2015/08/09/ (日) | edit |

東京五輪のエンブレムに採用された佐野研二郎氏のデザイン。しかしこのデザインがベルギーのリエージュ劇場のロゴに類似していると指摘があった。それを指摘したのはフランスのデザイン会社Studio Debieでベルギーのリエージュ劇場のデザインを担当した会社である。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1439112376/
ソース:http://gogotsu.com/archives/10180
1 :アルゼンチンバックブリーカー(catv?)@\(^o^)/:2015/08/09(日) 18:26:16.24 ID:pOtSsalC0.net
東京五輪のエンブレムに採用された佐野研二郎氏のデザイン。しかしこのデザインがベルギーのリエージュ劇場のロゴに類似していると指摘があった。それを指摘したのはフランスのデザイン会社Studio Debieでベルギーのリエージュ劇場のデザインを担当した会社である。
Studio Debieは自社のFacebookで比較画像を公開し指摘。フォントもデザインもそのままだとしている。渦中の佐野研二郎氏は5日に会見を開きデザインに関する説明を行った。その場で「ベルギーのロゴを見たこともなく知らない」と発言。質疑応答の際に「過去の作品についても似ていると指摘がある」と投げかけられたが「そのような声があるとしたら残念。一切そのようなことはありません」と回答。過去の作品というのはリスモや豚のマグカップなどを指している。
しかしそのロゴのほかにもまだまだ似ているデザインが浮上。現在サントリーが現在行っているトートバッグキャンペーンのデザインの
幾つかが盗用ではないかと言われている。中でも「BEACH」と書かれたアロー看板デザインはセカンドライフで販売されているパーツに似ているどころか、傷の箇所まで一致。
フランスパンのトートバッグはこれまでネットで発見されたフランスパン画像に似ているどころか完全一致。そのほかにも人が泳いでいるデザインもGeoff McFetridgeに酷似していたりと似ているデザインが多々見られる。まだ疑惑段階で完全に盗用したとは言い切れないが、何故このようなことが起きるのか?
http://gogotsu.com/archives/10180
(つづく)




2 :アルゼンチンバックブリーカー(catv?)@\(^o^)/:2015/08/09(日) 18:27:07.63 ID:pOtSsalC0.netStudio Debieは自社のFacebookで比較画像を公開し指摘。フォントもデザインもそのままだとしている。渦中の佐野研二郎氏は5日に会見を開きデザインに関する説明を行った。その場で「ベルギーのロゴを見たこともなく知らない」と発言。質疑応答の際に「過去の作品についても似ていると指摘がある」と投げかけられたが「そのような声があるとしたら残念。一切そのようなことはありません」と回答。過去の作品というのはリスモや豚のマグカップなどを指している。
しかしそのロゴのほかにもまだまだ似ているデザインが浮上。現在サントリーが現在行っているトートバッグキャンペーンのデザインの
幾つかが盗用ではないかと言われている。中でも「BEACH」と書かれたアロー看板デザインはセカンドライフで販売されているパーツに似ているどころか、傷の箇所まで一致。
フランスパンのトートバッグはこれまでネットで発見されたフランスパン画像に似ているどころか完全一致。そのほかにも人が泳いでいるデザインもGeoff McFetridgeに酷似していたりと似ているデザインが多々見られる。まだ疑惑段階で完全に盗用したとは言い切れないが、何故このようなことが起きるのか?
http://gogotsu.com/archives/10180
(つづく)




(つづき)
■事務所に盗用癖のあるスタッフが?
