2015/08/06/ (木) | edit |

newspaper1.gif
【ロンドン時事】英BBC放送は5日、広島への原爆投下70年に際し、生存者の証言などを詳しく報じた。報道に当たった東京特派員は電子版の記事で、「戦争を終わらせるために必要だった」という米側の「消毒された物語」について、「恐るべき人的被害をほとんど顧みていない」と疑問を呈した。

引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1438810494/
ソース:http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2015080600066

スポンサード リンク


1@Sunset Shimmer ★:2015/08/06(木) 06:34:54.93 ID:2lCCoHvu*.net
2015/08/06-06:20

 【ロンドン時事】英BBC放送は5日、広島への原爆投下70年に際し、生存者の証言などを詳しく報じた。報道に当たった東京特派員は電子版の記事で、「戦争を終わらせるために必要だった」という米側の「消毒された物語」について、「恐るべき人的被害をほとんど顧みていない」と疑問を呈した。

 同特派員は、こうした「物語」は便利だが「米国の指導者により自分たちの行為の正当化のため戦後作られたもので、彼らがやったことはどう見ても身の毛がよだつ」と論評。原爆を投下したB29爆撃機「エノラ・ゲイ」の標的は、港湾施設や工業地帯ではなく、市の中心だったと指摘した。

 また、ある生存者が訪米した際、米国人から「おめでとう。原爆投下を感謝しに来たんだね。原爆がなかったらあなた方はハラキリしないといけなかったね」と言われ、原爆投下を正義と確信する米側の視点とのギャップに驚いたという証言も紹介している。(2015/08/06-06:20)

(記事の続きや関連情報はリンク先で)
引用元:時事ドットコム

http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2015080600066
3名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 06:37:41.85 ID:HbWuPlok0.net
敗軍は何も言えないっす…
9名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 06:40:52.34 ID:CsV2reNS0.net
アメリカに泣きついたエゲレスがそんなこと言っていいのか
20名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 06:43:33.20 ID:exNvCxCL0.net
今やそれぐらいアメリカの力が衰えたって事
27名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 06:45:21.18 ID:g21O3jbI0.net
綺麗事を言う奴らは全く信用ならない
34名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 06:48:01.53 ID:+5lElIqB0.net
イギリス人が掲示板でアメリカ人をよく煽る事があるよね。
45名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 06:50:15.91 ID:pv+AXj6e0.net
勝てば官軍

53名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 06:51:43.81 ID:7wlzwSiz0.net
別に勝ったんだから勝者の都合でいいと思うよ

まあそれに従う日本はどうかと思う。
74名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 06:56:22.76 ID:i+oJ6CC50.net
そもそも、住宅地の空襲自体が国際法違反なんじゃないの?

ま、戦勝国を裁く法律なんてないけどさ。
79名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 06:57:29.65 ID:DQJcdhOX0.net
結局世界大戦ってみんな限界までやりすぎたもんだから…
100年経って当事者が居なくならないと、悪意がなくても
客観的にみられないのかもな
91名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 06:58:59.53 ID:p52uJz4k0.net
アメリカに毎年反省文書かせるか。
103名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 07:01:13.85 ID:p52uJz4k0.net
アメリカに毎年例え話を使った反省文を書かせよう。
112名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 07:03:13.15 ID:ZlhgxR2C0.net
日本人は未来思考なので、悲しみこそすれ、
延々恨むような事はしないのだー!
136名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 07:07:27.49 ID:2P0enFMy0.net
仕方ない犠牲だとしても胸を張るような事でもないからな
151名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 07:09:05.46 ID:zHjVLF5U0.net
そしてまた日本が悪いという事になる
233名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 07:22:36.12 ID:JwCIt2Ac0.net
でも当時日本でも原爆開発が行われていたのは事実で
仮に先に開発できていたら使用しただろう
250名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 07:25:58.96 ID:CE5db8mg0.net
昔のことはどうでもいい
254名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 07:26:24.05 ID:hmbqPNVz0.net
アメリカも大分落ちたな
良い傾向だ
395名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 07:51:54.71 ID:A64ePhUi0.net
イギリスが余計なところに割って入った感が否めない
つか植民地時代の言い訳聞きたいもんだわ


