2015/08/04/ (火) | edit |

安倍総裁
衆院を通過した集団的自衛権は、これから与党が過半数を占める参院での審議となり、成立はほぼ確実となる見通しだ。しかし、法案の衆院通過後の世論調査で安倍政権の支持率が下落したように、世の中の雰囲気は与党にとって決して順風とはいえない。さらに、来年の7月には参院選も予定されている。

引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1438641846/
ソース:http://wpb.shueisha.co.jp/2015/08/03/51503/

スポンサード リンク


1野良ハムスター ★[ageteoff]:2015/08/04(火) 07:44:06.32 ID:???*.net
衆院を通過した集団的自衛権は、これから与党が過半数を占める参院での審議となり、成立はほぼ確実となる見通しだ。

しかし、法案の衆院通過後の世論調査で安倍政権の支持率が下落したように、世の中の雰囲気は与党にとって決して順風とはいえない。さらに、来年の7月には参院選も予定されている。

そこで落選を怖れた参院議員たちが、世論のプレッシャーを感じて審議や採決をグダグダにしてしまったら、長期政権が確実視されていた安倍政権が来年中にも崩壊する可能性さえあるという。農林水産大臣秘書官を務めた経歴を持つ政治評論家、池田和隆氏が解説する。

「元々、安倍首相は憲法改正を最大の目標のひとつにしていました。不穏な世界情勢に対応するために憲法を改正すべきという大義名分もあった。憲法改正には国民的な議論が必要で、それには長い時間を要するという理由で長期政権を目指していたはずです。そのために“18歳選挙権”も実現させたわけです。

ですから本来は、高い支持率のうちに憲法改正に取り組むべきだったのです。しかし安倍さんは順番を間違えてしまった。誰に吹き込まれたのかわかりませんが、突然アメリカでの演説で今年の夏までに安保法案を成立させると約束してしまった。これは致命的なミスです」

どのあたりが致命的なのだろう?

「憲法を改正する前に、憲法解釈の変更で無理やり集団的自衛権の行使容認をやってしまったのなら、もはや憲法を改正する必要も大義名分もなくなってしまったからです。解釈の変更でなんでもできちゃうのなら、わざわざ憲法を変えなくてもいいじゃないかとなってしまう。安倍さんは憲法の価値をさらに自ら貶(おとし)めてしまったのです。

それと同時に、長期政権化の大義名分も危うくなりかねません。憲法改正に向けて国民的な納得を得る時間を要するから長期政権だったわけですが、もはや支持率から見ても憲法改正は無理でしょうからね。

特にやれることもない状態で政権にしがみついていると思われれば支持率は下がる一方ですし、そうなれば選挙に勝てないから、自民党内から“安倍おろし”の動きが活発化する。もう党内がバラバラに空中分解することが目に見えています」(池田氏)

では、安倍政権が空中分解するXデーはいつ?

「来年の参院選で自民党が単独過半数を割ることになれば、責任論が巻き起こるでしょうね。公明党と合わせても過半数を割ったら衆参ねじれとなって再来年以降の予算審議もままならなくなってしまう。

自民党議員のほとんどは、次期衆院選に向けて“勝てる顔”を総理にして臨みたい。特に1、2年生議員たちは当選できるかどうか、結局、党の顔で決まりますから。となると、小泉進次郎さんが出てくる可能性も十分にあると思います。

安倍さんは小泉(純一郎)さんを尊敬しています。その息子に禅譲する形なら身の引き方としても格好がつきますしね」(池田氏)

安倍政権は、東京オリンピックが開催される2020年までの長期政権も可能といわれてきた。しかし憲法改正よりも先に集団的自衛権に手をつけてしまうという“順番のミス”で状況が一変してしまったのだ。

もはや集団的自衛権の成立は待ったなしの状況と言わざるをえない。しかし、来年の参院選で自民が敗北すれば、国民の声を政権に届けることはできる。

せっかく国会議員という立場を得ながらも、おかしなプラカードを掲げてTVに向かって自己アピールする民主党議員たちよりも、はるかに影響力があるのは、私たちが持っている「投票」という権利なのだ。(取材・文/菅沼 慶)

http://wpb.shueisha.co.jp/2015/08/03/51503/
3名無しさん@1周年:2015/08/04(火) 07:45:29.25 ID:WoC0RTrH0.net
46%もあるのに支持率凋落ってw
8名無しさん@1周年:2015/08/04(火) 07:46:22.04 ID:yxzB+m1P0.net
大臣経験なくてもなれるもんなの?
10名無しさん@1周年:2015/08/04(火) 07:46:44.18 ID:RSxwRVyJ0.net
安倍降ろす前に、安保法案決まると思うのよねぇ・・・
14名無しさん@1周年:2015/08/04(火) 07:47:03.79 ID:SraewPGz0.net
妄想です
19名無しさん@1周年:2015/08/04(火) 07:47:28.74 ID:fAZKsIgi0.net
当分安倍で良いよ
39名無しさん@1周年:2015/08/04(火) 07:51:34.13 ID:/KDalWUW0.net
いやいや、まだ何の重要な閣僚の経験もないだろ
33名無しさん@1周年:2015/08/04(火) 07:50:10.27 ID:pbCWlXlp0.net
この謎の持ち上げ
民主のときのような違和感がある


