2015/08/26/ (水) | edit |

先週来の世界同時株安は、週明けになって日米欧の株式市場をさらに一周した。中国発のブラックマンデーとも言える暴落の連鎖である。とはいえ、世界の株価は実体経済の実力以上にかさ上げされていた。日米欧が過去に例のない大規模な金融緩和で巨額のマネーを供給し、それが株式市場に流れこんでいたからだ。その調整が起きるのは避けられず、パニックに陥らぬよう冷静に対応することが肝要だ。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1440545283/
ソース:http://www.asahi.com/paper/editorial.html?iref=comtop_gnavi
スポンサード リンク
1 :魔神風車固め(栃木県)@\(^o^)/:2015/08/26(水) 08:28:03.56 ID:zRVUw5se0●.net
世界同時株安―緩和頼み修正の試練だ
先週来の世界同時株安は、週明けになって日米欧の株式市場をさらに一周した。中国発のブラックマンデーとも言える暴落の連鎖である。
とはいえ、世界の株価は実体経済の実力以上にかさ上げされていた。日米欧が過去に例のない大規模な金融緩和で巨額のマネーを供給し、それが株式市場に流れこんでいたからだ。その調整が起きるのは避けられず、パニックに陥らぬよう冷静に対応することが肝要だ。
同時株安の原因は二つある。
ひとつは中国経済の減速がはっきりしてきたことだ。中国政府は7%成長目標の旗をおろしていないが、力強さは影をひそめつつある。経済実態をよく表すと言われる鉄道貨物輸送量は減少、電力消費も頭打ちで、輸出入は前年割れが続く。
ここ数年、世界経済の主役は中国だった。リーマン・ショックの直後に中国政府が打ち出した4兆元(当時で50兆~60兆円規模)投資はそのはじまりだ。だが皮肉なことにその巨額投資が生みだした巨大な供給力が、いま大きな需給ギャップをつくって中国経済を苦しめている。
原因の二つめは「中央銀行バブル」の終わりを市場が覚悟し始めたことだろう。7年前の経済危機を乗りきるために、先進国の中央銀行がこぞって乗り出した大規模な金融緩和である。
その膨大なマネーは世界株高を演出してきた。だがゼロ金利や量的緩和という異例の策は、金利による市場の調整機能を損ね、政府の借金依存を助長するといった副作用がある。永久に続けることはできない。
だから米国が年内にもゼロ金利を解除し、利上げに踏み切ろうとしているのは当然だろう。マネーの巻き戻しが株安につながるとしても、それはいつか通らねばならない試練である。
だとすれば、株高と円安を推進力と頼んできた「アベノミクス」の限界も明らかだろう。今後、副作用が深刻にならないうちに量的緩和の縮小など正常化の道を早く探ることが必要だ。
以下
http://www.asahi.com/paper/editorial.html?iref=comtop_gnavi
3 :ニールキック(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/08/26(水) 08:30:24.76 ID:xRkzyF0G0.net先週来の世界同時株安は、週明けになって日米欧の株式市場をさらに一周した。中国発のブラックマンデーとも言える暴落の連鎖である。
とはいえ、世界の株価は実体経済の実力以上にかさ上げされていた。日米欧が過去に例のない大規模な金融緩和で巨額のマネーを供給し、それが株式市場に流れこんでいたからだ。その調整が起きるのは避けられず、パニックに陥らぬよう冷静に対応することが肝要だ。
同時株安の原因は二つある。
ひとつは中国経済の減速がはっきりしてきたことだ。中国政府は7%成長目標の旗をおろしていないが、力強さは影をひそめつつある。経済実態をよく表すと言われる鉄道貨物輸送量は減少、電力消費も頭打ちで、輸出入は前年割れが続く。
ここ数年、世界経済の主役は中国だった。リーマン・ショックの直後に中国政府が打ち出した4兆元(当時で50兆~60兆円規模)投資はそのはじまりだ。だが皮肉なことにその巨額投資が生みだした巨大な供給力が、いま大きな需給ギャップをつくって中国経済を苦しめている。
原因の二つめは「中央銀行バブル」の終わりを市場が覚悟し始めたことだろう。7年前の経済危機を乗りきるために、先進国の中央銀行がこぞって乗り出した大規模な金融緩和である。
その膨大なマネーは世界株高を演出してきた。だがゼロ金利や量的緩和という異例の策は、金利による市場の調整機能を損ね、政府の借金依存を助長するといった副作用がある。永久に続けることはできない。
だから米国が年内にもゼロ金利を解除し、利上げに踏み切ろうとしているのは当然だろう。マネーの巻き戻しが株安につながるとしても、それはいつか通らねばならない試練である。
だとすれば、株高と円安を推進力と頼んできた「アベノミクス」の限界も明らかだろう。今後、副作用が深刻にならないうちに量的緩和の縮小など正常化の道を早く探ることが必要だ。
以下
http://www.asahi.com/paper/editorial.html?iref=comtop_gnavi
気配全面高だけど?
