2015/08/25/ (火) | edit |

経済ニュースロゴ
25日の東京株式市場の日経平均株価は、前日比733円98銭安の1万7806円70銭で取引を終えた。6営業日続落で、6カ月半ぶりの安値水準。株価が6日間連続で値下がりするのは、2012年12月26日の第2次安倍政権発足後、初めて。

引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1440483176/
ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150825-00000091-jij-biz

スポンサード リンク


1coffeemilk ★[ageteoff]:2015/08/25(火) 15:12:56.44 ID:???*.net
時事通信 8月25日 15時6分配信

 25日の東京株式市場の日経平均株価は、前日比733円98銭安の1万7806円70銭で取引を終えた。6営業日続落で、6カ月半ぶりの安値水準。

株価が6日間連続で値下がりするのは、2012年12月26日の第2次安倍政権発足後、初めて。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150825-00000091-jij-biz
3名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 15:13:48.33 ID:gmfSGvL90.net
ランコルゲ
5名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 15:13:55.97 ID:qzSX/e220.net
ありゃ
12名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 15:15:26.15 ID:b02yiazu0.net
アベノミクスオワタ
13名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 15:15:39.69 ID:NTIieuK60.net
あらあら、前場の上げは何だったのか
14名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 15:15:41.98 ID:m80r8sGr0.net
ダウが底打ちしない限りどうしようもないやろ
22名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 15:16:41.64 ID:W4YZP1310.net
リバウンド終了
23名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 15:16:42.96 ID:P+biVtLD0.net
ほんの5日前は株価が20000円以上でした
29名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 15:17:24.55 ID:8IsR6/n50.net
ま,それでもミンスん時の三倍だしな
30名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 15:17:26.57 ID:vHT1d2/z0.net
凄い、午前中の上げは釣りだわ

酷すぎ


41名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 15:18:36.80 ID:ssJBBO5n0.net
うむ 下がってくれて満足だ
もう少しで絶好の買い場になる
54名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 15:19:19.26 ID:Z1Y5tG2u0.net
上海株とうとう3000割った
まだまだ行くなこれ
57名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 15:19:44.20 ID:Dgk6NxrM0.net
うあ、後場結局急落したのか
こりゃ厳しいな
75名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 15:21:24.05 ID:N3AondsV0.net
まだ火曜日だぞ
96名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 15:23:24.75 ID:/LMxKD6/0.net
午前中の動き見ると、俺程度だと確実に買ってたわ
そして大損してた
株やってなくて良かったわ
107名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 15:24:12.69 ID:N3AondsV0.net
上がるのは遅くて下がるのは早い
そりゃ儲かる人間は少ないわ
139名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 15:26:56.46 ID:iG8/c59p0.net
上海は最後の面子砲あるかな?
143名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 15:27:16.87 ID:WzsOLmfM0.net
やべーよこれ、世界経済崩壊www
147名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 15:27:52.66 ID:Cyco/wD6O.net
値動き幅がやべえ
これは何かの前触れの悪寒
158名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 15:28:56.87 ID:20hILDzq0.net
日銀砲不発だったか
163名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 15:29:36.49 ID:ID+1EKPp0.net
ちょwもどしたんだなぁと思ってたら落ちてたww


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1228049 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/08/25(Tue) 15:51
18000が抵抗線にすらならなかったのでまだまだ落ちる  

  
[ 1228052 ] 名前: 政権ch@名無しさん  2015/08/25(Tue) 15:55
あまり詳しくないけど、中国が株を切り下げた?とかなんちゃらした話、世界中では一大事な話だったのに日本では全く報道されないでおかしいと青山さんが怒っていたけど、中国のせい?  