101名無しさん@1周年:2015/08/04(火) 08:00:26.52 ID:7n+HGg2o0.net
政界も少子高齢化なんかなあ
人材不足の感
113名無しさん@1周年:2015/08/04(火) 08:02:57.30 ID:3I7PoI0o0.net
菅ちゃんダメなん??

総理って感じはしないけど。

じゃぁ~ 麻生か?
143名無しさん@1周年:2015/08/04(火) 08:08:58.45 ID:I8mwxHqa0.net
進次郎が武闘派なら支持するが
165名無しさん@1周年:2015/08/04(火) 08:11:08.42 ID:OWXsXLtB0.net
それはないな
166名無しさん@1周年:2015/08/04(火) 08:11:19.27 ID:uDQhTajg0.net
まだはえーよ
167名無しさん@1周年:2015/08/04(火) 08:11:40.82 ID:Ht1hiygn0.net
安倍さんがいいっす
195名無しさん@1周年:2015/08/04(火) 08:15:03.82 ID:PdjOT47t0.net
しんじろーとかふざくんな!!
総理の座は勉強したり実験する場所じゃないんだぞ!
208名無しさん@1周年:2015/08/04(火) 08:16:51.25 ID:1HoxoEZt0.net
進次郎ってw
でもイケメン総理って悪くねえなw
216名無しさん@1周年:2015/08/04(火) 08:17:21.34 ID:D8v0YlyX0.net
小泉進次郎総理は勘弁してくれー
なんでそんなに新聞などでプッシュされてるの?
224名無しさん@1周年:2015/08/04(火) 08:18:28.15 ID:lipsalJ90.net
まだ稲田が現実味あるだろ
295名無しさん@1周年:2015/08/04(火) 08:25:49.08 ID:z5PAxINr0.net
妄言も大概にしろよ恥ずかしいw
382名無しさん@1周年:2015/08/04(火) 08:33:34.66 ID:M7TPTRlE0.net
進次郎が適正年齢になるには20年かかる


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1206638 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/04(Tue) 11:45
10%以下で下駄履かせて持たせ続けた連中の言うこととは思えんな  

  
[ 1206641 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/04(Tue) 11:47
願望記事とか半島人みたいですなー  

  
[ 1206643 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/04(Tue) 11:48
どっちかって言うとむしろ今安倍降ろした方が自民の支持率下がると思うんだが。  

  
[ 1206645 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/04(Tue) 11:51
新聞やテレビの世論調査なんて信用したことねーよ  

  
[ 1206646 ] 名前: 名無しさん  2015/08/04(Tue) 11:53
この記事とは裏腹に石破が総裁選見送りとか真逆の事態になってるし
安倍降ろしは画策失敗で頓挫したと見ていいんじゃないの?  

  
[ 1206647 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/04(Tue) 11:53
自民党も下がってるけど、他の政党も下がってるから
今、選挙やっても投票率が下がるだけで、自民党が勝つだろ?  

  
[ 1206649 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/04(Tue) 11:54
マスコミ必死w  

  
[ 1206651 ] 名前: 名無しさん  2015/08/04(Tue) 11:55
進次郎は結婚してないから付け入る隙がいくらでもあるしな。
特亜のお家芸のハニトラが使える。  

  
[ 1206653 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/04(Tue) 11:55
>小泉進次郎総理の誕生が早まった

早くても10年後ぐらいだろな  

  
[ 1206654 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/04(Tue) 11:55
今回の騒動のすべてが「安倍おろし」に集約されてるくらいのことは、誰でもわかるよ
勝手な解釈で言葉狩りして、安倍さんの任命責任とか、情けなくないのかねw  

  
[ 1206656 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/04(Tue) 11:56
就職もカオで決まって当然!
不細工はハンディ!来世に期待しろ!