佐野研二郎氏の事務所『MR_Design』は佐野研二郎氏だけでなく多くのスタッフがいる。当然、デザインは佐野研二郎氏だけでなく
これらスタッフが手伝っており、佐野研二郎氏はプロデュース的な立場にある。こうして上から部下に発注が来たことを報告し仕事を与えるが、中には盗用癖のあるスタッフがいた可能性が高い。全てに目を通し切れなかった佐野研二郎氏はそれに気付かず先方に完成デザインとして納品。それらは佐野デザイン名義で扱われるためもちろん盗用したのは、佐野研二郎氏ということになる。過去に騒動になったネームサーバーのzyappuにしてもスタッフに問題のある人物がいるのではと思った方が自然ではないだろうか。
どちらにせよエンブレム問題も今回の類似問題も、そして今後もいろいろとボロが出てきそうなので国は早々に東京五輪のエンブレムを変更した方が良いだろう。
※サングラストートバッグに関しては素材だったので現段階では問題無しと判断し未掲載。
http://gogotsu.com/archives/10180
3 :ショルダーアームブリーカー(長屋)@\(^o^)/:2015/08/09(日) 18:28:23.95 ID:CKDd06CQ0.net■事務所に盗用癖のあるスタッフが?
佐野研二郎氏の事務所『MR_Design』は佐野研二郎氏だけでなく多くのスタッフがいる。当然、デザインは佐野研二郎氏だけでなく
これらスタッフが手伝っており、佐野研二郎氏はプロデュース的な立場にある。こうして上から部下に発注が来たことを報告し仕事を与えるが、中には盗用癖のあるスタッフがいた可能性が高い。全てに目を通し切れなかった佐野研二郎氏はそれに気付かず先方に完成デザインとして納品。それらは佐野デザイン名義で扱われるためもちろん盗用したのは、佐野研二郎氏ということになる。過去に騒動になったネームサーバーのzyappuにしてもスタッフに問題のある人物がいるのではと思った方が自然ではないだろうか。
どちらにせよエンブレム問題も今回の類似問題も、そして今後もいろいろとボロが出てきそうなので国は早々に東京五輪のエンブレムを変更した方が良いだろう。
※サングラストートバッグに関しては素材だったので現段階では問題無しと判断し未掲載。
http://gogotsu.com/archives/10180
スタッフのせいにしても手遅れ
6 :TEKKAMAKI(関東・甲信越)@\(^o^)/:2015/08/09(日) 18:29:32.78 ID:2ygbAgTGO.netこいつはもうデザイナーでは食ってけねーな
8 :ネックハンギングツリー(東京都【18:18 東京都震度2】)@\(^o^)/:2015/08/09(日) 18:30:22.34 ID:XMtuRhSt0.net直ぐ偽装したから本人が関わってるだろう
9 :河津落とし(東京都【18:18 東京都震度2】)@\(^o^)/:2015/08/09(日) 18:30:37.60 ID:g3mkc7W10.netいやいや、それじゃ事務所として問題あるだろ(´・ω・`)
18 :ビッグブーツ(愛知県)@\(^o^)/:2015/08/09(日) 18:32:23.44 ID:i3SchUuB0.netここまで酷い人、そうそうおらんな・・・
29 :デンジャラスバックドロップ(茸)@\(^o^)/:2015/08/09(日) 18:36:32.15 ID:2cG97TFB0.net監督責任はないんだ、変なの
34 :ドラゴンスリーパー(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/08/09(日) 18:37:33.08 ID:yzsY5KnL0.netもうこれはチェックアウトだろ
35 :膝靭帯固め(東日本)@\(^o^)/:2015/08/09(日) 18:38:04.03 ID:LqtA4+T10.net小保方よりひでーじゃねーか
14 :タイガードライバー(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/08/09(日) 18:31:39.84 ID:ZP+78Yf/0.netいままでのは疑惑だったけど今回は
まんまだし言い逃れできないだろ
フランスパンなんか1ピクセルも違わないぞ
42 :ストレッチプラム(岡山県)@\(^o^)/:2015/08/09(日) 18:40:56.39 ID:NZQTrB7J0.netまんまだし言い逃れできないだろ
フランスパンなんか1ピクセルも違わないぞ
かんぜんにTAKEOFFやわ
46 :ミラノ作 どどんスズスロウン(東京都)@\(^o^)/:2015/08/09(日) 18:41:47.88 ID:o6oJD0aX0.netすたっふぅ~↑ すたっふぅ~↑↑
64 :栓抜き攻撃(dion軍)@\(^o^)/:2015/08/09(日) 18:48:03.93 ID:ARN/zUuI0.net最近世界に向けてディスカウント激しいね
70 :目潰し(茸)@\(^o^)/:2015/08/09(日) 18:51:05.18 ID:lJMmfqw80.netパクリ云々よりデザインが悪すぎる
73 :ときめきメモリアル(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/08/09(日) 18:51:29.97 ID:oyM9rsxS0.net無理、数が多すぎる
83 :セントーン(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/08/09(日) 18:53:24.34 ID:DzoSO+fF0.netところでコイツに税金いくら使われたの?