4 :テキサスクローバーホールド(庭)@\(^o^)/:2015/08/26(水) 08:32:28.47 ID:KbFVPRpL0.net中国バブル崩壊中なんだからどうしようもねえ
6 :フェイスクラッシャー(関東・甲信越)@\(^o^)/:2015/08/26(水) 08:35:36.37 ID:44+Kc+IPO.net量的緩和は最近のトレンドなんだけどなあ
13 :ボマイェ(関東・甲信越)@\(^o^)/:2015/08/26(水) 08:38:22.10 ID:VuqUYgnQO.net日本企業は、米中への依存度を低くせよ。
18 :16文キック(奈良県)@\(^o^)/:2015/08/26(水) 08:39:20.18 ID:XaamM8ir0.netいまのままで良いって事だな
21 :トペ コンヒーロ(関東地方)@\(^o^)/:2015/08/26(水) 08:41:02.49 ID:34PcYL+xO.net反日新聞が偉そうに日本の経済を語るな
33 :アルゼンチンバックブリーカー(東京都)@\(^o^)/:2015/08/26(水) 08:48:03.24 ID:bphoK/E40.net中国も2兆以上量的緩和してるけど
34 :ニールキック(茸)@\(^o^)/:2015/08/26(水) 08:48:35.42 ID:iiieUUq20.net共産主義者が好きなんだよね
38 :ボ ラギノール(滋賀県)@\(^o^)/:2015/08/26(水) 08:50:41.22 ID:cRJ+Bi+90.netアメリカも中国も欧州も経済が怪しいが、
これみんな安倍が悪いって事か?
46 :チェーン攻撃(東京都)@\(^o^)/:2015/08/26(水) 08:56:48.51 ID:DHFsGVEZ0.netこれみんな安倍が悪いって事か?
緩和しても実体経済は良くなってないんだから縮小するのが当然だろ
ドルは100円位がちょうど良かった
51 :アルゼンチンバックブリーカー(東京都)@\(^o^)/:2015/08/26(水) 08:58:42.03 ID:4fxYymTi0.netドルは100円位がちょうど良かった
分かりやすいっつーかなんつーか
58 :エルボーバット(関東・甲信越)@\(^o^)/:2015/08/26(水) 09:03:16.27 ID:GK5S94nxO.net内需が増えなきゃ景気は良くならない。株高だけじゃ内需は増えない。
89 :キチンシンク(愛知県)@\(^o^)/:2015/08/26(水) 09:12:54.04 ID:wYfGtRHv0.net朝日は経済政策の意味を理解できてないご様子
90 :キングコングニードロップ(茸)@\(^o^)/:2015/08/26(水) 09:13:15.71 ID:VB57yBIo0.netなるほど量的緩和で正解ということか
99 :栓抜き攻撃(兵庫県)@\(^o^)/:2015/08/26(水) 09:16:27.64 ID:qhArTlik0.net爆買いする中国人が居なくなる影響とか言ってるもんな
107 :デンジャラスバックドロップ(茸)@\(^o^)/:2015/08/26(水) 09:18:09.10 ID:dgpklmH00.net中国が悪いよねって絶対に書かない
赤ピー
113 :雪崩式ブレーンバスター(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/08/26(水) 09:19:54.00 ID:uiamM2hp0.net赤ピー
