2015/08/07/ (金) | edit |

newspaper1.gif
2020年東京五輪のエンブレムがベルギーのリエージュ劇場のロゴと酷似していると指摘された問題で、劇場ロゴをデザインしたオリビエ・ドビ氏が6日、エンブレムの使用差し止めを求め、国際オリンピック委員会(IOC)を提訴する意向を示した。IOCは先週、エンブレムに問題はないと表明していた。エンブレム制作者の佐野研二郎氏は、5日に開いた記者会見で盗用などとする指摘について「全くの事実無根」と主張。

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1438869633/
ソース: http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150806-00000186-jij-spo

スポンサード リンク


1Egg ★@\(^o^)/[sageteoff]:2015/08/06(木) 23:00:33.31 ID:???*.net
2020年東京五輪のエンブレムがベルギーのリエージュ劇場のロゴと酷似していると指摘された問題で、劇場ロゴをデザインしたオリビエ・ドビ氏が6日、エンブレムの使用差し止めを求め、国際オリンピック委員会(IOC)を提訴する意向を示した。

 IOCは先週、エンブレムに問題はないと表明していた。

 エンブレム制作者の佐野研二郎氏は、5日に開いた記者会見で盗用などとする指摘について「全くの事実無根」と主張。

佐野氏の発言内容に関し、ドビ氏は顧問弁護士との共同声明の中で「佐野氏は、デザインの背景にある哲学の違いを述べているだけで、十分な説明をしていない」と批判した。

 ドビ氏側は先週、IOCと東京五輪・パラリンピック組織委員会にエンブレムの使用差し止めを要求する文書を送付した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150806-00000186-jij-spo
3名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/06(木) 23:02:28.15 ID:8lGzXYLA0.net
面白くなってまいりましたw!
5名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/06(木) 23:02:50.18 ID:7pIhO96M0.net
IOCに出来レースを怒られれば良いよ
9名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/06(木) 23:03:54.10 ID:Asd+yunY0.net
提訴か頑張ってください
15名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/06(木) 23:07:00.96 ID:m1oL3SrS0.net
ベルギー全力応援
16名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[か]:2015/08/06(木) 23:07:56.36 ID:OsiUSG9JO.net
応援する

36名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/06(木) 23:16:11.45 ID:OAG6t50w0.net
裁判やってこのベルギーの人に勝ち目があるかっていうと微妙なんだよな
ほとんどの日本人があのエンブレム好いてないのは間違いないんだからどうにか解決策ないもんだろか
50名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/06(木) 23:19:44.61 ID:7BaYNXBl0.net
>>36
勝ち負けじゃない
グレーがより濃くなればあんな喪章は使い物にならないそれだけ
59名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/06(木) 23:23:19.33 ID:kktBRO7I0.net
>>50
舛添は自民党の後ろ盾があるからそう簡単には降りないだろうな
38名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/06(木) 23:16:17.06 ID:+RPm6Oip0.net
ドビ氏がんばれ
43名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/06(木) 23:17:44.18 ID:ltXWjfB6O.net
とっとと変えとけよ
48名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/06(木) 23:19:18.16 ID:ro0ngp4a0.net
どっちもウゼェ
62名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/06(木) 23:24:24.17 ID:zCrs3KCC0.net
この人はおそらく日本で一番有名なベルギー人になる
64名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/06(木) 23:25:23.14 ID:Lozo+Dm50.net
日本人だけどあのエンブレム潰してほしい。
69名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/06(木) 23:26:27.51 ID:lgEObQ9h0.net
漢字つかえ アルファベットはなにやってもアウトになる
77名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/06(木) 23:28:03.73 ID:QPqeu0HC0.net
どっちも大したデザインじゃないのに・・・w
なんでこうも自信満々になれるんだ
102名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/06(木) 23:33:02.98 ID:IGPOwzUE0.net
ああもうオリンピックケチつきまくりだな。ちっとも楽しみじゃないわ
141名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/06(木) 23:43:26.44 ID:jMiONZtH0.net
>>102
日本人は縁起を重視するからね。
ましてやスポーツの祭典。
こんなケチの付いた葬式エンブレムで盛り上がれる道理が無い。
155名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/06(木) 23:47:25.51 ID:zzbF2nOz0.net
>>141
もうこのエンブレム見る度に不愉快な気持ちになるよね。
盗作、不吉デザイン・・。

マジでいい加減にしろ。
122名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/06(木) 23:37:38.52 ID:rOp6mpO/0.net
思ってもいない売名ができてウハウハだな
136名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/06(木) 23:41:45.40 ID:yuM/xqdq0.net
頑張れベルギー!
148名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/06(木) 23:45:31.90 ID:F6IwL86x0.net
いいぞこのエンブレム気に入らないからどうぞ
170名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/06(木) 23:52:18.33 ID:yAHih3Kf0.net
争えばいいんじゃないの
なんかベルギーのほうもゴネ得狙ってる感じがするし
エンブレムは華やかさがなくて好かんけど、それと権利とは別の話だし
178名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/06(木) 23:55:09.04 ID:9M8VzQOC0.net
早くこんなもん使おうとするのやめろや
192名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/06(木) 23:59:16.66 ID:PNvzpXmG0.net
この人もめんどくせえな
202名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/07(金) 00:01:29.37 ID:gfYsb6Hl0.net
まあそっくりだし
いいデザインでもないから変えて欲しい


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1209549 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/07(Fri) 07:46
ドビは完全に金銭目当てだと思うわ。  

  
[ 1209552 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/07(Fri) 07:48
喪章っぽいし、実際似てるしな
外圧頼みなのは情けないが、そうでもないと変わらん  

