2015/08/05/ (水) | edit |

606659091-2.jpg
お笑い芸人のたむらけんじが3日、自身のツイッターで安保法案に関して持論を展開している。「議員定数削減」の問題で、ツイッター上で特定のユーザーと激しい議論を交わしたたむけんだったが、話題は安保法案に発展。以前から、たむけんは議員定数削減が進展していないことを問題視していた。

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1438692031/
ソース:http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20150804/Real_Live_24105.html

スポンサード リンク


1ひろし ★@\(^o^)/[sageteoff]:2015/08/04(火) 21:40:31.78 ID:???*.net
 お笑い芸人のたむらけんじが3日、自身のツイッターで安保法案に関して持論を展開している。

 「議員定数削減」の問題で、ツイッター上で特定のユーザーと激しい議論を交わしたたむけんだったが、話題は安保法案に発展。以前から、たむけんは議員定数削減が進展していないことを問題視していた。

 たむけんは「僕は安保法案そのものが全て悪いとは個人的には思ってないです。今の国際状況、特に中国の脅威はほっとけないですよ。それに対抗する策は何か無いとあかん、強気の日本を見せるのも今の時代大事だとは思ってます」と持論を展開。

 このたむけんの意見に対して、特定のユーザーは「あなたは安保法案の民主党の質疑と、次世代の党の質疑を見比べて見るべきです」と指摘。

 一方でたむけんは、「僕は安保法案の方が定数削減よりも慎重にならなくてはならない事だと個人的に思います。定数削減の方が先に出てきたので優先的にも先ちゃうかなと思ってます。でも、安保法案はゴリっとしますよね?

 なぜ、定数削減はゴリっとしない? それをゆうただけ」とコメント。定数削減問題と安保法案の進め方を比較し、政府に対する違和感を訴えた。

 このやりとりは双方どちらも主張を譲らず、平行線のまま終了している。「安保法案」は、今国会で最大の焦点になっている議案。各地で法案改正反対のデモなどが行われており、国民最大の関心事として注目されている。現在、法案は参議院での審議が始まっており、与野党で論戦が交わされている。

http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20150804/Real_Live_24105.html
10名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/04(火) 21:44:05.58 ID:NRf3cUQI0.net
本物の芸を見せるのも今の時代大事
15名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/04(火) 21:44:29.19 ID:APkyKZCc0.net
こいつはエセ保守・前原とおなじ匂いがする
21名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/04(火) 21:45:50.55 ID:P+lHYN0T0.net
こいつはそんなに政治家になりたいのか
28名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/04(火) 21:48:05.59 ID:kmnyx1aK0.net
キレイ事さえ言わないなら何でもいいよ
29名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/04(火) 21:48:43.17 ID:atMphkbR0.net
政界進出への準備着々と
32名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/04(火) 21:49:34.95 ID:Q81MIKhd0.net
たむけんコレはいい事言った
38名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/04(火) 21:50:07.24 ID:oIjEV9muO.net
やっぱワイドショーの芸人コメンテーター枠狙い?
49名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/04(火) 21:53:26.20 ID:wsaG+AOQO.net
吉本なんか信用できるわけねえだろ
51名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/04(火) 21:54:12.19 ID:lbrsU9XE0.net
タムケンなんて絶対ダメだろ。
と思っていたけど、わりとまともでびっくりした。
見直したけど吉本首にならないのか?