102 :バズソーキック(WiMAX)@\(^o^)/:2015/08/09(日) 19:00:43.15 ID:XGGvZg1F0.net部下のせいになっちゃうとかなあ。
103 :キングコングニードロップ(兵庫県)@\(^o^)/:2015/08/09(日) 19:00:48.36 ID:sQtyB/at0.netそもそも五輪のロゴっぽくないな
劇場のロゴならわかるが
落ち着きすぎ
劇場のロゴならわかるが
落ち着きすぎ
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 大分県が韓国産ヒラメを抜き打ち検査 →1グラム当たり『170万匹』の寄生虫が発見されるwwwwwww
- 志賀島沖で韓国コンテナ船が座礁し油流出
- 【川内原発再稼働】「やっと日常が戻った」 地元住民、再稼働に安堵の声
- 母親「ご飯にふりかけをかけないで!」 娘と口論、包丁を持ち出し怪我させる
- 東京五輪エンブレムの佐野研二郎 盗用癖のあるスタッフが事務所に居る可能性 zyappuもスタッフの悪戯
- 【サヨク速報】「就職できない」の脅しに対しSEALDsが反論。「そんな会社には入らない」 まさにWin-Win関係
- アルミ合金製サザエさん像、壊され修復不可能
- 【日本】紙おむつ購入めぐり中国人ら乱闘www 神戸市垂水区のホームセンター
- 日本人のスイカ離れが深刻 40年前の3分の1程度まで縮小
またゴーストライターなのか
サーバーの仕事はスタッフのせい
デザインの仕事もスタッフのせい
お前は何の仕事してんだよ
デザインの仕事もスタッフのせい
お前は何の仕事してんだよ
パクリがばれたらスタッフのせい、
視聴率が悪かったら役者のせい、
思うようにいかないことはネトウヨのせい、
なんでもかんでも人のせい、日本のせい。
視聴率が悪かったら役者のせい、
思うようにいかないことはネトウヨのせい、
なんでもかんでも人のせい、日本のせい。
つかコネなのかなんなのか知らんがこういう無能がなんで選ばれるんだよ
選考委員に問題有りだと思うんだけど
とうとう言い訳が限界に来て部下に責任おしつけて来たなwww
週明けには「問題のあったスタッフは解雇した。名前は個人情報だからあかせない」が来るかなwwww
週明けには「問題のあったスタッフは解雇した。名前は個人情報だからあかせない」が来るかなwwww
ひっでえ
お前だろーが
お前だろーが
会社ごと通報ってことでOK?w
盗用するデザイナーが居てさらにそれを知らぬ存ぜぬ、ジャ.ップとか抜かす差別主義者が居る
おまけに選考は仲間内の出来レース
中国笑えねえな。恥さらし共が
おまけに選考は仲間内の出来レース
中国笑えねえな。恥さらし共が
ちょっとスタッフ~
まぁ佐野の周りも含めて全員を業界から追い出さないとな
まぁ佐野の周りも含めて全員を業界から追い出さないとな
スタッフのいたずらだったのテヘペロ(≧∇≦)
ってなるわけねーだろが!!!
ってなるわけねーだろが!!!
