2011/07/19/ (火) | edit |

ce53cc68-s.jpg

平野復興相は18日、福島県庁で佐藤雄平知事と会談した。佐藤氏は高濃度の放射性セシウムに汚染された稲わらが肉牛に与えられていた問題で、福島県産肉用牛の全頭検査実施を求め、平野氏も実現に努力する考えを示した。

引用元2chスレ→ http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1310999017/

スポンサード リンク


1 名前:締まらない二の腕φ ★:2011/07/18(月) 23:23:37.39 ID:???0
 平野復興相は18日、福島県庁で佐藤雄平知事と会談した。

 佐藤氏は高濃度の放射性セシウムに汚染された稲わらが肉牛に与えられていた問題で、福島県産肉用牛の全頭検査実施を求め、平野氏も実現に努力する考えを示した。

 平野氏は「全頭検査をすぐに実施するのは難しい」と述べる一方、「畜産農家にすれば、畜産を続けていくための大きなよりどころだ。できるだけその方向で実現するよう、鹿野農相にもお願いする」と伝えた。会談後は記者団に「食肉処理場をどこにするかや、1頭1頭検査すると時間がかかるなど、問題もあるが、できるだけ(全頭)検査体制を整えたい」と語った。

 佐藤氏は、福島県産牛に原子力災害対策特別措置法に基づく出荷制限を行った場合の解除ルールを明確に示すよう要請した。これに対し、平野氏は「まず(出荷制限以前に)肉が出回っているところを早く特定し、隔離することを急ぎたい」と述べただけだった。

▽読売新聞(2011年7月18日22時29分)

http://www.yomiuri.co.jp/feature/20110316-866921/news/20110718-OYT1T00530.htm

2 名前:名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 23:24:04.33 ID:d9Kb92Zr0
それでも今すぐやるんだよ!!

5 名前: 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/07/18(月) 23:27:05.49 ID:1vWoYDHO0
検査器と検査員を量産しないとな。

16 名前:名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 23:31:13.43 ID:bkEif5nJ0
やらないなら消費者が牛肉買わなければいいだけ

19 名前:名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 23:31:36.46 ID:xyO1m95R0
ほんとこの政府やることいちいち遅いな

23 名前:名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 23:32:11.74 ID:jlcJKFxV0
いくらなんでも後手後手に回りすぎだろ

4 名前:名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 23:25:41.47 ID:4EpFr/Xn0
検査できないから今までどおり産地偽装して出荷しますね

ということですか

7 名前:名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 23:27:48.20 ID:kj+Ja5Mh0
まず牛舎全体のうんこをかき集めて、ある程度の区切りで検査

線量が高かったら、そのなかに汚染牛はいる

11 名前:名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 23:29:04.37 ID:EklKf3hM0
やらないと実害出ている所なんか買ってくれないぞ
すでに福島だけで済む問題じゃ無くなってるのが、まだわからんのか

12 名前:名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 23:29:11.13 ID:esDQdM4g0
やれねぇんなら全頭処分しろ
宮崎に対してどんだけ冷酷だったか忘れねぇからな

14 名前:名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 23:30:43.37 ID:HY9WCXCG0
全頭検査すぐにできないって言うなら
国産牛食べなきゃいいのさ

20 名前:名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 23:31:59.56 ID:qux9qMce0
二、三ヶ月食い続けても人体に影響はでないが
それよりもこういう流通不安が起こる影響が物凄くでかい
なんでこうなることが分からんのかな
この流れはもはや畜産だけに留まらんぞ

その内外食産業もやられていくに決まっている。実に愚かだ

25 名前:名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 23:32:18.02 ID:egj2uqr20
「できるだけ」「その方向で実現するよう」「お願いする」
すっごい他人事だよね

28 名前:名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 23:33:35.71 ID:titFtGww0
首相と大臣の全頭検査もやったほうがいいんじゃないのか?

30 名前:名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 23:34:08.23 ID:G9k0rsdL0
これはエリアごとの抜き取り検査で問題ないと思うけどな

32 名前:名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 23:34:33.15 ID:zXwOMD150
平野って、せいぜい村会議員って感じだわw

45 名前:名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 23:46:05.38 ID:5mfB/Hcf0
できない言ってないで復興相も現場に行って手伝ってこいよ

47 名前:名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 23:49:04.65 ID:jgpEid0+0
福島県の全頭じゃなくて、
18juneJG.jpg
↑この色付きの地域に由来したものを全頭調べるべきでは?

