2015/08/09/ (日) | edit |

日本は人口8000万を維持できれば滅びない
深刻な人口減を食い止めるには何をすべきか
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1439074508/
ソース:http://toyokeizai.net/articles/-/79442?display=b
スポンサード リンク
1 :孤高の旅人 ★[ageteoff]:2015/08/09(日) 07:55:08.17 ID:???*.net
http://toyokeizai.net/articles/-/79442?display=b
日本は人口8000万を維持できれば滅びない
深刻な人口減を食い止めるには何をすべきか
2015年08月08日
高齢化率3割以下、人口8000万を目指す
アベノミクスの目玉の一つである地方創生では、東京一極集中が人口減の元凶とされていた。しかし、5年後には東京都区部も人口減に転じる。早晩、地方で急激に進む高齢化と人口減が東京で始まるのだ。東京を弱めても問題の解決にはならない。では日本最大の危機である人口減にどう対応すべきか。本書は前日本銀行総裁、元財務事務次官ら賢人が集まり、100年後も経済活力を維持するための包括的な政策を提言する。
放置すれば今世紀末に40%の高齢化率の下で人口は5000万人へ減少する。人口減が低成長の原因となり、マイナス成長の定着で生活インフラの更新も困難になる。ただ人口政策は懐妊期間が長く、安倍政権が掲げる50年後の1億人維持は現実的ではない。とはいえ、ある程度の人口維持も必要だ。本書では人口減を緩和しつつ、同時に人口減に適応する二正面作戦によって、高齢化率を3割以下に抑え、8000万人を目指す。極めて重要な視点である。
これまで社会保障では高齢者ばかりを優遇し、先進各国に比べ子育て支援など家族関係支出が極端に少なかった。長期的に見れば人口も社会の内生変数であり、少子化の流れを転換すべく、GDP比で3%の家族関係支出を提言する。また人口増大期には、開発の名の下、山の斜面を切り崩し居住空間を広げてきたが、地方活性化に必要だったのは集中と選択であり、今後は撤収も有力な選択肢だという。移民政策についてもかつて日本が渡来人を尊重してきたことを力説、転換を訴える。
それにしても、当初、少子化問題には抵抗勢力が存在しなかったにもかかわらず、なぜ先送りされてきたのか。まず、戦中の「産めよ殖やせよ」政策への反省で、政策立案を担う省庁の官僚が敬遠していた。長期的問題は得票につながらないため、人口問題をライフワークとする有力政治家も現れなかった。
今でも人口減の経済成長や財政へのインパクトは十分に認識されていない。少子化対策担当相も専任ではなく、兼任で済ませるケースがほとんどだ。何よりアベノミクスでは、積極的な財政、金融政策で景気が回復しさえすれば問題が解決される、という楽観ぶりだ。本書は次世代省の設置などを求めるが、実際には危機感に欠け、問題解決のための組織作りもほど遠い。
団塊ジュニアが出産期を迎えた1995~2015年が人口減対策への橋頭保構築に決定的に重要な時期だったが、第3次ベビーブームへの根拠なき期待で、無策の日が過ぎた。このままでは、本書が掲げる8000万人維持も夢物語に終わるのではないかと、心配だ。
6 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 07:57:31.14 ID:Fy10IUCV0.net日本は人口8000万を維持できれば滅びない
深刻な人口減を食い止めるには何をすべきか
2015年08月08日
高齢化率3割以下、人口8000万を目指す
アベノミクスの目玉の一つである地方創生では、東京一極集中が人口減の元凶とされていた。しかし、5年後には東京都区部も人口減に転じる。早晩、地方で急激に進む高齢化と人口減が東京で始まるのだ。東京を弱めても問題の解決にはならない。では日本最大の危機である人口減にどう対応すべきか。本書は前日本銀行総裁、元財務事務次官ら賢人が集まり、100年後も経済活力を維持するための包括的な政策を提言する。
放置すれば今世紀末に40%の高齢化率の下で人口は5000万人へ減少する。人口減が低成長の原因となり、マイナス成長の定着で生活インフラの更新も困難になる。ただ人口政策は懐妊期間が長く、安倍政権が掲げる50年後の1億人維持は現実的ではない。とはいえ、ある程度の人口維持も必要だ。本書では人口減を緩和しつつ、同時に人口減に適応する二正面作戦によって、高齢化率を3割以下に抑え、8000万人を目指す。極めて重要な視点である。
これまで社会保障では高齢者ばかりを優遇し、先進各国に比べ子育て支援など家族関係支出が極端に少なかった。長期的に見れば人口も社会の内生変数であり、少子化の流れを転換すべく、GDP比で3%の家族関係支出を提言する。また人口増大期には、開発の名の下、山の斜面を切り崩し居住空間を広げてきたが、地方活性化に必要だったのは集中と選択であり、今後は撤収も有力な選択肢だという。移民政策についてもかつて日本が渡来人を尊重してきたことを力説、転換を訴える。
