2015/08/06/ (木) | edit |

男性の雇用形態別の雇用者数の推移を調べたところ、正規雇用は比較可能な02年から最新の13年にかけて170万人減少した。この間、非正規雇用は179万人増加し、雇用者全体に占める非正規雇用の割合は13.6%から19.4%に増えた。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1438842826/
ソース:http://www.jiji.com/jc/zc?k=201406/2014061700139
スポンサード リンク
1 :[Φ|(|´|Д|`|)|🌀] BBxed!! メンマ(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/08/06(木) 15:33:46.14 ID:cQmSLb3k0●.net
男性の雇用形態別の雇用者数の推移を調べたところ、正規雇用は比較可能な02年から最新の13年にかけて170万人減少した。この間、非正規雇用は179万人増加し、雇用者全体に占める非正規雇用の割合は13.6%から19.4%に増えた。
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201406/2014061700139
非正規社員比率38.2%、男女とも過去最高に
パートやアルバイトとして働く人が多い女性は非正規の比率が57.5%と、半数を大きく上回る。
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXNASFS1203R_S3A710C1EA1000/
正社員
男 521万円
女 350万円
非正社員
男 226万円
女 144万円
グラフ NHK

3 :ファイヤーボールスプラッシュ(秋)@\(^o^)/:2015/08/06(木) 15:34:56.56 ID:F5fS5NXa0.nethttp://www.jiji.com/jc/zc?k=201406/2014061700139
非正規社員比率38.2%、男女とも過去最高に
パートやアルバイトとして働く人が多い女性は非正規の比率が57.5%と、半数を大きく上回る。
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXNASFS1203R_S3A710C1EA1000/
正社員
男 521万円
女 350万円
非正社員
男 226万円
女 144万円
グラフ NHK

これに求職もしてない無職を含むと、日本の未来は明るいな
20 :足4の字固め(滋賀県)@\(^o^)/:2015/08/06(木) 15:44:59.86 ID:B4C64vXJ0.net甘えてたツケだよ自己責任
27 :ハイキック(庭)@\(^o^)/:2015/08/06(木) 15:49:47.74 ID:Hk+DaaBe0.netバイトと派遣・契約社員は別の話にした方がいいと思う
48 :サソリ固め(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/08/06(木) 16:08:12.92 ID:yp49nMtJ0.net1%の富裕層と99%の貧困層
21 :チェーン攻撃(東京都)@\(^o^)/:2015/08/06(木) 15:45:26.35 ID:H16UXa7M0.net困ったことに非正社員を雇ってる企業は
正社員と変わらないくらい払ってるんだよなぁ
正社員と変わらないくらい払ってるんだよなぁ
24 :メンマ(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/08/06(木) 15:47:34.26 ID:cQmSLb3k0.net
35 :グロリア(茸)@\(^o^)/:2015/08/06(木) 15:55:48.12 ID:T12CHZzO0.net正社員だけど300万ギリギリやぞ
ちな36
38 :エルボーバット(茸)@\(^o^)/:2015/08/06(木) 16:03:04.51 ID:WmlbXblr0.netちな36
非正規だけど850万くらい貰ってる
52 :キングコングラリアット(埼玉県)@\(^o^)/:2015/08/06(木) 16:09:26.59 ID:THeOrrRr0.net4割の国民がボーナスなし
退職金なしwww
54 :リキラリアット(catv?)@\(^o^)/:2015/08/06(木) 16:10:36.21 ID:0V3lc11z0.net退職金なしwww
生活できればそれでいい
金持ってても持ってなくても幸福度は変わらん
56 :サソリ固め(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/08/06(木) 16:11:25.68 ID:yp49nMtJ0.net金持ってても持ってなくても幸福度は変わらん
物は どんどん売れなくなるわな
58 :タイガースープレックス(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/08/06(木) 16:12:27.76 ID:Ft9ftN2/0.netかじれるスネのある奴は、ちゃんとかじってくれwww