という「立派な大人」と言われる社畜が多いからなw

進次郎が総理になれば
間違いなく支持率急上昇するだろ  

  
[ 1206657 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/04(Tue) 11:57
マスコミは民主党並みの判断力しかない人が沢山いて
そういう人が願望や妄想で記事を書いてるから  

  
[ 1206665 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/04(Tue) 12:01
森総理大臣の時に「森おろし、森おろし」
って散々テレビやマスコミが連呼した古いネタ
で、アナウンサーが「大根おろしみたいですねw」
って突っ込むくだりまでがセット
当時、駆け出しだった奴らが出世してまた性懲りも無く
同じネタ蒸し返して再利用してるんだろうけどな  

  
[ 1206666 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/04(Tue) 12:03
週プレをマスコミと呼ぶには語弊があるが、安倍おろしの次の一手が見つからないのはどこも同じだな  

  
[ 1206667 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/04(Tue) 12:03
確かに次の人材はいない……か?
00年代よろしく10年代後半にまた民主を与党にするのか。
だとすれば何にも解ってないことになるよ。日本の国民は。  

  
[ 1206668 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/04(Tue) 12:03
日本の総理資格は60歳以上だよ
高齢化社会だから70代まで引き上げるべきという声もある  

  
[ 1206669 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/04(Tue) 12:04
>政界も少子高齢化なんかなあ
>人材不足の感

少子高齢化は関係ない、もともと政治は超絶人材不足業界だよ。
こんな基地外野党に毎日絡まれて、基地外マスコミに延々粘着されて、
カツカレー食っただけで鬼悪魔のように吹聴され、
それでたった2000万しかもらえないんだぞ。
頭のいい奴がこんな仕事やりたがるわけがないだろ。株でもやった方がずっと楽に儲かるわ。  

  
[ 1206670 ] 名前: あ  2015/08/04(Tue) 12:04
シンジロウが新聞やメディアにプッシュされるのは、小泉がメディアと仲良いからだろうな。彼が総理になったら第二次小泉劇場が出来るよ!
それにイケメンだし、弁舌さわやかだからね。
でも、シンジロウが総理になるなら絶対自民には入れない、白票出す。菅や谷垣がなった方がまだまし。
あいつは役者か何かになれば良かったんだ、胡散臭すぎて嫌だ。小泉の息子でもあるし、それにイケメン故に、俺が嫉妬マスクになっちゃうよw  

  
[ 1206671 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/04(Tue) 12:04
次の総理は稲田議員でまちがいないらしいよ。長谷川幸洋氏が言ってた。  

  
[ 1206674 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/08/04(Tue) 12:05
現実逃避しすぎてまーた別世界をみてるよきんもー  

  
[ 1206676 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/04(Tue) 12:07
進次郎?稲田?
経済がダメすぎるのでやだ。
新自由主義者どもにこれ以上力与えるの止めてくれ・・・。
  

  
[ 1206679 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/04(Tue) 12:09
参政権は平等にあるとはいえ、
結局こんな割の合わない仕事をやりたがる人は少ないから、
2世3世が義務感としてやるしかないのが、日本の現場。  

  
[ 1206680 ] 名前: ゆとりある名無し  2015/08/04(Tue) 12:10
マスメディアの公平性w 報道の自由w  

  
[ 1206682 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/04(Tue) 12:11
※1206668
2006年の安倍晋三は52歳だが  

  
[ 1206685 ] 名前: 名無し  2015/08/04(Tue) 12:12
世襲議員反対っていつも言ってるマスコミがこういう時だけ進次郎w

支離滅裂ってこういう事だろww  

  
[ 1206686 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/04(Tue) 12:13
「新自由主義者」陣営のシンジロウは、
グローバル資本主義者たちのスポークスマン(代弁者)。

しかも民主党との相性もいい。
TTPも脱原発も実は民主党発の政策なんだけど、シンジロウは両方賛成しているのだ。
今の所、左翼気質で、保守的な政治家ではない。  

  
[ 1206688 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/04(Tue) 12:14
それだけ人材難だということだろう  

  
[ 1206691 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/04(Tue) 12:15
父親直伝の『バスに乗り遅れるな!』で敵を集めて、バスごと崖に突き落とすじゃねーの?  

  
[ 1206692 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/04(Tue) 12:16
選挙はホントにわかんねーよ。
東京や大阪を見てると自信がもてないわ。  

  
[ 1206694 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/08/04(Tue) 12:16
進次郎君、靖国にきちんと参拝してるところは評価するが
どうも言動は自民の中ではリベラルよりっぽい気がするんだよな。  

  
[ 1206695 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/04(Tue) 12:17
竹下や森の元総理の支持率9%って言う記録を超えてから言ってほしいよ
韓国と日本のマスコミしか騒いでいない、メディアが安倍おろしの偏向報道しかやっていないので国民は騙されているだけ  

  
[ 1206699 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/04(Tue) 12:18
マスコミはいつも世襲議員を批判的に扱うけどこの人は別なんだなw

今の内閣は世襲議員が5割近いだが、これは安倍内閣だけの問題じゃない。
そのうち非世襲が少数派になるだろう。
平和が続くとこういう弊害が必ず出てくるんだよ。平和の代償だから。
それは嫌だからって、なまじ非世襲の素人にやらせると、民主党政権みたいな悲惨なことになる。  

  
[ 1206700 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/04(Tue) 12:19
最近のバ カの一つ覚えワード

シンジユウシュギガー  

  
[ 1206703 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/04(Tue) 12:21
民主党の某総理たちが支持率なしにもかかわらず数か月居座ったのに比べたら
今の支持率の高さでは居座ったことにもならないだろうよ。
安倍総理そのまま突き進んでください!  