明らかに原因中国じゃねぇかw
114 :ジャンピングDDT(WiMAX)@\(^o^)/:2015/08/26(水) 09:19:59.02 ID:InaM2RNR0.net反自民は社是ですから
158 :32文ロケット砲(東京都)@\(^o^)/:2015/08/26(水) 09:33:39.85 ID:RBh8q5va0.net日本は人口減少に転じてるんだから
何もしなくてもGDPマイナスなるわな
192 :キャプチュード(東京都)@\(^o^)/:2015/08/26(水) 09:44:57.32 ID:hd5X3JYB0.net何もしなくてもGDPマイナスなるわな
こういう記事みるとサヨクってまじに日本滅ぼしたいんだなと再認識w
204 :グロリア(長屋)@\(^o^)/:2015/08/26(水) 09:47:56.99 ID:uI7o/+i20.net朝日は株安ではしゃいでるな
政権が困ればとにかくうれしいらしい
208 :ダイビングエルボードロップ(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/08/26(水) 09:49:47.68 ID:FgRH0+hC0.net政権が困ればとにかくうれしいらしい
いま緩和縮小なんでできるわけ無いだろ
やっぱこいつらの逆張りが正解だな
やっぱこいつらの逆張りが正解だな
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 朝日 「自民党の中には安倍を倒してやろうという気概のある議員はいないのか。なんだよ無投票再選って」
- 【朝日新聞】 原油や天然資源の輸入ルートが破壊される程度のことが、なぜ国家存立の危機なのか
- 「何様のつもりだ!」千原せいじが元大統領の前でしでかした“ありえない態度”
- 【炎上】24時間テレビのタレントのギャラ金額が流出か Twitterで拡散中
- 朝日 「株高・円安頼みのアベノミクスの限界は明らか。量的緩和の縮小など正常化の道を探れ」
- 【ドラマ】フジ『HEAT』打ち切り決定!全10話完結が1話短縮も「映画化は続行」の悪夢
- 再来年NHK大河ドラマ主演は柴咲コウ
- 24時間テレビの募金額2億3726万2909円 一方番組の制作費は数十億円に疑問?
- 【ドラマ】高畑充希が朝ドラヒロイン 来春「とと姉ちゃん」
ここは積極財政だろ
特定アジアが日本を潰す為に主張している事と同じなのですが・・。
やはり朝日新聞は特定アジアのプロパガンダ紙ですね。
やはり朝日新聞は特定アジアのプロパガンダ紙ですね。
朝日と民主が同じ論調って時点でお察しだわ
いま引き締めとか最下策だろ。もう工作機関紙としかみれないね
世界同時の事態もこいつらからしたらアベノミクスのせいなんだな
中国と一緒に朝日の崩壊すればいい。
だからなんで日本の株価が下がって嬉しそうなんだよw
安倍が嫌いでも日本のためにアベノミクスの成功を祈れよ
安倍が嫌いでも日本のためにアベノミクスの成功を祈れよ
貴様らが推奨してる、消費税の総括はよ
自国を貧乏にしろってのは、左翼でも共産主義者でもなく、スターリンが教えてくれた暴力革命の為の国家転覆のやり方
経済が弱まるとその理由がどんなでも自国の為政者への求心力が低下して外国勢力が入り込みやすい状況を生む事ができる
経済が弱まるとその理由がどんなでも自国の為政者への求心力が低下して外国勢力が入り込みやすい状況を生む事ができる
