2015/08/07/ (金) | edit |

残すところあと2カ月弱だというのに、相変わらず視聴率ダウンが止まらない朝ドラ「まれ」。ちょっと前は「フランスでケーキ修業」の話が持ち上がり、「いよいよクライマックス突入か」と思われたのに、今はなぜか塗師屋(漆塗り職人)の女将となり、ケーキ職人はどっかへ行ってしまった。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1438902588/
ソース:http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geino/162459
1 :砂漠のマスカレード ★@\(^o^)/:2015/08/07(金) 08:09:48.23 ID:???*.net
残すところあと2カ月弱だというのに、相変わらず視聴率ダウンが止まらない朝ドラ「まれ」。ちょっと前は「フランスでケーキ修業」の話が持ち上がり、「いよいよクライマックス突入か」と思われたのに、今はなぜか塗師屋(漆塗り職人)の女将となり、ケーキ職人はどっかへ行ってしまった。
これでは視聴者が呆れるのも納得で、ネットなどでは脚本家・篠崎絵里子氏へのバッシングが始まっている。今更ではあるが篠崎氏ってどんな人なのか。コラムニストの桧山珠美氏が言う。
「これまで山下智久主演のドラマ『クロサギ』(06年、TBS系)や『震える牛』(13年、WOWOW)、『紙の月』(14年、NHK総合)、
さらに映画『あしたのジョー』(11年、東宝)などを手掛けています。そのうち『クロサギ』は同年のTBSドラマの中でナンバーワン視聴率を挙げていたし、『あしたのジョー』では原作者・ちばてつやをして“原作を超えた”と言わしめた。08年の『Tomorrow』(TBS系)では橋田賞を獲得した実力者です」
そんなベテランが「まれ」ではどうしてこんなに迷走しているのか。
「私の見るところ、この人は『震える牛』や『紙の月』など真面目な社会派モノが得意なのだと思います。ところが、NHKに求められたのは朝ドラ復活の起爆剤になった『あまちゃん』流のコミカル路線なのではないでしょうか。誰しも得手、不得手があるものですが、今回は苦手路線を求められたため、コミカルにもならず“悪ふざけ”になってしまっている。『まれ』の迷走は脚本家の責任というより、篠崎さんにコミカル路線を求めたNHK制作陣にあると思います」(桧山珠美氏)
こうなったら、残り2カ月、本来の真面目路線で、輪島の特産品を使ったケーキ作りを目指すパティシエを描くしかないか。
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geino/162459
2015年8月7日
ヒロイン・まれ役の土屋太鳳(C)日刊ゲンダイ
2 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/07(金) 08:10:45.11 ID:dwcIwWiX0.netこれでは視聴者が呆れるのも納得で、ネットなどでは脚本家・篠崎絵里子氏へのバッシングが始まっている。今更ではあるが篠崎氏ってどんな人なのか。コラムニストの桧山珠美氏が言う。
「これまで山下智久主演のドラマ『クロサギ』(06年、TBS系)や『震える牛』(13年、WOWOW)、『紙の月』(14年、NHK総合)、
さらに映画『あしたのジョー』(11年、東宝)などを手掛けています。そのうち『クロサギ』は同年のTBSドラマの中でナンバーワン視聴率を挙げていたし、『あしたのジョー』では原作者・ちばてつやをして“原作を超えた”と言わしめた。08年の『Tomorrow』(TBS系)では橋田賞を獲得した実力者です」
そんなベテランが「まれ」ではどうしてこんなに迷走しているのか。
「私の見るところ、この人は『震える牛』や『紙の月』など真面目な社会派モノが得意なのだと思います。ところが、NHKに求められたのは朝ドラ復活の起爆剤になった『あまちゃん』流のコミカル路線なのではないでしょうか。誰しも得手、不得手があるものですが、今回は苦手路線を求められたため、コミカルにもならず“悪ふざけ”になってしまっている。『まれ』の迷走は脚本家の責任というより、篠崎さんにコミカル路線を求めたNHK制作陣にあると思います」(桧山珠美氏)
こうなったら、残り2カ月、本来の真面目路線で、輪島の特産品を使ったケーキ作りを目指すパティシエを描くしかないか。
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geino/162459
2015年8月7日

ヒロイン・まれ役の土屋太鳳(C)日刊ゲンダイ
まれにみる駄作
7 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/07(金) 08:14:34.28 ID:HpmnzvI00.net最後は漆を使ったケーキを作成
9 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/07(金) 08:15:11.20 ID:TB9TjRgi0.net平均19%取って批判されるってすごいな
13 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/07(金) 08:16:28.02 ID:lq4ROQFN0.netコミカルが苦手以前に原作がないと書けないんでしょ
36 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/07(金) 08:22:45.66 ID:FkQzYM0lO.netそういうのも含めての脚本の責任だろ
58 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/07(金) 08:26:35.46 ID:4QxLlBtx0.net朝ドラ好きな親戚もまれはつまらないって言ってたし
74 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/07(金) 08:29:42.68 ID:Sq8Fsr/N0.net役者が大根じゃないと駄目とか
20 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/07(金) 08:19:05.65 ID:w8Wmyj5L0.net方向性とかは皆で考えるんだろ
上層部の責任だよ
