2015/08/18/ (火) | edit |

ent15081510410010-p1.jpg 【問い合わせ殺到 「NHKだけを受信しない装置」とは】
NHK放送の周波数帯のみを阻害する回路を加えたアンテナフィルター

装置は直径21ミリ、長さ75ミリの筒状で、テレビ背面にあるアンテナ入力端子などに取り付けるとNHK総合とNHK教育の周波数をカットする仕組み。

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1439773679/
ソース:http://www.iza.ne.jp/topics/entertainments/entertainments-7763-m.html?pdm_ref=hpc

 

スポンサード リンク


1断崖式ニードロップ(埼玉県)@\(^o^)/:2015/08/17(月) 10:07:59.25 ID:GFgFMvaZ0.net 
問い合わせ殺到 「NHKだけを受信しない装置」とは

NHK放送の周波数帯のみを阻害する回路を加えたアンテナフィルター

装置は直径21ミリ、長さ75ミリの筒状で、テレビ背面にあるアンテナ入力端子などに取り付けるとNHK総合とNHK教育の周波数をカットする仕組み。 

商品名は「iranehk(イラネッチケー)」。これまで約250個を販売

商品名は「iranehk(イラネッチケー)」で、周波数帯域が地域によって異なるため、現在は関東地域の地上波とBS波に対応したものだけだが、これまでに約250個が売れた。価格はいずれも約5千円。2014年7月からネットで販売を開始したところ、全国から「ほしい」との声が寄せられ、15年8月末から大阪版と中京版の販売も開始する。

筑波大・掛谷准教授の研究室に所属する学生が開発

装置は筑波大学システム情報系准教授・掛谷英紀氏の研究室に所属する学生が2013年度の卒業研究として開発。技術的には、電子工学系の大学生なら作成可能なレベルという。学生によるベンチャー企業が販売を行う。

「NHKと受信契約しない自由を国民に提供するため」(掛谷准教授)

掛谷准教授は「装置の開発は、テレビを所有しながらNHKと受信契約しない自由を国民に提供するのが主な目的だ」と説明する。

装置の開発はNHKの公平性への疑問が発端
掛谷准教授は、国会中継映像めぐるNHKの対応に疑問を感じた

筑波大学の掛谷准教授がNHKの公共性に疑問を抱いたのは、Youtubeにアップされた国会中継映像をめぐるNHKの対応がきっかけという。対応とは、慰安婦問題めぐる国会中継映像のうち正反対の意見の一方のみがNHKの要請でYoutubeから削除されたこと

2013年3月、従軍慰安婦問題について、辻元清美議員(民主)と中山成彬前議員(当時は日本維新の会)が逆の立場から国会で質問。いずれもYoutubeにアップされたが、NHKの要請で削除されたのが中山氏の映像だった。ネット上や国会では、正反対の意見の一方のみが削除されたとして当時大きな話題になった。

(中略)

ent15081510410010-p1.jpg

http://www.iza.ne.jp/topics/entertainments/entertainments-7763-m.html?pdm_ref=hpc
2シューティングスタープレス(茸)@\(^o^)/:2015/08/17(月) 10:09:04.14 ID:2SE2mYI60.net
まず世間に知られてない
6ショルダーアームブリーカー(宮城県)@\(^o^)/:2015/08/17(月) 10:10:28.41 ID:kJfI8LA90.net
ワンセグあるんでしょw
13ジャンピングエルボーアタック(東京都)@\(^o^)/:2015/08/17(月) 10:12:51.27 ID:QTCWwZQE0.net
そんなんいつでも外せるじゃない
30パロスペシャル(大阪府)@\(^o^)/:2015/08/17(月) 10:22:36.77 ID:AxXlaBxo0.net
そもそもうちディスプレイしかないしなぁ
31フライングニールキック(東京都)@\(^o^)/:2015/08/17(月) 10:23:03.90 ID:dKk4X3Df0.net
受信料対策にならないからイラネ
40ダイビングエルボードロップ(東京都)@\(^o^)/:2015/08/17(月) 10:28:56.44 ID:+Z79RLgj0.net
地上波見てる人いるの?
43TEKKAMAKI(長崎県)@\(^o^)/:2015/08/17(月) 10:33:09.44 ID:H/wbBbIO0.net
買う買う