それにしても、当初、少子化問題には抵抗勢力が存在しなかったにもかかわらず、なぜ先送りされてきたのか。まず、戦中の「産めよ殖やせよ」政策への反省で、政策立案を担う省庁の官僚が敬遠していた。長期的問題は得票につながらないため、人口問題をライフワークとする有力政治家も現れなかった。
今でも人口減の経済成長や財政へのインパクトは十分に認識されていない。少子化対策担当相も専任ではなく、兼任で済ませるケースがほとんどだ。何よりアベノミクスでは、積極的な財政、金融政策で景気が回復しさえすれば問題が解決される、という楽観ぶりだ。本書は次世代省の設置などを求めるが、実際には危機感に欠け、問題解決のための組織作りもほど遠い。
団塊ジュニアが出産期を迎えた1995~2015年が人口減対策への橋頭保構築に決定的に重要な時期だったが、第3次ベビーブームへの根拠なき期待で、無策の日が過ぎた。このままでは、本書が掲げる8000万人維持も夢物語に終わるのではないかと、心配だ。
面白そう
12 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 07:58:22.23 ID:NBj9xnmp0.net移民で穴埋めしろ、って事だろ(笑)
26 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 08:02:18.11 ID:kiSmNZTp0.net人工規模は力やで
29 :名無しさん@1周年[あっっq]:2015/08/09(日) 08:03:25.72 ID:3ZrDxXtY0.net俺1人になってでも日本を守る。
44 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 08:05:54.90 ID:k70EXKQZ0.net騒ぐのなら20年前に騒いどけ
61 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 08:08:33.65 ID:ZIQJEIAK0.net人口が少なければ少ないほど維持しやすくなるだろ。
81 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 08:11:29.71 ID:DYbzLkSE0.net海外の食料に依存してこの人口維持してるのが異常だろ
116 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 08:16:23.09 ID:2EaALQPN0.net人口自体は2000万ぐらいでいい
問題は少子高齢化社会でしょ
117 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 08:16:28.14 ID:7BDiKRtP0.net問題は少子高齢化社会でしょ
まだ移民政策やってるのかよ
121 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 08:16:47.21 ID:WxqBcUxz0.net5万人くらいでいいんじゃないの?
154 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 08:19:44.56 ID:YYqJzpQX0.net江戸時代の人口は4千万だとテレビで言ってた
169 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 08:21:25.49 ID:pdcQqtSO0.net明治維新の頃は4500万人だったから今が大杉
249 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 08:29:25.90 ID:itkz55ya0.net日本の総人口は9000万±100万でいいだろう
268 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 08:31:04.94 ID:gg7LlEUF0.net8000万どころか6000万くらいでも大丈夫だと思うよ。
280 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 08:32:08.89 ID:/htszQTh0.net国土面積考えたら
元々そんなもんだろ
306 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 08:34:35.16 ID:SBFxkCaX0.net元々そんなもんだろ
アメリカですら移民で悲鳴を上げてるのに
日本が移民に耐えられる訳がない
日本が移民に耐えられる訳がない
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 米紙WSJ「日本への原爆投下は、木の棒を持って抵抗してくる日本人を黙らせる為の正しい行動」
- 中国人留学生「頼むから中国人は日本に来ないで!お前らが来ると恥ずかしい」
- 韓国人の仰天「酷暑しのぎ方法」…「道路脇に寝る」「公園で過ごす」…経済格差拡大が一因?