38 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/07(金) 08:23:22.79 ID:4QxLlBtx0.net上層部の責任だよ
6月にあまりの酷い展開に呆れて離脱したけど
世界一のパティシエ目指すドラマじゃ無くなったんだな
50 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/07(金) 08:25:31.49 ID:ZA3EJWQ30.net世界一のパティシエ目指すドラマじゃ無くなったんだな
それより旦那の母親が唐突に出てきて女将面してるのが笑える
62 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/07(金) 08:27:24.56 ID:EoyCxGZuO.netこの人ドラマの脚本書く前はアニメの脚本書いてたな
ちびまる子とか
86 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/07(金) 08:31:46.99 ID:X+OpZt1D0.netちびまる子とか
こんなうるさい朝ドラは、初めて。映像観ないで音声だけ聴いて見れば
分かる。主題歌からもううるさいし。w
91 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/07(金) 08:32:43.78 ID:Kf7VyMLN0.net分かる。主題歌からもううるさいし。w
あまちゃんもまれも
寒い劇団の舞台を観に行ったみたいで
痛々しい
97 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/07(金) 08:35:00.98 ID:K70wuQLM0.net寒い劇団の舞台を観に行ったみたいで
痛々しい
無理矢理、とってつけたようにアクシデントを盛り込むからゆがみが出るんだよ
106 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/07(金) 08:36:51.99 ID:zVeCLFYE0.netあまちゃんと続けて放送するNHKが悪い
110 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/07(金) 08:37:53.23 ID:7J4brCYT0.netケーキだけじゃ話持たない
128 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/07(金) 08:42:18.87 ID:7J4brCYT0.netケーキ王になるために四皇と戦う話じゃなかったの?
137 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/07(金) 08:44:43.38 ID:TaCKaAyt0.net各エピ膨らませるだけ膨らませておきながら
視聴者が口ポカーンなる展開での収め方
結果キャラに薄っぺらい背景しか無い
今の展開で地道にコツコツとかちゃんちゃらおかしいわw
まれの大声や壮大なBGMも朝から聞きたくない
面白い事やろうとして滑ってる
144 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/07(金) 08:48:21.82 ID:Lxl7TYW90.net視聴者が口ポカーンなる展開での収め方
結果キャラに薄っぺらい背景しか無い
今の展開で地道にコツコツとかちゃんちゃらおかしいわw
まれの大声や壮大なBGMも朝から聞きたくない
面白い事やろうとして滑ってる
大河ドラマより朝ドラの方が視聴率が高い
不思議
166 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/07(金) 08:53:56.87 ID:3WF9KzrS0.net不思議
全然コミカルじゃないし明らかに純と愛路線
演出の酷さは純と愛どころじゃない
182 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/07(金) 09:01:05.11 ID:fCNGIP33O.net演出の酷さは純と愛どころじゃない
ゲゲゲ以降しか観てないが、そのなかでは最悪の出来
201 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/07(金) 09:06:15.80 ID:LAAIzBwC0.net友情・恋愛モノでもないし
成長・自分探しでもないし
202 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/07(金) 09:06:26.51 ID:wPMRwc6X0.net成長・自分探しでもないし
無理にコントやらなくてもいいんだけどなあ
209 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/07(金) 09:09:07.45 ID:LAAIzBwC0.net
232 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/07(金) 09:14:48.63 ID:pykibH9e0.netよりによって同じ時期にあまちゃんの再放送してるのが余計よくない
247 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/07(金) 09:18:16.80 ID:9JyrCVRy0.netフジテレビがやりそうなドラマってイメージ。
実際はフジでもやらないんだろうけどw
実際はフジでもやらないんだろうけどw
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 朝日新聞社「魂はこもってるか、70年談話。引き継ぐ全体に『侵略』や『植民地支配』という大事な言葉は入ってるのか」
- フジ ディレクターが早朝4時から1時間に渡り森進一を執拗に取材 出演者が放送中にフジを批難、謝罪
- 20代30代のテレビ離れ 10年前より視聴率が半減で視聴率1位から1桁になる
- 【安倍談話】 産経「侵略って書くなよ」 朝日「いや書けよ」 毎日「書けよ」 読売「書けよ」
- 【テレビ】「まれ」迷走で批判も 脚本家・篠崎絵里子氏だけが悪いのか?
