2015/08/05/ (水) | edit |

河野太郎
[東京 4日 ロイター] - 自民党の行政改革推進本部は、新国立競技場の整備計画見直しに向けた提言で、競技場を建設せず、既存のスタジアムなどを活用する選択肢を盛り込む方針だ。7日にも取りまとめ、政府に提出する。

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1438683776/
ソース:http://jp.reuters.com/article/2015/08/04/new-national-stadium-idJPKCN0Q90XT20150804

スポンサード リンク


1フルネルソンスープレックス(東京都)@\(^o^)/[ageteoff]:2015/08/04(火) 19:22:56.55 ID:QqoG/4Qh0.net
[東京 4日 ロイター] - 自民党の行政改革推進本部は、新国立競技場の整備計画見直しに向けた提言で、競技場を建設せず、既存のスタジアムなどを活用する選択肢を盛り込む方針だ。

7日にも取りまとめ、政府に提出する。

河野太郎行革本部長が4日、党本部で記者団に明らかにした。河野本部長は、競技場を建設しない「ゼロ・オプション」もあり得るのか、政府は慎重に検討すべきと指摘。その上で、駒沢陸上競技場を改修したり、埼玉スタジアムや日産スタジアムなどを活用する方法もあると強調した。

提言では、競技場を建設する場合でも、陸上競技を駒沢で開催し、国立競技場跡地には五輪開会式・閉会式に必要な6万人規模のスタジアムを整備する案も盛り込む。開閉式屋根の設置や、サッカー・ワールドカップ(W杯)の招致に必要な8万人の常設観客席には否定的な見解を示す。

自民党では同日、内閣部会と文部科学部会の合同会議でも提言について議論が行われ、「民設民営」や「公設民営」など、民間のノウハウを活用する方法を検討すべきとの意見が出た。

行革本部と内閣・文部科学部会は提言を週内に一本化した上で、政府に提出する見通し。政府は提言を踏まえ、遠藤利明五輪担当相を議長とする関係閣僚会議を開くが、政府内には「(競技場を建設しないのは)突拍子もない案」との声も強く、最終的にどの程度反映されるかは流動的だ。

(梅川崇)

http://jp.reuters.com/article/2015/08/04/new-national-stadium-idJPKCN0Q90XT20150804

2チェーン攻撃(庭)@\(^o^)/:2015/08/04(火) 19:23:37.60 ID:YO90ePmJ0.net
どうせポーズだろ
3閃光妖術(大阪府)@\(^o^)/:2015/08/04(火) 19:23:40.94 ID:jrxgrw7D0.net
いやいや予算の方が突拍子もなかっただろ
4チキンウィングフェースロック(群馬県)@\(^o^)/:2015/08/04(火) 19:23:59.38 ID:pbxCrxwh0.net
五輪のあらゆる選考委員の面子を入れ替えろ
5不知火(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/08/04(火) 19:24:15.93 ID:jB08pSvu0.net
そもそもオリンピックを中止で
7稲妻レッグラリアット(東京都)@\(^o^)/:2015/08/04(火) 19:24:58.58 ID:08Oo5u4D0.net
更地で綺麗な芝を敷け
12トペ スイシーダ(茸)@\(^o^)/:2015/08/04(火) 19:26:07.12 ID:x9TtQSeU0.net
日産スタジアムなら7万人以上入るじゃん
13ツームストンパイルドライバー(東京都)@\(^o^)/:2015/08/04(火) 19:26:55.67 ID:QNcPi65S0.net
東京なんだから味スタを使うのが筋だろう
19ミドルキック(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/08/04(火) 19:30:13.87 ID:NFvdCGOl0.net
多目的公園にすればいいね
22栓抜き攻撃(栃木県)@\(^o^)/:2015/08/04(火) 19:31:18.51 ID:YqvBIdqk0.net
オリンピック自体をやめたら?
24サソリ固め(京都府)@\(^o^)/:2015/08/04(火) 19:33:15.67 ID:jou/Gt3f0.net
今の国立にあの変な屋根付けるだけでいい
25ジャンピングDDT(新潟県)@\(^o^)/:2015/08/04(火) 19:33:18.12 ID:Vvz/mbKc0.net
前と同じの作れよ
27リバースネックブリーカー(家)@\(^o^)/[sag]:2015/08/04(火) 19:35:24.05 ID:pr4cUNgs0.net
更地にしなきゃよかったじゃん
40ドラゴンスープレックス(東京都)@\(^o^)/:2015/08/04(火) 19:42:58.90 ID:SJOSLVda0.net
なぜ壊した
頑丈で解体に難儀したのに


