2015/08/16/ (日) | edit |

929048.jpg 日産自動車のスポーツクーペ、『スカイライン クーペ』。同車の次期モデルについて、米国での発売時期が判明した。これは8月7日、インフィニティが明らかにしたもの。「次期『Q60』を2016年夏から秋にかけて、米国で発売する」と発表している。

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1439598791/
ソース:http://response.jp/article/2015/08/14/257875.html

スポンサード リンク


1ムーンサルトプレス(東日本)@\(^o^)/:2015/08/15(土) 09:33:11.88 ID:KzLwExzd0.net 
日産自動車のスポーツクーペ、『スカイライン クーペ』。同車の次期モデルについて、米国での発売時期が判明した。これは8月7日、インフィニティが明らかにしたもの。「次期『Q60』を2016年夏から秋にかけて、米国で発売する」と発表している。

インフィニティは1月、デトロイトモーターショー15において、『Q60コンセプト』を初公開。同車は、インフィニティQ60(日本名:日産スカイライン クーペ)の次期型を示唆したコンセプトカーだった。

Q60コンセプトのデザインは、現行の日産スカイライン クーペに対して、エモーショナル性をさらに追求しているのが特徴。フロントマスクなどのディティールには、2014年9月、パリモーターショー14に出品されたコンセプトカー、『Q80インスピレーション』のモチーフが導入されている。

ボディサイズは、全長4690×全幅1865×全高1370mm。インテリアは、ハンドメイドのレザーやアルカンターラ、カーボンファイバーなど、上質な素材を使用。現行のスカイラインクーペに対して、後席の足元空間を広げ、真の2+2クーペに仕上げられた。

パワートレインは、直噴3.0リットルV型6気筒ガソリンを2個のターボで過給したユニット。優れたパフォーマンスと環境性能を両立した次世代エンジンとなる。

次期Q60は、このQ60コンセプトがベース。米国では2017年モデルとして、2016年夏から秋にかけて発売される。

http://response.jp/article/2015/08/14/257875.html

929048.jpg

929049.jpg

929050.jpg

929051.jpg

929052.jpg

929053.jpg

929054.jpg
7ファイヤーボールスプラッシュ(dion軍)@\(^o^)/:2015/08/15(土) 09:38:46.41 ID:ZhkL5N3z0.net
スカイラインGT-Rの復活はよ
8トラースキック(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/08/15(土) 09:39:58.32 ID:5giTzuek0.net
インフィニティはカッコいいな
14タイガードライバー(家)@\(^o^)/:2015/08/15(土) 09:41:56.43 ID:2VCJX3k40.net
見飽きたデザイン
15バーニングハンマー(神奈川県)@\(^o^)/:2015/08/15(土) 09:42:05.58 ID:KcG4q7pO0.net
ごっついな
16トラースキック(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/08/15(土) 09:42:32.60 ID:5giTzuek0.net
アメリカ人が好きそう
19アルゼンチンバックブリーカー(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/08/15(土) 09:44:12.98 ID:4x2jD6t00.net
丸テールに戻して
22ミドルキック(家)@\(^o^)/:2015/08/15(土) 09:45:10.33 ID:6Q8z5hfi0.net
これはほしいな