  
[ 1206704 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/04(Tue) 12:21
マスコミの願望がこうなら、安倍首相続投で問題無いと言う事か。  

  
[ 1206705 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/04(Tue) 12:22
安倍から小泉って何も変わらないじゃねーかw  

  
[ 1206706 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/08/04(Tue) 12:23
進次郎はねーわ  

  
[ 1206707 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/04(Tue) 12:24
小泉はやばいんだな、やっぱ
まあ次は菅さんだろうけど  

  
[ 1206709 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/04(Tue) 12:29
マスコミって国民ば、か
にしてるの?
それともマスコミがぱ、か、なの?
その手はくわの焼き蛤  

  
[ 1206710 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/04(Tue) 12:29
政治家ってのは官僚とは違うんだから、
稚拙であれ愚かであれ、社会を問う政治ビジョンがなければダメなんだよ。
この人の親父がそうだったようにね。

ただこの人本人は、まだそこまで明確なビジョンを示してないやん。  

  
[ 1206713 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/04(Tue) 12:31
うわぁ必死さがにじみ出た記事。
まだ早いでしょ、少子高齢化だから、替えがいないよ失敗しないようにじっくり育ててから出してもらわないと~あ、でも賞味期限内で出してね!  

  
[ 1206715 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/04(Tue) 12:33
ぶっちゃけ進次郎は、脱退→民主・維新コースだと思う  

  
[ 1206722 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/08/04(Tue) 12:35
小泉議員は逃げてばっかりで正面から戦う意欲が無いですよね。
安保法案にしてもなんか逃げ腰だし
とにかく自分の地位さえ守っていればいいって言う感じに見えます。
まだ政治家の器じゃないと思いますね。  

  
[ 1206724 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/04(Tue) 12:35
ずっと安倍ちゃんでいいです!  

  
[ 1206725 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/08/04(Tue) 12:35
安倍総理を支持します。   

  
[ 1206728 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/04(Tue) 12:38
「追及!追及!」って警察気取りで
連呼するア.ホニュースが多過ぎる  

  
[ 1206729 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/04(Tue) 12:38
小泉は早くてもあと20年かかる。  

  
[ 1206733 ] 名前: 名無しさん  2015/08/04(Tue) 12:43
世界遺産の件や、予想される移民案件、TPP・・支持できない部分は多々ある。 ただ、もしこの記事が本当だとして、安倍総理を降ろした後、自民党はどうやって行きたいのかが見えてこない。自民も考え方が民主に近いやつが多そうだから、次になるやつ如何によっては相当大変なことになりそうだな・・  

  
[ 1206735 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/04(Tue) 12:44
小泉を立てるような事するんなら支持しない。
自民議員は、よく野党へ落ちた時の反省を口にしてるが口先だけでない事を祈るよ。
流石にそんな暴挙には走らないと思うけど。  

  
[ 1206738 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/04(Tue) 12:45
小泉とかw 
それこそ、韓国の朴クネと同じやんw  

  
[ 1206740 ] 名前: @名無です  2015/08/04(Tue) 12:47
ほ~集英社は小泉進次郎がお望みと。
民主党では無く、谷垣禎一でも石破茂でも無くね。
何のどういう繋がりか知らんが、小泉だと雑誌の販売数が上がるんでしょうね
あの皇室の佳子様ネタで部数稼いでる業界ですから、中国や韓国繋がりとは思えないが
でもね年代わりの総理大臣で散々文句垂れてるくせに結局それをこのマスメディアは求めてんだね。  

  
[ 1206743 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/04(Tue) 12:48
進次郎は口は上手いけど中身がないのが、見てわからないのか?
安倍は小泉一族よりずっと口下手だが、評価はどうあれやるべきことはやろうとしてる。
こいつならまだ谷垣や高村の方がいいよ。
  

  
[ 1206746 ] 名前: 名無し  2015/08/04(Tue) 12:55
安倍はさっさと辞めろ  

  
[ 1206747 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/04(Tue) 12:55
マスコミに騙される奴は少ないやろ  

  
[ 1206748 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/08/04(Tue) 12:56
後10年安倍でその後初の女性総理に稲田
進次郎はその次  

  
[ 1206756 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/04(Tue) 13:01
支持率10%台だった政権がなんだって?  

