2015/08/18/ (火) | edit |

2020年東京五輪公式エンブレムを制作したデザイナーの佐野研二郎氏(43)が18日、京都市内で講演会に出席した。佐野氏は会場周辺に詰めかけた報道陣には対応しなかったが、同行していた広報担当が取材に応じ、デザインしたサントリーのキャンペーン商品に一部が取り下げられた問題について謝罪。それ以外の疑惑については「何一つない」と潔白を主張した。
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1439890751/
ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150818-00000119-sph-soci
スポンサード リンク
1 :えりにゃん ★:2015/08/18(火) 18:39:11.80 ID:???*.net
佐野研二郎氏「サントリー」問題を謝罪 それ以外の疑惑は「何一つない」
2020年東京五輪公式エンブレムを制作したデザイナーの佐野研二郎氏(43)が18日、京都市内で講演会に出席した。佐野氏は会場周辺に詰めかけた報道陣には対応しなかったが、同行していた広報担当が取材に応じ、デザインしたサントリーのキャンペーン商品に一部が取り下げられた問題について謝罪。それ以外の疑惑については「何一つない」と潔白を主張した。
徒歩で会場入りした佐野氏は、報道陣のカメラを目にするなり「撮らないでもらえますか」と不機嫌な表情。呼びかけには応じることなく、中へと入った。
佐野氏の代わりに応対した広報担当は、5日の会見以降にサントリーの問題が発生したことについて「佐野氏は責任感じている? もちろんです。申し訳ないと思っている。我々もミスがあったことに動揺している」と謝罪。騒動を受けて、過去の佐野氏の作品についても模倣したようなケースがないかすべて検証したといい「すべておさらいしましたが、(サントリーの件以外は)何一つなかった」と断言した。
またこの日、佐野氏がデザインした東山動植物園(名古屋市)のシンボルマークが、中米コスタリカの国立博物館のマークに似ているとの指摘があり、同園がマークを提案した企業に事実関係の調査を依頼したことが判明。この件についても、広報担当は「模倣という認識はありません」と否定した。
報道陣からは、サントリーの問題が発生したことで「(東京五輪公式)エンブレムは辞退するべきでは?」との質問が飛んだが、同担当は「我々の立場としては応募者。辞退できるのかも分からないし、決定権もない」と見解を示した。同様の質問が続くと、語気を強めて「1個ミスしたらすべてダメになるんですか? エンブレムの制作過程に何か問題があるのですか?」とまくし立てる場面もあった。
講演会に出席した男性によると、佐野氏が講演で今回の騒動に触れることはなかったという。佐野氏は終了後も報道陣に対応することはなく、タクシーで会場を後にした。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150818-00000119-sph-soci
6 :名無しさん@1周年:2015/08/18(火) 18:41:03.69 ID:Oa7zWME00.net2020年東京五輪公式エンブレムを制作したデザイナーの佐野研二郎氏(43)が18日、京都市内で講演会に出席した。佐野氏は会場周辺に詰めかけた報道陣には対応しなかったが、同行していた広報担当が取材に応じ、デザインしたサントリーのキャンペーン商品に一部が取り下げられた問題について謝罪。それ以外の疑惑については「何一つない」と潔白を主張した。
徒歩で会場入りした佐野氏は、報道陣のカメラを目にするなり「撮らないでもらえますか」と不機嫌な表情。呼びかけには応じることなく、中へと入った。
佐野氏の代わりに応対した広報担当は、5日の会見以降にサントリーの問題が発生したことについて「佐野氏は責任感じている? もちろんです。申し訳ないと思っている。我々もミスがあったことに動揺している」と謝罪。騒動を受けて、過去の佐野氏の作品についても模倣したようなケースがないかすべて検証したといい「すべておさらいしましたが、(サントリーの件以外は)何一つなかった」と断言した。
またこの日、佐野氏がデザインした東山動植物園(名古屋市)のシンボルマークが、中米コスタリカの国立博物館のマークに似ているとの指摘があり、同園がマークを提案した企業に事実関係の調査を依頼したことが判明。この件についても、広報担当は「模倣という認識はありません」と否定した。
報道陣からは、サントリーの問題が発生したことで「(東京五輪公式)エンブレムは辞退するべきでは?」との質問が飛んだが、同担当は「我々の立場としては応募者。辞退できるのかも分からないし、決定権もない」と見解を示した。同様の質問が続くと、語気を強めて「1個ミスしたらすべてダメになるんですか? エンブレムの制作過程に何か問題があるのですか?」とまくし立てる場面もあった。
講演会に出席した男性によると、佐野氏が講演で今回の騒動に触れることはなかったという。佐野氏は終了後も報道陣に対応することはなく、タクシーで会場を後にした。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150818-00000119-sph-soci