  
[ 1228053 ] 名前: うちはん  2015/08/25(Tue) 15:57
上海が落ち着かん限り世界中の株価が乱高下するのはしょーがなくね  

  
[ 1228054 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/25(Tue) 15:58
世界同時株安はアベノミクス関係ねーよ紫BBA
アベノミクスを殺したのが消費税増税てのは常識。  

  
[ 1228055 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/25(Tue) 15:59
これをアベノミクスのせいにするのがサヨクのやり方
中国については触れないんだよね
しかも下がったって民主党のころより高いんですが  

  
[ 1228057 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/08/25(Tue) 16:02
くそおおおおお
中国のせいでえええええええええええ  

  
[ 1228058 ] 名前: 名無しの日本人  2015/08/25(Tue) 16:03
まだ買い時ではなさそうだ(*´ω`)  

  
[ 1228061 ] 名前: 名無しさん  2015/08/25(Tue) 16:05
リーマンショックの麻生で味しめたんだろ
同じ手が二度通用すると信じてるのさ  

  
[ 1228062 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/25(Tue) 16:07
中国があれだし世界的にダメージくらうのは避けようがない
益々不安定が加速する中国とどう関わり経済政策をうっていくかこんごのびじょんが必要に

一つだけ言えることは今が中国べったりの民主党政権だったら
日本の大企業も含め壊滅的だったろう  

  
[ 1228069 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/25(Tue) 16:16
アベノミクスでここまでなるなら影響あり過ぎだろw
世界規模で株安を引き起こすって事になるし
  

  
[ 1228070 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/25(Tue) 16:17
アベノミクスが世界を崩壊させる日だな。  

  
[ 1228071 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/08/25(Tue) 16:18
今回はあきらかに中国発だからな。
もとが20000円だったから「やべえな」ですむけど、
もとが7000円のときに2000円落ちてたらと思うと空恐ろしい。  

  
[ 1228072 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/25(Tue) 16:20
上海が底まで落ちないと中華の換金売りで安定しないわな  

  
[ 1228073 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/25(Tue) 16:21
口座には現金だけ
下がれば下がるだけ嬉しい  

  
[ 1228075 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/25(Tue) 16:21
‐700から急反発で+200。そこから急落‐700。脂肪だろこれ(笑)
ワシは高値で損切りしたからセーフ(笑)  

  
[ 1228076 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/25(Tue) 16:24
何でも中国のせいにするなよ
これだからネトウヨは  

  
[ 1228077 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/25(Tue) 16:26
今日午前中で儲けた人プロ中のプロ  

  
[ 1228078 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/08/25(Tue) 16:27
上げたり下げたりするのが株なんですよね・・・
トシロウにババ掴ませ暴落に追い込めば一網打尽よ  

  
[ 1228081 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/25(Tue) 16:28
電車ストップ増加待ったなしでメシウマwwww  

  
[ 1228083 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/25(Tue) 16:29
はぁ?ネとウよとかバァカです?
中国発なのはハッキリしてるじゃないか。中国の責任かと言われたら半分は責任があるが半分は違うけどな  

  
[ 1228086 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/25(Tue) 16:36
アベノミクス失敗の罪を認めて退陣しろ  

  
[ 1228087 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/25(Tue) 16:37
「嫌です」  

  
[ 1228088 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/25(Tue) 16:38
ファンドが下がり止まらないとか言い出したら上がり目
今は三万とか言ってるから売り抜けたいと思ってるところだろう  

  
[ 1228090 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/25(Tue) 16:39
とりあえず米国債売ってみよっか、ちょっとだけ、ちょっとだけだから。  

  
[ 1228095 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/25(Tue) 16:50
今週は止めとけって  

  
[ 1228096 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/25(Tue) 16:50
しばらくの間、中国経済がどこに落ち着くの見極めるまではリスクオフでしょう。
株は上下するのが普通。日経はグジラの影響もありここまで高値で安定しすぎた感もあるので落ちたほうが安心感が出る。
リーマンショックの時でもそうだけど、総悲観に染まった時に買える人が巨額の利益をあげている。逆にまわりの盛り上がりに乗って遅れて高値でつかむ人が大損をする。  

  
[ 1228097 ] 名前: 名無し  2015/08/25(Tue) 16:51
中華バブル崩壊は仕方ないが、その後の中国の対処が悪いせいで、世界に迷惑をかけているな  

  
[ 1228102 ] 名前: 名無しさん(笑)@nw2  2015/08/25(Tue) 17:01
あぶなかったぁ~~~
ギリギリで逃げ切ったぞいw  

  
[ 1228106 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/25(Tue) 17:05
まぁ中華が落ちるとこまで落ちるまでは巻き添えはしゃーないだろう
別に日本だけがあぼーんしてるわけじゃあないしな  