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1208769 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/06(Thu) 11:45
アジアの大半を植民地にしてたイギリスが、
他人の非.人道行為にあれこれ言えた立場ではなかろう。  

  
[ 1208771 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/08/06(Thu) 11:49
イギリスがこんなん言ってると何か企んでるようにしか聞けこない件www
  

  
[ 1208773 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/06(Thu) 11:51
中国を牽制しなきゃいけない時期に
何を言い出すんだイギリスは
しかも今更感が凄いんだが  

  
[ 1208774 ] 名前: 日本民主党が憲法違反  2015/08/06(Thu) 11:53
イギリスはこうやって動揺させ最終的に騙す。  

  
[ 1208780 ] 名前: 名無し  2015/08/06(Thu) 12:02
弱肉強食こそが唯一の真理って証左だね

米国は没落するほど過去の戦争犯罪について問い詰められていくだろう  

  
[ 1208783 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/06(Thu) 12:06
韓国や中国の「歴史問題ガー!」を利用して連合国の正当性を確保するつもりなんだろうけど、、早く沈下しないとアメリカやイギリスにまで火の粉が飛んできますよw  

  
[ 1208790 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/06(Thu) 12:14
っていうかイギリスがモンロー主義(戦争不介入主義)だった米国を「私の世界権益を守るために日本と戦争してくれないか」と言って呼び出した張本人じゃなか。その最終結果としての原爆投下だったんだけどさ。「あ、オレ、その件に関しては関係ないから」みたいなリアクション。イギリス人はあいかわらず腹黒いねえ。  

  
[ 1208792 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/06(Thu) 12:17
↑チャーチルな
今まであっち側だったくせにこの手のひら返し
白人は信じるに値しない  

  
[ 1208795 ] 名前: NEMO  2015/08/06(Thu) 12:20
原爆二発に、度重なる市街への空爆、更に戦後の九条を始めとした日本封じ込め政策。

この執拗さにアメリカがどれだけ日本にビビっていたかわかるわwwww

開戦前は相当舐めてかかってたんだろうなw  

  
[ 1208797 ] 名前: 名無しさん  2015/08/06(Thu) 12:22
テキトウなこと言わせるとイギリスの右に出るものはいねーなw  

  
[ 1208799 ] 名前: 名無しさん  2015/08/06(Thu) 12:25
イギリスはいい加減、自分達の過去を見なきゃね。
いつも悪役を叩いて自分達は隠れる。いつも自分達より悪い奴らを作って、それを批判してればいい。他国の悪いところも言えばいいけど、自国とも向き合えばいい。
  

  
[ 1208802 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/06(Thu) 12:28
ロシアを日露戦争に駆り立てたのはイギリス。日本に原爆落とす許可をアメリカに与えたのはイギリス。  

  
[ 1208803 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/06(Thu) 12:30
韓流フジテレビ日枝を叙勲したイギリス。反日日本人モドキを支援しているイギリス。  

  
[ 1208808 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/06(Thu) 12:34
おかしいな、英国紳士たちはロンドン五輪では日本にもう一度原爆落とせってツイートしてたはずだが。  

  
[ 1208812 ] 名前: 名無し  2015/08/06(Thu) 12:40
もう70年経っているが 原爆投下は許せないけど 何故今なんだ?  

  
[ 1208813 ] 名前: 名無し  2015/08/06(Thu) 12:40
「恨んだりしませんが、絶対に忘れないからな」のスタンスは日本人の怖さを物語っている。  

  
[ 1208820 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/06(Thu) 12:47
敗戦国は黙る  

  
[ 1208821 ] 名前: 名無し  2015/08/06(Thu) 12:47
世界を闇に引っ張る親玉が イギリスに居ることは分かっている
あのヒットラーでさえ イギリスと関係が深い イギリスはドイツに戦争中に石油を売っていた
もうドイツは 石油代完済したのかな
  

  
[ 1208823 ] 名前: 名無しさん  2015/08/06(Thu) 12:50
イギリスがアメリカを蹴落とすために広島と長崎をダシにしようとしてるようにしか見えない俺は汚れた大人ですか?  

