2015/08/07/ (金) | edit |

BBlrQZH.jpg
【AFP=時事】米航空宇宙局(NASA)と米海洋大気局(NOAA)は5日、地球から約160万キロ離れた位置にある宇宙気象観測衛星「Deep Space Climate Observatory(DSCOVR)」によって捉えられた、太陽の光に照らされる月の裏側の画像を公開した。「DSCOVR」に搭載された撮像装置「Earth Polychromatic Imaging Camera、EPIC」が捉えたこの画像は、月が同衛星と地球の間を通過する際に撮影された。

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1438909006/
ソース:http://a.msn.com/01/ja-jp/BBlrOoD

スポンサード リンク


1キングコングニードロップ(大阪府)@\(^o^)/:2015/08/07(金) 09:56:46.54 ID:B/jYsspr0.net 
【AFP=時事】米航空宇宙局(NASA)と米海洋大気局(NOAA)は5日、地球から約160万キロ離れた位置にある宇宙気象観測衛星「Deep Space Climate Observatory(DSCOVR)」によって捉えられた、太陽の光に照らされる月の裏側の画像を公開した。

 「DSCOVR」に搭載された撮像装置「Earth Polychromatic Imaging Camera、EPIC」が捉えたこの画像は、月が同衛星と地球の間を通過する際に撮影された。

BBlrQZH_.jpg

http://a.msn.com/01/ja-jp/BBlrOoD
2膝靭帯固め(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/08/07(金) 09:57:57.95 ID:T9+LOxJ10.net
安い合成っぽい
4ミドルキック(茸)@\(^o^)/:2015/08/07(金) 09:58:10.23 ID:ZnZlhHu30.net
こわい
8足4の字固め(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/08/07(金) 10:00:27.81 ID:bfTPOuAh0.net
俺の地球ポスターにニキビパッチ貼るのヤメロや
9テキサスクローバーホールド(栃木県)@\(^o^)/:2015/08/07(金) 10:02:12.22 ID:POnAfdBZ0.net
地球食だな
11雪崩式ブレーンバスター(千葉県)@\(^o^)/:2015/08/07(金) 10:03:04.36 ID:xugqLbra0.net
これはムンコラ
16トラースキック(広島県)@\(^o^)/:2015/08/07(金) 10:07:31.44 ID:ita/r/t/0.net
え?合成じゃなくて?
17ビッグブーツ(千葉県)@\(^o^)/:2015/08/07(金) 10:08:45.24 ID:vQESPjHM0.net
月の裏側は絶対に見えないはずでは
20足4の字固め(東京都)@\(^o^)/:2015/08/07(金) 10:10:34.89 ID:TVKE963j0.net
月の裏側・・・だと・・・?
23チキンウィングフェースロック(東京都)@\(^o^)/:2015/08/07(金) 10:13:25.94 ID:z102+4A30.net
絶景ですなぁ
28トペ スイシーダ(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/08/07(金) 10:16:13.62 ID:8qwt2Jn60.net
なんだこのペッタリ感

40ラ ケブラーダ(東京都)@\(^o^)/:2015/08/07(金) 10:27:58.42 ID:NbNy/SkW0.net
神秘な感じがいい
45ファイヤーボールスプラッシュ(滋賀県)@\(^o^)/:2015/08/07(金) 10:35:44.76 ID:HwO+1K/30.net
球体に見えない
62ネックハンギングツリー(庭)@\(^o^)/:2015/08/07(金) 11:13:04.56 ID:FdBxZMmf0.net
踏んずけられたガム
78閃光妖術(dion軍)@\(^o^)/:2015/08/07(金) 11:37:39.40 ID:bKjSjgYA0.net
へったくそな合成に見える
93タイガードライバー(家)@\(^o^)/:2015/08/07(金) 16:41:40.85 ID:pEHug0ox0.net
けっこう近いんだね。月落ちてきそうじゃんw


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1210039 ] 名前: イルボン速報@名無しさん  2015/08/07(Fri) 18:37
ジオン公国からの眺めはこんな感じか  

  
[ 1210041 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/07(Fri) 18:39
"宇宙空間には空気がないから遠方がかすまずに距離感が感じられない"
ーという理屈は聞いた事があるけど、それにしてもこの安っぽくて嘘くさい合成感はなんだろうw   

  
[ 1210042 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/08/07(Fri) 18:41
地球ってもっと綺麗な青い色してると思ってたんだけど・・・
月が薄っぺらく見えますね。
月の裏側ってクレーターが少ないと言われてましたが。
ほんとあまり無いみたい。  

  
[ 1210050 ] 名前: ゆとりある名無し  2015/08/07(Fri) 19:01
月の裏側のクレーターは地球を守ってくれたって事だよな?それらが地球に衝突していたらと考えると月に感謝だな  

  
[ 1210064 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/07(Fri) 19:24
ピキピキ、パリーンと割れる方です  

  
[ 1210065 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/07(Fri) 19:25
昔、惑星直列で世界は滅ぶと信じた。  

  
[ 1210077 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/08/07(Fri) 19:36
月の表のクレーターが少ないのは地球が守ってやったからだけどな  

  
[ 1210087 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/07(Fri) 19:47
>>28
空気無いとこういう風に見えるらしい。  

  
[ 1210100 ] 名前: 名無し  2015/08/07(Fri) 20:05
都合悪いことが多すぎて路線変更かw
  

  
[ 1210130 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/07(Fri) 20:38
これでいいのだ。  

  
[ 1210132 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/07(Fri) 20:39
月の直径は地球の約3分の1
それと遠近法
あとはわかるな?  

  
[ 1210182 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/07(Fri) 21:47
直線的な模様が気になる
数100~2000kmにも及ぶものはどうやってできたんだろう  

  
[ 1210258 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/07(Fri) 23:35
太陽と月の間に人工衛星があるなら、太陽の光あびてる側はの月はもっと輝いてるかと思ったが、暗いね
地球が太陽の光あびてはっきりみえるのなら、月ももっとはっきり見えないのかな?  

  
[ 1210266 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/07(Fri) 23:44
確か元の画像は白黒だから、自力で色つけてるという話じゃなかったか?
最近ようやくフルカラーで撮影できる気象衛星が打ち上げられたばっかりで。
  

  
[ 1210495 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/08(Sat) 07:28
※1210266
これは色の異なる3種類の画像を組み合わせたものだって。
2001年に仕分けされ、文字通りお蔵入りになっていた衛星を復活させて今年になって打ち上げたものです。  

  
[ 1210507 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/08(Sat) 07:48
のっぺりしてるのは画角の問題もあるだろう  

  
[ 1210535 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/08(Sat) 08:25
サムネ見た時、地球が映ったポスターに画鋲刺したのかと思った。  

  
[ 1210549 ] 名前: 名無しさん  2015/08/08(Sat) 08:36
まさにガンダムの世界。そら地球は特権階級しか住めませんわ  

  
[ 1210802 ] 名前:    2015/08/08(Sat) 14:45
月の裏側ってこれだろ?
ttp://blog-imgs-52.fc2.com/u/c/h/uchu2ch/131211-2-R.jpg  

  
[ 1386716 ] 名前: natabolestr  2016/02/19(Fri) 17:32
Well written!
I will right away snatch your rss feed as I can’t to find your
email subscription link or newsletter service.
Do you’ve any? Please let me know in order that I may just subscribe.  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