48フライングニールキック(関西地方)@\(^o^)/:2015/08/04(火) 19:48:24.99 ID:63lm6qSd0.net
競技場なんかより江戸城でも建ててくれたら面白いのに
52バックドロップ(群馬県)@\(^o^)/:2015/08/04(火) 19:51:35.72 ID:4cY1DhPL0.net
そうそう、改修案もあったんだよ。
53ミドルキック(茨城県)@\(^o^)/:2015/08/04(火) 19:51:37.48 ID:m8YWyHnl0.net
日産スタジアムに屋根つければ
61リキラリアット(禿)@\(^o^)/:2015/08/04(火) 19:56:36.90 ID:gSEzjckq0.net
何回も言うけど、壊さなきゃ良かったのにな
68ミラノ作 どどんスズスロウン(岩手県)@\(^o^)/:2015/08/04(火) 20:04:23.20 ID:VvmHWadw0.net
あれだけ盛り上げてマッチポンプかよ
80ジャーマンスープレックス(dion軍)@\(^o^)/:2015/08/04(火) 20:17:10.11 ID:Ok7ew3t10.net
前回の東京オリンピックみたいに10月にしたらええやん
日本の10月は良いよ
なんで8月にやるのか意味分からん
87河津落とし(dion軍)@\(^o^)/:2015/08/04(火) 20:28:33.44 ID:GMi+O5qC0.net
>>80
それの方が重要
今からなら日程できるないわけない
99ニールキック(東日本)@\(^o^)/:2015/08/04(火) 20:37:12.44 ID:D/s+ieNrO.net
>>80
開催時期は、アメリカのテレビ業界の意向により7月~8月に
決定していて動かせないのだよ
106バックドロップ(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/08/04(火) 21:14:21.61 ID:JDGlsG3+0.net
旧国立返してっ!!
126ジャンピングエルボーアタック(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/08/04(火) 21:50:17.62 ID:n89t8qj/0.net
そんなことが許されるなら最初から作るなよ
127セントーン(埼玉県)@\(^o^)/:2015/08/04(火) 21:56:30.26 ID:4dyFWTJA0.net
もうめんどくさくなったのか
136アンクルホールド(北海道)@\(^o^)/:2015/08/04(火) 22:07:31.04 ID:HGLnjERb0.net
陸上競技場とサッカースタジアムは別にしてくれ
137ムーンサルトプレス(東京都)@\(^o^)/:2015/08/04(火) 22:08:31.05 ID:5SBtiK2E0.net
なぜオリンピック予算はどんぶり勘定なのか
138ダイビングフットスタンプ(空)@\(^o^)/:2015/08/04(火) 22:11:18.96 ID:EEyLHXZd0.net
エンブレムも変えて欲しい
142男色ドライバー(東日本)@\(^o^)/:2015/08/04(火) 22:31:20.36 ID:Y96KSJ8x0.net
新国立競技場 さらに設計会社に3億7000万円支払っていた…
合計62億円がムダに
161フルネルソンスープレックス(東京都)@\(^o^)/:2015/08/04(火) 23:15:31.63 ID:f7+i2bJj0.net
旧国立は改修して使えるって言われてたのに
なんで壊したんだよ
コンパクトでエコな大会にするなんて大嘘じゃん
オリンピックを口実に金をばら撒きたかっただけ


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1207661 ] 名前: 名無しさん@イルボン速報  2015/08/05(Wed) 09:17
そーゆーことはもっと早く言って  

  
[ 1207664 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/05(Wed) 09:26
東京都より無能な日本国行政ってどうなのよ  

  
[ 1207669 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/05(Wed) 09:31
しかしグダグダだな、オリンピック。どう考えても要らなかった。  

  
[ 1207671 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/08/05(Wed) 09:33
壊した意味が無いだろうが。
1000億位で作りゃいいだろうが。  

  
[ 1207679 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/05(Wed) 09:43
旧国立を改修したら使用できるってことだったのに何で壊したの?
改修なら800億円で済んだんでしょ?
なんでそこから増額増額で2000億円弱まで予算が膨らむの?  