日本の経済が弱まってるのを喜んで報道してる連中はスターリンが当時騙して教えてくれた手法を今でも忠実に守ってる
今更スターリンでもないだろうが、連中は考える頭がないからこのやり方しか知らないんだよ
今更スターリンでもないだろうが、連中は考える頭がないからこのやり方しか知らないんだよ
まあ確かに株高と円安だけじゃどうにもならない。
放漫財政で国の箍が緩むことがあってはならない
GPIF<「ギャーーー熔けていくー、もち直してくれ~」
>内需が増えなきゃ景気は良くならない。株高だけじゃ内需は増えない。
これはホントそうだとおもう
公共事業を大幅に増やすべきで
需要は政府がつくっていかないと
民間からの需要はふえていかない
これはホントそうだとおもう
公共事業を大幅に増やすべきで
需要は政府がつくっていかないと
民間からの需要はふえていかない
未だに実態経済が良くなってないとか妄言吐いてる奴がいるのか
お前らの家庭は穀潰しを飼育してるんだから経済状況なんかよくなるわけねえだろ
お前らの家庭は穀潰しを飼育してるんだから経済状況なんかよくなるわけねえだろ
今だにリーマンショックを引き合いに出すような
嘘吐き朝日新聞は完全にズブの素人
論点がずれてるよw
嘘吐き朝日新聞は完全にズブの素人
論点がずれてるよw
民主党と同じタイミングで同じことを言う朝日新聞ですどうぞよろしく
経済素人の朝日の言うとおりにすると国がほろぶ
縮小?
坊主憎けりゃ袈裟まで憎い
安倍叩きは社是
もう単なる便所の落書きチラ裏
こんなのに金払ってるバカがいるとか笑えるwwwww
坊主憎けりゃ袈裟まで憎い
安倍叩きは社是
もう単なる便所の落書きチラ裏
こんなのに金払ってるバカがいるとか笑えるwwwww
いかに足掻こうと、安倍政権の限界は近い。
えーイエレンさんの出口戦略はいつよ?延期もあるの?って皆が言ってるこのタイミングで、
日本の出口戦略を語るのか。音痴というかセンスがないにもほどがある
新聞記者って勉強しないの?勉強嫌いなの?専門家でない俺でも「これは無理筋やなあ」と思うぞ
日本の出口戦略を語るのか。音痴というかセンスがないにもほどがある
新聞記者って勉強しないの?勉強嫌いなの?専門家でない俺でも「これは無理筋やなあ」と思うぞ
上がっても下がってもネガティブだな。
民主の時は超円高株安でもポジティブ思考だったのに。
民主の時は超円高株安でもポジティブ思考だったのに。
全ての元凶は中国だって書いてみろよー。
中凶の傀儡新聞さんよwwwww
中凶の傀儡新聞さんよwwwww
※1228885
その支.那地区が、アベノミクスの後追いのように、金融緩和と財政出動をやってるわけですがw
その支.那地区が、アベノミクスの後追いのように、金融緩和と財政出動をやってるわけですがw
※1228885
先に習近平政権が終わるよね。
というか、共産党政権の終わりの始まり。
先に習近平政権が終わるよね。
というか、共産党政権の終わりの始まり。
何の対策も打てない日本に対して中国の動きは速いね
やはり中国が世界経済の中心であると言うこと
やはり中国が世界経済の中心であると言うこと
今のままではいかんと言うのはわかるが、AIIB煽ってた奴らの言うことなんか信じられるか
円安・株高だけでどうにかするのはもう限界なのはわかるけど、
なんで大規模・継続的な財政出動というまっとうなデフレ対策を要求しないの?
金融マネーゲームでデフレ不況脱出は不可能と既に証明されてるだろ。
そんなに日本の実体経済が回復するのが許せないのかね。
なんで大規模・継続的な財政出動というまっとうなデフレ対策を要求しないの?