20ダイビングヘッドバット(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/08/17(月) 10:17:13.46 ID:FaSxQ5LE0.net
NHKを見ない奴てなにみてるの?
バラエティーとかか?www
24アルゼンチンバックブリーカー(宮城県)@\(^o^)/:2015/08/17(月) 10:20:26.55 ID:WMTFbNqR0.net
>>20
スカパーのスター・チャンネルとディスカバリーチャンネルだよ
179垂直落下式DDT(岐阜県)@\(^o^)/:2015/08/17(月) 13:49:52.23 ID:Y5afsQTS0.net
>>20
そもそもテレビ見てねーし(´・ω・`)
48ハイキック(禿)@\(^o^)/:2015/08/17(月) 10:39:55.31 ID:09F9UJCj0.net
日本の国営放送なら払ってやるが
朝鮮だらけだからな
5216文キック(東京都)@\(^o^)/:2015/08/17(月) 10:49:40.31 ID:vEKUdE7A0.net
テレビ捨てればいいだけよ
61オリンピック予選スラム(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/08/17(月) 10:55:57.60 ID:CXq1F/SB0.net
おれは見るから払うよ
62張り手(東京都)@\(^o^)/:2015/08/17(月) 10:58:23.93 ID:qX2uN89Y0.net
スクランブルかけろよ
64バーニングハンマー(庭)@\(^o^)/:2015/08/17(月) 11:02:40.73 ID:of+26Le80.net
ビジネスホテルに売り込めよ
70膝十字固め(神奈川県)@\(^o^)/:2015/08/17(月) 11:07:25.33 ID:PWvscV980.net
テレ東しか映らないアンテナなら買う
84ニーリフト(庭)@\(^o^)/:2015/08/17(月) 11:24:33.99 ID:uZWycID00.net
居留守が最強だろ
85エルボードロップ(神奈川県)@\(^o^)/:2015/08/17(月) 11:24:50.44 ID:i4z8vB9m0.net
見られないと困るから
96バックドロップホールド(愛知県)@\(^o^)/:2015/08/17(月) 11:34:59.98 ID:8XoAXMYd0.net
ごめん
子供いるから教育テレビ見るんだわ
117逆落とし(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/08/17(月) 12:10:09.85 ID:An0u8P/p0.net
知らないだけじゃね
初めて知ったけど俺欲しいよ
121ジャンピングエルボーアタック(広島県)@\(^o^)/:2015/08/17(月) 12:18:49.55 ID:Qe1s9So60.net
歳取ったのかNHKしか見ないなw
153フェイスロック(愛知県)@\(^o^)/:2015/08/17(月) 13:03:18.96 ID:AdFz1hWo0.net
アイデアとしては面白いじゃん(´・ω・`)ネーミングも


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1220560 ] 名前: 田舎  2015/08/18(Tue) 03:44
うち田舎でケーブル強制加入だから強制支払いなんだよ  

  
[ 1220562 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/18(Tue) 03:47
これがあれば法的に支払わなくていいって確定したら売れる
今は買ってもなんの効力もない  

  
[ 1220566 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/18(Tue) 03:59
学生の企業とか販売網が弱すぎる。
普通に電気屋に置いてあれば売れると思うが
学生で250個売ったのならまずまずだろう。
  

  
[ 1220567 ] 名前: ななし  2015/08/18(Tue) 04:01
何の意味あるんだ?これ
取り外せば見れますよねって言われれば終わりじゃないの?  

