが、それでもミソがついて印象が悪くなってしまったからにはこのままではマズイだろう。
  

  
[ 1206174 ] 名前: 名無しさん(笑)@nw2  2015/08/04(Tue) 01:16
舛添の舛添による舛添のためのオリンピック  

  
[ 1206182 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/04(Tue) 01:26
2~3枚似たの抜き出して並べたら似てるけど、そりゃ世界中数多あるロゴで何かには似るんだろうな…。  

  
[ 1206194 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/04(Tue) 01:41
なかったことにしてやれ    徹底的にパクリを懲らしめろ!!



   

  
[ 1206199 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/08/04(Tue) 01:48
国際審査員を歴任した佐野さんの弁明が楽しみだな。
  

  
[ 1206206 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/04(Tue) 01:56
丸の内辺りの協賛スポンサーで発表直後にロゴ入りポスター貼られていたのに
翌日必至で張り替えていたなあ
スポンサーからクレーム必至だろ  

  
[ 1206239 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/04(Tue) 02:49
こいつはパクリデザイナーなんだろうけどさ
何かに似ていない全く新しいデザインなんてほぼ無理なんだから
IOCとJOCで商標調査して法的にOKなら別にいいんじゃねえの。そうじゃなきゃシンプルに日の丸とかさ。
新しいデザイン選んでもイチャモンつけようと思ったらいくらでも出来るし
なんだかこの騒動見てるとブサヨやチョ.ンの騒ぎように酷似しててげんなりするわ。  

  
[ 1206256 ] 名前: 名無しさん  2015/08/04(Tue) 03:09
反論とかどうでもいいからこんなセンス悪いの取りやめにして新しいデザインに変えなよ  

  
[ 1206262 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/04(Tue) 03:19
韓国人と同じことするな  

  
[ 1206302 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/04(Tue) 05:10
東京五輪エンブレム 使用差し止め文書届いてるけどなw
  

  
[ 1206335 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/04(Tue) 06:16
劇場のLにあたる部分が東京にもあるのがねー。  

  
[ 1206336 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/08/04(Tue) 06:16
パクリかどうか知らぬがあまりに似すぎてるよな
変えれるなら変えてほしい
  

  
[ 1206393 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/04(Tue) 07:19
反論?故意だろうがなかろうが撤回するしかねーだろーに。  

  
[ 1206519 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/04(Tue) 10:08
OK
公安と入管職員と機動隊員を会場に待機させよう  

  
[ 1206844 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/04(Tue) 14:27
舛添も同席でしょ当然  

  
[ 1206953 ] 名前:    2015/08/04(Tue) 16:46
顔文字エンブレムに変更でおk  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