金融マネーゲームでデフレ不況脱出は不可能と既に証明されてるだろ。
そんなに日本の実体経済が回復するのが許せないのかね。
※1228895
残念、日本はすでに対策済み。「それが」アベノミクス。このことを見越していたんだよ。
むしろ支.那地区の動きが遅すぎたんだよ。
半端な財政出動、半端な金融緩和じゃもう追いつかないレベルに来ている。
ぶっちゃけ今の数十倍は金突っ込まないと支.那地区市場は安定しないところまで来ている。
鬼城問題云々を言われ始めた2010年前後、そのあたりから備えておくべきだったが、巷はみな楽観論ばかりだったよな。
もちろん共産党政権下で、まともな経済政策が動かせるはずもないんだが。
統計情報ですら正確なものが何一つないんだから。
残念、日本はすでに対策済み。「それが」アベノミクス。このことを見越していたんだよ。
むしろ支.那地区の動きが遅すぎたんだよ。
半端な財政出動、半端な金融緩和じゃもう追いつかないレベルに来ている。
ぶっちゃけ今の数十倍は金突っ込まないと支.那地区市場は安定しないところまで来ている。
鬼城問題云々を言われ始めた2010年前後、そのあたりから備えておくべきだったが、巷はみな楽観論ばかりだったよな。
もちろん共産党政権下で、まともな経済政策が動かせるはずもないんだが。
統計情報ですら正確なものが何一つないんだから。
揚げ足取りなら朝日の記者でも書ける
チャイナからの指示だな。
※1228880
バ,カ発見。
経済成長度々マイナス突入、個人消費・個人所得も減少、物価もデフレ。
これで実体経済が回復してるなんて思うのは余程のバ,カ。
あ、もしかしていつもの自己責任厨の工作員ですか?
それかマネーゲームで大損して公的資金投入してほしい人ですか?
バ,カ発見。
経済成長度々マイナス突入、個人消費・個人所得も減少、物価もデフレ。
これで実体経済が回復してるなんて思うのは余程のバ,カ。
あ、もしかしていつもの自己責任厨の工作員ですか?
それかマネーゲームで大損して公的資金投入してほしい人ですか?
財政出動とか補正予算とかに全く触れないところは、まさに亡国新聞の面目躍如。
国に本社の地代払えよ。
国に本社の地代払えよ。
朝日の反対が「正解」w コレだから朝日新聞は必読なんだよな(正し図書館で)w
なるほど、朝日新聞は世界情勢のこと全くわからないってことだな。
上がってるときは見なかった振り
下がった途端この始末
しかも上がってるころが基準だからマスコミ大好き民主党時代からすると比べるまでもない状態
下がった途端この始末
しかも上がってるころが基準だからマスコミ大好き民主党時代からすると比べるまでもない状態
日本人の資産と仕事を減らして特アに謙譲しろ、と。
必死だなw
必死だなw
異常な新聞紙が「正常化しろ」と言っている…ということは?w
朝日新聞がここまで嫌がっているということは
さらなる追加金融緩和が正しいということだな。
さらなる追加金融緩和が正しいということだな。
政治だけじゃなく経済でも朝日はガンだって事再認識した
こいつら屑すぎる
こいつら屑すぎる
消費増税に賛成していた朝日が何言ってるんでしょう。
朝鮮日報が日本の政治に口出しするな
日本のTVは必死にアメリカ発の全世界同時株安って放送しているけど、
元凶はどうみても中国だろ。
元凶はどうみても中国だろ。
1228911
そもそもね、人口が減って国土の開発も大再編しないと余裕なし、
と言う現状だと取れる手って限られてるのよ。
消費する人口が減ってる以上実体経済は減るに決まってる、と言うこと。
そもそもね、人口が減って国土の開発も大再編しないと余裕なし、
と言う現状だと取れる手って限られてるのよ。
消費する人口が減ってる以上実体経済は減るに決まってる、と言うこと。
世界同時株安をアベノミクスの失敗だと偏向報道するのは無理があるぞ反日マスコミ
消費税増税で国民の消費が鈍っている事は批判できないのか
朝日も消費税増税賛成ごり押しだったから無理か
朝日は早くAIIBに参加しろよ
消費税増税で国民の消費が鈍っている事は批判できないのか
朝日も消費税増税賛成ごり押しだったから無理か
朝日は早くAIIBに参加しろよ
朝日、毎日、日経新聞は経済オンチ。経済のことのことをわからない記者が書いているだけ。大学のテストだったらDで単位が取れないぐらい出来の悪い作文だ
日本の海外輸出は15%そのうち中国の輸出はそれ程大きくはない。一部の企業が影響あるが全体を見ればそれほどでもない。
日本の海外輸出は15%そのうち中国の輸出はそれ程大きくはない。一部の企業が影響あるが全体を見ればそれほどでもない。
さっさと補正予算組んで財政出動をすればいい
高速道路網や高速鉄道網は日本国内で全く足りない
ドイツを見習って網の目のように張り巡らさないとだめだろう
高速道路網や高速鉄道網は日本国内で全く足りない
ドイツを見習って網の目のように張り巡らさないとだめだろう
アカヒの逆を行けば大丈夫。
今回の主張→量的緩和を縮小しろ
よし!今すぐ追加金融緩和だ!!
