2015/08/19/ (水) | edit |

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1439934932/
ソース:http://www.afpbb.com/articles/-/3057564
スポンサード リンク
1 :バズソーキック(東日本)@\(^o^)/:2015/08/19(水) 06:55:32.96 ID:MFxHlB8y0.net
【8月18日 AFP】あるカナダ企業が、宇宙飛行士が軌道の途中まで乗っていけるほど高い、超高層タワーの建設を計画している。
完成すれば、このタワーはアラブ首長国連邦(UAE)のドバイ(Dubai)にある、現在世界で最も高い超高層ビル「ブルジュ・ハリファ(Burj Khalifa、高さ830メートル)」の20倍の高さになるという。
「宇宙エレベーター」は、ロシアの科学者コンスタンチン・ツィオルコフスキー(Konstantin Tsiolkovsky)が1895年にフランスの首都パリ(Paris)のエッフェル塔(the Eiffel Tower)を見て最初に着想。だが技術的な課題がネックとなり、1世紀以上、概念的な段階にとどまっていた。
カナダのオンタリオ(Ontario)州ペンブローク(Pembroke)に本拠を置く宇宙・防衛企業Thoth Technologyが先月、規模は小さいが格段に低コストの宇宙旅行を可能にする「宇宙エレベーター」で米国特許を取得した。
同社は、高さ20キロのタワーを想定。与圧されたユニットを積み重ねて建設し、屋上に「物資や機器の打ち上げや観光、観測、科学的研究や通信」用のデッキを設置するとしている。
物資や機器をエレベーターに載せて地球に近い宇宙空間まで運ぶことで大気抵抗はほぼなくなり、成層圏から宇宙に打ち上げれば燃料も少なくて済むという。同社は、宇宙飛行の費用を3分の1削減できるとみている。(c)AFP
http://www.afpbb.com/articles/-/3057564


3 :ジャンピングカラテキック(WiMAX)@\(^o^)/:2015/08/19(水) 06:57:31.09 ID:78/2Prag0.net完成すれば、このタワーはアラブ首長国連邦(UAE)のドバイ(Dubai)にある、現在世界で最も高い超高層ビル「ブルジュ・ハリファ(Burj Khalifa、高さ830メートル)」の20倍の高さになるという。
「宇宙エレベーター」は、ロシアの科学者コンスタンチン・ツィオルコフスキー(Konstantin Tsiolkovsky)が1895年にフランスの首都パリ(Paris)のエッフェル塔(the Eiffel Tower)を見て最初に着想。だが技術的な課題がネックとなり、1世紀以上、概念的な段階にとどまっていた。
カナダのオンタリオ(Ontario)州ペンブローク(Pembroke)に本拠を置く宇宙・防衛企業Thoth Technologyが先月、規模は小さいが格段に低コストの宇宙旅行を可能にする「宇宙エレベーター」で米国特許を取得した。
同社は、高さ20キロのタワーを想定。与圧されたユニットを積み重ねて建設し、屋上に「物資や機器の打ち上げや観光、観測、科学的研究や通信」用のデッキを設置するとしている。
物資や機器をエレベーターに載せて地球に近い宇宙空間まで運ぶことで大気抵抗はほぼなくなり、成層圏から宇宙に打ち上げれば燃料も少なくて済むという。同社は、宇宙飛行の費用を3分の1削減できるとみている。(c)AFP
http://www.afpbb.com/articles/-/3057564


16kmの建物て
5 :メンマ(東京都)@\(^o^)/:2015/08/19(水) 06:58:32.13 ID:F3wgj84g0.net折れそう
6 :キングコングラリアット(庭)@\(^o^)/:2015/08/19(水) 07:00:42.81 ID:nXQ7dtLn0.net中国なら3日で作れる
7 :16文キック(東京都)@\(^o^)/:2015/08/19(水) 07:01:06.57 ID:d6GgYNBX0.netで施工の説明をお願いします。
10 :スパイダージャーマン(愛媛県)@\(^o^)/:2015/08/19(水) 07:03:48.59 ID:i5TgRcSr0.net科学と金が交差するとき物語は始まる
13 :閃光妖術(神奈川県)@\(^o^)/:2015/08/19(水) 07:04:29.27 ID:/yCUA7Wy0.netこれじゃない
15 :ツームストンパイルドライバー(芋)@\(^o^)/:2015/08/19(水) 07:05:05.13 ID:vdlCAGwh0.net土台を直径200㎞の円錐とかにしたら力技でいけるんじゃね?