70名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/04(火) 22:05:06.35 ID:s+4DF7Fw0.net
賛成派の芸能人もいていいじゃない
73名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/04(火) 22:05:43.17 ID:Sd9Ch7ya0.net
こいつ転向したんか
94名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/04(火) 22:14:50.11 ID:/b7VcuYg0.net
お笑い芸人が強気に政治に口を出す時代w
105名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/04(火) 22:19:08.13 ID:kf24ZC6c0.net
橋下の後釜を狙ってるのかよ
116名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/04(火) 22:25:30.07 ID:1+PDbgYV0.net
へーたむけんちょっと見直した
117名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/04(火) 22:25:32.76 ID:4VvToZbo0.net
人気無い芸人ほど政治に口を出したがる
130名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/04(火) 22:30:56.75 ID:NyiFXDU30.net
相当様子を見ていたのかずいぶん発言するの遅かったな
そろそろ竹山岡村あたりも何か言うかな?w
144名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/04(火) 22:38:20.99 ID:edkRjiVb0.net
趣旨としては政府批判じゃん
150名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/04(火) 22:40:40.75 ID:7+2XPo560.net
この法案であちこちケンカしてるのは
アメリカか中国かというくだらない選択肢だから
151名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/04(火) 22:41:24.48 ID:OyudDfX80.net
賛成でもハッキリと言えない空気が怖いね
171名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/04(火) 22:59:50.28 ID:9dhjNvK60.net
たむけんのこと好きになった

南沙やチベットウイグルを無視したらアカン


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1207440 ] 名前: 名無しさん  2015/08/05(Wed) 02:30
字面だけじゃなくて
どんな人間がどのタイミングで何と言ってその意図は何なのかを判断しないとね  

  
[ 1207448 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/08/05(Wed) 02:36
吉本芸人でも
東野やホンコンは割と良い  

  
[ 1207452 ] 名前: ななし  2015/08/05(Wed) 02:47
むしろ日本人は字面見ないで発言者しか見ないだろ芸人が~って
たむけんは違うみたいだけど  

  
[ 1207453 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/05(Wed) 02:48
同じ吉本のほっしゃんが一般人を脅迫して安保賛成派を敵に回したからガス抜きやってんじゃないの?  

  
[ 1207454 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/05(Wed) 02:48
>こいつはエセ保守・前原とおなじ匂いがする
これ。
うさんくさい。  

  
[ 1207457 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/08/05(Wed) 02:54
経営者だから現実主義になるよな  

  
[ 1207458 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/08/05(Wed) 02:54
今までの発言から180度変えて来たな。この程度で信用出来るわけがない。  

  
[ 1207459 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/05(Wed) 02:55
そりゃあんた好きなように発言すりゃいいけどひとつ大事なのはこの発言は長く長く記録されて将来何かあった時に引き合いに出されることを忘れちゃならんってことだ。
東大出の議員センセイだって過去の発言引っ張り出されてあれこれされるのに碌に学無い芸人は気をつけんと後々足を引っ張るのは過去の自分なんてコトになりかねんぞ〜  

  
[ 1207460 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/05(Wed) 02:58
強気でも弱気でもなく日本はようやくスタート地点に立とうとしてるだけ
好き嫌いやイメージだけでもって賛成反対されてもあまり意味が無い  

  
[ 1207462 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/08/05(Wed) 03:07
この人妙に空気読む能力はあるからネットの雰囲気感じとっての発言だと思うな。  

  
[ 1207464 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/05(Wed) 03:10
なんでも良いけどマスコミはもっと集団的自衛権が何かって理解深めるように番組作れよ

ネットしてても理解してないやつ多いけど、日本かアメリカの後追いかけて世界中で戦うとか思ってるやつが居たら、きちんと調べとけ。
日本が動くのはあくまで日本に被害がでる場合だけ、例えば中東の海峡封鎖された時みたいな。
朝鮮戦争は…まあアメリカに"要請"されるだろうけど。  

  
[ 1207467 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/05(Wed) 03:13
都構想も賛成してたしいわゆるリベラルメディアとは反対の考えの持ち主でしょ
MBSで出てる番組あるけど安保の話なったら周りは反対ばっかりだけど絶対そこに乗っていかないし  

  
[ 1207469 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/05(Wed) 03:17
優先順位を考えれば、議員定数より安保法案の方が先だろう
話を逸らしているのか?

うん、空気を読んで中国の脅威を後ず付けした感じがするな?  