今回の主張→量的緩和を縮小しろ
よし!今すぐ追加金融緩和だ!!
朝日新聞は中国オススメのAIIBに参加せよとの事ですか。毎回笑ってしまう朝日新聞の経済記事。
捏造新聞の朝日ですからこれも捏造!
天津のアレみたいな、理不尽な爆発事故にただ巻き込まれた人を、
「彼の普段の行いが悪いせいだ、以後はこう改善せよ」とか批判するようなもんじゃねーか。
もう少しマシな記事書けよ。
「彼の普段の行いが悪いせいだ、以後はこう改善せよ」とか批判するようなもんじゃねーか。
もう少しマシな記事書けよ。
今のタイミングで縮小なんかしたら大パニックになるのわかってて書いてるよね
テレビでも「アベノミクスの失敗!」だとか必死になってたが中国様が原因だとは一切口にしなかったな
内容が酷すぎてどうしたらいいのかわからないwww
朝日新聞は何言ってんだろw
こんなん言ってたら何でもかんでも安倍のせいにできるわwww
異常な為替介入してる中国の実態を報じた上で
判断は受け手にまかせるのがメディアだと思うけどなぁ
こんなん言ってたら何でもかんでも安倍のせいにできるわwww
異常な為替介入してる中国の実態を報じた上で
判断は受け手にまかせるのがメディアだと思うけどなぁ
>1228963
人口減ってもGDP増えてる国はこの世にあり得ないと?
ますますバ.カ晒してるぞ。勉強しなおせば?
人口減ってもGDP増えてる国はこの世にあり得ないと?
ますますバ.カ晒してるぞ。勉強しなおせば?
朝日の主張を信じるか信じないかが馬.鹿と利口の試金石。
嘘吐き新聞め。
問題なのは量的緩和じゃなくて緊縮財政だろ。
問題なのは量的緩和じゃなくて緊縮財政だろ。
だめだめ!まだまだアクセル踏み込むからね
※1228963
>そもそもね、人口が減って国土の開発も大再編しないと余裕なし
大再編が何を意味するかは知らんけど、そもそも現行インフラが寿命待ったなしなですが。
加えてデフレ&株暴落で円の安定投資先が必要=円建て国債の需要向上で、
インフラ更新資金調達に苦労しない状況だよ。
人が足りない?
そんなもん発注を安定して続ければ、多少時間はかかるが改善する。
安定しないから企業は怖くて社員増やせないんだよ。
そして正社員になれずに苦しんでる20-30代は一杯いますよ。
人件費が高くなる?
そりゃ今までデフレで不当に安く人件費を買い叩いてきただけだろ。
これがデフレ長期化と個人消費減少の根本原因なんだから、人件費が高くなるのは歓迎だね。
高い人件費は嫌だ?