- 【韓国】米国が朴大統領に不参加要請 中国の抗日戦争勝利記念行事
- 日本は人口8000万を維持できれば滅びない
- また韓国を仲間外れに?安倍談話報告書、台湾の植民地化だけに言及 韓ネット「日本は卑怯だ」「もう日本の謝罪は受け付けない」
- IOC「日本は三流国家、新国立の金額聞いた時ダメだと思った、この国は潔く五輪返上すべき。」
- 「日本では映画館で笑ってはいけないの?」 外国人の疑問・・・中国メディアも「興味津々」
- 「百日紅 ~Miss HOKUSAI~」日本では大コケも世界が絶賛
人口8000万の日本になる頃には
人口200000万の「中国のジジイ共」に占領されるな
日本人は一人当たり
最低12人千ャンコ□をころせば、日本侵略を防げるぞ
マイナスにしかならない老人を少なくしたらもっと少人数でもいけるやで
移民政策反対。
少子化の原因は多岐に渡るが、まずは強カン以外での妊娠は簡単に堕胎できないようにしろよ。
少子化の原因は多岐に渡るが、まずは強カン以外での妊娠は簡単に堕胎できないようにしろよ。
人口よりも技術と知識だからな、人間の場合。
数よりも質が大事だ。そして質を高めるのは数を揃えるより大変なのだ。
数よりも質が大事だ。そして質を高めるのは数を揃えるより大変なのだ。
改善の必要があるから経団連が移民政策を推し進める為に発言してます
経済成長に移民不可欠
私自身も移民政策に賛成です
経済成長に移民不可欠
私自身も移民政策に賛成です
地方から都市部に出て就職し結婚しても一番困るのが子育てで、どちらも地方出身で共稼ぎならなお更。
逆に都市部が地元の者は親兄弟もいて家もあるから子育てはイージーで既婚率も高い。
やっぱり地方でしっかり雇用が生まれなきゃ無理だね。
逆に都市部が地元の者は親兄弟もいて家もあるから子育てはイージーで既婚率も高い。
やっぱり地方でしっかり雇用が生まれなきゃ無理だね。
学生のうちに強制結婚していただく.....ロボット増産して労働力をいらなくする.特アをのぞく日本語学校の女の子だけ特体位性待遇で日本にどんどん招き日本男子と目合わせて日本の女子を慌てさせるのもいいかもね.
幕末3500万、明治44年5150万、大正時代15年6100万、昭和63年1億2300万
普通出生率が最も落ち込んでいるのは1960年代(高度経済成長期)
つまり+だろうが-だろうが兎に角経済活動が活発になると出生率が落ち込むってことじゃね?
だったら経済活動と出生率のバランスを探るのが優先じゃね?
女性の社会進出ガーとかやってる場合じゃなくね?
普通出生率が最も落ち込んでいるのは1960年代(高度経済成長期)
つまり+だろうが-だろうが兎に角経済活動が活発になると出生率が落ち込むってことじゃね?
だったら経済活動と出生率のバランスを探るのが優先じゃね?
女性の社会進出ガーとかやってる場合じゃなくね?
よく考えろ!
人口僅か6000万や4000万で、国土の隅々まで整備された世界最高水準の日本のインフラを維持出来る訳ないだろう。
人口が減れば公共交通機関等を始めとした、今の公共サービスの大半が破綻して、鉄道一つとっても今迄の様に分刻みで正確に運行され、日本全国で利用出来た便利さ失われる。
半減した人口では、日本全土をカバーする高度なサービスを維持出来なくなるのだ。
それはインフラだけでなく、経済、文化、教育、軍事全てに及ぶ。
日本の生活水準は欧州の中堅国家レベルまで低下するだろう。
安易な移民は反対だが、人口は現在の水準を維持する必要が有る。
人口僅か6000万や4000万で、国土の隅々まで整備された世界最高水準の日本のインフラを維持出来る訳ないだろう。
人口が減れば公共交通機関等を始めとした、今の公共サービスの大半が破綻して、鉄道一つとっても今迄の様に分刻みで正確に運行され、日本全国で利用出来た便利さ失われる。
半減した人口では、日本全土をカバーする高度なサービスを維持出来なくなるのだ。
それはインフラだけでなく、経済、文化、教育、軍事全てに及ぶ。
日本の生活水準は欧州の中堅国家レベルまで低下するだろう。
安易な移民は反対だが、人口は現在の水準を維持する必要が有る。
1211472
日本と同程度の国土面積のドイツは人口8100万人だけどな
記事の8000万って数字もドイツを参考にしてんだろ
感覚で物事を判断してるお前より当てになるわ
日本と同程度の国土面積のドイツは人口8100万人だけどな
記事の8000万って数字もドイツを参考にしてんだろ
感覚で物事を判断してるお前より当てになるわ
癌で医者に殺されないためにできること
癌やエイズの特効薬 ベンフォチアミン
日本で開発された海外で高く評価され広く使われている 輸入品 2千円 (日本では処方箋がないと買えない)
白血病 Hiv 小児癌 血液性の癌に効く 高濃度ビタミンC 点滴とサプリ 吸収率90%
市販のビタミンCは吸収率 10%
高濃度ビタミンC サプリ (日本では処方箋がないと買えない)
リポ・カプセルビタミンC 1箱 7千円 サイトから購入可能
高濃度ビタミンC 点滴 健康保険適用外
癌を42度の熱で消滅させる 温熱療法
ハイパーサーミア 健康保険がきく 1回 3千円
三井式温熱治療器 7万円 家で温熱治療ができる
家庭用ダイエットサウナ 6万円
これらはAmazonや楽天でも購入できる
輸血はやめる 生理食塩水の点滴が輸血の代わりになる
癌やエイズの特効薬 ベンフォチアミン
日本で開発された海外で高く評価され広く使われている 輸入品 2千円 (日本では処方箋がないと買えない)
白血病 Hiv 小児癌 血液性の癌に効く 高濃度ビタミンC 点滴とサプリ 吸収率90%
市販のビタミンCは吸収率 10%
高濃度ビタミンC サプリ (日本では処方箋がないと買えない)
リポ・カプセルビタミンC 1箱 7千円 サイトから購入可能
高濃度ビタミンC 点滴 健康保険適用外
癌を42度の熱で消滅させる 温熱療法
ハイパーサーミア 健康保険がきく 1回 3千円
三井式温熱治療器 7万円 家で温熱治療ができる
家庭用ダイエットサウナ 6万円
これらはAmazonや楽天でも購入できる
輸血はやめる 生理食塩水の点滴が輸血の代わりになる
0人でいいんじゃない?