仕事の依頼無くなるわ
9 :名無しさん@1周年:2015/08/18(火) 18:41:24.49 ID:0klLYnW90.netとうとう自ら追い込む発言をしてしまったわけだな
20 :名無しさん@1周年:2015/08/18(火) 18:42:13.72 ID:asX5/YqM0.netミスじゃなくて故意だからなあ
22 :名無しさん@1周年:2015/08/18(火) 18:42:26.26 ID:3PBYmBY80.net黒猫もまるパクリだろ
24 :名無しさん@1周年:2015/08/18(火) 18:42:46.94 ID:goioLZyr0.net逆ギレわろたw
29 :名無しさん@1周年:2015/08/18(火) 18:43:25.21 ID:uwzs3m6E0.net逆ギレはいかん
30 :名無しさん@1周年:2015/08/18(火) 18:43:28.44 ID:5CQFVD940.net恥の上塗りとはこのこと
32 :名無しさん@1周年:2015/08/18(火) 18:43:34.00 ID:ZgfEbzk80.net盗人猛々しい
52 :名無しさん@1周年:2015/08/18(火) 18:45:00.69 ID:JXkCr+oR0.net故意なんだからミスじゃねねだろ
89 :名無しさん@1周年:2015/08/18(火) 18:48:07.42 ID:Qjqvco9B0.netオリンピックに傷がついたな
103 :名無しさん@1周年:2015/08/18(火) 18:49:22.77 ID:UZD8ZHTa0.net佐野さんこれだけ問題になってるのに
元気っすね
153 :名無しさん@1周年:2015/08/18(火) 18:52:23.58 ID:KI9tBZrM0.net元気っすね
卑怯極まりない
163 :名無しさん@1周年:2015/08/18(火) 18:52:53.53 ID:lZ8vBZbd0.net問題多過ぎて、すっかりオリンピックに
興味が無くなった今日この頃w
205 :名無しさん@1周年:2015/08/18(火) 18:55:09.46 ID:tkGJLaKf0.net興味が無くなった今日この頃w
まっさかさまに堕ちたデザイナー
243 :名無しさん@1周年:2015/08/18(火) 18:57:23.08 ID:IyzgHTLO0.netもうこいつを使う企業ないだろw
使えば企業のイメージダウンなんだぜwww
310 :名無しさん@1周年:2015/08/18(火) 19:01:18.45 ID:bSzIQR3M0.net使えば企業のイメージダウンなんだぜwww
もう辞退すればいいのに。
引き際が悪いなあ。
318 :名無しさん@1周年:2015/08/18(火) 19:01:30.20 ID:3plqEHZ80.net引き際が悪いなあ。
盗らないでもらえますか?
377 :名無しさん@1周年:2015/08/18(火) 19:03:56.68 ID:yAeuozwk0.netどんどん出てくるなこいつwww
探し出してくる方もすごい
419 :名無しさん@1周年:2015/08/18(火) 19:05:37.36 ID:au83aMLm0.net探し出してくる方もすごい
つい最近同じ台詞をきいたんだが
厚かましい野郎だな
厚かましい野郎だな
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 鳩ポッポ「土下座だけでは気が済まない、賠償します」 韓国「(いくらくれるんだろ楽しみww)」 →
- 【佐野デザイン】東山動植物園シンボルマーク、コスタリカ国立博物館のロゴと類似 名古屋市が調査依頼
- 【安保法】山田洋次氏「法案は何かあったら戦うとあるが、いざとなっても戦わないのがこの国のあり方」
- 【五輪エンブレム】佐野氏報道陣に対応せず妻が謝罪 五輪エンブレム自主撤回は否定
- 【五輪エンブレム】佐野研二郎氏「サントリー」問題を謝罪 それ以外の疑惑は「何一つない」
- 【速報】安倍ちゃん靖国参拝マジでキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
- SPEED今井絵理子「今の日本はプチ戦争なら賛成みたいに見える」
- 「平和したくて ふるえる」 札幌で安保反対デモ 500人(主催者発表)が参加
- 【行政】経済産業省がスーツの代わりに着物で出勤を促す「きものの日」の導入を検討
オリンピックのほうは直接訴えられるわけではないからな。
一方サントリーはゴメンナサイしないと訴えられる可能性があるんでペコリ。
わかりやすいな。
一方サントリーはゴメンナサイしないと訴えられる可能性があるんでペコリ。
わかりやすいな。
自分を弁護したつもりがハードルを上げる結果になる予感
エンブレムがパクりじゃないなら、デザインした方もそれを決めた方もセンスないなーって話になるだけなんだが
あっ、デザインで決めたんじゃなかったよね
あっ、デザインで決めたんじゃなかったよね
JOCの対応が水泳の富永選手の時と違うな?