17トラースキック(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/08/15(土) 09:43:09.20 ID:5giTzuek0.net
350万円以上だろう
36ジャンピングパワーボム(茸)@\(^o^)/:2015/08/15(土) 09:52:55.14 ID:9+raDUms0.net
>>17
このスペックだと500万はするだり
2432文ロケット砲(富山県)@\(^o^)/:2015/08/15(土) 09:45:47.93 ID:HUExt3Qz0.net
この顔で統一してくのか
マツダっぽいわ
25ジャンピングDDT(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/08/15(土) 09:45:54.50 ID:x8DaRLdF0.net
コンパクトなクーペの方がいいわ 
27断崖式ニードロップ(茸)@\(^o^)/:2015/08/15(土) 09:46:20.00 ID:1nwR7SlR0.net
600万くらい?
41膝靭帯固め(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/08/15(土) 09:54:54.85 ID:nZPVYItC0.net
でかグリルはデザインの後退だよな
43キングコングラリアット(dion軍)@\(^o^)/:2015/08/15(土) 10:08:57.73 ID:Pv8tDAJT0.net
おっさんが怒ってるみたいな顔やん
45メンマ(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/08/15(土) 10:10:48.34 ID:SrdG9Lin0.net
どんなイイ車でも日産ディーラーから買うとかあり得ん
46男色ドライバー(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/08/15(土) 10:11:32.90 ID:9sxzDzJv0.net
レクサスよりは好きな顔だわ
4816文キック(大阪府)@\(^o^)/:2015/08/15(土) 10:12:20.87 ID:plz27ROw0.net
もうスカイラインじゃない……
71シャイニングウィザード(北海道)@\(^o^)/:2015/08/15(土) 10:43:35.32 ID:OiFdSImr0.net
顔以外格好いいな
72目潰し(福島県)@\(^o^)/:2015/08/15(土) 10:45:09.93 ID:vkPGi1Zl0.net
テールランプが丸いなら検討してもいい
108ネックハンギングツリー(滋賀県)@\(^o^)/:2015/08/15(土) 12:56:07.62 ID:vKY7nD350.net
車のデザインも全社数人で持ちまわりしてるのか?
113魔神風車固め(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/08/15(土) 13:12:24.71 ID:RMo7Eg2f0.net
北米向けだな
135ファイヤーボールスプラッシュ(茸)@\(^o^)/:2015/08/15(土) 17:03:07.05 ID:j9CLIfUy0.net
こんなのスカイラインじゃねーわ
138ニールキック(茸)@\(^o^)/:2015/08/15(土) 18:34:26.04 ID:A8tWsKwL0.net
最近の車のデザインに
ついていけないなあ
182スパイダージャーマン(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/08/16(日) 02:36:47.14 ID:t5P3zNfr0.net
中古車が、80万円まで落ちるまで待つ


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1218655 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/16(Sun) 07:48
Zはどうなるんだろうか?  

  
[ 1218672 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/16(Sun) 08:10
名前だけ残したスカイラインと名前以外を残したレヴォーグ、どうなったのかゴーンはもう一度よく見た方がいい、日本国内で商売する気がないんならそれでもいいんだろうけどな  

  
[ 1218699 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/16(Sun) 08:55
日本市場はどうでもいいんだろ。新車発売ないし、ハイブリッドは遅れている。買うのないじゃん。  

  
[ 1218721 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/16(Sun) 09:40
下駄に使うには不便そうだな。  

  
[ 1218730 ] 名前: 名無しさん@イルボン速報  2015/08/16(Sun) 09:57
こうしてプリンス自動車のDNAは消滅しました。  

  
[ 1218731 ] 名前: 名無し  2015/08/16(Sun) 09:59
ゴーンが来て自主開発も辞めた日産は・・・もうな~

次のクーペもエンジンはベンツだし、表皮はゴテゴテして汚ったねえし
もう坂道を転げ落ちるだけだろ  

  
[ 1218744 ] 名前: ななし  2015/08/16(Sun) 10:32
>丸テールに戻して

最近すっかり忘れてたけど、丸テールはスカGのアイデンティティだよな。  

  
[ 1218752 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/16(Sun) 10:43
もう日産は日本の企業じゃないんだな  

  
[ 1218760 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/16(Sun) 10:53
日産は半島下支え企業の一つだからな、もう買わねぇよ  

  
[ 1218761 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/16(Sun) 10:54
獅子頭  

  
[ 1218762 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/08/16(Sun) 10:54

悪そうな面構えだな

  

  
[ 1218769 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/16(Sun) 10:58
欧州発の寒々しいデザインが正義とされる風潮はお腹いっぱい  

  
[ 1218773 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/16(Sun) 11:01
後ろ姿にそそられて早足で追い抜いて振り返ったらブサイクだったでござる  

  
[ 1218840 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/16(Sun) 12:20
中古のR32が高騰してるらしいね  

  
[ 1218891 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/16(Sun) 13:09
日産を叩けばオレ様優秀イケてる~な風潮  

  
[ 1218906 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/16(Sun) 13:24
いいぞー!!!
しょっぱいベンツのエンジンなんか積まないで、日産のエンジンで勝負汁!
スカイラインはそうじゃなくちゃあかん。
全長4690×全幅1865×全高1370mmボディディメンションもデザインもこれでよし!  