48 名前:名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 23:50:03.13 ID:DHC/d+bT0
こりゃ政府は全くヤル気ありませんなw

50 名前:名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 23:50:12.11 ID:uKaicNR60
全国に子牛をバンバン出荷しまくってたんだから手遅れだろ

54 名前:名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 23:54:55.93 ID:kGQgCbGG0
実害があるかどうかよくわからないBSE牛肉の輸入には
あれだけ反発したて全面禁輸にまでしたのに
ブサヨンのこのダブスタにはあきれ果てる

59 名前:名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 23:57:12.13 ID:nBeJu/ib0
今のうちに在庫を売り抜けという
ありがたいメッセージです

60 名前:名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 23:57:16.46 ID:9hlbx5Ef0
牛だけじゃなく全ての物を検査しろっての

67 名前:名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 00:00:34.83 ID:9UIzcIq20
全頭検査しなければ、隔離もへったくらも無いと思うのだが?

検査しないで全頭破棄ならわかるがそれしないでしょ?

72 名前:名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 00:03:41.09 ID:YFMwlfwC0
政府は何としてでも内部被曝を全国民にさせて
福島でがんなどの疾病の放射線による影響の
有意なデータが出ないようにやってんだろうな

73 名前:名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 00:04:16.09 ID:FDsKIMfH0
もう新潟も出たからな
東北関東どこから出てもおかしくないだろ
藁食ったら内部被曝っていうなら西から出てもおかしくない

それでもまたチンタラ誤魔化す政府かよ・・・

75 名前:名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 00:05:34.92 ID:zArhKIKyO
BSEの時が迅速に思える無能さ
民主党は政権を返上しろ

76 名前:名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 00:05:51.80 ID:9604LfIr0
すぐには出来ないって、震災翌日に全頭検査しろと言ってるわけではないんだが。
原子炉が飛んでからだって、もう4ヶ月以上経ってるんですよ?

魔法少女まどか☆マギカ ねんどろいど 巴マミ (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)魔法少女まどか☆マギカ ねんどろいど 巴マミ
(ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)



グッドスマイルカンパニー 2011-12-31
売り上げランキング : 1

Amazonで詳しく見る


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 23758 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2011/07/19(Tue) 00:37
石破が農水相だったら
「検査必要無い、どんどん出荷」
と言うだろうな
頑張れ民主党  

  
[ 23759 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2011/07/19(Tue) 00:50
歩く風評被害  

  
[ 23760 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2011/07/19(Tue) 00:56
23758>>
妄想楽しいかい?ミンス脳患者さんwww

そういえばこいつ、ついこの前まで原発担当の政務官だったなw
データが出たら相当マズイと言う自覚だけはあるんだろうよwww  

  
[ 23761 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2011/07/19(Tue) 01:07
妄想じゃないよ
石破は野菜に関しても出荷しろ規制するなとブログで言ってたじゃないか
  

  
[ 23762 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2011/07/19(Tue) 01:09
健康被害将来でてくんだろうな
完全に人災
なんも対策してねえ  

  
[ 23763 ] 名前: ゆとりある名無し  2011/07/19(Tue) 01:21
めんどくさいからやらないだけだろ  

  
[ 23764 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2011/07/19(Tue) 02:24
そもそも規制解除して販売するから悪い。馬鹿じゃなかったら規制されてても国産は疑ってかかるだろう。
何の仕事も出来ねぇ無能政府は早く解散しろや。  

  
[ 23765 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2011/07/19(Tue) 03:10
出荷規制して東電に賠償させりゃいい話じゃねえの?
牛に限らず何も対応してねえよな

将来癌患者が国を相手に訴訟起こすぞ
民主はその頃消滅して無くなってるな  

  
[ 23766 ] 名前:    2011/07/19(Tue) 03:26
豚とか鳥はどうなっているの?  

  
[ 23767 ] 名前: ゆとりある名無し  2011/07/19(Tue) 06:02
ぎゃーぎゃー騒ぐなよ
直ちに影響は無いって何回言ったらわかんだよ、鼻くそどもが  

  
[ 23768 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2011/07/19(Tue) 08:16
去年の宮崎の口蹄疫騒動でさえ、あれだけ混乱したんだ。
今回は畜産だけでなく、東日本の農業全体に深刻な信用不安が起きている。
ただでさえ処理能力の低い民主政権だが、今それを率いているのはアレだからね。
脱原発依存に忙しくて、汚染食品に構っている暇がないんだろうね。  

  
[ 23772 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2011/07/19(Tue) 09:46
※23761

ブログを見てきたが、デタラメぬかすな。
そんなことはどこにも書いてない。
低能だな、ミンスの工作員だけあってw。

  

  
[ 23773 ] 名前:     2011/07/19(Tue) 10:18
でもアメリカにはそれを強制したんだよね  

  
[ 24035 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2011/07/22(Fri) 18:33
無駄な殺生は止めて

東電と役人どもで

全部食べろよ  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