  
[ 1207681 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/05(Wed) 09:44
関東オリンピックに改名だな  

  
[ 1207684 ] 名前: 名無しさん(笑)@nw2  2015/08/05(Wed) 09:54
自民党の国会議員二人(くまだ裕通、中川雅治)、HP内でいじめ加害者体験を自慢気に告白していた  

  
[ 1207688 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/05(Wed) 10:01
まだ河野太郎いたのかよ。  

  
[ 1207689 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/05(Wed) 10:03
そもそも何でこんな土壇場でバタバタやってんだよ  

  
[ 1207692 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/08/05(Wed) 10:06
国立自体は東京オリンピックに必要だろ・・・
政界で国立建設に難色示せば人気出るみたいな風潮にでもなってるのかな
  

  
[ 1207693 ] 名前: 名無しさん(笑)@nw2  2015/08/05(Wed) 10:09
旧国立壊したとか
そういうの民主党に言ってよ・・
デザイン決めたの民主党なんだから  

  
[ 1207698 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/05(Wed) 10:17
壊す前に言わないと  

  
[ 1207700 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/05(Wed) 10:18
運営できないなら辞任しろよ
できる奴を雇うから
森元とパゲマスと創価をオリンピックから排除しろ!  

  
[ 1207701 ] 名前: 名無し  2015/08/05(Wed) 10:21
自民党政権に変わった時に分かっていたことなんだよな。
安倍政権は緊縮財政で小さな政府を目指しているのにこんな大きな事業が出来るはずがない。確かに誘致したのは猪瀬都知事で民主党政権時だが、こうなることは十分に予想できたはず。なのに放置した自民党の思惑が知りたい。
安倍政権はとにかく金は出さないということだからな。
それと完全に利権絡みなのが見え見えなのに行政改革もしないで事業を任せていることも自民党の目論見が見えないわ。  

  
[ 1207702 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/05(Wed) 10:22
>>1207679
利権絡み
文部科学省とその天下り団体である独立行政法人「日本スポーツ振興センター」移転費用(河野一郎)
森元首相「秩父宮ラグビー場」移転費用
石原慎太郎都営霞ケ丘アパート取り壊し跡地開発費用
日本青年館移転立ち退き費用
これらが知らぬ間に予算に入れられてる
特に日本スポーツ振興センターと日本青年館が一緒になり16階建ての高層ビルに建て替える計画が進行中で文科省の天下り利権が凄い事になってる
JSCは文科省の外輪団体なので最大の戦犯はこいつら。
  

  
[ 1207703 ] 名前: NEMO  2015/08/05(Wed) 10:23
替わりがあるなら別にいいが。  

  
[ 1207706 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/05(Wed) 10:26
埼玉と神奈川を東京の領地とする!  

  
[ 1207711 ] 名前: ※1  2015/08/05(Wed) 10:30
ほんとここの※欄、NG多すぎて書けんわ  

  
[ 1207718 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/05(Wed) 10:45
オリンピックとは縁切りで良いよ  

  
[ 1207723 ] 名前: ななし  2015/08/05(Wed) 10:49
陸上トラックだけ造ってあとは芝生でいいと思うの。
観客はブルーシート敷き。役員と審判はパイプ椅子。屋根は運動会で使うようなテント。  

  
[ 1207724 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/08/05(Wed) 10:49
運動費、リベート キックバック前金は絶対に返さんぞ

新会社に乗り換える と見た  

  
[ 1207737 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/05(Wed) 11:10
もう腐りきったオリンピック委員会もいらない。

だからオリンピックもいらない。  

  
[ 1207750 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/08/05(Wed) 11:36
迷走してんなぁ、オリンピック中止でいいよもう  

  
[ 1207751 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/05(Wed) 11:36
そら改修すれば使えただろうけど広さ変えないから急斜面の観客席など危険な構造は直せないでそのまま。
しかも改修費用予測500億で延ばせる寿命は最大20年っていわれてた。

あと丈夫だったから壊すの手間取ったってのは単にコンクリ大量に使い過ぎてたから手間取っただけ。
鉄骨だけで良いんじゃないのって所までダムのようにコンクリで埋めてたんだからそりゃ解体の手間かかるわ。  

  
[ 1207753 ] 名前: 全日本  2015/08/05(Wed) 11:37
自分が関わってないからだろうけど、どんな理由であれ「良案」だと思う。
東京五輪が決定したあとに、IOCから「節約してもいい」と言われた。
だからとことん予算を削って「エコ五輪」を目指せばいい。
ロス五輪がすでにある施設(大学の施設なども含む)を利用し、「税金」をまったく使わず「黒字」にさせた。
良い例があるんだから、そうすればいい。
この件に関してだけは河野を支持する。  

  
[ 1207779 ] 名前: 名無し  2015/08/05(Wed) 12:15
早く決めた方が良い
工事が遅れると、また中国みたいな突貫工事になって、世界中に恥をかく事になる  

  
[ 1207805 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/05(Wed) 12:42
そもそも旧国立競技場を壊すことにしたのは民主党政権だろ。
なんでこいつら自民政権を批判してるの?  