  
[ 1220569 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/08/18(Tue) 04:05
法的解釈の問題だからな司法判決で接続してれば支払いしなくて良いとあんれば売れるだろう
取り外しに意味があるかどうかでいうならアンテナやB-CASカードでNHKを視聴しているはずだという前提の理屈が立たなくなるから思われているほど意味が無いだろというわけでもない
とにもかくにも司法判決次第
まあ負けるだろうが否応なくNHK電波受信についての明確な司法判決が出るので要チェック  

  
[ 1220573 ] 名前: 名無しさん  2015/08/18(Tue) 04:14
本来ならば痴情派はデジタル化しているのだから
いぬHKがスクランブル化すればいいだけの話。
受信料を払った者だけがスクランブル解除のカードを受け取って
いぬHKを視聴できる、というような仕組み。
見たくない人の権利を無視して受信料の強制徴収する
というのは憲法違反だ。  

  
[ 1220579 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/18(Tue) 04:25
これを取り付ければNHK受信料を払わなくてもいいことが公式に保証されました
と言って大々的に宣伝して売り出せば、爆発的に売れるに決まってるだろ
買わない理由が無い
でもまだ「受信料払わなくてもいいかもしれない」の段階だろ
買うわけがない  

  
[ 1220580 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/18(Tue) 04:26
これで受信料徴収員がすんなり帰るってんなら欲しいけどな
あいつらの論調と行動じゃあ、これ見せたら却って焚きつけるようなもんでしょ  

  
[ 1220582 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/18(Tue) 04:28
立花さんの最新の動画でNHKだけ映らないテレビが出来たんだって!  

  
[ 1220585 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/18(Tue) 04:34
NHKの番組を見るために受信料がかかってるんじゃないんだよ
テレビ受像機に受信料がかかってるからNHKを見なくても受信料を徴収できることになってるから意味が無いんだよw  

  
[ 1220587 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/18(Tue) 04:40
受信料、ってのがエグいしおかしいよな。 見たか見ないかなんて関係ねぇって感じだし実際そうだし。  

  
[ 1220589 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/18(Tue) 04:45
「こんなのが売ってるよw」って、みて笑うジョークアイテム。
それ以上でもそれ以下でもない。

ただこれだけだったってことだろ。  

  
[ 1220591 ] 名前: ゆとりある名無し  2015/08/18(Tue) 04:48
NHK地震がスクランブル放送するように法改正する方が望ましい。  

  
[ 1220593 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/18(Tue) 04:55
何故この人はNHKにお金を払わない層を、観ないものは一切観ていない!しかしシステムの欠陥で無理やり払わされている可愛そうで清廉潔白な弱者、と想定したのだろうw

いつでも見られる環境を両天秤で維持したまま、単純に「お金払いたくないー」で払ってない人間が中心に決まってるじゃん。
そんな人達が現状ただで観られるNHKを額面通りの観られない環境へ自主的に且つお金を払ってまで移行させるわけが無いでしょうにw  

  
[ 1220598 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/18(Tue) 05:00
NHKが要らないというかテレビが要らない
偏向強すぎて情報として入れたくない  

  
[ 1220599 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/08/18(Tue) 05:03
これは意味ないと思う。
仮に、この手の装置が普及すれば、国側が税金で運営する方式に切り替えてくるだけ。
もちろん、そういう形になれば、国のコントロールが効きやすくなるだろうけど、それはまた別の話。  

  
[ 1220600 ] 名前: 政経ch@名無みさん  2015/08/18(Tue) 05:05
NHKの番組で特集したら広く周知されるでしょうね  

  
[ 1220602 ] 名前: 名無し++  2015/08/18(Tue) 05:14
売れてないんじゃなくて
かっても必ず受信料不要になるとは限らんだけだろ
不要になるなら売れまくりだわ  

  
[ 1220610 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/18(Tue) 05:27

そこだよな。
そこの所をしっかり開発者が明言してくれれば売れると思う。
そしてこの商品を知らない人が多すぎるのも問題だわ。
最高のネーミング、最強のキャンセラーを搭載したすばらしいアイテムなんだからな。  

  
[ 1220616 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/18(Tue) 05:43

高いね  

  
[ 1220618 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/18(Tue) 05:47
売るにしても知名度不足な上にこれでNHKが完璧に追い払えるわけじゃないというダブルパンチじゃなぁ  

  
[ 1220632 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/18(Tue) 06:39
これ付けたとしても外せばNHK見れるんでしょ?
ネットできるんでしょ?ワンセグ持ってるでしょ?といわれるだけ  

  
[ 1220640 ] 名前: あ  2015/08/18(Tue) 06:49
お前らみたいに頑なにテレビ見ないやつなんてそうそういないから。2ちゃんを常識だと思うなよ。ごみ溜めでしかないんだから。  

  
[ 1220641 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/18(Tue) 06:53
解約すれば装置いらないしな  

  
[ 1220653 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/18(Tue) 07:21
これで受信料払わなくてよくなるの?  