  
[ 1206761 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/04(Tue) 13:07
だれが総理になるにせよ、新政権の支持率は現状の46%を下回ることは確実
組閣した時点で「XXおろし」が始まる  

  
[ 1206764 ] 名前: 名無しさん(笑)@nw2  2015/08/04(Tue) 13:10
[ 1206704 ] 名前: 政経ch@名無しさん 2015/08/04(Tue) 12:21
マスコミの願望がこうなら、安倍首相続投で問題無いと言う事か。

↑これだわまさにw  

  
[ 1206771 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/08/04(Tue) 13:17
菅、麻生、小野寺辺りで良いよ
  

  
[ 1206778 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/04(Tue) 13:20
見た目やイメージだけで政治ができると思うなよ。
小泉の息子は利口だが何を考えているのかまだわからん。
それに長男が芸能界にいあるからマスコミが足を引っ張る可能性が大きい。
マスコミが押す政治家は全員ダメだと思っていい。  

  
[ 1206779 ] 名前: 名無し腐敗  2015/08/04(Tue) 13:21
反自民の論調が多いマスコミでも、小泉親子には好意的な報道が目立つ。
要するに、そういうことなんだと思うよw。  

  
[ 1206780 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/04(Tue) 13:21
内閣支持率46.1
政党支持率33.0

3年目の小泉内閣よりまだ
高い  

  
[ 1206781 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/08/04(Tue) 13:21
進次郎こそアメポチそのままやん。
当面は安倍政権のままでいいわいね  

  
[ 1206786 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/04(Tue) 13:26
どの並行世界の日本で凋落してんの?
この日本じゃ別に凋落してないけど。
あ、マスコミは支持率低下!凋落した!って盛んに情報工作してるけどw  

  
[ 1206790 ] 名前: 名無しさん(笑)@nw2  2015/08/04(Tue) 13:31
憲法改正はやって欲しかったけどね。
9条改正→自衛隊の国軍化&集団的自衛権と出来れば良かった。  

  
[ 1206794 ] 名前: 名無しさん  2015/08/04(Tue) 13:36
単純に小泉に波風立つと紙が売れるってだけでしょ
コイツラの行動原理ってそんなもん  

  
[ 1206796 ] 名前: 名無しの日本人  2015/08/04(Tue) 13:38
進次郎は、純一郎の劣化コピーにしか見えないんだよな。
主張している内容から演説の論調までビックリするほど、まんま純一郎。
親父を超えられそうな要素がどこにも感じられない。  

  
[ 1206801 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/04(Tue) 13:44
まだ安倍首相で良い。
実際、自民党内で安倍おろしの動きがあるとは思えない。もしあったとしても、小泉進次郎は早すぎる。次は、麻生財務相の再登板か、谷垣幹事長か、石破茂かといったところ。その次に、林芳正、稲田朋美といったところか。小泉進次郎は、その次かまた更に次といったところ。
まだまだ、まだ経験が足りない。ドラマか何かじゃないんだから、あり得ないわ。  

  
[ 1206802 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/04(Tue) 13:52
※1206786
マスコミの世界の日本は凋落している、4-6月期の広告料収入の低下は酷いもんだ
自らの視聴率の低下は棚に上げて危機感を煽ってれば当然そうなるわな自業自得  

  
[ 1206803 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/04(Tue) 13:55
小泉になったら、安倍よりも酷いと思うよ

  

  
[ 1206813 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/04(Tue) 14:02
小泉信じろー!!つっても、おとんが生きてる間は無理。  

  
[ 1206814 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/04(Tue) 14:03
安倍さんだから応援してもらえてるのに自民は何を勘違いしてるんだ  

  
[ 1206816 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/04(Tue) 14:05
進次郎は顔のイイ舛添
絶対にイヤ  

  
[ 1206822 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/08/04(Tue) 14:09
岡田さんの名前が出てこない・・・  

  
[ 1206827 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/08/04(Tue) 14:17
暑さでおかしくなってるな  

  
[ 1206832 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/04(Tue) 14:20
※1206822
岡田准一はまだ若すぎる、せめてマッチにしとけ  

  
[ 1206835 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/04(Tue) 14:22
報道は己の願望書くところじゃないんだよ  

  
[ 1206836 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/04(Tue) 14:22
※1206822
岡田彰布はもう一度阪神の監督をねらってるからムリ  

  
[ 1206843 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/04(Tue) 14:26

久しぶりに書くけどみんな引くなよ? ヒ ッ シ ダ ナ ー

  

  
[ 1206847 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/08/04(Tue) 14:29
小泉の息子って以外になんか実績あるの?  

