2015/08/06/ (木) | edit |

middle_1263880995森元首相 【「お金惜しんではいけない」…五輪費用で森会長】

東京五輪・パラリンピック組織委員会会長の森喜朗・元首相は5日、BS日テレの「深層NEWS」に出演し、7月22日の記者会見で五輪全体の費用が2兆円を超えると発言したことについて、「一番心配しているのはサイバーテロ、セキュリティー。そのためにはお金を惜しんではいけない」などと話し、施設の建設以外にも様々な分野で費用がかかることについての理解を求めた。

引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1438837265/
ソース:http://www.yomiuri.co.jp/olympic/2020/20150805-OYT1T50116.html

スポンサード リンク


1天麩羅油 ★:2015/08/06(木) 14:01:05.97 ID:???*.net
「お金惜しんではいけない」…五輪費用で森会長
http://www.yomiuri.co.jp/olympic/2020/20150805-OYT1T50116.html

東京五輪・パラリンピック組織委員会会長の森喜朗・元首相は5日、BS日テレの「深層NEWS」に出演し、7月22日の記者会見で五輪全体の費用が2兆円を超えると発言したことについて、「一番心配しているのはサイバーテロ、セキュリティー。そのためにはお金を惜しんではいけない」などと話し、施設の建設以外にも様々な分野で費用がかかることについての理解を求めた。

 整備計画再検討中の新国立競技場については、「五輪で終わるものではない。50年、70年残る物にしたい。(建設費については)2000億円を超えないというのもあるし、当初の1300億円というのもある」と述べた。

2015年08月05日 23時28分 Copyright © The Yomiuri Shimbun
4:2015/08/06(木) 14:02:05.98 ID:7Q3NBHX60.net
じゃぁ ポケットマネーで
5名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 14:02:08.95 ID:f6SfVX3x0.net
お前は立場的に惜しめ
6名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 14:02:29.98 ID:bP07ATT20.net
自分の金じゃないからって気楽すぎるだろ
8名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 14:02:59.57 ID:wCKKElCQ0.net
じゃあ惜しまずにお前の金出してな
14名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 14:03:45.01 ID:9cPYvou30.net
国防にも金を惜しむなといいたい
21名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 14:04:27.38 ID:UhtUDCid0.net
おまえが出せや
26名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 14:05:19.84 ID:NXtmc7YV0.net
議員報酬で穴埋めしろや
31名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 14:06:05.41 ID:zZlHmGYS0.net
利権で大儲けのはずが残念だなぁ
49名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 14:08:35.12 ID:Hnsm0xU00.net
五輪バブル
52名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 14:09:11.94 ID:vxUWRgKQ0.net
血税で遊ぶな
56名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 14:10:12.10 ID:w79WlOJnO.net
税金泥棒の発想だな。
79名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 14:12:30.44 ID:0mQk+ABk0.net
もうオリンピックやめよう
本気で嫌になってきた


108名無しさん@1周年[age]:2015/08/06(木) 14:15:42.79 ID:wpfI64M40.net
結局、金引っ張る場所と言い訳を変えただけか
152名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 14:21:39.06 ID:9Lg8QjAR0.net
消費税を今すぐ減税しろ
153名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 14:21:59.10 ID:rSDfTCq+0.net
ほんとこいつはどうしよもねぇな
181名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 14:26:39.91 ID:7E+9Von/0.net
お金を惜しんではいけないw
その結果が今の落ちぶれた日本だろw
211名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 14:31:24.36 ID:k0C5X5hh0.net
森元に払う給料が一番惜しい!!( ;∀;)


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1208966 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/06(Thu) 15:50
こんなことで叩いてる連中ってさ

事が起きなければお金の無駄で叩き
事が起きれば政府の対策は不十分だで叩く

年金情報とか中共にやられてるだろ
既に日本は様々な分野で戦争中だというのに暢気なもんだ。   

  
[ 1208970 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/06(Thu) 15:57
確かに工作員の情報戦は始まっている。そう思うような事ばかりだ。  

  
[ 1208971 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/08/06(Thu) 15:57
金を惜しんでるやつなんかいねーだろwww
正直な一般人が金を払わなかったことがあるのか?
払ってねーのは犯罪者だけだろ?
なんとかいちゃもんつけて論点逸そうと必死過ぎて見苦しいわ  

  
[ 1208973 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/06(Thu) 15:59
お金は有限なんだから惜しんじゃいけないと言っても限度がある。  

  
[ 1208975 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/06(Thu) 16:00
コンパクト五輪(じゃぶじゃぶ)  

  
[ 1208983 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/06(Thu) 16:10
それが必要な経費なら費用を投入することに異論はないが
あまりにも法外な金額なら無駄遣いと言わざるを得ない。
また五輪後の国立競技場の運用については50年どころか20年後にはもうこの世にいない森が口出すことではない。  

  
[ 1208984 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/06(Thu) 16:10
で、サイバーテロ対策にいくら使うのん?
てかそれと競技場の金高すぎるのは全然別だよね?
国民は今まで1000兆も使い込まれるくらいに文句言わずにやってきてるわけだが。さぞかし素晴らしいセキュリティ対策が講じられているんだろうね  

  
[ 1208985 ] 名前: 名無し  2015/08/06(Thu) 16:10
金を使ってキッチリと良いものを作るのには賛成だけど、
どう考えても無意味な中抜きで高騰するのが我慢ならない。  

  
[ 1208987 ] 名前: 名無し  2015/08/06(Thu) 16:13
この非常識ジジイがかかわると、成功したためしがない
何もいうな、とっととひっこんでろ  

  
[ 1208990 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/06(Thu) 16:14
オリンピックだから盛大に金が使えると勘違いしてる前近代浪費屋が代表とか
代表だけでも猪瀬に任せようぜ  

  
[ 1208993 ] 名前: 国会議員に「絵踏み」を  2015/08/06(Thu) 16:19
私はスポーツマンではないが、10万人収容のピカピカの奴を作って欲しい。
オリンピック直前に、金がなくてこんなちゃちなプレハブを作ったなどと揶揄されたくない。  

  
[ 1208994 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/06(Thu) 16:19
犯罪に巻き込まれた人への補償と賠償にもお金を惜しんではいけない
慰安婦問題解決を嘘にしないためにも惜しんではいけない
  

  
[ 1209001 ] 名前: だおだお  2015/08/06(Thu) 16:35
おまえは、もう本当に黙ってろ。  

  
[ 1209007 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/06(Thu) 16:45
日本は実効性のないおかしな業者に金をジャブジャブ使うからおかしくなる。
IT関係だとそれがなお顕著になる。  

  
[ 1209008 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/06(Thu) 16:46
日本人の血税は古来からの日本人の誰しもが納得いく使い方をしてね。やたらに外国や日本人以外にばら撒くんじゃねーよ。  

  
[ 1209009 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/06(Thu) 16:46
翁長が要求している3000億円を減らそう。   

  
[ 1209017 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/06(Thu) 17:00
※1209009
沖縄の規模を考えると、1200億くらいが他県への助成金の相場らしい。
なので、1800億は減らせる額だわ。そのまま国立建てられるな  

  
[ 1209018 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/06(Thu) 17:01
税金使わず森元賛同者の寄付でやれよ
自分はオリンピック見られなくても、結果分からなくても良い
  

  
[ 1209020 ] 名前: 名無しさん  2015/08/06(Thu) 17:03
日本人の血税を何とも思わない、まさに自民党を象徴する議員だと思うわ。
安倍とともに地獄へ落ちろ。  

  
[ 1209022 ] 名前: ライフ  2015/08/06(Thu) 17:03
相変わらずのカラスの脳味噌だな
森は引退しろ  

  
[ 1209028 ] 名前: 税金  2015/08/06(Thu) 17:10
森? 浅はかで無ちさが伝わってくる。 議員 議員とおだてられ認知症手前か?  

  
[ 1209034 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/08/06(Thu) 17:12
それとこれとは全然違うじゃねーか。
セキュリティは国防予算でやるもんだろが。  

  
[ 1209042 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/06(Thu) 17:20
じゃあ森サン、貴方がお金出してくださいよ!
  

  
[ 1209054 ] 名前: ゆとりある名無し  2015/08/06(Thu) 17:29
国会議員、官僚=税金泥棒
自民党を作った岸信介は田布施出身、つまりユダヤ資本の傀儡であり
日本人の血税などなんとも思わないのは当然の結果といえる   

  
[ 1209057 ] 名前: NEMO  2015/08/06(Thu) 17:30
沖縄に渡す金よりは安いけど、やっぱり無駄使いはよくない。  

  
[ 1209079 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/06(Thu) 17:49
正直、オリンピックを推した連中が金を出せっていいたいんだけどな
そうすることの方が自然だろうと思うんだけど、どうなんだろうな?  

  
[ 1209110 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/08/06(Thu) 18:23
石川県民に全額払わせろ  

  
[ 1209138 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/06(Thu) 19:03
建設国債刷りまくればいいんだよ

さっさとつくれ  

  
[ 1209168 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/06(Thu) 19:58
確かに高いな…
でも世界的イベントに使いって
その後も使うからある程度は金をかけるべき。

沖縄の年間振興費 3000億 よりはるかに安いしな!  

  
[ 1209174 ] 名前: イルボン速報@名無しさん  2015/08/06(Thu) 20:12
お前辞任しろよ。責任も感じないでいつまでしがみついているんだ。  

  
[ 1209175 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/06(Thu) 20:15
だから始めからいらないと言ったのに。喜んでるのは利権貪る下衆とスポーツ選手だけだろ。国民からしたら全く興味ない人どれほどいることやら。  

  
[ 1209180 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/06(Thu) 20:34
だから~そういうこと言うなっての
じゃあ、お前が出せよとか言われるだろ!  

  
[ 1209207 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/08/06(Thu) 21:14
すでに言うべき状況ではない。言っていい人ではない。  

  
[ 1209276 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/06(Thu) 22:55
「ならお前が出せ!」
その質問に
森が答えられるなら喜んでだすよ。  

  
[ 1209284 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/06(Thu) 23:11
全くそのとおりだと思うわ。緊縮財政はいらん。  

  
[ 1209349 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/08/07(Fri) 00:12
ミドルネームが「えひめ丸」。
この三次元空間から消えろ!  

  
[ 1209383 ] 名前: 名無しさん  2015/08/07(Fri) 00:37


じゃあ、森の金で惜しまずやれよ。


  

  
[ 1209392 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/07(Fri) 00:51
森元が左翼から嫌われすぎでワロタ
  

  
[ 1209476 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/07(Fri) 03:11
TPP 政府調達
ttp://moriyama-law.cocolog-nifty.com/machiben/2015/05/post-714f.html

TPPと政府調達 ~TPPによる市民生活への影響・分野別分析~
ttp://am-net.seesaa.net/article/233504902.html  

  
[ 1209995 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/07(Fri) 17:40
20年近く公共事業サボってきたんだからやるべき  

  
[ 1210157 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/07(Fri) 21:04
森元は全財産を五輪に寄付してから喋れ  

  
[ 1210322 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/08(Sat) 01:32
>「一番心配しているのはサイバーテロ、セキュリティー。そのためにはお金を惜しんではいけない」

じゃあ開催期間中は選手以外の外国人入国禁止にすればいい。
ネットも全遮断な。
お金は入ってこないし色々補償金や罰金が発生するかもだけど一番の心配は取り除けるぞ。

  

  
[ 1210478 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/08/08(Sat) 06:58
こいつら世代がいる間は金をどぶに捨てることになるな。

そもそも何でこいつに仕切らせるんだ?  

  
[ 1296950 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/04(Wed) 11:21
惜しむ惜しまない以前に使い方を考えろ
大金使ってマークを審査して「ちゃんと審査しました!今度はパクリじゃありません!」→あっさりパクリと発覚とかあっただろ  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