ここまできたら擁護していた関係者も責任を取って貰いたいな。
ここまできたら擁護していた関係者も責任を取って貰いたいな。
選考委員だった奴等もグルだろうし、見捨てられるまでは強気の発言だろうな。
一個? は?
意味解らない
エンブレムもバックも会社が受けおったものでしょ?
あるときは個人、又あるときは他人とか
お前、議員かよw
エンブレムもバックも会社が受けおったものでしょ?
あるときは個人、又あるときは他人とか
お前、議員かよw
ひるおび 全員佐野 真っ向否定!
まぁ手のひら返す返すw
まぁ手のひら返す返すw
「弔旗」「鯨幕」「赤い丸が頭下げているように見える」「盗作」
意地でも使いたいのかね?反日連中は?
意地でも使いたいのかね?反日連中は?
>同様の質問が続くと、語気を強めて
>「1個ミスしたらすべてダメになるんですか?
> エンブレムの制作過程に何か問題があるのですか?」
>とまくし立てる場面もあった。
無断コピペは犯罪だからね。佐野研二郎は犯罪者だからね。
MR DESIGNの広報担当・佐野恵子(元博報堂)。お前の旦那は犯罪者だ。
1回犯罪をやったら全てダメになる。当たり前だバ力。
五輪を何だと思ってるんだ。
>「1個ミスしたらすべてダメになるんですか?
> エンブレムの制作過程に何か問題があるのですか?」
>とまくし立てる場面もあった。
無断コピペは犯罪だからね。佐野研二郎は犯罪者だからね。
MR DESIGNの広報担当・佐野恵子(元博報堂)。お前の旦那は犯罪者だ。
1回犯罪をやったら全てダメになる。当たり前だバ力。
五輪を何だと思ってるんだ。
各事務所で間違え探し
ttp://img.news-us.jp/zakorea/sano/ad0e861b.jpg
参考までに
ttp://img.news-us.jp/zakorea/sano/YuUPXYa.jpg
ttp://img.news-us.jp/zakorea/sano/ad0e861b.jpg
参考までに
ttp://img.news-us.jp/zakorea/sano/YuUPXYa.jpg
この人来年以降もデザイナーやるつもりだろうか
業界的にかばって仕事や審査員回していたらいたらもう日本のデザイナー界は終わりと思うんだが
業界的にかばって仕事や審査員回していたらいたらもう日本のデザイナー界は終わりと思うんだが
こういうのミスって言うのか?
>エンブレムの制作過程に何か問題があるのですか?
疑惑も訴訟もアリアリじゃねーか!
疑惑も訴訟もアリアリじゃねーか!
犯罪を犯してもミスですと言えば許されるんだ
故意でパクったのにミスとはどういうこと?
IOCが提訴されたからな。IOCはIOCで協賛スポンサーからのお金山分け済みなんで維持でも認めれないけど、ベルギーの弁護士有能。
協賛スポンサー狙い撃ちでIOCと佐野が逃げられない状況作った。
おもしろくなってきた。
協賛スポンサー狙い撃ちでIOCと佐野が逃げられない状況作った。
おもしろくなってきた。
仕事なくなるから残念www
やっぱり特アがらみなんかねえ
ごめんで済むなら警察は要らない
ミスで済むなら警察は要らない
ミスで済むなら警察は要らない
この言い訳、同人のパクリ厨と何ら変わらない。
そんな事言っちゃうとネット民に今でやってきたデザインを全部チェックされるぞw
>佐野研二郎
見事なジ ャ ッ プズアイww
見事なジ ャ ッ プズアイww
職業は佐野 もともとデザイナーですらない
俺もデザイナーだけど全力でこいつ潰すわ
いやいやサントリーだけで許されると思ってるのかな。
アーティストとして。部下のせいにするしさぁ。
1つのパクリだけでもアウトだろ??
アーティストとして。部下のせいにするしさぁ。
1つのパクリだけでもアウトだろ??
問題ないなら制作過程見せてよ
商標登録するために修正を重ねたって話が出てるけど、何を基準に修正したの?
商標登録するために修正を重ねたって話が出てるけど、何を基準に修正したの?
>「すべておさらいしましたが、(サントリーの件以外は)何一つなかった」
ほほぅ、言い切りましたなww
では引き続き全力で参りましょうw
ところでサントリーのトートバッグとやらだけどさ、縫製とかは中国なん?
それともやっぱり韓国?
ほほぅ、言い切りましたなww
では引き続き全力で参りましょうw
ところでサントリーのトートバッグとやらだけどさ、縫製とかは中国なん?
それともやっぱり韓国?
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