  
[ 1206849 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/04(Tue) 14:32
※120682
岡田有希子さんはもうお亡くなりになったからホントにムリーーーー  

  
[ 1206851 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/04(Tue) 14:36
>>113
菅直人「やっぱり俺しかいねぇーか」  

  
[ 1206852 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/04(Tue) 14:37
CSISでグローバリストの小泉進次郎
田原総一朗とか意識高い()リベラル派が担ぎ上げようとしてる  

  
[ 1206855 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/04(Tue) 14:40
安倍降ろしの一環で磯崎発言を叩いてるけど、
少なくとも磯崎の発言の主語は「日本を守る為には」という部分やで。
この部分がもっとも重要な要素なんやけど、
そういう議論は都合が悪いから一切触れへんな。
  

  
[ 1206859 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/04(Tue) 14:44
※1206802
日本全体の広告費に占める割合に、インターネット広告がかなり増えてるからね。
2001年は1%程度だったのが、去年の時点で17%になってる。

実はテレビはそれほど大きく落ちてなく、雑誌新聞の落ち込みが一番ひどい。
2001年から見たら、約半分だ。  

  
[ 1206861 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/04(Tue) 14:45
民主党政権誕生の時みたい~なんて声は結構聞くけれど、今の多くの国民の意識はあの時代とかなり違うのは明確。
そもそも安倍総理ご自身、第一次の時と今では別人格だって言われてる。
それに自民党内にも反はいるが、二階氏でさえ外交上安倍総理が必要と言っているくらいだから、これからの日本の進み方を考えたら安倍総理以外だと都合が悪いこと結構あるのだと思う。  

  
[ 1206869 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/04(Tue) 14:50
小泉とかやめとけよ
親父の時で痛い目見るの判ってるやん  

  
[ 1206871 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/04(Tue) 14:54
どうやって外交するんだ?ただでさえ日本人は若く見られるのに。
特種メイクでもするのか?  

  
[ 1206872 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/04(Tue) 14:55
週プレは東スポより酷い。ゲンダイと同レベル。  

  
[ 1206874 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/08/04(Tue) 14:57
マスゴミが支持するって事はしな千ョンがついてる、
しな千ョンに都合がいいって事だね
なら絶対反対
親父もろくな事しなかったからね

ちな覚えてる限りでマスゴミが総理にと推してた人物
田中真紀子、小渕の娘、石破、石原元都知事の息子
全部媚中  

  
[ 1206877 ] 名前: カゴンマ  2015/08/04(Tue) 15:05
小泉は鹿児島在住であった半島出身者が神奈川に行き、加世田の名家鮫島姓をかたり、小泉家にもぐりこんだ。  

  
[ 1206880 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/04(Tue) 15:09
大事な事を決めるたびに首相の首が飛ぶっていう、
この国の体質自体をまず批判すべきじゃないの?
それじゃやがて、誰も何もしなくなるに決まってる。

かつての朝鮮の官僚みたいに、
「いかにして何もしない事を正当化するか?」
という議論に政治家が終始するようになったら、おしまいだよ。  

  
[ 1206886 ] 名前: 名無しさん(笑)@nw2  2015/08/04(Tue) 15:24
>216
>小泉進次郎総理は勘弁してくれー
>なんでそんなに新聞などでプッシュされてるの?

神輿に乗せるのは(オツムの)軽い方がイイんだよ。  

  
[ 1206889 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/08/04(Tue) 15:30
小泉親子の後ろには民団が居る。
強引に郵政民営化した後は、日本人排除して簡易郵便局はザイニチだらけじゃないか!  

  
[ 1206891 ] 名前: NEMO  2015/08/04(Tue) 15:31
レッテル張りが捗りますなぁ。
支持率ちょっと回復してるしまだまだよ。  

  
[ 1206892 ] 名前: 名無し  2015/08/04(Tue) 15:31
ますゴ〇ミの進次郎押しが活発化
実績は無い 年〇次〇計〇画〇指〇令〇書に彼なら忠実に実行しそうだ  

  
[ 1206893 ] 名前: な  2015/08/04(Tue) 15:34
この凋落って表現も安部下ろしの一環だろ。
今まで日本にしては支持率が異常に高かっただけで、下がっても最近の他の政権に比べれば全然低くないから。

こういうのって、ブームが来てますよって流行を煽った、韓流と似たところがあるよね。
  

  
[ 1206894 ] 名前: ら  2015/08/04(Tue) 15:35
小泉さんが総理になったら一気に「移民集合体の米国」のポチ(犬)色が濃くなりそうで嫌です。(謎のグローバル化とか言って)
メディアは安倍政権の支持率が思ったより下がらないから、不支持率(分からないも含む?)に焦点を当てて叩く事に決定したんだね。(笑  

  
[ 1206898 ] 名前: NEMO  2015/08/04(Tue) 15:42
こんな戯言を好き勝手垂れ流せる報道の自由を政府に保証された日本のマスメディアが、報道の自由さ世界ランク61位なのは何故なのか?