小沢「秘書がやりました」
この弁明は、ゴーストライター雇ってましたと自白してるも同然なんだが。
佐野が自分で作ったデザインでなけりゃダメでしょうに。
佐野が自分で作ったデザインでなけりゃダメでしょうに。
もう本人が会見しちゃったからねえ〜
デザイナーって楽なお仕事なんですねえ
事実関係がそうである可能性はある。
しかし、責任は名義人にある。
部下のミスは上司がかぶるのが常識
しかし、責任は名義人にある。
部下のミスは上司がかぶるのが常識
パクリ上等派が幅をきかせる中、冷や飯食いながらも地道に自分のデザインを追求している心あるデザイナーが多数いるだろう
こいつはそういう連中から相当恨まれてるはず
デザイン業界の既得権益を巻き込んで、壮絶に自爆する予感
こいつはそういう連中から相当恨まれてるはず
デザイン業界の既得権益を巻き込んで、壮絶に自爆する予感
舛添、都知事を辞めろ!
マスゾエ バッジ
でググれ
でググれ
俺は悪くないキタコレwwwww
今度は日本に騙されたとか言いそうwwww
今度は日本に騙されたとか言いそうwwww
そうだ 韓国で活動するのはどうよ
どうしようもない上に追い打ちなのは、
パクリデザインが例外なく劣化デザインなところ。
ひとつぐらい本家を超えたデザインを出せないものかね。
パクリデザインが例外なく劣化デザインなところ。
ひとつぐらい本家を超えたデザインを出せないものかね。
広告代理店に広告枠を握られているから代理店に都合の悪い報道は、
報道しない自由で報道しないますごみ。
そんな事してるからテレビの視聴率は10%行かない日があるんだぞ。
いいかげん身内の悪行も報道しろよ。
報道しない自由で報道しないますごみ。
そんな事してるからテレビの視聴率は10%行かない日があるんだぞ。
いいかげん身内の悪行も報道しろよ。
パクリを絶対許せないというデザイナーでも結果的に何かに似てしまう事はまま有るだろうと思うが、こう色々出てくるとやっぱアレもパクったんちゃうの?って話にはなるわな。
ほぼ終わりだろうな。サノケンとやらは。
ほぼ終わりだろうな。サノケンとやらは。
パクリビンゴ ワロタwwwwwwwwwwwwwww
普段反日してるマスコミたちが妙におとなしいとかさりげなく火消し役になってたりしてるのがもうね。確定とは言わないが疑念は消えないよな。
なんでも人のせい、で被害者ぶるのってホントにあっちの人みたい。
TVでオリンピックのスポンサーのcm(五輪エンブレムが出る)見ると暗い気持ちになるわ。
TVでオリンピックのスポンサーのcm(五輪エンブレムが出る)見ると暗い気持ちになるわ。
サントリーのは、佐野研二郎デザイナーと書いてあるけど
部下がやってるなら、詐欺商品になるじゃんw
佐野河内さんのスレはココでつか?(笑)
「秘書が勝手にやった事。誠に遺憾です」
グレー通り越して真っ黒やね。
ベルギーの劇場については何も知らない。
twitterのアカウントを乗っ取られた。
スタッフの仕事内容まで知らない。
↓
会社で何の仕事してんの?
掃除?警備?
twitterのアカウントを乗っ取られた。
スタッフの仕事内容まで知らない。
↓
会社で何の仕事してんの?
掃除?警備?
従業員の仕業だとしても
わざわざ「zyappu」なんてつけるのは
どんな問題人物なんだよ
わざわざ「zyappu」なんてつけるのは
どんな問題人物なんだよ
いろいろアウトすぎてもうね(´・ω・`)事務所ぐるみいう話に拡大しとるやんけ
大和田常務
「部下の手柄は上司のもの!!上司の失敗は部下の責任!!」
「部下の手柄は上司のもの!!上司の失敗は部下の責任!!」
秘書のやったことでして
記憶にございません
記憶にございません
五輪のロゴもその部下が作って、本人がОK出したんでしょう
劇場のデザインを本人が見たことがないっていうのもそういうこと
でも責任は本人に帰属する
(本来なら五輪ロゴの作成の名誉が本人に帰属するように)
劇場のデザインを本人が見たことがないっていうのもそういうこと
でも責任は本人に帰属する
(本来なら五輪ロゴの作成の名誉が本人に帰属するように)
ってことはスタッフ=小保方
佐野=笹井になるな
笹井の末路は…
佐野=笹井になるな
笹井の末路は…
誰かドビ氏にニュース記事の翻訳送ってあげて!