人口が減るということは
それだけ売上も減るということだ
生活がどんどん苦しくなるぞ
人工的に人間を増やせないものか
それだけ売上も減るということだ
生活がどんどん苦しくなるぞ
人工的に人間を増やせないものか
8000万人で減少がストップするには、その時点で出生率2.0が無いと成立しないのだが。
出生率2.0を回復しない限り、こんな話は何の意味も無い
>「日本は8000万人が適正」
はい、別にそれでもいいけど、出生率2.0を回復しない限り、そこで止まらず、ずっと下がりっぱなしだ
これがずっと理解できてない連中が多過ぎる。このコメ欄にもいっぱい居そうだ
出生率2.0を回復しない限り、こんな話は何の意味も無い
>「日本は8000万人が適正」
はい、別にそれでもいいけど、出生率2.0を回復しない限り、そこで止まらず、ずっと下がりっぱなしだ
これがずっと理解できてない連中が多過ぎる。このコメ欄にもいっぱい居そうだ
アベノミクスで儲かった上位企業の役員以上が妾にバンバン産ませりゃいいんじゃないかね。 貧乏庶民には関係無いさね。
俺には子供を減らそう減らそうと努力しているようにしか見えないんだがね
本当に少子化対策する気がある政治家なんていやしない
本当に少子化対策する気がある政治家なんていやしない
移民は仕方がないけど移民を受け入れたとしても大多数の国籍が中韓だと予想できるのが嫌なんでしょ?
だったらそう言った方がいいよ。
差別だから口にしたがらない冷静な人が多いけどみんな思ってるよ。
国際的に叩かれ日本の評価を落としても「中韓人移民お断り」は国民の運動として起こした方いいね。
日本の未来に関わる問題。
だったらそう言った方がいいよ。
差別だから口にしたがらない冷静な人が多いけどみんな思ってるよ。
国際的に叩かれ日本の評価を落としても「中韓人移民お断り」は国民の運動として起こした方いいね。
日本の未来に関わる問題。
人口はある程度減った方がいいだろ、現状仕事を取り合っている状況なんだし。
>アベノミクスで儲かった上位企業の役員以上が妾にバンバン産ませりゃいいんじゃないかね。 貧乏庶民には関係無いさね。
まぁ発想が品性下劣なお前には関係ないわな。
>アベノミクスで儲かった上位企業の役員以上が妾にバンバン産ませりゃいいんじゃないかね。 貧乏庶民には関係無いさね。
まぁ発想が品性下劣なお前には関係ないわな。
基本近代化で必要な労働者の数は減っていく
移民は仕方がないけど移民を受け入れたとしても大多数の国籍が中韓だと予想できるのが嫌なんでしょ?