イヤー、不思議ですわー(棒  

  
[ 1206933 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/04(Tue) 16:20
エラいひとたちにしてみれば「次は誰」なんてじつはどうでもいい ことなんだろ。ただただどうにかして「安倍政権終了」を国民にイメージさせたいがためのひとつの暗示効果狙い。  

  
[ 1206934 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/08/04(Tue) 16:22
今の状態で支持率4割越えてるのに総理交代の話になるんだろう?w
自民内部の親中、親韓議員連中が自民から出て行くっていうなら
与党の人数が減るから揉めるだろうけどw

でも自民出て行ったら議員生命終わるしなw  

  
[ 1206935 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/04(Tue) 16:22
進次郎なんてもはや民主の回し者と言われても違和感ない奴なんでアウト  

  
[ 1206945 ] 名前: あ  2015/08/04(Tue) 16:38
進次郎なんか只の人気投票やないかw 論外だな 蓮舫に投票するのと同じレベルだw ガースーは好きだけど、単なる報道官に過ぎない官房長官としつこく突っ込まれる総理では求められる資質が違うからハッキリ言って未知数。 外交と安保が解ってない総理は要らない。 岸田は使えなさそうだし、アンパンマンは単なるスペック厨のミリオタだし。 まぁ今のところ代わりは居ないね。 当分安倍ちゃんでいいよ。  

  
[ 1206962 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/04(Tue) 16:55
これで分かるのは小泉進次郎がブサヨにとって扱いやすいということだけ  

  
[ 1206963 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/04(Tue) 16:55
進次郎とか有り得ない。
あんな子供が総理とか30年はえーよ。
あれは、口がうまいだけの青二才  

  
[ 1206982 ] 名前: 名無しさん  2015/08/04(Tue) 17:08
いくらあがこうと、安倍の支持率は下がる一方だぜ。  

  
[ 1206989 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/04(Tue) 17:15
あと10年は安倍晋三内閣でお願いするわ

安倍首相批判がひどすぎるからな




   

  
[ 1206997 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/08/04(Tue) 17:21
おまえらが潰したいだけだろうが。ミスリードするなよ。

1206982 見苦しくあがいてやるから楽しみにしてろ  

  
[ 1207008 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/04(Tue) 17:31
進次郎はさすがにありえない。
取りあえず大臣なりを経験しないと。
他の現実的な候補は石破、谷垣、野田といったところだろ。
はっきりいって話にならないし、当分安倍総理でいいよ。  

  
[ 1207011 ] 名前: 名無しさん  2015/08/04(Tue) 17:34
進次郎を推すってことは進次郎は日本にとって役に立たないってことなんだろうな。  

  
[ 1207023 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/04(Tue) 17:50
進次郎は信用ならん。人気取りのために安保に反対のポーズをしたりする。
自分はなんの説明活動もしなかったくせに。  

  
[ 1207039 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/04(Tue) 18:11
進次郎は親韓議員。
安保反対だけでなく、日韓通貨スワップの時も打ち切りには消極的だった。
安倍さんの次は麻生さんしかいない。  

  
[ 1207058 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/04(Tue) 18:42
2〜3年で総理の首をすげ替えてたら国力や国格が下がる一方だぜ。
メルケルを見てみろ。10年もトップを続けて欧州を懐柔し、盗聴事件を使ってアメリカの影響を叩き出して、
戦後のアメポチ体制から脱出し、大ドイツ帝国を見事に復活させただろ。

日本はこの10年、一体何をやってたんだ?
マスコミの政局祭りに付き合って、国力を落としただけだったろ。  

  
[ 1207060 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/04(Tue) 18:47
マスコミなどが出す世論調査より、政府機関が独自で調査してるの重視してるんでしょ、自民党内では。
自民幹部も自民党自体の支持率が下がらないようにするにはどうすればいいか分かっているし、安倍総理以外で自民の支持率がどう変化するか想定済みなのは当たり前。
結局のところ自民支持者内の安倍総理支持率が高い内は対立際ださせるのは寧ろ不利で、次の内閣でいかに閣僚ポスト得るかで戦っているみたい。
自民支持者内の安倍さん支持率はまだ6~7割あると言っていた。
by政治アナリスト  

  
[ 1207061 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/08/04(Tue) 18:47
消費税率上げを延期した報復の安倍おろし。
安倍政権を崩壊させて税率バク上げ。

進次郎、糸が見えてるwww  

  
[ 1207069 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/04(Tue) 18:58
安倍「ルビ付きの台本さえ読めれば、首相なんて誰でも務まる訳であります。」  