  
[ 1209556 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/07(Fri) 07:57
変わるのはいいが、負ければ結局「日本の恥」で終わるんだろ。
せっかく佐村河内は世界で恥さらす事前に阻止できたのに。  

  
[ 1209557 ] 名前: 名無しさん  2015/08/07(Fri) 07:59
金銭と売名目的かな。うまいことやったなぁw  

  
[ 1209560 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/07(Fri) 08:06
売名のエンブレム提訴って毎回必ず起きてるからIOCも慣れたもんだろ  

  
[ 1209561 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/07(Fri) 08:08
オリジナリティなんて欠片も感じられないもんな。なんか自信たっぷりみたいなこと言ってたが評価や判断するのは作者じゃなくて他の人間だもんな  

  
[ 1209562 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/07(Fri) 08:09
どんなデザインでも必ずケチつける奴は出てくる。
ましてやアルファベットなら似てて当然。
T-SQUAREのマークだって似てると言えば似てる。
徹底的に闘え!  

  
[ 1209564 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/07(Fri) 08:10
だけどこれって商標登録されてないんだよね?

この業界は黒いな。  

  
[ 1209566 ] 名前: ゆとりある名無し  2015/08/07(Fri) 08:14
招致のエンブレムいいよ。何で変えたの?お金遣わないって約束だったじゃん。  

  
[ 1209568 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/07(Fri) 08:17
断然ドビ氏支持。彼の言うことは尤もだし尊重されるべき。
前回東京五輪のデザインを踏襲したデザインで良いよ。それなら商標とか引っかかったりしないだろうし多分日本人の大半がそれを望んでいると思う。リバイバル大歓迎。  

  
[ 1209569 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/07(Fri) 08:18
安倍が約束守る訳ないじゃんw
国際公約(笑)の屋根だってアッサリ捨てたろ?w  

  
[ 1209571 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/07(Fri) 08:20
売名目当ての薄汚いゴキブリなんて放っておけよw
ドブだか何だか知らんが、商標登録一つしておらず、他人にご注進されるまで気づきもしなかった間抜けが起源主張した所で勝てる訳ナイナイw  

  
[ 1209576 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/07(Fri) 08:26
デザインの背景なんぞはくそ食らえ。なんのためのデザインだと思ってるのだ。
アールの取り方や色使いまで酷似してたんじゃあ似てましたごめんなさいでボツにするのが当然だろう。
デザイナーならデザインしろ。代りをすぐ作れ。無理なら筆を折れ。デザイナーの代りなんざいくらでも居る。  

  
[ 1209583 ] 名前: 名無し  2015/08/07(Fri) 08:34
佐野の案をポイしてドビ氏にデザインさせれば丸く収まりそう  

  
[ 1209586 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/07(Fri) 08:43
「かなり似ているから変えろよ」って変更させるか
他のデザイナーに頼むなりすれば解決だろ。
なんでこんな固執してるんだよ。
ケチついたマークはとっとと破棄して違うの作れ。
  

  
[ 1209587 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/07(Fri) 08:46
正直、良いデザインとは思えないので変えて欲しい。  

  
[ 1209589 ] 名前: 名無し  2015/08/07(Fri) 08:50
犯罪者予備軍がどんどん湧いてるなぁwww
商標登録なきゃ著作権ないと思ってのかw
デザイナーの訴えはもっともだし、>>77みたいのは論外。
Twitterやってるらしいから面と向かって言ってこいよ、ほら早く>>77よぉ。  

  
[ 1209600 ] 名前: アンダルシア  2015/08/07(Fri) 09:08
今回の正直いいデザインとは思えないな 誰が選んだんだい? 早く前回のに戻しなよ  

  
[ 1209606 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/07(Fri) 09:13
変に和解して使用料支払いとかになったらまた無駄金が出るな  

  
[ 1209607 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/07(Fri) 09:14
DNSサーバの件をマスコミがスルーしてるのもすごい
反日無罪過ぎて・・・  

  
[ 1209637 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/07(Fri) 09:59
1209589
法律のお勉強してから出直せク・ソガキwww  

  
[ 1209701 ] 名前: 匿名  2015/08/07(Fri) 11:21
日本の恥  

  
[ 1209711 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/07(Fri) 11:48
他にも言ってる人がたくさんいるが
招致の時のエンブレムでいいよなー?

なんで変えたのかは
この際いいからあれにしろ  

  
[ 1209714 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/07(Fri) 11:51
ちなみに招致の時のエンブレムってこれの事ね↓

ttp://www.gk-graphics.jp/works/branding/2020.php  

  
[ 1209730 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/07(Fri) 12:14
なんか毎回騒ぎがデカくなってから対応すんだよね。こんな害悪な運営してて責任も感じないなら始めからオリンピックなんかやるなよ。  

  
[ 1209754 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/07(Fri) 12:59
実際に盗用したかどうかは置いといて、後から出てきたのが似すぎてたらそれだけでNGだろ。
しかしまぁ、実際問題一般論として、商標登録もされてない、世界で1店舗のみが使ってるようなロゴまで事前に全部チェックするのは無理だよな。
  

  
[ 1209785 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/07(Fri) 13:45
*1209754
訴えたやつのデザインは極限まで削ったシンプルなものだから、
これ使えばアルファベットのTと円使ったデザインは何でも難癖付け放題。
だから商標取れないので、主要国で商標確認してるIOCのチェックから漏れた。  

  
[ 1210134 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/07(Fri) 20:42
こんな汚れたものを使うって言い張る奴の名前を公表すべき。
日本ではオリンピック自体が神前試合とも言えるのに。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