  
[ 1207470 ] 名前: 名無しさん  2015/08/05(Wed) 03:17
まだ日和見って感じにしか見えないわ  

  
[ 1207479 ] 名前: 名無し  2015/08/05(Wed) 03:39
マスコミ用語で「持論を展開」とは、記事を書く記者はその意見に反対という意味に近い。
安保反対派の意見には決して「持論を展開」とは書かれない。  

  
[ 1207480 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/08/05(Wed) 03:40
こいつこないだまでアンチ安倍じゃなかったっけ  

  
[ 1207481 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/05(Wed) 03:42
二丁目バブルの後、つまらん先輩風吹かせる楽屋芸で後輩の番組に顔出させて貰いながら
土建屋経営の嫁実家の金で分にあわない豪華な一軒家立てて
更には焼肉屋の開業資金も出させたくせに、浮気で嫁と離婚して焼肉屋の権利も手放そうとしなかった
ゲスの極みのたむらさんの言う事は、重いなぁ  

  
[ 1207490 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/05(Wed) 04:08
人気どうこう言われてるがタムケンて関西圏で知らん奴むしろおらんやろ
ちちんぷいぷいレギュラー出てる時点で関西圏じゃ勝ち組くらいにおもったほうがええしな  

  
[ 1207491 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/05(Wed) 04:08
まあ、無防備宣言したら泥棒が入りまくるもんな  

  
[ 1207493 ] 名前: ゆとりある名無し  2015/08/05(Wed) 04:20
ワイドなショーに出たいのかたむけん・  

  
[ 1207494 ] 名前: あ  2015/08/05(Wed) 04:29
手のひらクルックルッやぞ!  

  
[ 1207496 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/05(Wed) 04:34
米1207493
それより政治家目指してるんじゃない?
俺はコイツは信用ならんと思ってるけど。
ロンドンブーツと似た様なもんだろ  

  
[ 1207497 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/05(Wed) 04:36
政治評論家でも何でも政治に関わる仕事をしていない一般人の政治観にどれだけのものがあるんだろうね。いっつも張り付いてる人ならまだしも。ちょっとの情報ですぐに意見があっちいったりこっちいったりするじゃん。まあこんなこと言える立場じゃないんだけど。  

  
[ 1207499 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/08/05(Wed) 04:50
特に中国の脅威はほっとけないですよ。

この一言が反対派からは出ない
ここが一番大事なのにはかったように総スルー

そもそも中国がまともなら集団的自衛権なんて話題にもなってない
北朝鮮がいくら調子こいてもその気になれば個別的でなんとでもなるが中国はそうはいかない  

  
[ 1207500 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/05(Wed) 04:50
いやいや文脈的に完全に賛成派ではないでしょ。前置きの仕方は完全に安保法案の必要性について
一定の理解はしてますけれども、というニュアンスで話してる。つまり自身の立位置はその外側ですよと暗に述べただけ。  

  
[ 1207505 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/05(Wed) 04:58

焼き肉屋の経営者  

  
[ 1207522 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/05(Wed) 05:29
ふ~ん 寝返りうったのか  

  
[ 1207526 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/05(Wed) 05:40
大阪都構想は賛成派だったよな?  

  
[ 1207557 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/08/05(Wed) 06:24
たむけん言ってることコロっと変えててワロタ  

  
[ 1207564 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/05(Wed) 06:31
焼き肉あんぽ  

  
[ 1207577 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/05(Wed) 06:59
本気を見せてもしも万が一中国がけんかを買った場合、
どうするんだよ。
ネトウヨは威勢がいいが、
日本はやれるのかよ?
  

  
[ 1207587 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/05(Wed) 07:24
ネトウヨガー、フリーメーソンガー、ブラクダダーンガー  

  
[ 1207602 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/05(Wed) 07:50
強気を見せるというか、やるべきことをやらんからこうなったということを
いいかげん理解する必要があるな
だいたい、領海侵犯されてんのに犯人黙って帰すは、捏造歴史史観を
押し付けられてるのに政府開発援助は垂れ流すは、日本の国会議員のくせに
反日活動に精を出す奴がいるは、何?このふざけた国 いちいち腹が立つ  

  
[ 1207648 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/05(Wed) 08:57
「ゴリッとする」の意味がわからん  