  
[ 1207071 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/04(Tue) 19:05
脳内花畑のア.ホ.な国民が多いからコロッと騙されそうだな…日本国にとって…小泉Jr.は危ないと思うがな
ゲル、谷垣、野田などは論外だな…こんなんが何で名前があがるのかさえ普通に意味不明だ…

東京オリンピックまでは安部総理でいいんじゃないかな、その後には稲田政調会長が控えているし、経済に弱いと言われているけど、安部総理も理解してるみたいで政調会長職なのに経済審議会や委員会、勉強会に稲田氏を送り込んで一生懸命勉強さそているみたいだ…

小泉Jr.も10年20年と時を掛け日本国のタメになる政治家に化けるかもしれないが、現状は・・・

長々とスンマセンでした。  

  
[ 1207087 ] 名前: ななす  2015/08/04(Tue) 19:38
安倍さんでいい、じゃなくて安倍さんがいいの!!!
安倍さんじゃなきゃ、この国は守れない。

  

  
[ 1207095 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/04(Tue) 20:03
日本国民の血税と命をもてあそんでるんじゃねー自民党。
小泉新次郎は総理の器じゃねぇよ、信頼も信用もできません、日本の行く末が心配です小泉新次郎が総理に選ばれるのは絶対に反対。  

  
[ 1207112 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/04(Tue) 20:27
マスコミ進次郎オシなの?
じゃあ支持しない
くちばっかですぐに墓穴ほるよ  

  
[ 1207117 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/04(Tue) 20:38









が操作しやすいってことか。
ならば総理としては論外だな。  

  
[ 1207124 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/04(Tue) 20:47
父親のモノマネ代議士には総理は務まらない  

  
[ 1207140 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/04(Tue) 21:00
集団的自衛権の本当の意図は第3次アーミテージ・ナイレポートを読めば分かる
ttp://blogos.com/article/69157/

【報道】 「安倍首相の安保政策は米国『対日レポート』の丸写しだった」より
ttp://kivitasu.cocolog-nifty.com/blog/2015/06/post-b222.html
  

  
[ 1207210 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/04(Tue) 22:12
小泉新次郎は総理の器ではな、日本の将来を任せられない、日本国民からまだ信用も信頼もされてないやつを総裁に選ぶな。  

  
[ 1207230 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/04(Tue) 22:37
マスコ”ミに支持されるようではダメだな  

  
[ 1207263 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/04(Tue) 23:09
>1という夢を見ました。  

  
[ 1207406 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/05(Wed) 01:51
進次郎は所詮風見鶏。戦う姿勢なんざ見たことねぇ。比較するなんて安倍に失礼。  

  
[ 1207446 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/05(Wed) 02:33
CSISの走狗、石破茂と小泉進次郎のTPP発言に注目せよ!!
ttp://www.asyura2.com/13/senkyo145/msg/256.html

日経・CSISバーチャル・シンクタンク
ttp://www.csis-nikkei.com/forum.html  

  
[ 1207447 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/05(Wed) 02:35
安倍総理から変えるわけにはいかない
今の日本では安倍総理が適任  

  
[ 1207463 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/05(Wed) 03:09
>進次郎は顔のいい舛添

あ~すごくしっくりくる言葉だわ。
進次郎は父親のコピーで演説とか仕込まれてるだけよ顔で選ぶ?本気で言ってるの?まだ早い本当に言ってるの?

父小泉純一郎が女系天皇を推して国体を破壊しようとしてた事は忘れてはならないわよ。天の計らいであと一歩の所で危機を脱したのよ、、他にもろくな事してないわよね

石破が守ってるみたいだけど日本の売・国議員は、親から子へしっかり売・国が世襲して行ってるから
日本にとっては害悪でしかないのよ

マスコミが進次郎を推してるのは顔だけじゃないのよ、進次郎が国体を壊してくれると知ってるからでしょ、グルなのよ

アレなら20年後とかでも 女系天皇配して国内ガタガタにするわよ、未来に厄の種を残さないで 目を覚ましてほしいわ

結婚されたら、舛添みたく奥方もいわくありげな人を貰いそうね‥  

  
[ 1207527 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/05(Wed) 05:41
進次郎?国が潰れるよ  

  
[ 1207721 ] 名前: 長官  2015/08/05(Wed) 10:48
なにも、内閣総理だけが、政治をしなくともよいから、
議院内閣制からのリーダー選出に行き詰まりを感じるなら、

もう一つのトップを選出する方法がある。

安倍は、もはや向ける方向が決まりすぎている。

  

  
[ 1207819 ] 名前: 名無し  2015/08/05(Wed) 12:55
進次郎は中身がないって知り合いの議員が言ってた  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