→感情的にそう思ってるヤツが大半だろうけど、移民施策は根本的に成功した実例が無い。
経済的にGDP奪い合うだけだし。
→感情的にそう思ってるヤツが大半だろうけど、移民施策は根本的に成功した実例が無い。
経済的にGDP奪い合うだけだし。
必要なのは人口維持ではなく減少するにしても減り方を緩やかにすることだろう、大量の移民導入など将来に禍根をのこすやり方ではなく経済の活性と子育て環境の改善などで対処すべきと思う
移民に夢見すぎ
6歳以下のみで教育からやるならまぁ分からんでもないが無理だろ
6歳以下のみで教育からやるならまぁ分からんでもないが無理だろ
女を極限まで甘やかしたためにこうなった。
まず女の特権をはく奪することからだな。
まず女の特権をはく奪することからだな。
※1211521
仕方ない、と思うこと自体がおかしい。
移民も年を取れば年金をもらうんだぞ。ソレを考えてから意見し給え。
仕方ない、と思うこと自体がおかしい。
移民も年を取れば年金をもらうんだぞ。ソレを考えてから意見し給え。
>人工的に人間を増やせないものか
ロボットに期待が膨らむばかりです。
ロボットに期待が膨らむばかりです。
※1211479
ドイツって山がちで海に囲まれてて
南北に広く気温差もあり資源も大してなく
毎年10から20の台風が来て
定期的に巨大地震が来て
首都にいろんなものが一極集中してる国だったんだな
ドイツって山がちで海に囲まれてて
南北に広く気温差もあり資源も大してなく
毎年10から20の台風が来て
定期的に巨大地震が来て
首都にいろんなものが一極集中してる国だったんだな
むりだよな、繁殖する気がないもん。
滅びやしないだろうが今の日本の国策じゃ「超物価高」「超税金高」のキツイ社会になるだろうな。
抵抗勢力がないとは思わない。目だってないだけ。
ゆとり教育みたいに目立てば誰にでもすぐ判る。
ゆとり教育みたいに目立てば誰にでもすぐ判る。
じゃあ若者の給料を上げろよ。
移民に反対ならいいかげん対案出せ。
安保反対の左翼活動家じゃあるまいし。
安保反対の左翼活動家じゃあるまいし。
>移民施策は根本的に成功した実例が無い
アメリカ、スイスは失敗国家か?お前の目にはそう見えるか?
アメリカ、スイスは失敗国家か?お前の目にはそう見えるか?
※1211634
スイスは知らないが、アメリカは失敗だろ。
スペイン系移民が多い上に、中国人移民がアメリカの移民の中で最も多い割合になっている。今現在も増加傾向。韓国人移民も増加中。
米国がスペイン系移民、中国・韓国移民に乗っ取られるのは時間の問題。
スイスは知らないが、アメリカは失敗だろ。
スペイン系移民が多い上に、中国人移民がアメリカの移民の中で最も多い割合になっている。今現在も増加傾向。韓国人移民も増加中。
米国がスペイン系移民、中国・韓国移民に乗っ取られるのは時間の問題。
それはこれからの話じゃなくて、これまでの家庭の話だろ。
17世紀から移民やってて19世紀末にはGDP世界一になって
20世紀、21世紀初頭と世界一の超大国として君臨してる。
それだけでも十分成功だろ。
17世紀から移民やってて19世紀末にはGDP世界一になって
20世紀、21世紀初頭と世界一の超大国として君臨してる。
それだけでも十分成功だろ。
今の出生数がちょうど100万。
この子らが将来皆2人ちょいの子を産んでそれが続いてやっと人口8000万人が保たれる。
いまの出生率が続けば100年後には5千万人も居ない。
この子らが将来皆2人ちょいの子を産んでそれが続いてやっと人口8000万人が保たれる。
いまの出生率が続けば100年後には5千万人も居ない。
1211616
対案の前にそもそも必要ない。
メリット何かあるの?
対案の前にそもそも必要ない。
メリット何かあるの?
偽装移民法、もう断末魔だけど?
ttp://politiceconomy.blog28.fc2.com/blog-entry-2924.html
デフレはナゼ悪か?
ttp://ameblo.jp/minusa-yorikazu/entry-12054419338.html
ttp://politiceconomy.blog28.fc2.com/blog-entry-2924.html
デフレはナゼ悪か?
ttp://ameblo.jp/minusa-yorikazu/entry-12054419338.html
人口減はデメリットばかりじゃーないと思う
移民は要らないわ
今まで無駄な拡大ばかりして
たまたまベビーブーム世代がいて
その拡大を支えてきた それが消えるだけの事
身の丈に合わせれればだいたいうまくいく
移民は要らないわ
今まで無駄な拡大ばかりして
たまたまベビーブーム世代がいて
その拡大を支えてきた それが消えるだけの事
身の丈に合わせれればだいたいうまくいく
そんな先の話しより最低時給¥1500にせえや!
分かったな、すぐせえよ、安倍(笑)
分かったな、すぐせえよ、安倍(笑)
まず正規雇用を増やせ
話はそれからだ
話はそれからだ
世代間バランスが悪いのが問題で8000万でも多い
2000万ならいろいろギリギリ自給できるからこの辺を目指すべき
2000万ならいろいろギリギリ自給できるからこの辺を目指すべき
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