  
[ 1207820 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/05(Wed) 12:56
>自民党政権に変わった時に分かっていたことなんだよな。

というかね?オリンピックで工期圧迫したのは自民党なんよ。民主党は腐れてるのは知ってたけど、オリンピックでの各会場にかかる莫大な費用は全て自民党政権でのもの。この競技場だけで済む話じゃないんだよねぇ。しかも運営や委員会を見ても自民党の利権がらみが大きい。

オリンピック決定したときの国民の冷えた態度でかなりの人がオリンピック不要と理解してたと思うよ。どうみても未来への負債が増えるだけだし。  

  
[ 1207828 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/05(Wed) 13:07
河野親子は日本の政治に必要なし  

  
[ 1207832 ] 名前: 名無しさん  2015/08/05(Wed) 13:13
旧国立は古いんだから改修したってそんな長く使えないだろ、立て替え自体は当然だよ
でも陸上競技場はいらない。5万人も入る味スタが有るのにもう一個作るのはそれこそ無駄だ
札幌ドームみたいな多目的スタジアムなら色々使えて採算取れるよ  

  
[ 1207846 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/05(Wed) 13:30
河野は無責任に引っ掻き回すだけ  

  
[ 1207853 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/05(Wed) 13:35
親子揃って害悪でしかねーな  

  
[ 1207856 ] 名前: 名無しさん  2015/08/05(Wed) 13:36
河野親子は日本の政治に必要なし   

  
[ 1207931 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/08/05(Wed) 14:46
あの変なエンブレムも止めにして公募にしよう  

  
[ 1207983 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/05(Wed) 15:29
まぁ~血税を使ってるから責任をとらないと
文部科学省も、まだだれも責任取ってないって言ってるよね
契約書の名前とお金出した(口座、領収書)名前で責任取ってないよね
法人名なら 法人のトップが責任を取らないと  

  
[ 1208011 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/05(Wed) 15:57
しかし日本人もとことん後ろ向きな性格になったな。
金使うだけ使って景気良くしようって話が一つも上がってこない。
皆倹約倹約。
日産スタジアムに仮設席付けて使うのは賛成だけどこれだけ後ろ向きな国民も珍しいだろな。  

  
[ 1208064 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/05(Wed) 17:20
五輪中止
全競技国際スポーツ界から永久自主追放  

  
[ 1208115 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/05(Wed) 18:40
※1207832
むしろ新国立は陸上競技場メインでいい。

味スタと日産スタジアムをサッカー専用(ラグビーやアメフト等のフットボールも含む)にした方がいい。
新国立をサッカーとかに使うのは反対。  

  
[ 1208290 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/05(Wed) 22:59
今回のオリンピックはアノ国の臭いがプンプンだからな。  

  
[ 1208318 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/05(Wed) 23:24
開会式どこでやるんだよ
旧国立もうねえんだぞ
ネットの莫迦が言うみたく野っぱらにベンチ置いてとか認可おりるわけねえだろ
大体どこにそんな野っぱらがあるんだよ東京に
んなこと言うやつは日本を恥さらしにしたい民族の連中だろ  

  
[ 1208327 ] 名前: 無しの日本人  2015/08/05(Wed) 23:37
建設業界の慣習で、設計が変わろうと施工業者は大成・竹中が請け負うことに成る。
ならば、設計施工で1000億の工事費とし、8万人収容の屋根付競技場を造れ、と言えば彼らはやらざるを得ないのだ。  

  
[ 1208329 ] 名前: 噴水のある公園でよろ  2015/08/05(Wed) 23:40
いいのみつけた
これでいいよ噴水大好きだし、夏は最高。毎日でも涼みに行くよ。
blog.smart.jpn.com/  

  
[ 1208446 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/06(Thu) 01:46
TPP 政府調達
ttp://moriyama-law.cocolog-nifty.com/machiben/2015/05/post-714f.html

TPPと政府調達 ~TPPによる市民生活への影響・分野別分析~
ttp://am-net.seesaa.net/article/233504902.html

TPPによる投資の自由化は、国家を解体させる
ttp://blogs.yahoo.co.jp/sitiyu33/11245909.html  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