ネットから画像拾って来てペタリで
「いっちょ上がり!」ってなわけか…
「いっちょ上がり!」ってなわけか…
博あがりのDはこんなの多い。
そもそも広告代理店の内輪コンテストで入賞したデザイナーしか
エンブレムのデザインを応募できなかったのに問題がある。
内輪での出来レースみたいなもんだからこんなザマになってるんだよ
エンブレムのデザインを応募できなかったのに問題がある。
内輪での出来レースみたいなもんだからこんなザマになってるんだよ
会見でデザインしたものは子供のように思っていますって言ってたのになあ
スタッフが作ってたのに子供なんですか
スタッフが作ってたのに子供なんですか
ディスカウント ジャパン!
エラ次元ポケット。
エラの内側が四次元空間(ワームホール)に繋がっており、無限に物体をパクることができる。
(パクリ元)四次元ポケット - Wikipediaより
エラの内側が四次元空間(ワームホール)に繋がっており、無限に物体をパクることができる。
(パクリ元)四次元ポケット - Wikipediaより
スタッフ細胞がどうしたって?
鳥のデザインのバッグは、100均で売ってるカードからパクったようです
当時、佐野研二郎という名前も、同じデザイナーの作品だということも知らなかったけど、トヨタのReBornのロゴやLismoのCMが、鳥山明の漫画の中に出てきたマークやiPodのCMにそっくりだと思って、これは問題にならないのかなぁ、と不思議だった。気付いていた人は他にも大勢いたはず。
東京五輪にケチつけるために、五輪のエンブレムが決定した後に過去のパクリを次々暴く予定で、最初から仕組まれた人選だったんじゃないかと思う。
東京五輪にケチつけるために、五輪のエンブレムが決定した後に過去のパクリを次々暴く予定で、最初から仕組まれた人選だったんじゃないかと思う。
絵に書いたようなウリナラ人
いやいや Zyappu デザイナー本人の名前で作品発表して提供してるがな。デザイナー本人がパクりの張本人だろ、なにこの事務所?人柱まで用意してんの?呆れた。
これだからデザイナーってやつは信用できない。
おい、デザイナー(笑)共。
悔しかったらこいつ血祭りにあげてこい。
おい、デザイナー(笑)共。
悔しかったらこいつ血祭りにあげてこい。
監修なら監修って書くだろ普通。
これらの所業がスタッフの所為だと言うのであれば、オリンピックのエンブレムを他人任せにしたことになる。結局本人がやってんでしょ。
これらの所業がスタッフの所為だと言うのであれば、オリンピックのエンブレムを他人任せにしたことになる。結局本人がやってんでしょ。
スタッフ(佐野研次郎)
フランスパンは完全にアウトだが、まだフリー素材という可能性が残ってるからな
部下の手柄は自分の手柄
自分の失態は部下の失態にだ
自分の失態は部下の失態にだ
TPPで著作権が暴走か?コミケも職場のコピーもダメになる
ttp://diamond.jp/articles/-/68723
TPPまとめ
ttp://www.logsoku.com/r/2ch.sc/europa/1437999235/
ttp://diamond.jp/articles/-/68723
TPPまとめ
ttp://www.logsoku.com/r/2ch.sc/europa/1437999235/