  
[ 1208826 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/06(Thu) 12:53
日本人が語り継ぐ限りこの罪は消さないってワケ  

  
[ 1208828 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/06(Thu) 12:54
日米離間。
受益者は誰か?
この観点からも、読みほどこう。
次次、手を打ってくるもんだな。CN.  

  
[ 1208832 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/06(Thu) 12:58
捕虜収容所があるのを知っていて投下したから、正当化し続けるしかない。  

  
[ 1208834 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/06(Thu) 12:59
なんで急に他国がワーワー言い出してん?
70周年だから?きりわるいやろ30年後の100周年だったらなんとなくわかるが  

  
[ 1208838 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/06(Thu) 13:01
裏で中国に媚びへつらってることは周知
英国は諜報や情報戦が弱ってると聞くが
こんなんで騙されるのは、お花畑な平和ボケした連中くらいだろう。
  

  
[ 1208839 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/06(Thu) 13:02
植民地時代に非道の限りを尽くしたブリ公がなんだって?  

  
[ 1208844 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/06(Thu) 13:11
[ 1208797 ]

適当なことを言うくらいなら可愛いw

捏造の歴史問題や領土問題で、日本や他の国と
戦争をしてもいいという某国が世界にはいる。  

  
[ 1208845 ] 名前: 日本民主党が憲法違反  2015/08/06(Thu) 13:12
アメリカを突き放したら、本当に行ってしまった。
アメリカは太平洋しか見ていない。
EUのボッチイギリス。
下心が透けて見え見え。  

  
[ 1208846 ] 名前: 名無しさん  2015/08/06(Thu) 13:13
オバマがチャーチルの胸像を倉庫にやっちゃうから、「こんな正論」を言われるんやろな
  

  
[ 1208848 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/06(Thu) 13:13
絶対に許されることちゃうよ  

  
[ 1208849 ] 名前:    2015/08/06(Thu) 13:14

原爆投下???  は?

    【 核攻撃だろ? 】
 
      【 核攻撃 】

     【 無差別テロ 】

     【 無差別虐さつ 】   

  
[ 1208854 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/06(Thu) 13:20
うっせーエゲレスAIIBに手だすのやめーや  

  
[ 1208856 ] 名前: あ  2015/08/06(Thu) 13:24
強いアメリカさんやっといて貰わんと困るでしょw  

  
[ 1208857 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/06(Thu) 13:25
こんなもの金を貰って書いてるに決まってるでしょう
出処が何処かは最早どうでもいいが  

  
[ 1208878 ] 名前:    2015/08/06(Thu) 13:52
自虐的な奴が多いな。
いまさら謝罪や賠償を求める必要はないけど
原爆投下を正当化するなってのはその通りだろ。  

  
[ 1208882 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/08/06(Thu) 13:59
中国寄りになりつつあるイギリスが、中京のための日米分断工作開始した、ってことか  

  
[ 1208883 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/06(Thu) 14:01
そういうイギリスも、オーストラリアで核実験を信じがたい回数繰り返していた。  

  
[ 1208886 ] 名前: 名無しさん  2015/08/06(Thu) 14:08


イギリスはとりあえず植民地時代の反省文を書いてからどうぞ。

  

  
[ 1208895 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/06(Thu) 14:18
日本は唯一の被爆国であり、アメリカは唯一の原爆使用国でありますが
これが未来永劫変わらないことを祈るのが日本の立場でそ

まあアメリカは、この十字架を誰かに預けたがってるのかもしれないが  

  
[ 1208898 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/06(Thu) 14:19
チャイナマネーで分断工作ニカ?  