  
[ 1218913 ] 名前: 名など無い  2015/08/16(Sun) 13:30
R34を最後に直6エンジンを諦めた段階でスカイラインの終息を宣言して、技術潮流的にも全く起源の違うV35からは素直にインフィニティーブランドのみで売るべきだった。
結果フーガの売れ行きの足すら引っ張っているのが今の自称「スカイライン」。  

  
[ 1218916 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/16(Sun) 13:32
乗ってると恥ずかしい環境破壊車  

  
[ 1218932 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/08/16(Sun) 13:58
※1218840
発売から25年が経過して北米での中古車販売が解禁されたから、アメリカ人が凄まじい勢いで買いあさってるらしい。
まあ、日本より綺麗に維持してくれるだろうから、アメリカに渡った方がR32にとっても幸せだと思うよ。  

  
[ 1219030 ] 名前: 名無し  2015/08/16(Sun) 16:31
オーナーが[スカクー]って略すのが解せん  

  
[ 1219079 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/16(Sun) 17:47
ベンツが次のEクラスから直6に回帰するからスカイラインも直6に回帰できるねよかったね(棒)  

  
[ 1219080 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/16(Sun) 17:47
うおおかっこええええええ
凄い欲しいがお高いんだろうな・・・  

  
[ 1219100 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/08/16(Sun) 18:34
トヨタより日産の方が企業的に好きなんだけどな。CEOが高給取るって普通だろうに。
トヨタはマーケティングの上手い会社にしか見えん。それと下請け叩き過ぎ。
もちろんよい車も多いが。日本で乗るならクラウンが一番快適。
で、このクーペだけど実車はどうなるんだろう?
デカいグリルは好きじゃないから買う事は無いだろうが、V36クーペからの買い替えは結構出るのかね?  

  
[ 1219101 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/16(Sun) 18:36
子供2人が社会人デビューしたら
A6から乗り換えたいわ!!  

  
[ 1219286 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/16(Sun) 22:50
あースカクーまだ出てなかったんだ?それにしても正に誰得の車だな
  

  
[ 1219361 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/17(Mon) 00:30
マツダスカイライン格好良いね!  

  
[ 1219378 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/17(Mon) 01:02
※1219361みたいなのは何時まで同じ事言ってるんだ?
樽型グリルはインフィニティの意匠だっての
そもそもスカイライン発表はアテンザと同時期で模倣する期間なんて無かったぞ?
横置きFFとFRのシルエットが似てるように見える時点で語る資格ないよ  

  
[ 1219466 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/08/17(Mon) 05:13
インフィニティエッセンスの製品版?  

  
[ 1220459 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/18(Tue) 00:36
カッコイイけどマツダだね確かにw  

  
[ 1220682 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/18(Tue) 08:04
日本、ヒイキじゃ、ない!! デザイン......。(乙)。。。  

  
[ 1221428 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/19(Wed) 00:23
やっぱ北米向けだよな。
日本に来ても600万円、AT、HVになって
マナーの悪い団塊専用車だろうな・・・  

  
[ 1221445 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/19(Wed) 00:45
呼ばれてないのにツダオタって出てくるんやな  

  
[ 1221608 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/19(Wed) 05:42
>182
 中古車が、80万円まで落ちるまで待つ

一生ずっとそんなことを言ってろ!
負け犬とは結果よりも気持ちの問題だ。  

  
[ 1221670 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/08/19(Wed) 07:42
どこのメーカーもそうだけど、なんで・・・デザインがにか寄るんだろう?
しかも良い伝統は排除されるし『◎◎型ランプ』
最近のデザインナーは最悪だな少なくとも車好きでない奴らが
デザインしても良い物は生まれないですね^^;
  

  
[ 1221684 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/19(Wed) 08:02
なんか正面から見るとサイみたいだなw
R35は普通に未来型のGTRだなって思えた俺も
これは全然スカイラインに見えないわ、テールランプ抜きに。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