業界デザイナー仲間が佐野氏を擁護してるらしいが、つまり多かれ少なかれ他のデザイナーも似たような一丁上がり的なコピペ仕事をやっていて負い目から自衛本能が働いて庇ってるのかもな。大口仕事でこれなら中小企業パンフや自治体広報なんてやっつけ依頼仕事でグーグル画像検索からコピペでハイ出来上がり。 プレゼンではドン臭い親父社長や田舎の広報部役人相手に”このデザインは現代人が忘れかけてる純粋で素朴な心のノスタルジックを表現したもので・・・・云々”ってそれらしい事と業界専門用語と英語を挟み相手を丸め込む、そんなところかネ。
でたよ責任逃れ
弔旗もどきでパクリもどき、日本の五輪を呪うには最高に最低の出来に仕上げたわけで
絶対佐野主導、つか審査委員ぐるみ、ひょっとすると舛添までグルだよ
少なくとも責任は佐野かその上にある、断じて下ではない
その証拠にもうデザイン変更したら…?の声が本人からも関係者からも一切上がってこないだろ
恨だよ、ハン
弔旗もどきでパクリもどき、日本の五輪を呪うには最高に最低の出来に仕上げたわけで
絶対佐野主導、つか審査委員ぐるみ、ひょっとすると舛添までグルだよ
少なくとも責任は佐野かその上にある、断じて下ではない
その証拠にもうデザイン変更したら…?の声が本人からも関係者からも一切上がってこないだろ
恨だよ、ハン
五分五分だと思ってたけど、これは黒だなw
あのデザインはともかく、黒と金色の配色は日本らしくて有りかもって思ってたから残念だわ
あのデザインはともかく、黒と金色の配色は日本らしくて有りかもって思ってたから残念だわ
デザイナーなんて如何にそれが良く練って生み出されたものというハッタリをかますのも仕事の一部だからな
デザイン系は押しと自己主張とコネがハバきかせる上に、カタカナ横文字業種で見栄はれる業界だから、在の好みに合ってるせいか、侵出率は大きいよ。
顔見たらZの血が入ってるのは誤魔化しようが無いし、事務所もコネで同族ばかりだろうし、さもあらんw
まぁ日本の五輪開催に嫉妬したZの仕込みでしょうなw
バレても日本の恥&パクラーの汚名着せ、バレなくても喪章や弔旗デザインと身内で嘲笑う予定だったんだろーな。
柔らか銀行の白い犬&黒人さん(日本人は気にしないが、韓国人からは最低の蔑視対象)を家族に仕立てる根性の悪さ考えれば、すぐ解るw
トカゲの尻尾切り用意してるみたいだけど、日本ではそうは行かないよw
責任というものは、トップが取るのが日本式。例え知らなかろうと責任取るのが日本式。
顔見たらZの血が入ってるのは誤魔化しようが無いし、事務所もコネで同族ばかりだろうし、さもあらんw
まぁ日本の五輪開催に嫉妬したZの仕込みでしょうなw
バレても日本の恥&パクラーの汚名着せ、バレなくても喪章や弔旗デザインと身内で嘲笑う予定だったんだろーな。
柔らか銀行の白い犬&黒人さん(日本人は気にしないが、韓国人からは最低の蔑視対象)を家族に仕立てる根性の悪さ考えれば、すぐ解るw
トカゲの尻尾切り用意してるみたいだけど、日本ではそうは行かないよw
責任というものは、トップが取るのが日本式。例え知らなかろうと責任取るのが日本式。
ここまで出てきてもロゴを変えないのならば将来消えない汚点になるな
すでに色々台無しだけど
すでに色々台無しだけど
素材として使うにしてもそのまんま過ぎるだろ。
デザイナーとしの仕事を放棄してるとしか思えんのだが?
デザイナーとしの仕事を放棄してるとしか思えんのだが?