18 :マスク剥ぎ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/08/19(水) 07:06:32.80 ID:6Lb6gw5u0.net16kmの塔建てられるなら
複数並べて滑走路作って宇宙船発着できるようになるね
21 :16文キック(福岡県)@\(^o^)/:2015/08/19(水) 07:08:27.38 ID:U+Xfel7w0.net複数並べて滑走路作って宇宙船発着できるようになるね
あと1世紀たったら月までエレベーターで行けるな
22 :ツームストンパイルドライバー(芋)@\(^o^)/:2015/08/19(水) 07:09:17.22 ID:vdlCAGwh0.net思い切って高さ50㎞縦横100㎞の豆腐を建てるとかどうだろう
29 :稲妻レッグラリアット(栃木県)@\(^o^)/:2015/08/19(水) 07:18:30.00 ID:1CZRzHDr0.net怖すぎて乗れないよこんなの!
31 :ストレッチプラム(三重県)@\(^o^)/:2015/08/19(水) 07:22:57.56 ID:mx8iTBxv0.net海底ケーブルもできたから宇宙も行けるよ
34 :ツームストンパイルドライバー(北海道)@\(^o^)/:2015/08/19(水) 07:25:52.14 ID:oNwmR5/sO.net現代バベルの塔ですか?
38 :メンマ(家)@\(^o^)/:2015/08/19(水) 07:36:17.41 ID:dTBoAJTp0.net倒れるか折れるかしそう
43 :エルボーバット(禿)@\(^o^)/:2015/08/19(水) 07:39:50.83 ID:lx8zMzyq0.net大気圏でどうやって作業するの?
50 :チェーン攻撃(catv?)@\(^o^)/:2015/08/19(水) 07:50:35.05 ID:dhmUdE370.netほぼ宇宙空間ぐらいの高さじゃないと意味ないだろ
59 :フライングニールキック(茸)@\(^o^)/:2015/08/19(水) 08:04:05.04 ID:Ffbz1Tcl0.netちょっと待て、これを宇宙エレベーターと呼ぶのは如何なものか
本来の宇宙エレベーターは静止軌道上まで続いてるんだが
66 :セントーン(石川県)@\(^o^)/:2015/08/19(水) 08:12:20.63 ID:1QqxLBGc0.net本来の宇宙エレベーターは静止軌道上まで続いてるんだが
ジャックと豆の木ですか
69 :イス攻撃(dion軍)@\(^o^)/:2015/08/19(水) 08:14:10.65 ID:nnWG3jaR0.net風に耐えられるのか?
76 :ストマッククロー(茸)@\(^o^)/:2015/08/19(水) 08:26:42.97 ID:oSw0kSX70.net風が吹いたらどうなるんですかね
102 :フェイスロック(福岡県)@\(^o^)/:2015/08/19(水) 09:57:23.68 ID:KJwktbBo0.net耐用年数な何年なんだよ?
元が取れるのか?
103 :ジャンピングパワーボム(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/08/19(水) 10:02:08.18 ID:sV3cU8jY0.net元が取れるのか?
中国なら宇宙エスカレーター造るだろうな
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【速報】 韓国 「日本は民主党が与党になってほしい」 表明
- 【日韓】「(韓国国民の対日感情が)最低な状態だとしても(日本との)首脳会談は行わなければならない」と訴え=駐日韓国大使
- 日本で絶対にやってはいけない10のこと 中国ネット発表
- 韓国「日本が国際司法裁判所に竹島を提訴しようとしている。ズルい。」
- カナダ企業、「宇宙エレベーター」の特許取得 高さ20キロ 「ブルジュ・ハリファ 高さ830m」の20倍
- ドイツ財団職員「安倍首相何言ってるの。次世代も歴史の責任を負うべきなのよ」
- 日本政府、竹島切手付き郵便物は受け取り拒否、韓国に返送していた 韓国ネット「日本人は心が狭い」
- 【韓国】 朴大統領「統一来年にも」 韓国紙報道、北崩壊念頭か
- BBC「日本は世界最大の羊の皮を被ったオオカミ。日本人は誠実さがまるで無い。」
中国なら宇宙組立体操
GoogleSketchUpでデザインされてる時点でなんかお察し
リアルかりん塔
宇宙エレベーターとはいえないとおもう
>中国なら宇宙エスカレーター造るだろうな
で人民を送り込んで、窒息死させるのか?