  
[ 1220658 ] 名前: テレビは無駄だぞ?  2015/08/18(Tue) 07:25
テレビなんて10年以上前に棄てた。
  

  
[ 1220663 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/18(Tue) 07:35
判例なりの法的根拠が伴わないと売れない
まだ裁判前で揉めてる最中なんだろ?  

  
[ 1220670 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/18(Tue) 07:46
見ない見ないと書きつつ実際見てる奴らだらけだからな  

  
[ 1220708 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/18(Tue) 08:39
※1220653
ならない、だから売れてない  

  
[ 1220720 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/18(Tue) 08:53
ついこの前、逆の「売れてる」って記事見たばかりなんだけど。
売れてないことにしたいの?  

  
[ 1220734 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/08/18(Tue) 09:10
東日本大震災とかのときの初期報道比較すると
いざってときにNHK見れないと命に係わるもんな  

  
[ 1220736 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/18(Tue) 09:11
全国共通、安心できる情報やスポーツ中継などNHKが一番だよ。
受信料だって新聞・通信費等と比べたら格段に安いよ。しかも24時間だぜ。
文句言わずみんなで払い今後もいい放送してもらおうよ。  

  
[ 1220760 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/18(Tue) 09:50
TV見ないんで捨てちゃったな  

  
[ 1220778 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/18(Tue) 10:25
認知度ェ

そもそもTV観ないし  

  
[ 1220808 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/18(Tue) 11:02
まあ、これからだよ、NHK潰すのは  

  
[ 1220818 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/18(Tue) 11:20
電波が入らないってだけで、支払い拒否の根拠にならないからなあ
  

  
[ 1220840 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/18(Tue) 11:55
テレビ見ないという人、ニュースも見てないのか。
それで話題についていけるのかな。
大勢の前で話もできないんじゃないの。そういう人たくさん知っているよ。
多くは相手にされなくなっているな。  

  
[ 1220845 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/18(Tue) 12:01
テレビが無いと生活が捗る。民放も含めてだ。ニュース見てても不愉快になることばかりだしな。
スポーツ中継?あれこそ時間の無駄だ。  

  
[ 1220969 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/18(Tue) 14:44
※1220720
250個も売れたと思うか、250個しか売れていないと思うかの違いだけ  

  
[ 1220976 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/18(Tue) 14:50
受信料とかいう不当請求を払わなければ良いだけのこと
税金で活動をまかなわれているのに余計な金を渡すは必要無い
国営放送面して売国報道しかしないし、
さっさと解体してちゃんとした国営放送局を作るべきだ  

  
[ 1221179 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/18(Tue) 18:16
早くNHK潰してしまえば、そんな装置もいらねーっ潰そうよNHK  

  
[ 1221202 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/18(Tue) 18:44
結局受信料取られるんだから見ないなら見ないで別にそんなものつける必要ないしな
ま、少し見てるだけで特ア偏向がすさまじくて耐えられんというある意味毒のようなニュースを報道してるようだが  

  
[ 1221203 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/18(Tue) 18:45
1220840
ブサヨの妄想は分かりやすいね。そういうのは結構  

  
[ 1221265 ] 名前: テレビがいらない  2015/08/18(Tue) 20:24
テレビを捨てても困らない時代になった。  

  
[ 1221468 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/19(Wed) 01:48
NHKはラジオを良く聞いているけど「ラジカセあるから受信料払え」というのは見たことないけどなんでだろう?

ラジオ深夜便で「皆様からの受信料で成り立っている」て言ってるのにw  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