※1212043
佐野個人の名誉を考えればもはや降りたほうが(傷の浅さ的に)得だと思うんだが
簡単に降りられないポジションなんじゃないか
日本貶め&予算分捕り的な意味で
おもてなし制服(佐野は無関係)のことまで考えると
佐野自身がトカゲの尻尾であり、いざと言うときの捨て駒という可能性もあると思うね
佐野個人の名誉を考えればもはや降りたほうが(傷の浅さ的に)得だと思うんだが
簡単に降りられないポジションなんじゃないか
日本貶め&予算分捕り的な意味で
おもてなし制服(佐野は無関係)のことまで考えると
佐野自身がトカゲの尻尾であり、いざと言うときの捨て駒という可能性もあると思うね
自分でデザインしてないとしても自分名義にするって大河内と一緒だろ。
「秘書が勝手にやったことです」
スタッフ捏造はありまぁす!
へえー、オリンピックのエンブレムなんて、大きな仕事までスタッフにまかせちゃうんか。
で、チェックもなにもしないってか?じゃあコイツ何やってんの?毎日毎日。名義貸し?
で、チェックもなにもしないってか?じゃあコイツ何やってんの?毎日毎日。名義貸し?
佐野研二郎デザイン名義だろ?
スタッフのせいにして本人に責任は無いってか?ありえないだろ
仮にスタッフのやった事だとしてもそのスタッフを罰して終了なの?
今後そんな無責任な奴に仕事を頼む企業があったら嘲笑の対象になるだろうな
スタッフのせいにして本人に責任は無いってか?ありえないだろ
仮にスタッフのやった事だとしてもそのスタッフを罰して終了なの?
今後そんな無責任な奴に仕事を頼む企業があったら嘲笑の対象になるだろうな
スタッフの仕業でも責任は佐野だぞ
スタッフのやったことなら突き出すなり代表が責任とるなりすればいいんだよ
商用素材で仕事しただけならその分は白だろうが、ベルギーの劇場はそうじゃあるまい
商用素材で仕事しただけならその分は白だろうが、ベルギーの劇場はそうじゃあるまい
五輪のロゴだけならまだしも、これだけ沢山出てきたら普通は黒だと判断されるだろうね
.jyob字]太字の文
最近俺でもデザイナーならできそうな気がしてくるんだ
切る髪も髭も無いけど、どうすんの?
つまりてめえには責任がないと言いたいのね
部下ポアされちゃうのかなあ
心配だなあ
部下ポアされちゃうのかなあ
心配だなあ
秘書や社員のせいにするのは日本のお家芸だから
「盗用癖のあるスタッフ、だと!?」
「そうだ。こちらがエアースタッフのともちゃんだ」
「え?」
「ともちゃんは凄いんだぞ。賢くて仕事も速くて可愛いんだぞ。ただ、ちょっとそそっかしいところがあって、他人のデザインと自分のデザインを混同する癖がある」
「そうだ。こちらがエアースタッフのともちゃんだ」
「え?」
「ともちゃんは凄いんだぞ。賢くて仕事も速くて可愛いんだぞ。ただ、ちょっとそそっかしいところがあって、他人のデザインと自分のデザインを混同する癖がある」
このトートバッグ企画の何がスゴいって
30種類もあるのに「欲しい」と思わせるデザインが1つも無い事だよ
30種類もあるのに「欲しい」と思わせるデザインが1つも無い事だよ
今まで一流デザイナー(笑)の名声を得ていたわけだろ
悪い部分はスタッフに押し付けは通りませんわ
人としても落ちますか
悪い部分はスタッフに押し付けは通りませんわ
人としても落ちますか
エンブレム 東京、日本が潰れそうな暗いデザインで良くないから変更しなきゃダメ。劇場とスペインのバクリでしょ。
>>1213655
まさにその通りかと。
そもそも、東京オリンピックのロゴも盗用どうこういう以前に、
そもそも大した感じがしないんだけど。
まさにその通りかと。
そもそも、東京オリンピックのロゴも盗用どうこういう以前に、
そもそも大した感じがしないんだけど。
コンセプトがどうであれ、スタッフがどうであれ、結果が全てなんだよ。どの面下げていい訳するのかね。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