- 【ワロタw】 江川紹子「一度の失敗も許さないのはどうか」と朝日新聞と富永を擁護 → 批判殺到ww
- 「朝日新聞 機動戦士ガンダム版」を8月6日より販売 えっ本物!? あの「一年戦争」を紙面で…
- 【ドラマ】 視聴率低下に歯止めがかからない理由・・・大手番組制作会社の幹部 「キャスティングが第一で面白くするのは二の次」
- 「お疲れさま」目上に?目下に? タモリの問題提起で議論白熱
朝ドラで主人公が着きたい職に就く方が珍しくね?
いつも職を転々とする話ばっかじゃん
いつも職を転々とする話ばっかじゃん
話がぶれぶれだからイラっとするんだよ
いつものごとく「嫌なら見るな」で解決じゃね
マッサン→色々とお手伝いさん
花子とアン→教師、小説家、のち翻訳家
ごちそうさん→基本専業主婦
あまちゃん→地元アイドルと海女、都会アイドル予備軍、地元アイドルと海女
純と愛→宿泊施設勤務
まれ→公務員、パティシエ、漆食器職人の女将修行中
こうまでスパッとその場その場で仕事を辞める作品は近年なかったと思うぞ…。
花子とアン→教師、小説家、のち翻訳家
ごちそうさん→基本専業主婦
あまちゃん→地元アイドルと海女、都会アイドル予備軍、地元アイドルと海女
純と愛→宿泊施設勤務
まれ→公務員、パティシエ、漆食器職人の女将修行中
こうまでスパッとその場その場で仕事を辞める作品は近年なかったと思うぞ…。
ちょいちょい入るコネタ好き。
引退した紺谷弥太郎(中村敦郎)の
「あっしには、関わりねぇ事で。」って期待したのに。
引退した紺谷弥太郎(中村敦郎)の
「あっしには、関わりねぇ事で。」って期待したのに。
最初から何がしたいのかよくわからんかった
日本の実写は全部くそだろ、、
まじかよ篠田節子最悪だな
BGMもうっとうしいしキャラも池.沼ばっかで見ててイライラする
パティシエのおっさんだけ好き
中川翔子はいらない
最終回
まれ(婆)「〜というお話しだったのじゃ」
まれ(孫)「おばあちゃんそれホントなのぉ?」
まれ(婆)「そうさのぉw」
まれ(婆)「〜というお話しだったのじゃ」
まれ(孫)「おばあちゃんそれホントなのぉ?」
まれ(婆)「そうさのぉw」
脚本家もダメなんだろうけど
その脚本にOK出したのは監督とプロデューサーなんだがね
その脚本にOK出したのは監督とプロデューサーなんだがね
ジュデームモアノンブリのレシピくれよぉ〜
いきなり姑が出てきて、あーまたうっとおしい展開かと思ったらそうでもなくて
まぁいいやと思ったら、ダメ父とひ弱息子の確執とかもういいですって感じw
シェフに叱られてる方がいいや
まぁいいやと思ったら、ダメ父とひ弱息子の確執とかもういいですって感じw
シェフに叱られてる方がいいや
たまにしか見ないけど、主題歌うるさい、喧嘩ばかり、
ギャーギャー、ギャーギャーよく解らんドラマ。
何か小学生の時やった、「僕たち~私たち~」みたいな
台本読んでく朗読劇みたい。
ギャーギャー、ギャーギャーよく解らんドラマ。
何か小学生の時やった、「僕たち~私たち~」みたいな
台本読んでく朗読劇みたい。
まれのとっちらかりっぷりは異常。
子供時代、高校から公務員、漆器職人、父親の事業、パティシエ、生臭い恋愛、女将、塩田後継…
盛り込みすぎで何一つまともに終わってない。楽しみにしてると肩透かしされる。
子供時代、高校から公務員、漆器職人、父親の事業、パティシエ、生臭い恋愛、女将、塩田後継…
盛り込みすぎで何一つまともに終わってない。楽しみにしてると肩透かしされる。
テコ入れという名の蛇足
最近のドラマってこんなのばっか
ストーリーの筋がブレブレだから視聴者が世界に入り込めないまま
最近のドラマってこんなのばっか
ストーリーの筋がブレブレだから視聴者が世界に入り込めないまま
輪島市「話が違うじゃないか!」
雰囲気の問題じゃなくて、物語に筋が通ってないのが原因だろ
みんな腹を立てながらも観てるんだな(笑)
ウチの嫁も「イライラする」言いながら観てるわ
ウチの嫁も「イライラする」言いながら観てるわ
オリジナルが書けないって言うんじゃないのか?