  
[ 1208936 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/06(Thu) 14:52
目出度く日本の首相自ら非核三原則を放棄したんだし、これ以上第3国が言及する権利なんかないぞw

自分で書いてる訳でもなく、大した時間を取られる訳でもないのに、毎年言及していた文言すら外すというのは実に明確な意思表示だw
  

  
[ 1208946 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/06(Thu) 15:04
原爆もそうだが
東京大空襲でジワジワ焼き殺された民間人10万人
そんな死に方考えたくも無い  

  
[ 1208958 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/06(Thu) 15:17
徳川が天下をとったあとは豊臣を貶めるように
明治維新のあとは徳川を貶める。
WW2のあとも同じ。でも、少しずつ正しい歴史観が取り戻されていく。
今、その時期に来ているんだと思っている。  

  
[ 1208972 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/08/06(Thu) 15:59
BBCは支 那テヨンの犬  

  
[ 1208976 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/06(Thu) 16:02
ク.ソブリッツが言うと途端に胡散臭くなる。  

  
[ 1208978 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/08/06(Thu) 16:03
周回遅れ
日米離間工作員
安倍のおかげで他の日本人は引いてるだけだがねw  

  
[ 1208996 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/08/06(Thu) 16:22
昨日の敵は今日の友..70ねもまえのことでさわぐのは特アだけ..マッカーサー将軍は日本の政治家がやれないことを全部やった..戦後復興の基礎をきずいたね.アメリカは日本の製品をしこたま買ってくれた..お礼が言いたいよ.  

  
[ 1209002 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/06(Thu) 16:38
3月10日には、Tokyo massacreって特集を作ったし、
プロパガンダ臭の無い、割と真面目なものだったが、
なにを考えているのやら。  

  
[ 1209096 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/06(Thu) 18:07
日本人に謝罪や賠償を叫べと?隣国みたいにw  

  
[ 1209172 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/06(Thu) 20:05
イギリスは外交上手で、生き残って来た国だからね。  

  
[ 1209249 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/06(Thu) 22:23

2015/08/06 ザ・ボイス そこまで言うか! 青山繁晴
ttps://www.youtube.com/watch?v=O5e8XG4cDqQ

8/6(木)〜青山繁晴・居島一平〜【虎ノ門ニュース 8時入り!】
ttps://www.youtube.com/watch?v=-TheIt1fDnU


  

  
[ 1209267 ] 名前: 名無し  2015/08/06(Thu) 22:44
で、バックに居るのは某一党独裁のアノ国、とw
分かりやすいねえw
  

  
[ 1209316 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/06(Thu) 23:43
明治維新の立役者  

  
[ 1209328 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/06(Thu) 23:51
大東亜戦争擁護論
ttp://ameblo.jp/minusa-yorikazu/entry-12057682713.html

利を義と述べる戦後レジーム保守
ttp://ameblo.jp/komi1114/entry-12058258467.html  

  
[ 1209425 ] 名前: 名無しさん  2015/08/07(Fri) 01:45
戦後70年経ってどう考えてみても、アメリカが広島、長崎に原子爆弾を落としてのは間違っているし、アメリカに人権問題にコメントする資格は全くない。アメリカ人は自分のやったことは正当化して、決して謝罪はしない。非常に傲慢な民族である。8月6日のNHKの特別番組で何の罪のない小学生、中学生が熱線でヤケただれた体をさらけ出して皆、茫然と座っている。同じ日本人としてアメリカに強い憎しみがフツフツと沸いてくる。自分達を正当化して、日本の慰安婦には厳しく批判する。全くその資格はない。ふざけるな!と言いたい。日本にもっと力があれば再度一戦交えたいものだ。  

  
[ 1209483 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/07(Fri) 03:16
やる夫で学ぶ放射線の人体に対する影響
ttp://mamesoku.com/archives/3359777.html

電力自由化(発送電分離、外資参入規制撤廃等)は止まらない
ttp://ameblo.jp/datoushinzoabe/entry-12028753628.html

原子力規制委員会は前民主党政権の申し子-国会は人事の同意拒否を
ttp://blog.goo.ne.jp/kuranishimasako/e/4d41f21052144fc7d3d9e57066d3d4e1  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