庶民を奴隷化して利益を個人で独占したい自己中ブラック経営者さん自己紹介乙。
あなた方は心入れ替えて良心的なホワイト経営者になってね。
>消費する人口が減ってる
なら益々多くの庶民を中間層とする政策が求められますね。
GDPの主力が内需・個人消費であることこそ先進国の証だし、経済を安定させる原動力だからね。
加えて富裕層だけで庶民全員分の消費は絶対にできないのは常識だし。
韓国のように外国の為替に国家経済が振り回される国は御免です。
それに団塊Jr世代の人口多いのは、親である団塊世代が経済的に恵まれているのが大きい。
将来の人口改善の為に、急ぎ若者・現役世代の所得を向上させる必要があるね。
>そもそもね、人口が減って国土の開発も大再編しないと余裕なし
大再編が何を意味するかは知らんけど、そもそも現行インフラが寿命待ったなしなですが。
加えてデフレ&株暴落で円の安定投資先が必要=円建て国債の需要向上で、
インフラ更新資金調達に苦労しない状況だよ。
人が足りない?
そんなもん発注を安定して続ければ、多少時間はかかるが改善する。
安定しないから企業は怖くて社員増やせないんだよ。
そして正社員になれずに苦しんでる20-30代は一杯いますよ。
人件費が高くなる?
そりゃ今までデフレで不当に安く人件費を買い叩いてきただけだろ。
これがデフレ長期化と個人消費減少の根本原因なんだから、人件費が高くなるのは歓迎だね。
高い人件費は嫌だ?
庶民を奴隷化して利益を個人で独占したい自己中ブラック経営者さん自己紹介乙。
あなた方は心入れ替えて良心的なホワイト経営者になってね。
>消費する人口が減ってる
なら益々多くの庶民を中間層とする政策が求められますね。
GDPの主力が内需・個人消費であることこそ先進国の証だし、経済を安定させる原動力だからね。
加えて富裕層だけで庶民全員分の消費は絶対にできないのは常識だし。
韓国のように外国の為替に国家経済が振り回される国は御免です。
それに団塊Jr世代の人口多いのは、親である団塊世代が経済的に恵まれているのが大きい。
将来の人口改善の為に、急ぎ若者・現役世代の所得を向上させる必要があるね。
捏造新聞 慰安婦問題で謝れよ
慰安婦の後始末、どうなってんだよ、朝日!
慰安婦問題を本気で謝罪し、撤回しない限り、
朝日新聞は駅売りのタブロイド新聞と同等の扱いのままですよ。
何を言っても誰もまともに受け取らない。
朝日新聞は駅売りのタブロイド新聞と同等の扱いのままですよ。
何を言っても誰もまともに受け取らない。
アベクロがドーピングしておいてくれたおかげで、この程度で済んでるんだもんな
この点でも今の政策が秀逸すぎるってことだよなあ
ホントスゲー
この点でも今の政策が秀逸すぎるってことだよなあ
ホントスゲー
朝日はいつも株価が下がると政権批判するけど、反発して持ち直したら知らんぷりばかりじゃん
民主党の坊やもそんな事言ってたな
中国の責任を安倍に擦りつけるっていう方針が決まったんだろうね
そういう印象操作には日本人は騙されないってそろそろ学んだらどうですかね。
中国の責任を安倍に擦りつけるっていう方針が決まったんだろうね
そういう印象操作には日本人は騙されないってそろそろ学んだらどうですかね。
量的緩和縮小ということは民主党政権の時の政策に戻せということだよ。
つまり、円高、株安。
そして連動して韓国経済の復活。
朝日が狙っているのはそういうことだろ。
あと安倍政権になっても景気が全く回復してないとか勘違いしている人、もっとよく情報を集めて勉強するように。
つまり、円高、株安。
そして連動して韓国経済の復活。
朝日が狙っているのはそういうことだろ。
あと安倍政権になっても景気が全く回復してないとか勘違いしている人、もっとよく情報を集めて勉強するように。
GDPマイナスで景気回復?(笑)
ハ゛カなの?
ハ゛カでつ♪(笑)
ハ゛カなの?
ハ゛カでつ♪(笑)
> ひとつは中国経済の減速がはっきりしてきたことだ(ry
先日も天津で小型核爆弾なみの大爆発が起きてマンションや工場、自動車置き場が焼け野原になったばかりだし、
中国経済はもう終わりだなー、経済の中国依存度を減らさないといけないなー。
その為には東南アジアへのシフトと合わせて中国へ流出した工場や雇用の国内への回帰も進めるべきだ。
まで読んだw
先日も天津で小型核爆弾なみの大爆発が起きてマンションや工場、自動車置き場が焼け野原になったばかりだし、
中国経済はもう終わりだなー、経済の中国依存度を減らさないといけないなー。
その為には東南アジアへのシフトと合わせて中国へ流出した工場や雇用の国内への回帰も進めるべきだ。
まで読んだw
アカヒが喜んでるところに水を指すが、
8.26東証は570円↑、現在NYはダウが180$↑ナスダックも↑
>株高と円安を推進力と頼んできた「アベノミクス」の限界
「アベノミクス」の結果として「株高」「円安」になった訳だが・・・
「株高」も「円高」も要らないと?
まずは朝日の株だけダダ下げしてもらおうかね
・・・アカ同士の持ち合いだから安心安定なのかな?
8.26東証は570円↑、現在NYはダウが180$↑ナスダックも↑
>株高と円安を推進力と頼んできた「アベノミクス」の限界
「アベノミクス」の結果として「株高」「円安」になった訳だが・・・
「株高」も「円高」も要らないと?
まずは朝日の株だけダダ下げしてもらおうかね
・・・アカ同士の持ち合いだから安心安定なのかな?
公共事業って簡単に言ってくれるけど既に新国立競技場に回せる人材を確保するのが難しいってぐらいフル稼働なんじゃないの
そういえば、9/3に「朝日・グレンデール訴訟」の公判があるぞ
ttp://www.ianfu.net/contents/contents009.html
平日昼間だけど行ける人は行ってくれ
(注目度が上がればそれだけでも効果があるだろ)
俺はとりあえず寄付しとく(長期戦の模様)
ttp://www.ianfu.net/contents/contents009.html
平日昼間だけど行ける人は行ってくれ
(注目度が上がればそれだけでも効果があるだろ)
俺はとりあえず寄付しとく(長期戦の模様)
現在の日本の株式市場を支配する「5頭のクジラ」とは?
ttp://matome.naver.jp/odai/2142760910634304701
『無責任なGPIF日本株比率引上 ~ そして、日本株が10%下落したら公的年金制度は破綻する』~近藤駿介氏
ttp://ameblo.jp/shingekinosyomin/entry-11941351736.html
危険なGPIF改革
ttp://ameblo.jp/minna4970/entry-11947691855.html
ttp://matome.naver.jp/odai/2142760910634304701
『無責任なGPIF日本株比率引上 ~ そして、日本株が10%下落したら公的年金制度は破綻する』~近藤駿介氏
ttp://ameblo.jp/shingekinosyomin/entry-11941351736.html
危険なGPIF改革
ttp://ameblo.jp/minna4970/entry-11947691855.html
>1229513
地方は?国立建設に日本中の土建関係者が必要なの?
それに関係性が薄い分野もある。
あと人が不足してるからと発注やめるから、企業が社員増やさないの。
企業が安心して社員増やすためには、継続的に仕事があるという保証が必要なの。
地方は?国立建設に日本中の土建関係者が必要なの?
それに関係性が薄い分野もある。
あと人が不足してるからと発注やめるから、企業が社員増やさないの。
企業が安心して社員増やすためには、継続的に仕事があるという保証が必要なの。
朝日の同胞、民主政権が続いていたら日本は
崩壊してるぜ、異常な株安、円高
企業は外資の草刈場、国内空洞化、輸出産業倒産の嵐
雇用の創出なんか夢の夢
朝日新聞こそ安倍叩きと反日の限界は明らか、その副作用
として発行部数の減少が止まらないんだろ。
崩壊してるぜ、異常な株安、円高
企業は外資の草刈場、国内空洞化、輸出産業倒産の嵐
雇用の創出なんか夢の夢
朝日新聞こそ安倍叩きと反日の限界は明らか、その副作用
として発行部数の減少が止まらないんだろ。
過去の動かし難い事実から朝日の逆が正しい
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