まるっきり一から組み上げるって偉く時間掛かるし、慣れてないと一つの綻びが全体に波及して崩壊するしで労力に見合わないんだよな
賽の河原で石でも積んでる気分だよ、アレは
まるっきり一から組み上げるって偉く時間掛かるし、慣れてないと一つの綻びが全体に波及して崩壊するしで労力に見合わないんだよな
賽の河原で石でも積んでる気分だよ、アレは
まれってあれだろ
夢追いの父に関して散々非難しておきながら
自分自身も夢を追って好き放題するっていう
THE・女を象徴するテレビ小説だろ
夢追いの父に関して散々非難しておきながら
自分自身も夢を追って好き放題するっていう
THE・女を象徴するテレビ小説だろ
あれだな、前の和菓子職人の時も一家離散で終わったけど
これもそれで終わりそうだな
これもそれで終わりそうだな
え、パティシエじゃなくなったのか
主人公に「じぇじぇじぇ」って言わせとけば?
途中まで何ヶ月も見てしまったらもう途中で見るのやめられないんだよ。うちも家族イライラ文句言いながら惰性で見てるわ。
「しんぱい せんでも、最後は、まぁるく納めるげょ。」
其れはそうじゃん お嬢ちゃま お坊ちゃまに 責任とれると思う?
問題解決しないうちに新しい展開
ついていけない
ブスばっかだし
ついていけない
ブスばっかだし
脚本云々よりも途中でチャチャ入れてきてるだろう犬えいちけーの上の奴が無能なんだろ。大河も何で急に大奥よwwwwwって感じだし、口出されて本来描きたかった主題を曲げられてる様にしか見えんなぁ。
みなさん、そんな無能が一体幾らお給料貰ってるんですかね~www
もうさー、国民から金取るんじゃねぇよって本気で思うわ~。
みなさん、そんな無能が一体幾らお給料貰ってるんですかね~www
もうさー、国民から金取るんじゃねぇよって本気で思うわ~。
最後はイカ釣り漁船で働かせたらいいんじゃないかな
親が7時半に起きてあたいは8時半頃に起きるんだけど
最近寝てると居間からギャーギャーうるさい声が聞こえてくるので
うるせーなーと不快になりながら目覚める
どうもこのドラマのせいだったらしい
最近寝てると居間からギャーギャーうるさい声が聞こえてくるので
うるせーなーと不快になりながら目覚める
どうもこのドラマのせいだったらしい
誰が主導でストーリーを作るか分かりませんが、人生経験が薄い人が作っているんでしょうね。上っ面で他のドラマの真似をして視聴者を無理に泣かせようとしたりする展開に飽き飽きです。毎日多くの出演者の誰かが感情的に怒り、そして無理なこじつけでお涙ちょうだいシーンばかり。多くの優秀な役者を生かしきれず時間とお金の無駄遣いです、NHKさん・・・・
脚本というか、どっかで横槍入れまくってる上層部がいそうな感じやな。
あと、この脚本家は社会派が得意ってのもあるけどそれ以上に瞬発力型やから
長期の脚本は向いてへんよ。
あと、この脚本家は社会派が得意ってのもあるけどそれ以上に瞬発力型やから
長期の脚本は向いてへんよ。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