  
[ 1228150 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/25(Tue) 17:40
中国の僕の民主党政権なら通貨高・対中依存度拡大・10月消費税再増税で
こんなもんじゃなく、今の韓国よりもっと悲惨な状態だったと思うとゾッとする
  

  
[ 1228188 ] 名前: ページ  2015/08/25(Tue) 18:22
大丈夫か心配する  

  
[ 1228190 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/08/25(Tue) 18:22
日経平均に命綱括りつけてるアベノミクス
自分たちではどうにもならない国外の情勢に景気を左右される
グローバル化による外需頼みも同じ

金融偏重はやめて実体経済に金回せっての
内需メインならよほどカタストロフィックなことが
起こらん限りこんなリスクはない

第二の矢はどこいっちゃったんだよ  

  
[ 1228192 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/25(Tue) 18:26
中国も日本も必死で金を投入してる中
そんな気配もなく落ち続ける米国ぇ・・・  

  
[ 1228207 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/25(Tue) 18:41
ゲリノミクスが原因なんかではないけど
年金溶かしまくってるんだから責任はあるだろ





  

  
[ 1228335 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/25(Tue) 21:05
明日は18500ぐらいまで戻すんかな。  

  
[ 1228337 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/25(Tue) 21:10
ちなみに民主党時代は76円8000円でも何も騒がなかったマスコミです。  

  
[ 1228384 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/25(Tue) 22:24
今回のヤツは長引くらしいからな。今日の昼間みたいに裏介入してもあっという間に溶かされる。
  

  
[ 1228410 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/25(Tue) 22:55
アベノミクスの成果は円安と株高。
そしてその影響で企業が多少復活した。
でも消費税増税容認したせいで庶民には恩恵薄い。

その状態で第二の矢である財政出動やらずに緊縮財政&構造改革ばかり推進。
結果、経済成長はマイナスになって、物価も相変わらずデフレ。
そしてここで外的要因で頼みの株高が喪失。

この状況の今、どうするのか。
そこが問題なんだけど、補正予算組む気配ないんだよね。

やっぱ安倍は経済オンチだな。
もしくはデフレ解決・国家経済再建には興味がない、富裕層・既得権益層の犬。
安保で右翼的政策しておけば庶民は騙せると踏んでるのかね。  

  
[ 1228452 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/25(Tue) 23:38
株価は上がったり下がったりするもんだし、どうせ経済の実態を反映してるわけじゃないので気にする必要はない。ま、一応お小遣い程度には儲けさせてもらったし。

問題はGDP。アベノミクスが失敗したんじゃない。
金融緩和と財政出動という、本来あるべきアベノミクスをやらず、緊縮財政に構造改革ばっか夢中になって、日本の基盤を壊しまくったのが根本の過ち。これは公約違反でもある。

もういいから、安保法案通したらさっさと退陣しろ。  

  
[ 1228549 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/26(Wed) 02:35
麻生時の¥6000代を考えたら、まだまだ余裕♪  

  
[ 1228567 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/26(Wed) 02:50
現在の日本の株式市場を支配する「5頭のクジラ」とは?
ttp://matome.naver.jp/odai/2142760910634304701

『無責任なGPIF日本株比率引上 ~ そして、日本株が10%下落したら公的年金制度は破綻する』~近藤駿介氏
ttp://ameblo.jp/shingekinosyomin/entry-11941351736.html

危険なGPIF改革
ttp://ameblo.jp/minna4970/entry-11947691855.html  

  
[ 1228574 ] 名前: 名無しさん  2015/08/26(Wed) 03:03


実はもうちょっと落ちるんじゃよ。

  

  
[ 1228617 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/26(Wed) 05:39
ちょっと前に国民の年金を株にぶっこんだのに大丈夫か安倍ちゃん  

  
[ 1228752 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/26(Wed) 09:42
年金の半分は株式投資だ、株が0になれば年金も半分に
すればよい、簡単でしょ  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