で人民を送り込んで、窒息死させるのか?
どうやって資材や人を運びあげるんだろ?まさかワイヤーで吊らないよなぁ
中国なら軌道エレベーター外で遊泳する宇宙飛行士の映像を公開できるだろう。気泡付きで。
高山病でしねる
身体が対応できない
身体が対応できない
16kmあれば 3本建てて レールガン的に 宇宙に飛ばせるだろ 物なら
特許って・・・・
どうやって権利を主張するんだろう・・・・
どうやって権利を主張するんだろう・・・・
部材の交換とかメンテできるのかな?
※1221839
海外のサイトでも同じツッコミされてたw
海外のサイトでも同じツッコミされてたw
試作品もなしにアイデアだけで特許って取れるもんなの?
地震の度に地球の直径や自転速度は微妙に変わる
長い構造物に、どれだけの負荷がかかるのか、ちゃんと計算できるんだろか
>試作品もなしにアイデアだけで特許って取れるもんなの?
とれるよ
だって、特許は実施方法を含むもんだから、そのとーりにやれば出来るんだもの
長い構造物に、どれだけの負荷がかかるのか、ちゃんと計算できるんだろか
>試作品もなしにアイデアだけで特許って取れるもんなの?
とれるよ
だって、特許は実施方法を含むもんだから、そのとーりにやれば出来るんだもの
20kmって軌道エレベーターには数桁足りないよと思ったけど、ウィキペディアとか見たら
「地上から数kmの部分は風や雷の影響を避けるため、10倍ほどに太くし」だって
この部分を地上構造物で賄おう、ってことか?
「地上から数kmの部分は風や雷の影響を避けるため、10倍ほどに太くし」だって
この部分を地上構造物で賄おう、ってことか?
やってみろよ。
それともエアエレベーターの特許かい?
それともエアエレベーターの特許かい?
カナダ企業言ってるが、実態はしな移民系なんじゃねーの
つくれない特許取って宇宙エレベーターと呼ばれるものなら何でも難癖つけてきそうだな
つくれない特許取って宇宙エレベーターと呼ばれるものなら何でも難癖つけてきそうだな
地震が来ても大丈夫なの?
世界的な「鉄余り」による、鉄鋼業界の低迷に対して希望の光になるかねえ。
大林組の軌道エレベーター案は大気圏外まで建設するんだっけか?
どっちが現実的なんだろう。
どっちが現実的なんだろう。
最近珍しい構造物方式の宇宙エレベーターか
ワイヤー式の方が現実味あるけど、どっちも検討が進んで活気が出るといいな
ワイヤー式の方が現実味あるけど、どっちも検討が進んで活気が出るといいな
※1222125
大林組のは計画でもなんでもなく、ただ夢を語っているだけ。
カナダのあれと違ってツィオルコフスキー先生が構想した宇宙エレベータと同じ方式だけど、実現の為の技術、素材がないから、本当にやる気はないよ。
大林組のは計画でもなんでもなく、ただ夢を語っているだけ。
カナダのあれと違ってツィオルコフスキー先生が構想した宇宙エレベータと同じ方式だけど、実現の為の技術、素材がないから、本当にやる気はないよ。
>高さ20キロのタワーを想定
静止軌道が上空36kmだから、半分強か。中途半端だな。
静止軌道が上空36kmだから、半分強か。中途半端だな。
宇宙はそんな低いところからじゃ足らんだろ。高さ100キロメートルになったら教えてくれ
テロとかおきたらどうすんの折れて地球に落下したら責任とれるの?
※1222311
静止軌道は約3万6千kmです。
ISSが一定ではないけど400kmくらいで、一応宇宙とされるのが100km
静止軌道は約3万6千kmです。
ISSが一定ではないけど400kmくらいで、一応宇宙とされるのが100km
屋上は凍結しないのか?w
テロでなくても、バードアタックならぬ、
航空機アタック事故が起きそうだな。ww
テロでなくても、バードアタックならぬ、
航空機アタック事故が起きそうだな。ww
特許って「着想」だけで取れたっけ?
著作権ならガンダムに権利がありそうな気がする
著作権ならガンダムに権利がありそうな気がする
実用的な特許だとしても、実現が20年以上かかるなら意味の無い特許。
すぐさま事業化して特許で独占して他業者の参入を防ぐとかならともかく、特許だけなら多分金にはならないね。
すぐさま事業化して特許で独占して他業者の参入を防ぐとかならともかく、特許だけなら多分金にはならないね。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