  
[ 1207657 ] 名前: ななし  2015/08/05(Wed) 09:14
個人的には保守的な意見は嬉しいが、芸(能)人は特に若者を誘導出来る立場だし浅い知識で政治的な発言はやめておくべきと思う。
芸能人でも政治番組で議論出来るなら発言すればいいw
私は何も知りませんって立ち位置で池上の番組出てる奴は、さすがにこれは知ってるだろうって話題でも無知な素振りしてる芸だから別w  

  
[ 1207685 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/05(Wed) 09:56
これは前嫁との縁が完全に
切れたと見た。小藪なみに
覚醒したのかも知れんぞ。  

  
[ 1207720 ] 名前: 名無しさん  2015/08/05(Wed) 10:47
まぁ、賛成も反対も言っちゃイカン!なんてことは言わないが・・・
まともな芸をやっていただきたいなとは思うww  

  
[ 1207727 ] 名前: 名無しさん(笑)@nw2  2015/08/05(Wed) 10:51
そんな単純な話じゃないから、保守派じゃなくて改革派だろうが  

  
[ 1207742 ] 名前: 名無し  2015/08/05(Wed) 11:17
たむけんは韓国マンセー発言してたからな
  

  
[ 1207748 ] 名前: 全日本  2015/08/05(Wed) 11:31
大阪の番組では「防衛の重要性」も説明してるから、安保法案に賛成している芸人が多い。
東京で活躍する芸能レポーターでさえ、大阪では「安保は必要」だと言ってるし「ヘイトスピーチ」に関しても「日本人に対するヘイトも批判しないと意味がない」と言っている。
中国は当然だが、韓国に対しても韓国人に対しても大阪ではボロくそに貶してる。
吉本芸人が悪いのではなく、「東京のマスコミ」の報道のやり方が狂ってるだけ。
批判する相手を見間違うな!TBS、テレビ朝日など、東京のマスコミだ!!  

  
[ 1207759 ] 名前: ぬ  2015/08/05(Wed) 11:43
やりたいこと、やるべきことの意思があるならまずは政界進出すべき。
日本の選挙権ないけどなw  

  
[ 1207780 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/05(Wed) 12:19
世論が左巻きになったらまた合わせるんでしょ。
全ては人気取りのために!!  

  
[ 1207810 ] 名前: 名無しさん  2015/08/05(Wed) 12:46
>1207748 さん
そうなんすか? 確かに以前、東京のメディア界ではまともなことが言えないとか、誰かが批判していたような記憶もありますが・・  

  
[ 1207817 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/05(Wed) 12:54
こいつは、大阪維新、橋下系の考え方であって
自民の考え方には否定的だよ  

  
[ 1207833 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/05(Wed) 13:14
ロンブー淳氏、「竹島問題を国際司法裁判所へ」とツイートしたら、
韓国系スポンサーの圧力でレギュラー下ろされたそうな

本人の証言 『カツヤマサヒコshow』10:48くらいから
ttps://www.youtube.com/watch?v=tclsuqOOAIU

>1207810
横からですが、大阪はわりと保守っぽい番組ありますよ

  

  
[ 1207869 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/05(Wed) 13:50
こいつは基本風見鶏だからほっとけ
  

  
[ 1207898 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/05(Wed) 14:18
ほっしゃんに集まった視線を散らすための吉本の作戦っぽいけどな。  

  
[ 1207908 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/05(Wed) 14:28
お前ら文盲かい。
賛成するふりして、まだ早いと刷り込んでるだけやんけ。
テヨンサイドの引き伸ばし工作プランBやろ。  

  
[ 1208218 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/05(Wed) 21:24
集団的自衛権の本当の意図は第3次アーミテージ・ナイレポートを読めば分かる
ttp://blogos.com/article/69157/

【報道】「安倍首相の安保政策は米国『対日レポート』の丸写しだった」
ttp://kivitasu.cocolog-nifty.com/blog/2015/06/post-b222.html

  

  
[ 1208276 ] 名前: ななし  2015/08/05(Wed) 22:33

ふんどし 焼いても 玉 焼くな !  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