生活保護とかあかんで。
BIとかないから、夢見んように。
69 :キングコングラリアット(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/08/06(木) 16:17:17.29 ID:G1kVJPjk0.net生活保護とかあかんで。
BIとかないから、夢見んように。
うそくせー
そんなにいるわけない
74 :キン肉バスター(関東・甲信越)@\(^o^)/:2015/08/06(木) 16:19:58.04 ID:23PmJlSNO.netそんなにいるわけない
正社員男で年収300万ないです・・・
103 :稲妻レッグラリアット(西日本)@\(^o^)/:2015/08/06(木) 16:27:53.90 ID:afQ+uod4O.netナマポ貰って悠々自適
老後で医療費無料は美味しいね
104 :ヒップアタック(愛媛県)@\(^o^)/:2015/08/06(木) 16:27:56.22 ID:LnLSqDC40.net老後で医療費無料は美味しいね
大学行ってまともな職につきましょう
以上です
111 :シューティングスタープレス(奈良県)@\(^o^)/:2015/08/06(木) 16:32:35.48 ID:3rgJ+xkT0.net以上です
ドルベースで考えると、もっと悲惨なことになっている。
112 :河津掛け(庭)@\(^o^)/:2015/08/06(木) 16:34:17.04 ID:t2lMV+Hu0.net勉強しなかった末路じゃん
133 :河津掛け(東京都)@\(^o^)/:2015/08/06(木) 16:39:15.18 ID:IzvdHw/z0.net平日休めるフリーター経験すると抜け出せん・・・
210 :閃光妖術(京都府)@\(^o^)/:2015/08/06(木) 17:02:47.27 ID:j6Ikhu3d0.net非正社員は気楽さがあるからな
それで満足してる人も多かろう。
217 :セントーン(空)@\(^o^)/:2015/08/06(木) 17:08:55.78 ID:esl1rK7V0.netそれで満足してる人も多かろう。
派遣だけど月40万位もらってる
223 :スターダストプレス(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/08/06(木) 17:14:45.32 ID:Vz6Ky4Yq0.net非正規に気楽はない、将来設計出来ない、ボーナス、退職金もない、
会社が暇になるとクビ、
派遣会社にピンハネされた激安給料で、正社員と同じ仕事、
ハローワークには、非正規社員の募集しかない、
会社が暇になるとクビ、
派遣会社にピンハネされた激安給料で、正社員と同じ仕事、
ハローワークには、非正規社員の募集しかない、
225 :キングコングニードロップ(神奈川県)@\(^o^)/:2015/08/06(木) 17:17:53.34 ID:XIzbp+b70.net
>>223
気楽に辞めちゃってるよ皆
229 :ニールキック(内モンゴル自治区)@\(^o^)/:2015/08/06(木) 17:28:25.27 ID:eW6KlRN8O.net気楽に辞めちゃってるよ皆
ナマポ候補生
230 :ジャーマンスープレックス(東京都)@\(^o^)/:2015/08/06(木) 17:32:39.46 ID:1mjrZoUv0.netぜひこの件を竹中平蔵先生に聞いてみたいなw
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 退職金2000万で貯蓄500万の60歳夫婦 80代半ばで「老後破産」の恐れ
- 「ロッテは、日本で上げた収益を韓国に還元する理念で続けてきた」 次男・昭夫氏が記者会見
- 【アベノミクス】7月の倒産件数、25年ぶり800件割れ 大手企業の業績拡大による景気底上げの影響で
- ジム・ロジャーズ「日本の若い人に言えることがあるとすれば外国語を覚え、日本株を持って、国外に逃げ出したほうがいい」
- 非正社員 過去最高 男19.4% 226万円 女57.5% 144万円 年収は正社員の半分以下 どうすんだよこれ?
- 投資の神様ジム・ロジャーズ 「日経平均は3万円まで上がる。私も日本株を買い増した。4万円の大台に乗る可能性ある」
- 中国人実習生が急減、日本の製造業や建築業で人材不足 破産に追い込まれる企業も
- 「中年フリーター」273万人に…就職氷河期の非正社員ら、増加に歯止めかからず
- 日本、国債発行額トップ20の首位を飾る
とりあえず海外旅行は諦めろ。
わかったからさ、年齢別のデータ見せて欲しいな。
特に正社員定年退職世代の推移を考察してみたいな。
特に正社員定年退職世代の推移を考察してみたいな。
安倍は竹中支持してるし終わってるな
パソナ栄えて国滅ぶ。
フリーランスからするとなんだかねーで終わりだな
なんで食うに困らない技術を身につけないのだろう
なんで食うに困らない技術を身につけないのだろう
事実日本社会は衰退していっている。いや、今までが裕福過ぎたのか?
しかし
正社員
男 521万円
女 350万円
これは正社員の平均値か?女子が既婚者に求める年収600万を下回っているがw
しかし
正社員
男 521万円
女 350万円
これは正社員の平均値か?女子が既婚者に求める年収600万を下回っているがw
食うに困らない技術を身につけた労働者以外を派遣のターゲットにした国策が悪いんだよ。
IT技術者も高見の見物とまで言えないけどな。
IT技術者も高見の見物とまで言えないけどな。
非正規なんとかしないと消費が伸びない
税率あげるのではなく税収あげる政策をしてくれ
1000万の票田があるんだから各政党は現実見ろよ
税率あげるのではなく税収あげる政策をしてくれ
1000万の票田があるんだから各政党は現実見ろよ
ケケ中「君たちには貧乏になる自由がある」
意味ありげなデータを出して人を騙そうとするのやめろ
年金だけじゃ足りない年寄りがバイトとかパートとかやってるかもしれないし、
30歳未満の若者のうち既婚の世帯だけで比較とか何とかやらないとこんなんわからんわ
年金だけじゃ足りない年寄りがバイトとかパートとかやってるかもしれないし、
30歳未満の若者のうち既婚の世帯だけで比較とか何とかやらないとこんなんわからんわ
日本の将来真っ暗闇だな さらに移民をドンドン受け入れるなんて正気の沙汰とは思えない
社会に要らない人間なんだから、ちゃんと安楽死させろよ
俺が非正規で働いてるおかけで誰かが正社員で働けてる
そうやって非正規は社会の役に立ってるんだ
だからいざとなったら正社員様が納めてる税金から生保をもらってのんびり生きるんだ
そうやって非正規は社会の役に立ってるんだ
だからいざとなったら正社員様が納めてる税金から生保をもらってのんびり生きるんだ
自己責任をわめく連中って、完全に雇用と所得の問題が日本の国家的社会問題であることを忘れてるバ カ。
ここまで庶民が貧困化している以上、過去の世代の庶民と同じ努力では、経済水準が維持できないってことで、
これは日本の国家経済の低迷と国力低下の動かぬ証拠なのをわかってるのかね?
個人レベルで見れば努力の量や質に差があるのは事実。
しかし裕福な親や有力なコネがない人間が努力しても、努力に対する効果・効率が低いのも事実。
この事実を無視して庶民全体の貧困化を個人問題に矮小化して、執拗に自己責任論を叫ぶ人間は、
間違いなく格差拡大が自己の利益となる既得権益層だね。
ここまで庶民が貧困化している以上、過去の世代の庶民と同じ努力では、経済水準が維持できないってことで、
これは日本の国家経済の低迷と国力低下の動かぬ証拠なのをわかってるのかね?
個人レベルで見れば努力の量や質に差があるのは事実。
しかし裕福な親や有力なコネがない人間が努力しても、努力に対する効果・効率が低いのも事実。
この事実を無視して庶民全体の貧困化を個人問題に矮小化して、執拗に自己責任論を叫ぶ人間は、
間違いなく格差拡大が自己の利益となる既得権益層だね。
無能でもまともな給料もらえる時代は終わったってことでしょ
ニートに「親のせいにすんな」って偉そうにいってるくせに政策のせいにするな
ニートに「親のせいにすんな」って偉そうにいってるくせに政策のせいにするな
20年ぐらいしたら生活保護激増だろw
派遣じゃ結婚なんてできないし、仮にできても子供一人作るのがやっと
おまけに税金も高い、こんなんじゃ人口は減るだけだ
派遣や移民を推奨してるケケ中とその仲間達は日本を滅ぼす気だろ
おまけに税金も高い、こんなんじゃ人口は減るだけだ
派遣や移民を推奨してるケケ中とその仲間達は日本を滅ぼす気だろ
2割が非正規ってやばくね
個々を見れば人生サボってた生きてる価値の無い無能でも、
それが大勢いると経済に悪影響だから助けなきゃいけないってのがなぁ
まじめに生きて中流以上になっても底辺の尻拭いにカンパ捧げなきゃならんのが納得いかん
それが大勢いると経済に悪影響だから助けなきゃいけないってのがなぁ
まじめに生きて中流以上になっても底辺の尻拭いにカンパ捧げなきゃならんのが納得いかん
退職した団塊が再就職してるのも入ってる
年齢別に出さないと駄目じゃねこれ?
年齢別に出さないと駄目じゃねこれ?
<丶`∀´>日本人に生まれたら非正規でしか働け無い事を普通にすればいいニ ダヨ
外国人は優秀だったり人種差別だったりするから正社員としてしか雇えない様にしろニ ダ
外国人は優秀だったり人種差別だったりするから正社員としてしか雇えない様にしろニ ダ
年齢別所得はよ
個人事業年収900万だけど、所得税払って国保払って年金払って住民税払って...
もちろん退職金も無し.....
結局、年収500〜600万円代の人と変わらないお。
もちろん退職金も無し.....
結局、年収500〜600万円代の人と変わらないお。
安倍「これが皆さんの期待されたアベノミクスな訳であります。ど~だ、参ったか!(ニヤニヤ)」
20年のデフレが定着した結果だろ
正社員だからってみんながみんな500万貰えてる訳ねーだろ…
年代、業種ごとにピンキリだと思うがね
年代、業種ごとにピンキリだと思うがね
正社員で300行ってないとかいう人はどうせ20前半で手取り計算なんだろうな
中年の再雇用で正規雇用はきついが若年層の正規雇用求人は増えてるわな。
若年層正規雇用の場合、だからといって、年収がバイト掛け持ちよりよい訳でもないが。
若年層正規雇用の場合、だからといって、年収がバイト掛け持ちよりよい訳でもないが。
個人の責任てのは確かにあるが、こうなるように政策打ってた責任は確実に政治家にある。全体を見ればこんな結果が生まれるのは予想つかない訳もない。そして発生するのは財源不足による平等な「増税」。
個人の責任と笑い事にしてる場合じゃないんだがなぁ…。マジで改善と真逆やってるんだから危機感くらいは持とう。
個人の責任と笑い事にしてる場合じゃないんだがなぁ…。マジで改善と真逆やってるんだから危機感くらいは持とう。
自己責任だろ
反デフレ政策を軌道に乗せた瞬間に小渕総理が亡くなられたのが、当時も今も非常に悔しい。
自己責任論の人は明日は我が身ってことを忘れてる。
リンク先(日経)見たら、2013年の記事なんですが・・・・
なぜ今まとめられてるのかな???
なぜ今まとめられてるのかな???
明日は我が身とか言い出したら行き着く先は共産主義だな
ア.ホらし
ア.ホらし
女の非正規ってフルで働いてこれか?
いわゆるパートも入れてんだろ?
いわゆるパートも入れてんだろ?
女が金を求めるのもわかるだろ。そもそも賃金に差があって、
全然平等じゃないんだよ。
全然平等じゃないんだよ。
自己責任なら自分は失業てから自分同じ境遇になっても文句は一切言わないよな。
交通事故と同じで自分が遭遇してからああだこうだ言い出すんだよな、自己責任がとか言っているやつは。
自分が絶対そうならないという確証がどこにあるのか知らないが。
交通事故と同じで自分が遭遇してからああだこうだ言い出すんだよな、自己責任がとか言っているやつは。
自分が絶対そうならないという確証がどこにあるのか知らないが。
>>1209202
そんな事はない。年代別の賃金格差は若くなるにつれて狭まっている。これだけの差が
ついているのはやはり40代50代の家庭世代が吊り上げている訳だ。今の20代はほんのり男が勝っている程度。
そんな事はない。年代別の賃金格差は若くなるにつれて狭まっている。これだけの差が
ついているのはやはり40代50代の家庭世代が吊り上げている訳だ。今の20代はほんのり男が勝っている程度。
1209219
言うわけねえじゃん
わかったらク.ソサ.ヨクみたいなことほざいてねえでさっさと寝ろク.ズ
言うわけねえじゃん
わかったらク.ソサ.ヨクみたいなことほざいてねえでさっさと寝ろク.ズ
日本も早く正社員を海外並みにすぐクビ切れるようにしないとだめだよ
一度正社員で雇ったらどんな無能でもよっぽどの事がないとクビにできないとか
そんなんで企業が正社員増やせるわけがない、日本の労働者は甘えすぎ。
一度正社員で雇ったらどんな無能でもよっぽどの事がないとクビにできないとか
そんなんで企業が正社員増やせるわけがない、日本の労働者は甘えすぎ。
今って正社員が労働者の約半数と言われている。はて、その他は非正規な
訳だけど、じゃあ世代間での統計は取れているのだろうか?この半数の正
社員の殆どが終身雇用の40代50代60代だとしたら?
そうだとしたらもう手遅れの状態なのかもしれない。
訳だけど、じゃあ世代間での統計は取れているのだろうか?この半数の正
社員の殆どが終身雇用の40代50代60代だとしたら?
そうだとしたらもう手遅れの状態なのかもしれない。
まあとりあえず、非正規は恋愛も結婚もあきらめること。もちろん子供をもつこともぬね。大事なのは、非正規という社会問題を自分以外に継承させないこと。つまりは、全部自分ひとりで終わらせちゃうってことね。アフリカ人じゃないんだから、育てられもしないのに、子供つくって、あとはUNICEFにおんぶにだっこみたいなことにはならないように。それがせめてもの日本人としてのプライド。
パートやバイトをフルタイムの非正規社員と分けろ
数時間しか働かないパートのおばちゃんや数日しか働かない日雇いバイト含めて平均しても意味がない
非正社員(女)144万円は、配偶者控除などの為に調整している奴が多数含まれてるだろ
数時間しか働かないパートのおばちゃんや数日しか働かない日雇いバイト含めて平均しても意味がない
非正社員(女)144万円は、配偶者控除などの為に調整している奴が多数含まれてるだろ
自己責任で運用するので年金と保険料取らないで下さい。自己責任で生きるので税金の負担軽くしてくれよ
経団連の為に頑張る安倍政権 「残業代ゼロ」制度導入へ 国が法改正方針 人材派遣の規制緩和の流れ
ttp://ameblo.jp/masato1982/entry-11972100268.html
ttp://ameblo.jp/masato1982/entry-11972100268.html
しっかりせぇや!派遣!非正規社員!フリーター!ニート!年金暮らし!生活保護受給者!
大阪に住んでるけど、正社員の募集がめっちゃくちゃあるよ笑
この調査ホンマか?笑
この調査ホンマか?笑
こんな状態なのに移民推進してる奴ってなんなの?
まぁ、どうなもならんとなれば…なぁ?
世代別や就業形態別で出してもらわないとデータの価値を感じないな
1209438
だから移民じゃないと、労働力だと何度言えばわかるんだ?w
大体安倍自民に至っては大臣直々に派遣でもいいじゃないかと言い張る政権だぞ?w
正社員を増やす政策なんて打つわけないし、実際正社員減らす政策しかやってないだろwww
だから移民じゃないと、労働力だと何度言えばわかるんだ?w
大体安倍自民に至っては大臣直々に派遣でもいいじゃないかと言い張る政権だぞ?w
正社員を増やす政策なんて打つわけないし、実際正社員減らす政策しかやってないだろwww
理解した上で自民に入れたんだろ?
甘んじて受け入れろ奴隷ども
甘んじて受け入れろ奴隷ども
勉強してこないツケだの何だの言うけど、負け組が居るから潤う勝ち組が居るんだよ
皆が皆勉強して勝ち組ばっかりの社会なんてのはあり得ない
皆が皆勉強して勝ち組ばっかりの社会なんてのはあり得ない
まあ、政府が非正規社員増やしてなんで景気が良くならないの
なんで結婚する人増えないの?って言ってるお花畑だからな
いろいろと詰んでるw
なんで結婚する人増えないの?って言ってるお花畑だからな
いろいろと詰んでるw
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
